トヨタ アルテッツァ のクチコミ掲示板

アルテッツァ

<
>
トヨタ アルテッツァ 1998年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    アルテッツァ のクチコミ掲示板

    (394件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    アルテッツァ 1998年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
    アルテッツァ(モデル指定なし) 381件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「アルテッツァ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    アルテッツァを新規書き込みアルテッツァをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    回転数

    2004/06/02 14:06(1年以上前)


    自動車 > トヨタ > アルテッツァ

    スレ主 KANSAKUさん

    中古でAS200ZエディションのATを購入しましたが、高速走行時のエンジン回転数が他車に比べて高いような気がします。
    100キロ時で2800回転ぐらいですですが、こんなものでしょうか?

    書込番号:2876318

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:5641件

    2004/06/02 15:01(1年以上前)

    ギヤ比とタイヤサイズが判れば指定速度での回転数は計算できますよ。
    http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2804752
    回答をリサイクル(^^;

    書込番号:2876413

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

    2004/06/02 23:11(1年以上前)

    ストローク短いし(75mm)そんなもんでは?
    ちょっと回して〜系のエンジンってことで。

    書込番号:2877857

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5641件

    2004/06/02 23:26(1年以上前)

    1G系って元々低速トルクがあまりないエンジンですしね (^^;

    書込番号:2877934

    ナイスクチコミ!0


    6気筒派さん

    2004/11/14 01:27(1年以上前)

    余談ですがトヨタ1G-GEU、4VZ-FE、1G-FE VVT-iと初めての6気筒以来4気筒に乗れなくなりました^^;で問題の100Km/h走行の2800rpmと言うのは1Gにしてはかなり低く設定されていると思います。吸気バルブの連続可変バルブタイミング機構VVT-i(VariableValveTiming-intelligent)のおかげでしょう。最近では5速AT車や6速MT車と燃費やエンジン音を抑える車が増えている中1G系エンジンで頑張っている気もしますし十分静かで低燃費でしょ!60Km/hで3速(AT)で走っても4速で走っても燃費計は同じ位置を示す通り元々高速回転を得意とするエンジンです。また長い坂道ですと未だ未だトルク不足を感じているはずです。昔の1G-Gからすればかなり凄いと思います。驚きは150Km/hで500km走っても15km/Lの燃費だった事かな。市内は8Km/Lなのに(;_;)。昔の1G-Gは郊外通勤で5速を使わない方が燃費は良かったです。

    書込番号:3497835

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    次期アルテッツア

    2004/05/19 17:06(1年以上前)


    自動車 > トヨタ > アルテッツァ

    私の友から聞いたのですが…次期のアルテッツアは 2.5 L と 3.0 L の
    V6 みたいです。
    それで発売は2005年8月 レクサス店の看板車になるようです。
    少しでも早く新型を見たいものです v(^_^)v

    書込番号:2826105

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    皇帝さん

    2004/05/19 19:19(1年以上前)

    クラウンと同じエンジン搭載かな?
    クラウン並の重量配分になればよいが。

    書込番号:2826462

    ナイスクチコミ!0


    ひなのすけさん

    2004/11/29 00:27(1年以上前)

    FR、V62.5と3.0Lのエンジン構成と関東自動車工業(株)が次期型も生産するのであればって単純に考えると、今、生産しているマークXの兄弟車なのかなあ・・。とすると、ある程度走りの予測は立ちそうだけど、あっち(マークX)の書き込みあんまり評判よろしくないですね。

    書込番号:3561260

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    燃料ホースについて

    2004/05/19 09:39(1年以上前)


    自動車 > トヨタ > アルテッツァ

    スレ主 ミシシッピんさん

    知人から怪しげなマグチューンというものをもらいました。
    ですが燃料ホースの場所がわかりません。
    ご存知の方、もしくは画像付などで説明してくれてるサイトがありましたらおしえてください。
    ちなみにRS2000です。

    書込番号:2825142

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    らきあフジさん

    2004/05/20 10:26(1年以上前)

    エンジンにつながるグレーのパイプでDO NOT KINK FUEL TG・・・と連続印字されているから探せばわかります。

    書込番号:2828714

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ミシシッピんさん

    2004/05/20 10:31(1年以上前)

    らきあフジさん、どうもありがとうございます。
    本日は雨なので確認できませんが晴れたら確認してみます。
    見つかればよいのですが。

    書込番号:2828726

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    スポーツ車?

    2004/05/15 14:49(1年以上前)


    自動車 > トヨタ > アルテッツァ

    スポーツ車と言われてるけど、レガシーターボやRX-8や3500GT、より遅い、FRがもったいない。走りではアリストが断然上です。マークUの2.5ターボを追加しないのか?ボディーをプラッツまでコンパクトにして3Sターボを
    次の新型車を期待

    書込番号:2810155

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    ミシシッピんさん

    2004/05/19 09:36(1年以上前)

    スポーツ車=速いというのはどうかと思うのですが。
    私はスポーツ車=運転して楽しい だとおもっています。
    話は変わってご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、知人から怪しげなマグチューンというものをもらいました。
    ですが燃料ホースの場所がわかりません。
    ご存知の方、もしくは画像付などで説明してくれてるサイトがありましたらおしえてください。
    ちなみにRS2000です。

    書込番号:2825132

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    MDチェンジャー故障

    2004/05/11 01:14(1年以上前)


    自動車 > トヨタ > アルテッツァ

    スレ主 牛タン定食さん

    最近TOYOTA純正のMDチェンジャー(トランクルーム設置)が壊れてしまいました。どうやらディスクを読み込むことが出来ないようです。
    この機にカーオーディオを純正から他メーカーの物に買い換えてしまおうかと考えています。ですがこれまで純正のカーオーディオで使えていたテレビやTOYOTA純正ナビなどはどうなってしまうのでしょうか。使えなくなる??
    せめてナビだけでも使えるようにしたいのですが...。
    やはり、MDチェンジャー自体を修理に出すべきでしょうか?
    どなたかお詳しい方ご享受いただけないでしょうか。
    また、TOYOTA純正のMDチェンジャーは他のメーカーさんのオーディオとは
    繋ぐことは不可能でしょうか?

    書込番号:2795216

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    よしよしきさん

    2004/05/15 23:49(1年以上前)

    トヨタの「保証がつくしプラン」に加入していれば,無料で修理できますよ。私も以前CDが取り出せなくなって修理に出したことがありますが、無料でした。

    書込番号:2811941

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    ナビ

    2004/04/14 23:08(1年以上前)


    自動車 > トヨタ > アルテッツァ

    スレ主 kagami☆さん

    初めまして。
    先日RS Z-EDを購入したんですけど、
    CD&カセットしかなくてオーディオをMD&CDにしたいんですが、
    どのオーディオがいいか迷っています。
    一体どのオーディオがいいかおしえてもらえませんか?

    書込番号:2700550

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    タヤンさん
    クチコミ投稿数:247件

    2004/04/17 18:49(1年以上前)

    カーショップで好きなモン選べばいいと思います。
    ぶっちゃけデザインで選んでいいと思います。
    純正のスピーカーは効率が高いから、あまりアンプの
    パワーにこだわらなくていいと思います。
    デッキレス仕様のパネルはカーショップよりトヨタの
    パーツの方が安いのでディーラーで購入したほうがいいと
    思います。

    書込番号:2709226

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 kagami☆さん

    2004/04/19 13:16(1年以上前)

    返信ありがとうございます。
    タヤンさんのおっしゃる通りオーディオはカーショップ等で買うことにします。
    ところでナビも買おうとしているんですが、やはりオンダッシュの方がよろしいですよね?
    それと、HDDナビは1ディーン使ってしまうんでやはりDVDナビの方が・・・?

    書込番号:2715236

    ナイスクチコミ!0


    タヤンさん
    クチコミ投稿数:247件

    2004/04/19 21:45(1年以上前)

    私はカロのMDプレーヤーMEH-P007とナビAVIC-H9を2DINに入れ
    使用しています。モニターはオンダッシュです。
    MDとナビのデザインが合わないこと。MD側でCD(ナビ)を
    コントロール出来ないなどの不満点もありますが
    快適です。

    書込番号:2716621

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 kagami☆さん

    2004/04/20 00:14(1年以上前)

    タヤンさんのオーディオとナビをネットで拝見させていただきました。
    カッコイイですし、機能もいいですね!
    私なりに、考えてたのが、パナソニックのVX707MDを入れて、ナビはDVDにしようかと・・・。
    やはりMD&CDがほしいです。(苦笑)

    書込番号:2717453

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「アルテッツァ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    アルテッツァを新規書き込みアルテッツァをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    アルテッツァ
    トヨタ

    アルテッツァ

    新車価格:218〜334万円

    中古車価格:44〜287万円

    アルテッツァをお気に入り製品に追加する <24

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    アルテッツァの中古車 (122物件)

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング

    アルテッツァの中古車 (122物件)