アリオンの新車
新車価格: 168〜278 万円 2007年6月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 50〜196 万円 (57物件) アリオンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アリオン 2007年モデル | 1件 | ![]() ![]() |
アリオン 2001年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
アリオン(モデル指定なし) | 612件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2011年4月4日 01:44 |
![]() |
5 | 9 | 2011年3月27日 22:34 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2011年5月8日 21:55 |
![]() |
3 | 1 | 2011年2月6日 01:11 |
![]() |
2 | 7 | 2010年10月25日 22:34 |
![]() |
6 | 6 | 2010年9月27日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは、10年ほど乗ったシビックフェリオからアリオンへ乗り換え検討中の者です。
私の愛車フェリオ、だいぶガタがきてしまいましたが、
@もうちょっとがんばってアリオンのfmcまで待つ
A中古車を購入してfmcまでつなぐ
B今すぐ新車のアリオンを購入する
か、悩んでいます。
次のfmcまでの期間で@〜Bのうちのどれかにしようと思っています。
アバウトで(も)良いので何方か御教えください。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
1点

あっ、書き忘れました。
私のフェリオの限界はあと1年後の車検までです。
@〜Bのうちどれが良いのか、アドバイスもしていただければ、なお感謝です。v(^o^)
書込番号:12854942
2点

現行型アリオンが登場したのは2007年5月です。
このクラスは約6年毎のフルモデルチェンジが一般的ですので
2013年にフルモデルチェンジするのではと推測されます。
現行型アリオンは先ず先ずの出来だと思いますので、私なら
「B今すぐ新車のアリオンを購入する」になります。
フェリオの限界があと1年という事もありますし・・・。
書込番号:12854959
1点

早速のアドバイスありがとうございます。
(だいたい)2年後ですか…、待てません。
今すぐ新車のアリオンかと思います。
が、今MAG-X、読んだのですが、プリウスαも(超)有力候補になりました。
アリオン or プリウスα、どちらかになりそうです。
アリオンの事聞いといて、ごめんなさい。
すごく、参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:12855590
1点

でもやっぱり、我が家と職場の駐車場スペースの事情により、
プリウスα却下でアリオンとなりました(家族も同意)。
フェリオとアリオン、ボディーサイズがほとんど同じなのです。
早速、見積もってもらいます。
スーパーアルテッツァさん、どうも、ありがとうございました。v(^o^)
書込番号:12856954
1点



タイヤを交換することにしましたが、ホイル16×6.5 INSET48に装着するタイヤサイズを悩んでいます。 195/55R16 87Vにするか、205/55R16 91Vにするか・・・・205の場合ハンドルを切った時に内側に当たったりしないでしょうか? どちらが、ベストかな???
1点

年式不明じゃね。
とりあえず現行の最大サイズの195/55R16でしょ。
基本インチアップはカタログサイズなら変なサイズは入れません。
書込番号:12803899
0点

スンマセン。書き忘れてた年式は、H20です。 やっぱり基本の195ですか。ご意見ありがとうございます。
書込番号:12806535
1点

185/70R14 88Sを
インチアップしようとすれば
195/55/16か
205/50/16かなぁ・・・
http://www.tirewheel-size.com/inchup/index.html
H20年式ということは
この表の赤が対象になります。
書込番号:12819206
0点

表をよく見たら
私が考えていたサイズは間違いですね。
失礼しました。
書込番号:12819213
0点

みなみだよさん ありがとうございました。みなさんの意見を参考に決定したいと思います。
書込番号:12825845
1点

こんばんは。
タイヤメーカー各社、4〜6月に掛けて値上げを発表してます。
(各社HPに出てます)
今月中が良いと思いますよ。
書込番号:12826199
0点

微ー痔ー図さん ありがとうございます。 今月中に購入しようと思います。又、ご報告します。
書込番号:12829961
1点



車両本体価格値引きは¥232000円なんですが、皆さんがよく書いてるディーラーオプションてのがどれか?わかりません。
ちなみに1800 Gパッケージです。
唐突ですが、皆さんのご意見聞かせて下さい!お願いします!
あっ!ちなみにこの値引きは地方では適正ですか?
2点

ジェネラル リーバイさん、こんばんわ。
まず値引きについてですが、車体本体値引きならマズマズと言った感じだと思います。あとは、オプションと綿密な商談で上乗せしてして行きましょう!
また、「ディーラーオプション」と言うのはオプション冊子に記載されているモノだと考えて良いと思います。深く考える必要はありません。
書込番号:12694515
1点

追記
個人的には、前期モデルのアリオンに比べ男性ユーザー向けのデザインに大きく変更され好きです。燃費もカローラアクシオの延長線上だけあってマズマズだと思います。アクシオより予算に余裕があって、快適性を求めるユーザーには大変好評です。ライバル車プレミオの設定価格がアリオンより高価なので人気あります。また、今はプリウスが売れるのでアリオンのような認知度が若干低い車種は安くなると思います。
あと、自分も1度試乗した事があります。1.8LエンジンはCVT搭載なので、街乗り・高速共に十分だと考えます。案外、車内空間も広くゆったりとしていました。
書込番号:12694602
2点

とある地方のマニア様
返信ありがとうございます。車両は問題ないんですね?!
オプションてなんでしょうかね?例えばディスチャージャーヘッドランプとかですか?
全体詳しく書くとですね、@先ずメーカーオプションはヘッドランプ、だけであとは付属品でマットとナンバーフレーム、サイドバイザー、ウッドステアリング等です。合計121800
A車両が1752948
Bそして税金等が合わせて150952
すべて合わせて2025700ですね。
以前もアリオンだったので燃費などには期待したいです!
この値段は妥当ですか?
書込番号:12694933
1点

ディスチャージヘッドランプはメーカーオプションです。
フロアマット、ナンバーフレーム、サイドバイザー、ウッドステアリングがディーラーオプションです。
この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は車両本体27〜28万円、DOP(ディーラーオプション)2割引です。
これをジェネラル リーバイさんの事例に当てはめると値引き目標総額は29〜30万円辺りとなります。
お住まいの地域が四国という事で先ず先ずの値引き額だと思いますが、兄弟車種であるプレミオと競合させれば値引きの上乗せが引き出せるかもしれません。
書込番号:12695079
0点

ジェネラル リーバイさん、追加情報です。
もう、購入のための商談は終わっていなかったら参考にして下さい。
商談する際には、購入予定の車両のライバル車と対立させるのはご存知ですよね。アリオンが敵視しているのは、同トヨタ・プレミオもそうですが、意外と日産・ブルーバードシルフィーも競合させると敏感に反応しますよ。なんせ、日産の方が値引き幅が大きいので。
ブルーバードも乗り心地は良く、エンジン性能も優秀です。ただ、日産の宿命ですが燃費はアリオンに比べて若干ですが悪いです。
書込番号:12703304
0点

皆さん。直ぐに返信出来ず申し訳ないです。
結局頑張って27万の値引きでした。それよりも事故によるむち打ちがつらくて返信も遅くなりました。
今は、震災の影響で車が製造停止状態になってるので早く車が来ることを何よりも望んでいます。
最終は200万ジャストくらいになりました!
本当に皆さん、ありがとうございました!
書込番号:12987857
2点



平成19年11月登録のZRT260 1800cc Sパッケージ
アナログTV付きナビはメーカー装着の純正品になります。
現行モデルのアリオンに乗っていますが地デジのチューナーを取り付ける予定です。
KEIYOの4アンテナ・4チューナータイプTUN−0019A を準備しました。
説明書にフィルムアンテナの貼り付け位置を明記して有りますがフロントガラスのその位置にはフィルムアンテナが4ヶ所貼り付けてあります。
多分、アナログTVのフィルムアンテナだと思うのですが剥がしても構わないのでしょうか。
フロントガラス上部に左右対称に貼り付けてあるのでアナログアンテナだと思うのですが剥がしてからFM・AMラジオのアンテナだったら困りますしハッキリしてから処理をしたいと思っています。
ラジオアンテナはリアガラスの熱線の中に入っていると聞いた事が有るのですが確実な知識がありませんので教えて欲しいです。
アナログだったら今年の7月には利用できなくなるので貼ってあっても意味がありませんし
剥がして地デジのアンテナだけにした方がフロントガラスもスッキリしますので出来たら
除去したいと思っています。
詳しい方や既に同じような処置をされた方がおられましたら教えて欲しいです。
分り次第、作業に取り掛かりたいと思っています。
宜しくお願いします。
2点

>アナログTVのフィルムアンテナ
これに接続したら映らなかったのですか?
書込番号:12612432
1点



旧型アリオンから現行のアリオンの購入を考えています。
アリオン1500ccのGパッケージで定価180万です。
車両本体の値引きは、 17万6千円
オプションの値引きは、13万3千円
合計 30万9千円の値引きです。
まだまだ、甘いでしょうか?
下取りは、26万ですが、交渉で高く買い取ってもらえるんでしょうか?
それと、ウエルカムサポートという一年点検が無料、オイル交換3年間無料、車検が少し安くなるというのは、必要と思いますか?
次にどうやってつっこむ(交渉するとしたらどういった形で攻めていく)べきでしょうか?
お力添えをお願いします。
1点

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は26万円前後です。
DOPからも2割引き程度の値引きは引き出したいところです。
現在のDOP値引き額は13.3万円との事ですがDOP総額は?
下取り額が適正かについては買い取り専門店数店を回って査定してみて下さい。
その結果、26万円よりも高値が付けば買い取り専門店に売却しましょう。
大きな値引きを引き出すには競合が効果的です。
兄弟車のプレミオ、ライバル車種のブルーバード等の見積もりを取り競合させてましょう。
ウエルカムサポートについては今後の点検を全てディーラーにお願いする予定なら損はしないと思います。
書込番号:12088371
1点

>>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます!!
DOP総額で426,610円です。
車両本体は、プレミオ、ブルーバードと競合して17万6千円の値引きです。
営業の方は、オプションをここまで、値引きしてるのでこれ以上は無理ですの一点張りです(+_+)
ここから、どのように値引きをしたらいいのでしょうか?
書込番号:12088855
0点

という事は車両本体値引き目標額26万円、DOP2割引き8.5万円の
値引き合計34.5万円が値引き目標になるという事ですね。
※都市部にお住まいの場合
これに対して現在の値引き額合計は30.9万円ですので先ず先ずの
値引き額は提示されているようです。
競合は既に行っているとの事ですが、ライバル車種の値引き額は
アリオンよりも少なかったのでしょうか?
書込番号:12089514
0点

>>スーパーアルテッツァさん
競合車の方が値引きが少なかったです。
書込番号:12090319
0点

マイケル スコフィールドさん こんばんは。
>競合車の方が値引きが少なかったです。
もしかして、お住まいの地域が都市部では無いのでしょうか?
書込番号:12094544
0点

>>スーパーアルテッツァさん
大変ありがとうございました!!
地方に住んでいますが、DOP込みで33万の値引きで契約をしました!!
書込番号:12114918
0点

マイケル スコフィールドさん ご契約おめでとうございます。
しかし、33万円という都市部並みの値引きを引き出されるとは大したものです。
これもマイケル スコフィールドさんの交渉方法が良かったからでしょう。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:12115031
0点





値引き交渉も良いけど、
車買う時は、
アリオンだけでなく、いろいろな車種を見て回り、
アリオンを売っている店を数店舗回ってみたり、
雑誌を見たりして、まずは、車の情報を収集する事をお勧めします。
店によって、対応も違うし、最初の値引き額も違うからね。
私が車を買った時は
トヨタ・日産・ホンダ・三菱と20店舗位回りました。
最初はトヨタカローラ系を買う予定でしたが、
店舗回りをする中で別のA車種が良いな〜と思うようになり
結局、最後の方はA車種の置いている店舗ばっかり回って
最後に自宅の近くのA車種の店舗に行って、今まで店舗まわりした
資料を元に車の値段交渉しました。
車体価格自体は最初の値引きから、さらなる値引きは無理だったものの。
付属品のほとんどをタダにしてもらった。
書込番号:11977855
1点

流石に補助金終了後の値引き情報はありませんが兄弟車種であるプレミオや
ライバル車種であるブルーバード、ギャラン辺りと競合させると大きな値引きが
引き出しやすいと思います。
因みに車両本体値引き目標額は30万円弱辺りだと思います。
書込番号:11978356
2点

オギバン様
こんな便利なサイトがあるのですね。
早速、お気に入りに登録致しました。
ありがとうございました。
書込番号:11978435
0点

てんてん2008a様
20店舗も周られたのですか。素晴らしいですね。
確かに同じ購入するのなら、自分の気に入った店舗で購入したいですよね。
こちらで営業を選ぶ事も出来ませんしね。
ありがとうございました。
書込番号:11978454
0点

クチコミ掲示板の自動車部門の顔、アルテッツア様
本当にいつも感動さえ覚える位の情報と知識をお持ちです。
30万円、なんとかこれに近づける様に交渉してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11978479
0点


アリオンの中古車 (全2モデル/57物件)
-
アリオン A20 Gプラスパッケージ 衝突被害軽減システム フルセグ メモリーナビ LEDヘッドランプ DVD再生 バックカメラ ETC
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.3万km
-
アリオン A15Gパッケージ 禁煙車 純正メモリーナビ ワンセグ BTA キーレス ワンオーナー車 スマートキー ナビ&TV ETC 盗難防止装置 パワーウィンドウ エアコン エアバック 点検記録簿
- 支払総額
- 114.6万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 155.4万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
49〜242万円
-
24〜799万円
-
48〜320万円
-
25〜747万円
-
29〜208万円
-
40〜157万円
-
62〜173万円
-
76〜385万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アリオン A20 Gプラスパッケージ 衝突被害軽減システム フルセグ メモリーナビ LEDヘッドランプ DVD再生 バックカメラ ETC
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
アリオン A15Gパッケージ 禁煙車 純正メモリーナビ ワンセグ BTA キーレス ワンオーナー車 スマートキー ナビ&TV ETC 盗難防止装置 パワーウィンドウ エアコン エアバック 点検記録簿
- 支払総額
- 114.6万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 155.4万円
- 諸費用
- 13.4万円