アリオンの新車
新車価格: 168〜278 万円 2007年6月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 50〜196 万円 (57物件) アリオンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アリオン 2007年モデル | 1件 | ![]() ![]() |
アリオン 2001年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
アリオン(モデル指定なし) | 612件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月19日 22:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月13日 09:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月15日 15:58 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月3日 23:51 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月26日 00:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月19日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




A15購入の検討をしている者です。雑誌で見かけましたが、アリオンのマイナーチェンジが12月にあるとか・・・マイナーチェンジの有無についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?(確かな時期や、どのあたりが変わりそうか等)
現行モデルを買うなら、やはりマイナーチェンジ直前の方が値引きは多くなりますよね?
ライトブルーを買おうかと思うのですが、見かける数も少ないのでひょっとして生産数も少なく、マイナーチェンジ直前だとその色が無くなることもあるかな? などなど、悩みが尽きない毎日です。
0点

自分もMCが気になってましたが、思い切って買いましたよ!
今なら値引きも結構してくれますよ。
限定車を狙いましょう!
書込番号:2933284
0点



2004/06/19 22:05(1年以上前)
トヨタんさん、レスありがとうございます。雑誌などを見るとやはりアリオンは12月にMCのようで、ディーラーの人も断言していました。
ですが、買ってしまいました。本日納車でした。
やはり値引きは結構ありましたよ。一時は新古車も考えましたが、やはりつけたいオプションをつけて買える新車にしました。
書込番号:2939487
0点





先日、燃料残量警告灯が点灯した後、
50km程度走って燃料計の針がほぼゼロになってから
ガソリンを満タンに入れたのですが、
50Lも入りませんでした。
確か燃料残量警告灯は9L以下になると点灯するので
点灯した段階で給油しても単純計算で51L以上入ると思うのですが・・・。
結構誤差があるのでしょうか?
針がほぼゼロになったので、いつガス欠になるか
びくびくしながら走っていたのですが、
10L以上残っていると知って拍子抜けでした。
0点


2004/05/12 19:38(1年以上前)
ランプが、点灯しても、高速道路で、次のパーキングエリアまで、到着できる様に、
30〜50kmの距離は、走行できる って 聞いた事があります。
(携帯ガソリンタンクがあると、ちょっとだけ 良いかも)
書込番号:2800874
0点


2004/05/13 09:03(1年以上前)
そんなに精工な物は使っていないので、誤差は多いにあります。
書込番号:2802806
0点





こんばんは、黒部ダムです。
ここでお聞きするのはちょいと違うかもしれませんが
乗っているのがA18Sパッケージということで、ここで
聞かせてください。
シガーライターの部分に差し込んで、スイッチ付の3つ口コネクタを
使用したいと考えているのですが、スイッチを全部OFFにすれば
エンジン停止時(キーも抜く)シガーライターに差しっぱなしでも
バッテリー上がりとかには
ならないのでしょうか。
車に乗る機会が多く、携帯電話の充電やシガーに差し込む消臭機器
などを差す機会が多いのでスイッチ付のコネクタを使って増設
したいと考えています。
0点


2004/04/05 11:35(1年以上前)
コネクタ以前の問題で、シガー電源は大抵ACC電源ですのでキーOFFで切れてるんで問題無しでしょう。通電しっぱなしだと、有線のレーダー探知機とか付けてる人はバッテリー上がります。
常時通電かACC電源かの確認は、キーオフ状態で標準シガーライターが使えるかで確認してください。
書込番号:2668584
0点



2004/04/15 15:58(1年以上前)
黒部ダムです、こんにちは。
ご教授いただきましてありがとうございます。
さっそくシガーで確認したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2702404
0点





純正のレインクリアリングブルーミラーを付けてらっしゃる方はいますか?
市販の撥水剤を吹き付けているのですが、なかなかきれいにコーティングできなかったり
簡単に落ちてしまったりで、いっそのことレインクリアリングブルーミラーにしようと思っています。
効果のほどはどうなんでしょう?
0点




2004/02/28 23:34(1年以上前)
先日、中古だったのですがべロフのLO,HI切り替え式のHIDを49000で購入しました。一、二年前には10万ほどしていたのにだいぶ安くなってますね。
ご返事のほうは、上記のとおり中古だと、だいぶ安くなってきていますがメーカー、新品か中古などで値段は相当変わりますので一度近くの店で見てもらうのが一番かと思います。
書込番号:2527033
0点


2004/02/29 15:41(1年以上前)
今 丁度そのアリオンの1500で見積もりしてもらってます。
ディスチャージ 別でつけると四万五千円だそうですよ。
書込番号:2529587
0点


2004/03/25 23:52(1年以上前)
>>見積もり中さん
メーカーオプションでつける場合、45000円ということは
私も知っているのですが、
ハロゲンランプのアリオンからでも取り付ける事が出来るんですか?
(後付でも可能なんでしょうか?)
宜しくお願いします
書込番号:2628872
0点


2004/03/26 00:40(1年以上前)
補修部品の値段は片側で70000ちょい
社外品のバルブキットの方が、いいかもです
書込番号:2629150
0点




アリオンの中古車 (全2モデル/57物件)
-
アリオン A20 Gプラスパッケージ 衝突被害軽減システム フルセグ メモリーナビ LEDヘッドランプ DVD再生 バックカメラ ETC
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.3万km
-
アリオン A15Gパッケージ 禁煙車 純正メモリーナビ ワンセグ BTA キーレス ワンオーナー車 スマートキー ナビ&TV ETC 盗難防止装置 パワーウィンドウ エアコン エアバック 点検記録簿
- 支払総額
- 114.6万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 155.4万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
49〜242万円
-
24〜799万円
-
48〜320万円
-
25〜747万円
-
29〜208万円
-
40〜157万円
-
62〜173万円
-
76〜385万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アリオン A20 Gプラスパッケージ 衝突被害軽減システム フルセグ メモリーナビ LEDヘッドランプ DVD再生 バックカメラ ETC
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
アリオン A15Gパッケージ 禁煙車 純正メモリーナビ ワンセグ BTA キーレス ワンオーナー車 スマートキー ナビ&TV ETC 盗難防止装置 パワーウィンドウ エアコン エアバック 点検記録簿
- 支払総額
- 114.6万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 155.4万円
- 諸費用
- 13.4万円