トヨタ アリオン のクチコミ掲示板

<
>
トヨタ アリオン 2007年モデル 新車画像
  • アリオン 2007年モデル
  • エクステリア ブラッキッシュアゲハガラスフレーク - アリオン 2007年モデル
  • インテリア1 - アリオン 2007年モデル
  • インテリア2 - アリオン 2007年モデル
  • インテリア3 - アリオン 2007年モデル
  • インテリア4 - アリオン 2007年モデル
  • インテリア5 - アリオン 2007年モデル
  • エクステリア - アリオン 2007年モデル
このページの先頭へ

アリオン のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アリオン 2007年モデル 1件 新規書き込み 新規書き込み
アリオン 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
アリオン(モデル指定なし) 612件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アリオン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アリオンを新規書き込みアリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き交渉

2010/10/20 10:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アリオン

旧型アリオンから現行のアリオンの購入を考えています。

アリオン1500ccのGパッケージで定価180万です。

車両本体の値引きは、 17万6千円
オプションの値引きは、13万3千円 
        合計 30万9千円の値引きです。

まだまだ、甘いでしょうか?

下取りは、26万ですが、交渉で高く買い取ってもらえるんでしょうか?

それと、ウエルカムサポートという一年点検が無料、オイル交換3年間無料、車検が少し安くなるというのは、必要と思いますか?
次にどうやってつっこむ(交渉するとしたらどういった形で攻めていく)べきでしょうか?
お力添えをお願いします。

書込番号:12087793

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/10/20 13:12(1年以上前)

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は26万円前後です。

DOPからも2割引き程度の値引きは引き出したいところです。
現在のDOP値引き額は13.3万円との事ですがDOP総額は?

下取り額が適正かについては買い取り専門店数店を回って査定してみて下さい。
その結果、26万円よりも高値が付けば買い取り専門店に売却しましょう。

大きな値引きを引き出すには競合が効果的です。
兄弟車のプレミオ、ライバル車種のブルーバード等の見積もりを取り競合させてましょう。

ウエルカムサポートについては今後の点検を全てディーラーにお願いする予定なら損はしないと思います。

書込番号:12088371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2010/10/20 16:02(1年以上前)

>>スーパーアルテッツァさん

コメントありがとうございます!!

DOP総額で426,610円です。
車両本体は、プレミオ、ブルーバードと競合して17万6千円の値引きです。
営業の方は、オプションをここまで、値引きしてるのでこれ以上は無理ですの一点張りです(+_+)

ここから、どのように値引きをしたらいいのでしょうか?

書込番号:12088855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/10/20 19:12(1年以上前)

という事は車両本体値引き目標額26万円、DOP2割引き8.5万円の
値引き合計34.5万円が値引き目標になるという事ですね。
※都市部にお住まいの場合

これに対して現在の値引き額合計は30.9万円ですので先ず先ずの
値引き額は提示されているようです。

競合は既に行っているとの事ですが、ライバル車種の値引き額は
アリオンよりも少なかったのでしょうか?

書込番号:12089514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2010/10/20 21:51(1年以上前)

>>スーパーアルテッツァさん

競合車の方が値引きが少なかったです。

書込番号:12090319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/10/21 20:07(1年以上前)

マイケル スコフィールドさん こんばんは。

>競合車の方が値引きが少なかったです。

もしかして、お住まいの地域が都市部では無いのでしょうか?

書込番号:12094544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2010/10/25 22:19(1年以上前)

>>スーパーアルテッツァさん

大変ありがとうございました!!
地方に住んでいますが、DOP込みで33万の値引きで契約をしました!!

書込番号:12114918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/10/25 22:34(1年以上前)

マイケル スコフィールドさん ご契約おめでとうございます。

しかし、33万円という都市部並みの値引きを引き出されるとは大したものです。

これもマイケル スコフィールドさんの交渉方法が良かったからでしょう。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:12115031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アリオン

スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件

父がアリオンの購入を検討しております。

大阪在住の父ですが、補助金も終わった今、値引きはどの位でしょうか?

参考にさせて下さいませm(__)m

書込番号:11977004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/09/27 14:35(1年以上前)

こちらをどうぞ

http://kuru-ma.com/page162.html

書込番号:11977058

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/27 18:49(1年以上前)

値引き交渉も良いけど、
車買う時は、
アリオンだけでなく、いろいろな車種を見て回り、
アリオンを売っている店を数店舗回ってみたり、
雑誌を見たりして、まずは、車の情報を収集する事をお勧めします。
店によって、対応も違うし、最初の値引き額も違うからね。

私が車を買った時は 
トヨタ・日産・ホンダ・三菱と20店舗位回りました。
最初はトヨタカローラ系を買う予定でしたが、
店舗回りをする中で別のA車種が良いな〜と思うようになり
結局、最後の方はA車種の置いている店舗ばっかり回って
最後に自宅の近くのA車種の店舗に行って、今まで店舗まわりした
資料を元に車の値段交渉しました。
車体価格自体は最初の値引きから、さらなる値引きは無理だったものの。
付属品のほとんどをタダにしてもらった。

書込番号:11977855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/09/27 20:40(1年以上前)

流石に補助金終了後の値引き情報はありませんが兄弟車種であるプレミオや
ライバル車種であるブルーバード、ギャラン辺りと競合させると大きな値引きが
引き出しやすいと思います。

因みに車両本体値引き目標額は30万円弱辺りだと思います。

書込番号:11978356

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件

2010/09/27 20:53(1年以上前)

オギバン様



こんな便利なサイトがあるのですね。

早速、お気に入りに登録致しました。

ありがとうございました。

書込番号:11978435

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件

2010/09/27 20:56(1年以上前)

てんてん2008a様



20店舗も周られたのですか。素晴らしいですね。

確かに同じ購入するのなら、自分の気に入った店舗で購入したいですよね。

こちらで営業を選ぶ事も出来ませんしね。

ありがとうございました。

書込番号:11978454

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件

2010/09/27 21:00(1年以上前)

クチコミ掲示板の自動車部門の顔、アルテッツア様



本当にいつも感動さえ覚える位の情報と知識をお持ちです。

30万円、なんとかこれに近づける様に交渉してみます。

ありがとうございました。 

書込番号:11978479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アリオン(新型)の値引きについて

2010/07/03 20:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アリオン

スレ主 olalaさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちわ。
初めて質問させていただきます。

両親が15年ほど乗った車から、アリオンへの乗り換えを考えているそうです。

車両本体価格が160万円台とのことなので、恐らく2WD、A15型のようです。

これに、カーナビ、オーディオ、バックしたときに後ろが見える機器(すみません、何と呼ぶのかわかりません)を付けて200万ちょっと(補助金・減税含む)と言われたそうです。
本体価格自体の値引きは15万だそうです。

補助金、減税の対象期間が国の予算上もうすぐ終わるかもしれないとのことで、営業の方にプレッシャーをかけられているようで、直ぐに返事をしないといけないそうです。

当方、両親とも車に詳しくないので困っています。

・以前の投稿を読ませていただくと、旧型であれば22〜25万の値引きが妥当なようですが、15万というのは、普通でしょうか?

・両親はセダンを希望しています。車の使用は近所に限られており、遠出することはほとんどありません。もしも、アリオンよりお薦めの車があれば教えてください。

以上、長い質問になってしまいましたが、アドバイス、宜しくお願いいたします。

書込番号:11578601

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/07/03 21:16(1年以上前)

値引き額15万円は少々渋めですね。
補助金を盾に値引きを渋るのは営業マンの常套手段です。

ただ、グレードが最も安いA15となると大きな値引きの上乗せは難しいかもしれません。
お住まいの地域が都市部なら車両本体値引き20万円超えとナビやバックモニター等の
DOPから2割引きの値引き合計25万円辺りを目標に交渉されれば良いと思います。

ストレートに「値引きが25万円になれば契約します」という交渉方法もありです。
又、兄弟車であるプレミオと競合させるのも大きな値引きを引き出す一つの方法です。

書込番号:11578676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


holoholoさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/03 21:44(1年以上前)

新型 A15 Gパッケージのアリオンのほうがいいですよ。
燃費も向上しています。

5月末に悩んだ末にA18Gを買いましたが・・・

新型A15Gの見積もりも手元にあります。
本体の値引き15万円、付属品の値引き4.7万円、滑水グラスシーラントは無料となっております。
付属品は、ナビ、バックガイドモニター、ETC、フロアマット、サイドバイザーです。

付属品の値引きをうまく引き出せれば、更なる値引き向上につながるかも?
がんばって交渉してください。

書込番号:11578811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/03 22:49(1年以上前)

>両親はセダンを希望しています。車の使用は近所に限られており、遠出することはほとんどありません。もしも、アリオンよりお薦めの車があれば教えてください。

もし、この用途に限っているのであれば
フィットや
ビッツや
マーチや
デミオなどのコンパクトカーでもいいんじゃないかと思ったりもします。
セダンを希望しているということなので
アリオンもいいとは思いますが
1,500ccの車、という観点で行けば
カローラではだめですか?

補助金・減税含むと書いているのでわかりづらいのですが
お乗りの車が15年近く載っているということなので
200万円を支払っておけば
あとから補助金の25万を受け取れるということでしょうか?
それとも、25万の補助金を後から受け取るので、実質200万円ということで
実際の支払額は225万円ということなのでしょうか?

あと、カーナビ・オーディオ・バックモニターということなのですが
カーナビには、オーディオ機能はついていると思うのですが
別途、オーディオつけるの?
それと、トヨタ純正のカーナビって意外と高いので
市販のカーナビとバックモニターの組み合わせで
トヨタ純正と比較するのもいいかもしれません。

書込番号:11579163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 olalaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/04 02:31(1年以上前)

皆さん、短時間にお返事ありがとうございます。大変参考になりました。

>スーパーアルテッツァさん
ネットで見たところ、プレミアも素敵ですね。
両親は、アリオンの営業さんに、明日返事すると言ってしまったようです・・・
ただ、プレミアの見積もりを待ってから再検討したいと返事すれば、値引き交渉が有利に進められると思います。ありがとうございました!

>holoholoさん
新型A15Gが良いとの情報ありがとうございます。
両親の予算はだいたい200万とのことです。
付属品も含めて200万で収まるなら、A15の方が良さそうですね!!両親に伝えておきます。

>みなみだよさん
そうなんです!初めは私もコンパクトカーを考えたのですが、トランク内が外から見えてしまうことと、後部座席の乗り心地がいまいちとのことで却下されました・・・

カローラも見積もり出してもらったようですが、値段がアリオンとほとんど変わらなくなるとのことで、ランクが上(?)のアリオンがいい、ということになったようです。

>それとも、25万の補助金を後から受け取るので、実質200万円ということで
>実際の支払額は225万円ということなのでしょうか?
書き方がわかりづらくて、すみませんでした。
200万支払えば、後から補助金25万・減税を受けられる、です。

>別途、オーディオつけるの?
そうですよね、両親に確認したところナビにバックモニター、オーディオがちゃんと付いてるそうです・・・

私はこんな感じですし、両親も古い人たちなので、ナビ・モニターを使いこなせるかどうか疑問です。そうすると安くて使いやすそうなものを市販品から選ぶのでも十分ですが、取り付ける自信がありません・・・

みなさん、ご親切に答えていただき、本当にありがとうございました。

以下、トピ違いになってしまうかもしれませんが、もし良かったらアドバイスを頂けると助かります。

最近の車では、後部座席が前方に倒れて、トランクとつながるタイプが主流なのでしょうか? 
カローラ以外、アリオンもプレモアもそうですし、初めハイブリッドを考えていた両親が試乗した、インサイトやプリウスもそうだとか。

「前に倒れず、後部座席の乗り心地が良いセダン」で、何か思い当たるものはありますか?

書込番号:11580156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/07/04 08:03(1年以上前)

>「前に倒れず、後部座席の乗り心地が良いセダン」で、何か思い当たるものはありますか?

日産のブルーバード シルフィは前に倒れなかったと思います。
又、長いものはアームレストスルーで積む事も可能です。

アリオンやプレミオとライバル車種になりますので競合させる意味でも
一度シルフィの試乗及び見積もりを取ってみては如何でしょうか。

http://www2.nissan.co.jp/SYLPHY/G11/0905/index.html

書込番号:11580580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/04 17:57(1年以上前)

カローラと
アリオン・プレミオだと
確かに車格はカローラの方が下ですが
同じ値段を出せるなら、装備が違います。

アリオンでA15のようですから¥1,690,000ですよね。
カローラだとその値段を出せるなら1.5Gもしくは
1.5XのHIDリミテッド(¥1,540,000)が買えます。

装備の違いをカタログなどで調べてみると
また違った選択肢があるかもしれません。

A15でHIDにしようとすればメーカーオプションを選択しなければいけません。
で、カタログではちょっとわかりづらいので確認してほしいのですが
A15だと、たぶん、オートライトにはならないんじゃないかと・・・(なるかも知れませんので確認を)
リアワイパーが寒冷地仕様じゃないとついていません。

カローラだと、HIDがついてオートライトがついています。(Xの場合は特別仕様車ね。)リアワイパーの設定はもともとなさそうですが・・・。

値段は同じでも
装備が違いますから
検討したほうがいいですよ。
(内装はアリオンは木目調なので、アリオンのほうがよさそうですね・・・難しいですね。)

書込番号:11582724

ナイスクチコミ!1


スレ主 olalaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/04 19:47(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!

>スーパーアルテッツァさん
情報ありがとうございます。
今日両親に確認したら、どうやら日産のセダンということで、シルフィの試乗は既にしたようで、あまり気に入らなかったみたいです。(ブルーバードのことは伝えました)

以前のスレで、スーパーアルテッツァさんに提案していただいた、プレミオとの競合ですが、実際に見たらプレミオのことがすごく気に入ったようで、アリオンではなくプレミオにほぼ確定みたいです。

>みなみだよさん
そうですよね、同じ車種でも装備の違いを比較するのは大事ですよね。
でも、両親には至難の業だと思います・・・横文字が多いですし。
私が一緒にいれば、まだ多少は細かく見れると思うのですが、電話のやりとりなので、限界があって。。。
でも、自分が車を買う時の参考にさせていただきます(笑)

お二人とも丁寧にアドバイスしていただいて助かりました。
本当にありがとうございました!

書込番号:11583240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/07/04 20:43(1年以上前)

>実際に見たらプレミオのことがすごく気に入ったようで、アリオンではなくプレミオにほぼ確定みたいです。

プレミオとアリオンの中身は同じですが外観は結構異なります。

アリオンが、どちらかというと若者向けの外観に仕上げられているのに対して
プレミオは少しクラウンにも似た落ち着きのある外観です。

この辺りの外観が、ご両親様が気に入られたのではと思います。

私のアドバイスが少しでも役に立ったようで安心致しました。

書込番号:11583487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラットタワーバーを探しております。

2010/06/14 11:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アリオン

スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

はじめまして。
ストラットタワーバーを探しております。
ZRT260系では適合する商品が見つかりません。
ご愛用の皆様、装着可能なストラットタワーバーを教えてください。
よろしくお願い致します。

車名:トヨタ アリオン
型式:DBA-ZRT260-CEXEP(G)
年式:2010年
エンジン型式:2ZR-FAE

書込番号:11494330

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/06/15 00:00(1年以上前)

オクヤマあたりならワンオフで作ってくれるんじゃないですか?

書込番号:11497369

ナイスクチコミ!0


スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

2010/06/15 05:04(1年以上前)

ご提案ありがとうございました。
ストラットタワーバーをワンオフで依頼すると高い(泣)ので・・・
既存品の中には装着可能なものがあるのでは?
と思い質問させて頂きました。

ご愛用の皆様、既存品で装着可能なストラットタワーバーの情報がありましたら
教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:11497940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2010/06/15 09:58(1年以上前)

可能性として…
先代プレミオ・アリオン等の派生車、初代ウィッシュ・アイシス、最終型カルディナ等に流用できそうなものがあるかもしれませんねえ。
他にオーパ、セリカ。

書込番号:11498473

ナイスクチコミ!0


スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

2010/06/15 12:14(1年以上前)

ご提案ありがとうございました。
採寸して流用可能なストラットタワーバーを見つけてくれるショップ
探そうと思っております。

書込番号:11498798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2010/06/15 19:52(1年以上前)

こんばんは。
最近、身内の者が車買い換えたので見てみますと(アリオンではありませんが)、
Fガラスの立ち上がり部(Aピラー根元)がFサス上部(ストラットアッパーマウント)辺りから始まってて、
左右Aピラー間を構造体が結ぶ様になってますね。
最近の車は、ストラットタワーバーは要らないんじゃないでしょうか?(構造体が代用してるのでは)
(ボディのユルユル感とか有るんでしょうか?)

書込番号:11500155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/06/15 20:39(1年以上前)

holoholoさん、こんばんは。
トムスはセリカを含めて流用できそうなものがないようです。

タナベには前のアリオンなら出ています。(他の車種も出ています)
http://www.rd-tanabe.com/item_search/result.php

クスコにはアリオンは出ていないものの、他車種は出ています。(P279〜283)
http://www.cusco.co.jp/products/2009webcatalog/#281

尚、トムスからはセリカを含めて出ていないようです。


書込番号:11500360

ナイスクチコミ!0


スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

2010/06/15 21:03(1年以上前)

皆々様

240系アリオンのストラットタワーバーの図面を請求して
流用可能か検討しようと思っております。

貴重なご提案ならびにアドバイスありがとうございました。

書込番号:11500494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/06/15 21:17(1年以上前)

すいません。トムスを2回書いたのは削除し忘れたためで、他意はありません。

書込番号:11500578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2010/06/15 23:36(1年以上前)

こんばんは。
私の車は古いポンコツ車なので着けてますが(タワーバー)、
今時の車には必要無いと思いますけどねぇ・・。
左右を結ぶ構造体の方がゴツくて、よっぽど強度有りそうですよ!
一応、貼っときます。

http://minkara.carview.co.jp/car/4413/parts/1/81/unit.aspx

SIどりゃ〜ぶさん、鋭いですね! 

書込番号:11501402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2010/06/16 07:54(1年以上前)

ほんとはあまりすすめられません
アリオンは3ボックスに見えて実は2ボックスHBなんですよね。
後部セクションの剛性上げてあるわけでもなさそうなのでノーマルでさえ前部の剛性が後部よりも勝ちすぎてバランスが悪い。
できれば後部から攻めたいところだけどパーツもなければ、現時点でバランスを合わしてあると思うので下手にいじれない。
剛性のないボディ・シャシイ車両にタワーバーなんて入れたら、車両のアラがリアルに丸見えになるので
アリオンに対して愛があるのならやらない方がいいです。
タワーバーよりもスポルティーボのスタビ付きサスペンションセットの方がまだ自己満に浸れると思います。
http://www.trdparts.jp/parts_sportivo.html

書込番号:11502338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

2010/06/16 17:46(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん、的確なアドバイスありがとうございました。
また、皆々様のご意見を聞き大変勉強になりました。

トータルバランスを考えるとTRD サスペンションセットの導入が最善策だと思うようになりました。
早速、ディラーに行って取り付けの依頼をしようと思っております。

貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:11504036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アリオン旧型の値引きについて

2010/06/13 17:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アリオン

クチコミ投稿数:4件

現在乗っている車が、16年目となり、そろそろ乗り換えを考えております。以前よりお世話になっているトヨタさんよりアリオン旧型の申し出があり現在思案中です。車は旧型アリオン・スペシャルエディション\1795000、車体値引き\262500、MOP\31500、DOP\35910(ナビ\102375、ETC\26460はサービスで、しかも、とりつけもしてくれるそうです。)その他税金など\190665でトータル\1790575の提示を受けております。久しぶりの新車購入で何もわからず浦島太郎状態です。車自体は気に入っており金額はもう少し何とかならないかな(後4・5万ぐらい値引きできないかなってかんじです。)できたら皆さんのご意見を伺わせていただけないでしょうか。

書込番号:11490987

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/06/13 17:47(1年以上前)

という事は車両本体値引き約26.3万円、DOP無料サービス約12.9万円の
実質値引き約39万円という事ですね。

これに取り付け工賃サービスを含めると値引き総額は40万円超えです。

これなら旧型アリオンでも十分な値引きだと思いますよ。
因みに未登録の在庫車ですよね?

書込番号:11491031

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/06/13 17:55(1年以上前)

こんにちは
古い話で恐縮ですが、アリオンは以前はカリーナでした。
コロナのデーラーがトヨペット系で、そのライバルでした。
車は悪くないのですが、どちらかと言うと価格対策用としての色彩が強くありました。
旧型でしたら30万を目標にどうでしょう。
トータル175万なら悪くないでしょう。

書込番号:11491060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/13 18:07(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速のお返事ありがとうございます。たぶん新車在庫分だと思います。担当さんに確認してみます。でもよい条件ですよね。いつも、本当にお世話になっており、家の近所にあるので、なんでもこまったとき相談したり、他メーカーの車であるのに修理、車検等、いやな顔ひとつせず引き受けてくれたり、今回も私の予算が無い中、進めてくれており今後もお付き合いしていきたいディーラーさんです。

書込番号:11491114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/06/13 18:56(1年以上前)

里いもさん、アドバイスありがとうございます。担当さんと次は、値引きの駆け引きを楽しんできます。

書込番号:11491337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/13 20:41(1年以上前)

その他税金など\190665の内訳を知りたいですね。
自賠責や重量税などは必要ですが
登録諸費用がどうなっているんだろうかと。

あと、個人的に興味があるのは
MOPの中身と
有償のDOPがどうなっているんだろうかと。
(ナビとETCはサービスらしいから。)

でもなんで今頃まで在庫となってたんでしょうね。
まぁいいけど。
今セダンが売れない時期で
ディーラーとしても長期在庫で困っていたのかもしれませんね。
そこに16年も乗っているスレ主さんがいた。
お互いの思惑が合えば、双方にとっていい商談ではないでしょうか。
がんばってください。

金額としては、いい条件じゃないでしょうか。

書込番号:11491876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/06/13 22:27(1年以上前)

みなみだよさん、お返事ありがとうございます。商談してきます。

書込番号:11492502

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アリオン

クチコミ投稿数:52件

平成7年チェイサーからの乗り換えを検討中です。減税を魅力に感じて当初はハイブリッド車を考えていましたが、居住性を保った5ナンバーセダンということと、自然な加速感がやっぱり良いなと思い、アリオンが気になって今日、A18Sタイプを試乗してきました。外観も居住性も乗り心地もよく気に入りました。短時間の試乗なので高速道路での乗り心地などは試せませんでしたが、この車に気持ちがかなり傾いています。ここのカキコミがあまりありせんが、新モデルを購入し実際しばらく乗った方がいらしたら感想や気になった点を教えて欲しいです。また、購入していない方でも、詳しい方のこのモデルについてのオススメの点や心配な点をきかせていただけたらありがたいです。ちなみに購入を検討しているのはA18GタイプかA20ノーマルタイプです。

書込番号:11369184

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2010/05/16 21:49(1年以上前)

A20とA18Gパケの装備の違いはオートクルーズとプラズマクラスターです。

オートクルーズやプラズマクラスターが必要ならA20になります。
しかし、これらの装備を重要視していないならA18Gパケの方が良いのではと思います。

その理由は1.8Lでも高速走行で力不足を感じる事は少ないと思います。
又、1.8Lの方が2.0Lに比較して20%燃費が良い事も魅力的です。

その他、欠点が少ない事がアリオンの特徴だと思います。
あえて欠点を挙げるなら運転していて楽しさを感じる事が少ない事かな・・。

書込番号:11369380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2010/05/23 19:56(1年以上前)

ありがとうございました。
買うならA18G第一候補で考えて
いきたいと思います。

書込番号:11398296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アリオン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アリオンを新規書き込みアリオンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アリオン
トヨタ

アリオン

新車価格:168〜278万円

中古車価格:50〜196万円

アリオンをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アリオンの中古車 (全2モデル/58物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アリオンの中古車 (全2モデル/58物件)