トヨタ MR-S のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

MR-S のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MR-S 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
MR-S(モデル指定なし) 448件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MR-S」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MR-Sを新規書き込みMR-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

生産はいつまでかな?

2005/10/11 19:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、こんばんは。
私はもう迷わず MR-S購入と決めてるのですが、ガレージの関係で来年夏頃になりそうです。ただ心配ごとがあります。それは生産中止になってしまうのではないかということです。情報お持ちの方宜しくお願いします。

書込番号:4496671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2005/11/02 12:17(1年以上前)

こんにちは、きっちょむ3さん。

くちコミ掲示板リニューアルオープンを記念して、遅まきながら返信を書き込ませていただきます。

>...情報お持ちの方宜しくお願いします。

何も情報を持っていなくて申し訳ないのですが、次も"このクルマ"と思っているオーナーの一人として私も心配です。

書込番号:4546435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/07 03:17(1年以上前)

きっちょむ3、今晩は
12月にセリカとともに小さな小さなマイナーチェンジしましたよ。
後部ランプそのものの変更と内部のランプ(フォグランプ?)の表示追加らしいです。
新カタログで見ても全く分からない程度です。
多分1年は生産中止は無いのではないですか。
先日、カーグラフィックTVでこの車が無くなるのは惜しいなあという発言がありましたが、ディラーの方ではその情報はつかんでないようです。
セリカと同じエンジンなのでセリカの動向によるかも知れませんね。
永く楽しみたいですね。
私は、カーグラフィックTVの評価を見てロードスターから切り替えて来年の購入予定を繰り上げオーダーしてしまいました。軽自動車を下取りに出したので家族からブーイングです。オートマチックだと説明していますが、シーケンシャルギア-だと分かったら奥様はカンカンかも。
オウナーとしては生産中止となって希少価値がでるかも知れませんが。

書込番号:4636956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2005/12/30 15:46(1年以上前)

中爺さん。
もしかしたら私と同年代ですか?私もかみさんを説得するのに苦労してますが、この車は間違いなく生産中止になってから価値がでるものと確信してます! 私は購入資金ぐりも含めて最終ロットの購入を狙ってます。今後とも情報等を含めて宜しくお願いします。

書込番号:4694981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/30 21:29(1年以上前)

きっちょむ3さん。
ホームページのプロフィールから見ると私の方が一回り上のようですが、車歴から判断するとほぼ同じ世代のようですね。家族構成は全く同じです。
MR−Sですが、次の世代はハイブリット車で3000cc以上のエンジンになるようです。これが、トヨタの次の1手でしょう、車名はMR−?。
1月20日頃納車されそうなので、喜びも含めてレポートします。
良いお正月を!

書込番号:4695686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

シーケンシャルMTについて

2005/08/06 14:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:3件

1.8 シーケンシャル6MTの購入を検討している者です。
1速に入れたまま、停車するとエンストするのでしょうか?
それとも半クラッチ状態で、停車しているのでしょうか?

ユーザーの方是非、ご教示下さい。

MR-S 1.8 シーケンシャル6MTを”買う”と決心しており
ましたが、新型ロードスターの詳細が明らかになるにつ
れて、決心が揺らいでいる今日この頃であります。

書込番号:4330170

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/08/07 20:20(1年以上前)

シーケンシャル6MTに乗っている者です。

1速のまま止まっていても全然平気ですよ。交差点等で止まる時も、勝手に2速→1速とシフトダウンしてくれます。ほとんどAT感覚です。でも、シフトダウンが楽しくていつもステアリング上のボタンを操作してしまいますが・・・。

MR−Sに乗り始めて半年程になりますが、ホントに楽しい車ですよ。15年位前にAW11MR2を乗っていましたが、あの時の感動が忘れられず、周りの人たちから「この歳で乗る車じゃねーなー」と言われながらも毎日楽しく乗っています。世界中探しても、この価格でミッドシップ&オープンの楽しさを満喫出来る車はないと思います。

ぜひ、MR−Sのオーナーになって一緒にこの車を楽しみましょう!!

書込番号:4332950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2005/08/09 09:26(1年以上前)

しんきち.com さん
ありがとうございました。
助かりました。

購入は来年4月を予定しておりますので
新型ロードスターとの比較で悶々とした
日々が続きそうです。
シーケンシャル6MTは捨てがたいし、
2000C+6速ATも・・・・
どっちもいいな〜〜!

書込番号:4336137

ナイスクチコミ!0


kaleidotさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/29 21:25(1年以上前)

車的な比較は好みの問題なのでさておき、ミッションについて。

6ATと6SMTとを比べると、その違いは「AT」か「MT」かです。
マニュアルでシフトチェンジが出来たとしても、6ATは根本がATです。
これは、ポルシェのティプトロでさえ同様で、そこにはMTのエンジンのパワーをダイレクトに伝えている感覚は全くなく、きっと納車したての頃はマニュアル操作するかもしれませんが、すぐにDレンジ固定で運転する事になるでしょう。

対して、SMTは根本がMTです。
フェラーリのF1ミッション、アルファロメオのセレスピードと同様。
ドライバーが感じるものは、クラッチを踏まない事以外、他の全ての感覚はMTそのままです。
特にMR-SのSMTには停止時に1速に戻る事以外に自動変速機能がないので、ギアを上げるも下げるも自分の意志で、自分の操作で行わなければならないから尚更。

車全体の構造から生まれる運転の楽しさがどちらが上なのかはわかりませんが、仮にロドスタが楽しい車だったとしても、このミッションの違いだけで逆転できるはず。
これはオーナーバカ的な評価ではなく、冷静な判断による、冷静な評価だと私は自負しています。

選択肢がどちらもMTなのであれば別ですが、ロドスタATとMR-S SMTの比較ならば,
確実にMR-Sの方が楽しいし満足する、と僕は思います。

書込番号:5035970

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

荷物積載で購入を躊躇されている方へ

2005/07/26 15:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:210件

屋根がない!
黄色だ!!
二人しか乗れない!!!
荷物が積めない!!!!
とヨメに責め続けられています。
同様の悩みをお持ちの方
同様の不安で購入をためらっている方
こんなものがあります、参考のため。
なお、注文は下段のUSAのHPのほうからをお勧めします。
http://www.classic-carriers.nl/
http://www.classiccarrier.com/

書込番号:4306243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > MR-S

スレ主 R2B2さん
クチコミ投稿数:2件

シーケンシャルに質問します。
ギアダウンによるエンジンブレーキは、通常のMTに比べてどうでしょうか?
CPU制御と聞きましたのでATのように、エンブレが弱いような気がして仕方ありません・・・。

書込番号:4207266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/05/02 12:15(1年以上前)

MR-Sのシーケンシャルはシフトアップ&ダウンをシフトノブの動きとエンジン回転数に応じてCPUが制御しています。タイヤからミッションまでの駆動系は普通のMTと同じ為、エンブレは普通に効きます。スロットル制御も行っているのでトピのような考えを持たれたのだと思いますが、エンブレの原理を知っていれば分かりますよ。

書込番号:4207416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/05/03 16:05(1年以上前)

マイナー前のシーケンシャル5速に乗ってます。
シフトアップはちょっとコツが要りますが、ダウンは楽しいです。
エンジンをそれなりに回しているときにシフトダウンすると、ブリッピングって言うんですか? ようは自動で空ぶかしをして回転を合わせてくれます。
サーキットや峠をマニュアル車で攻めているような上級者は別でしょうが、不慣れな人がやるヒール・アンド・トーより確実です。ブレーキとステアリング操作に集中すれば良い訳ですから・・・ステアリングにボタン付いてますから、両手離さなくていいし。

エンジン回転が高すぎたりすると、2回ほど瞬時に且つ派手にブリッピングするなど結構優秀で、ヒール・アンド・トーってこのぐらいスロットル開けるんだ〜と参考になるようにも思います。

スポーツ走行に限らず、街乗りでも赤信号に引っ掛かるのが楽しくなるぐらいです。

その代わり、ゆっくり走っている時(エンジン回転低い時)はブリッピングしませんので、シフトダウン時に少しショックがあります。これもマニュアル車と同じですが。

書込番号:4210377

ナイスクチコミ!3


スレ主 R2B2さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/03 20:51(1年以上前)

ありがとうございました^−^
助かりました。

書込番号:4210931

ナイスクチコミ!0


kaleidotさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/29 21:31(1年以上前)

クラッチを自動制御してくれる事や、ブリッピング(空ぶかし)で回転数を合わせてくれる事等を除いて、MTと全く同じです。
ですから、MTでシフトダウン時に自らブリッピングした場合と、SMTのシフトダウンの場合と、そのどちらも同じだけエンブレが掛かりますよ。

書込番号:5035990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エアロ

2005/03/13 00:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

スレ主 ぶるせんさん

http://www.powervehicles.com/images/insoon/9730_99_mrs_mod/9730mrs99modorangemainl.jpg

このエアロパーツですが、なんとゆうメーカーのものかわかる方いたら、教えてください。その他おすすめメーカーなどのあれば是非!

書込番号:4062718

ナイスクチコミ!0


返信する
PAGGINさん
クチコミ投稿数:129件

2005/03/13 19:41(1年以上前)

フロントバンパーはL.creationに似ているけど違うかもしれません。
サイド・GTウィングはL.creationでは無いような・・・

http://response.jp/event/auto-salon/html/Y2523.html

参考にならなくて御免なさい。

書込番号:4066640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるせんさん

2005/03/15 23:19(1年以上前)

情報ありがとうございます!
確かにフロントバンパーは同じような感じっぽいですね。
とりあえず知りたかったのは、フロントバンパーなのでありがたいです。
実は、来月納車なので色々パーツを物色中なんですよ。

書込番号:4077351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > MR-S

スレ主 いつかはオープンカーさん

2月19日にオーナーになりました。カーナビはソニーのNV−XYZ77を付けるつもりで,純正のカーオーディオを付けました。しかしXYZ77は、エアコン吹き出し口に付かないし、純正のカーナビでは,モニター位置が低いし,ダッシュボード用は,5.8インチと画面が小さいし MR−Sにもっとも良いにカーナビの機種と取り付け場所を教えてください。

書込番号:4058397

ナイスクチコミ!0


返信する
mr-s 2002さん

2005/03/15 21:07(1年以上前)

私は、パナHDS900Dをダッシュボードに取り付けてあります。

見やすいのですが、タッチパネルでの操作は期待できません。

また、リモコンは操作しずらいです。

モニターカバーを加工すれば取り付け可能です。




書込番号:4076440

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつかはオープンカーさん

2005/03/17 21:31(1年以上前)

mr-s 2002さん ありがとうございました。モニターカバーとは純正の小物入れに着けるナビ用のカバーでしょうか?

書込番号:4085404

ナイスクチコミ!0


mr-s 2002さん

2005/03/18 17:23(1年以上前)

>モニターカバーとは純正の小物入れに着けるナビ用のカバーでしょうか?

そうです。

書込番号:4088743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/05/06 21:04(1年以上前)

3月にオーナーになりました。オンダッシュタイプのナビを取り付けてみました。いろいろ工夫してみましたので、ご参考になればと思います。もう、遅いかと思いますが。。。

書込番号:4218959

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MR-S」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MR-Sを新規書き込みMR-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

MR-S
トヨタ

MR-S

新車価格:186〜240万円

中古車価格:44〜427万円

MR-Sをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MR-Sの中古車 (172物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

MR-Sの中古車 (172物件)