トヨタ MR-S のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

MR-S のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MR-S 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
MR-S(モデル指定なし) 448件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MR-S」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MR-Sを新規書き込みMR-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

丸7年乗りました

2006/12/18 18:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:29件

今月が車検だったので新型のロードスターも考えましたけど
乗り継ぐことに決め車検をとりました
7年も乗っているともう殆どカラダの一部みたいなものです
私なりにレポートさせていただくと

良い点
とにかく本体価格が安い、車重が1t切るので税金も安い
幌の開閉が簡単で収納がリーズナブル
このてのクルマにしては後方視界が良好
私程度のドライバーには不満の無いそして気持ち良い回頭性
アクセルが踏み込めて欲求不満にならない程よいパワー
トラブル皆無の安心感

悪い点
スポーツカーらしくない外装に内装
シフトチェンジを要求しないエンジン、そしてその音

見栄を抜きにすれば非常に楽しめるクルマです

1回の走行は20〜30キロが殆どで昼間は殆ど乗らないので
夏場もエアコンは使わず高速道路以外では4速までしか使用しない
そんな走り方で燃費は9.5〜10.5キロです

尚安心点検に加入して定期点検は全部受けています
マフラー、エアクリーナー、プラグはTDR製に換装しました

書込番号:5775240

ナイスクチコミ!1


返信する
デミQさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/29 13:06(1年以上前)

MR-Sを愛してられるのですね?

どうでしょう。

鈍重なスポーティーカーというなら、この際ロードスターを売り払っては。

新しいMR-Sを買えばいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19092439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/12 22:38(1年以上前)

新車のMRーSを売ってれば、当然買いますよね
私は2006年製造で、10万キロ乗りました
乗り換え準備に、86、スイスポ、ND、S660などを試乗しました
MRーSの楽しさを超える車にまだ出会えていません

書込番号:19134701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


デミQさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/26 20:19(1年以上前)

スレ主はND ロードスターを「鈍重なスポーティカー」と評しつつ所有しているようですよ。MR-Sからの乗り換えのようですね。
NAロードスターに乗っている人もいるんですし、MR-Sに乗っていけない理由はないと思います。
MR-Sでよかったのではないかと。

書込番号:20145983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/24 03:39(1年以上前)

新車ならホンダのs660の上の車かな300万はするでしょうけどMRだし一番近いかな。

トヨタはヨタハチみたいなの出すよりMR-Sを2ZR-FAEで
外観はトムスW123やTRDvm180くらい控えめな3ナンバーで再販すればいいのに。
パネル樹脂化で軽量化出来たら10馬力引き上げたヴィッツ用1500ccでもいいかな。
安全性さえ今の基準にクリア出来るなホントにこれで出してほしい。
途切れて再販はトッポくらいしか知らないけど
洒落で作る数売れるわけじゃないジャンルだしいいと思うんだけど。
開発費ほとんどかからないから230万でライバルにぶつけたら20万から70万安いから思った以上に売れると思う。

書込番号:20232023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特別仕様車の値引きについて

2006/12/11 23:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:3件

限定1000台の特別仕様車を購入された方・商談中の方 値引きはどれぐらいありましたか。

書込番号:5746611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何か焦げ臭いニオイが・・・

2006/12/06 13:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:12件

2年前から計画し 2ヶ月弱待って やっと待望の納車となりました。
 販売店まで取りに行き 約5km走って家に着いたら 何か焦げ臭いニオイが・・・。
 エンジン回りのオイル漏れも見あたらず、ブレーキを触ってみても熱くなっていません。
 その後 販売店で見てもらっても”異常なし”とのこと。では ”何のニオイ”って聞いても 安心の出来る回答もありませんでした。
 走行距離500kmの今は 大分ニオイも減ってきましたが 不安が残ります。
 新車の場合 多少ニオイは出ますが 今まで何台か乗り継いできて 経験の無いくらいのニオイでした。
どなたか ご意見をお聞かせください。


書込番号:5721394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/12/06 17:43(1年以上前)

下回りの錆び止めが焼ける臭いだと。
異常のない、初期錆びだけでクレームになる事があるので、最近の車には多めに塗られているようです。

書込番号:5722103

ナイスクチコミ!0


ZZKSPAさん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/07 17:30(1年以上前)

新車は塗装の焼ける臭いがするものですから大丈夫ですよ。

書込番号:5726108

ナイスクチコミ!0


ZZKSPAさん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/07 18:53(1年以上前)

投稿内容をよく読んでなかったようです(>_<)
何台も乗り継いでこられて経験の無い臭いだったんですね。失礼しました。

書込番号:5726439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/08 08:32(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。
約30年間で8台目(トヨタ車は30年ぶり)です。
止まったときはもちろん、走っていてちょっと窓の隙間を空けたくらいでも 臭うものですから。心配で・・・。

書込番号:5728833

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2006/12/11 20:35(1年以上前)

「異常なし」と言ったディーラーに疑問を感じます。実際に異臭が生じているのですから・・・異常なしと言う前に何の臭いかきっちり説明しなくてはならないと思いますが・・・。
ディーラーに対して、納得のいく説明を求めるべきだと思います。
まあ、トヨタディーラーの中でも同車を扱っている販売店はちょっとどうかと思う対応の店が私の周りでは多いですけどね。

書込番号:5745408

ナイスクチコミ!0


塗装屋さん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/12 17:23(1年以上前)

たぶんエキマニ周辺の臭いだと思いますよ、エンジンが背中にあるので停車中や走行中少し窓など開けると臭います。
走行中に臭うのはトランク上部でエンジンルームの熱が渦巻くからです。
後は背もたれ付近の断熱材も臭います。
ミッドシップ車特有ですね。

書込番号:5749013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/13 08:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。原因が解って初めてそのニオイが”使用上”の正常・異常が判断できるわけで・・・。
 MR−2を3台乗り継いでいる知人に聞いても、また私自身 ミッドシップは2台目なのですが 経験のない物でした。
エキマニ周辺で塗装が焼けているとしたら その痕跡は 残るのではないでしょうか。それを提示してほしいですね。
ディーラーには 一ヶ月点検でもう一度よく見てもらうつもりでいます。

書込番号:5751766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

納車後3週間

2006/12/02 16:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

スレ主 shun.shunさん
クチコミ投稿数:4件

MRSが発売になったときから、一度は乗ってみたいと思っていましたが、近々生産中止になりそうという話を聞きましたので、ろくに車を見ずに購入してしまいました(9月末契約、11月初旬納車)

ここのクチコミを見させていただいて、ある程度車のイメージは分かっていたつもりでしたが、実際に乗ってみると大変でした。

とにかく、乗り降りが大変(当方、身長 170cm、ちょっと中年太り)
乗るときは、一苦労。降りるときもドアグリップにつかまり、ヨイショ! 雨降りの乗降はビショ濡れ。
運転の姿勢が悪いのか、腰の痛いこと(セダンからの乗り換えには
ちょっときつかったです)

まあ、これが MRS らしさなのでしょうネ、毎日楽しく走っています。

ところでルームランプがないので、夜間、車内での取り回しが不便で困っています(デタッチャブルトップなので室内灯はあるものだと思っていました)
皆さんはどうされていますでしょうか?

書込番号:5705142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2006/12/03 01:44(1年以上前)

shun.shunさん、こんばんわ。
シガーソケットに差し込むタイプのランプがありますよ。
(夜間、地図を広げて見る時の補助ランプ的な物です)
大型カーショップ等で探してみてください。

書込番号:5707654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/03 13:26(1年以上前)

shun.shunnさんへ。
ルームランプは、左右のサンバイザーの間に有りますが?
(ひょっとして、スイッチがOFFになっているとか?)
デタッチャブル・トップで有ろうが、無かろうが
ルームランプの位置は同じはずですので、探してみて下さい。

書込番号:5709088

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun.shunさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/03 18:50(1年以上前)

仰るとおり、サンバイザーの間にルームランプがありました。
(スイッチはOFF状態でした。ルーフを止める金具かと思って触っていませんでした)

足元灯はOPでつけたのですが、ほとんど役に立たなかったので助かりました(地図等を見るにはチョット暗そうなので、補助ランプも探して見ます)

微ー痔ー図様、テネシアン様 アドバイス有難うございました。

書込番号:5710219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/13 13:16(1年以上前)

遅レスですみません。
ルームランプのカバーは確かビッツと同じで
ビッツの透明なカバーにするといいとか、
電球をカーショップの発光ダイオードにするといいとか
見た憶えがあります。

書込番号:5752484

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun.shunさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/21 13:09(1年以上前)

ぼたんチャンさん レス ありがとうございます。

納車から1ヶ月ちょっと経ちましたが、近場を走る分には何とかなれました。
オートマ慣れのせいか、たまにシフトアップを忘れて走っています(私程度の運転技術ならなかなか楽しいです)

ただ、距離が長くなると 窮屈感や、乗り心地(路面の継ぎ目のショック)は今一つつらいです。

子供にとられない様にガンバリマス。





書込番号:5785444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/05/30 08:47(1年以上前)

shun.shunさん 皆さん初めまして

いつも楽しく拝見させてもらっています。
ここには年配の方も(アイコンから勝手に判断)、よく書き込みされているのだなーと
私もこれから参加させてください。

平成15年7月 シルバーVエディション、デタッチャブルトップ付1t以下車乗りです。
交換パーツはマフラーと剥き出しエアクリです。自分で交換ガンバって見ました。

自分も乗り降りに苦労してました(shun.shunさんと体型が同じダー)
このクチコミ投稿内にあったお尻から先にと言う乗り方は、んんんん〜っこれラク
でも乗り降りの時つい口から出るのは、よいしょ、どっこいしょ(ダメですね〜)

自分は、車内のこじんまりした狭さ、乗り心地の悪さが、好きです。動かしてるカンジ

私も子供に乗っ取られないよう日々精進してます(ナニをってツッコミはしないでね)

書込番号:6385674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

年内で販売終了

2006/11/03 01:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:250件

11月20日に
年内で注文の打ち切りの発表があるそうです。

書込番号:5597617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/11/20 23:30(1年以上前)

今日、生産中止の発表がありましたね。。。
セリカに続きついにMR−Sもですか・・・
これも時代だからしょうがないのですかねぇ〜

書込番号:5659706

ナイスクチコミ!0


COCOPONさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/22 18:24(1年以上前)

>トヨタはMR―Sの生産終了を前に、内外装に高級感を持たせた特別仕様車を限定1000台発売する。
>発売は来年1月9日から。価格は232万〜240万円(北海道、沖縄除く)。

先日のヤフーの記事です。

電動の幌になるかな? ちょっと楽しみです。^^

書込番号:5665499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/23 16:39(1年以上前)

残念ながら電動はないようです。LSDが標準装備になり
色つき幌、革シート、エンブレムの色が違うだけのようです。
詳しくはネッツのHPを見てください。
今においては、Vエディションの限定車しか買えないようです。
通常のグレードモデル販売完了したとディーラーから今日、
聞きました。ボディーカラーも白、黄、青系はもう買えません。
お買い得感がない限定車になり非常に残念です・・・
HPの残り台数のカウントダウンが楽しみです。

書込番号:5669188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

体格なのですが・・・

2006/10/15 17:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:2件

MR−Sを中古で考えているのですが、友達から車内が狭いと聞きました。
170cm/90kgの僕でも乗れますか?

書込番号:5539844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/15 20:43(1年以上前)

ん〜、たとえば出っ腹がハンドルに干渉するとか、太い腕がドアに当たるとか、そういうことはないと思います。
問題なのは、座席の位置が低いので、クルマに乗り込む時に座席に腰を下ろそうとすると、ドスンッて感じお尻が地面の中に沈むような感じになることですね。
これが足腰の弱い老人などにはスポーツカーがおすすめできない理由の一つなのですが、太っている人の場合にも当てはまるかもしれません。

書込番号:5540384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/16 16:38(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
まだ、考えている段階なので他にも色々考えてみたいと思います。

書込番号:5542455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/23 12:53(1年以上前)

オープンカーは大抵 車体強度を確保するため
サイドシル(左右のドアの下の部分のこと)が高くなっています。
ドアが上下に狭くなっています。
(オープンにすれば広くなりますが)
乗り降りには座高が高い私には少し窮屈です。
乗ってしまえば狭さは気になりません。
スポーツカーは、コーナリング時の人間のボディーサポートのため
わざわざ
窮屈なフルバケットシートをいれたり、
4点シートベルトをしたり
ニーサポートをいれたりします。
狭いのが気になる人にはスポーツカーはおすすめではありません。
狭いのがいいとおもえるのがスポーツカーです。
追記
ドライビングポジションについて
膝が伸びますので、腰痛がある人は苦しいかも

書込番号:5563595

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/10/23 13:38(1年以上前)

レンタカー借りるもしくは
中古車屋さんで腰掛けてみては如何でしょうか
うまくすると試乗させてくれるかも

書込番号:5563685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/10/26 22:55(1年以上前)

乗り込む時は、まず、お尻から先に入り座ります。その後に足を入れます。こうすると多少は楽かも。降りる時は、右手をソフトトップに添えて足から先に。173センチ、73キロの私は、足がハンドルの下を通過する時が一番窮屈です。

書込番号:5574483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MR-S」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MR-Sを新規書き込みMR-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MR-S
トヨタ

MR-S

新車価格:186〜240万円

中古車価格:44〜427万円

MR-Sをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MR-Sの中古車 (172物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MR-Sの中古車 (172物件)