アリストの新車
新車価格: 384〜477 万円 1997年8月1日発売〜2004年11月販売終了
中古車価格: 55〜900 万円 (121物件) アリストの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




147(H4年、3.0V)の中古車を購入した者です。
社外車高調を入れようと思っていますが、
どのくらいのバネレートが適当でしょうか。
(各メーカーで出荷時のレートに相当差があり、迷っています
HKSのUかLS+を考えていますが、直巻でF10キロ、R6キロ(U)って
あの車重で柔らか過ぎるのでは?と思い迷いだしてしまいました。)
柔らかめにして強化スタビでも入れてあげれば一番いいのですが・・・
用途は街乗り、高速道路のみです。
お勧めのメーカーや実際に使用されてる足のインプレ等も
頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
0点

その用途を考えて、一番適当だと思われるトコを純正でセッティングしてあるワケですが。バランスを崩して何かを得ようとするのなら、それはその人にしか解らない価値観です。
書込番号:3703591
0点


2005/02/04 14:08(1年以上前)
足回りですかぁ〜僕はテインを入れてますが、はっきりよくないですね。ショップのすすめで購入しましたが、後悔してます。人それぞれ好みがあると思いますが・・これから購入するなら全長でしょう!個人的にはクスコ ZERO-2がいいですね。
書込番号:3880891
0点





情報をお持ちの方教えてください。先日、トヨタ田原工場を見学する機会があり、ラインをみていたら、新型レクサスGSが生産されていました。毎日、日量平均で200台生産(内訳は北米130、国内70)。雑誌を見れば、夏のレクサス店のオープンに合わせ、発売となっていますが、12月から、国内向けを毎日70台も生産したら夏には膨大な在庫になるのでは?ひょっとして、発売はもっと早いのでしょうか?情報がありましたらお願いします。生産中の車両のガラスには間違いなく国内右ハンドルと書いてありました。質感はとても高そうですが、値段も高そうでした。
0点


2004/12/22 11:27(1年以上前)


2004/12/22 14:11(1年以上前)


2005/01/08 23:44(1年以上前)
こんにちはレクレクさん。私は、北米向けのレクサスなどを、船積みする仕事をしています。 本題ですが、国内向けはまだ生産されていません。レクレクさんが見たのは、たぶんサンプルカーかラインの試作品です。北米向けは1月6日からラインが動きました。ちなみに私はGS430とGS300両方とものりました。とてもよかってです。
書込番号:3750147
0点




2004/11/11 21:53(1年以上前)
基本的にMOP系は後付けは不可能ですよ。もし付けたとしても
サンルーフの場合だと強度の問題などでディーラーでは対応
してもらえないです。あと保証もないのと、価格が高くつく
みたいです。
書込番号:3488571
0点


2005/02/04 01:08(1年以上前)
社外品ですが、付けてくれるショップもあります。私の知っているショップの人に聞いたのですが、工賃込みでも20万以下だそうです。
書込番号:3879387
0点





V300ベルテクスに乗っています。現在、社外ウーハーを取り付けていますがアンプの容量が足りず、アンプ交換をしたいと考えていますがアンプがある場所が解りません。どなたか、教えてください。
0点


2004/11/02 09:05(1年以上前)
トランクの内張りの中か前席シート下じゃないでしょうか?
書込番号:3450724
0点


2004/11/03 13:35(1年以上前)
トランク右側の内張りを外すとナビコンピュータの下
にあるのがデジタルプリアンプ、その下がパワーアンプ。
外付けアンプなら、バッ直すること。純正パワーアンプ
への電源供給回路から取ると、フュージが飛ぶ。
書込番号:3455355
0点







2004/12/01 07:45(1年以上前)
私は買っちゃいましたよ〜
各地のディーラーに数台在庫が残っているようです。
私が希望したV300ベルテックスのEMV無し(後付でHDDナビを付ける為)は残り3台でしたが、銀色は商談中 白色は私がゲット! 黒色はまだ残っているんじゃないかな〜
ちなみに最終ラインオフ車はボディーカラーは黒のV300ベルテックスでEMV付でした。最近までメーカーで在庫になっていましたが、最近売れてしまったようです。
書込番号:3570439
0点


2004/12/03 13:16(1年以上前)
安くても衝動買いしないほうがいいと思います。来年夏には新型がでるしこれであれば2010年ぐらいまで造るため高くても待つべきです。
所詮今のアリストは1997年発売!設計が古いですね!
書込番号:3579143
0点


2004/12/29 13:00(1年以上前)
今の私には次期レクサスGSは無理です。
恐らく総額700万円ぐらいになるんでしょ?
JZS161なら値引きのおかげでフルオプション仕様でも500万円以下で買えたもので・・・
3年後の買い替えで検討します。
書込番号:3701880
0点




アリストの中古車 (121物件)
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 1999年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 122.0万円
- 車両価格
- 107.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2000年
- 走行距離
- 12.1万km
-
- 支払総額
- 199.3万円
- 車両価格
- 192.8万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 11.7万km
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 237.1万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 8.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 122.0万円
- 車両価格
- 107.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 199.3万円
- 車両価格
- 192.8万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 237.1万円
- 諸費用
- 12.7万円