アルテッツァの新車
新車価格: 218〜334 万円 1998年10月1日発売〜2005年7月販売終了
中古車価格: 44〜287 万円 (122物件) アルテッツァの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アルテッツァ 1998年モデル | 13件 | ![]() ![]() |
アルテッツァ(モデル指定なし) | 381件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年3月13日 13:45 |
![]() |
1 | 4 | 2004年3月1日 14:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月1日 14:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月18日 02:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月6日 23:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月29日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




買い替えを検討中で、RS200Zエディション(6MT・シルバーメタリック・H12年式・走行距離17000km)を買取専門店に出そうと思っているのですが、例えばアルテッツァ買取専門店みたいな高く買ってくれそうな店をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?ネットで色々検索したのですがわかりませんでした・・・ちなみに、フルントグリル・クイックシフト・フライホイール・クラッチカバー・クラッチディスク・スプリング(上記6点TRD製)・フロントハーフスポイラー・サイドステップ・リアアンダースポイラー(上記3点アームズデザイン製)ブリッツ製マフラー・メイクアップヘッドランプ・カロッツェリア製DVDナビ・ホーネット製セキュリティが付いてディーラーでは下取り125万でした・・・泣けてきましたε- (ーдー;A)
0点


2004/02/09 10:36(1年以上前)
アルテッツァ専門店は聞いたことないですけど、スポーツカー専門の中古車屋などに行けばいいんじゃないですか?ディーラーではアフターパーツの査定は、ほとんどないかマイナス評価が多いと思いますよ。
書込番号:2446101
0点


2004/02/09 10:36(1年以上前)
4年落ちのアルテッツァならそれだけ付けば十分でないですか?
H12年式の中古車販売価格の相場は120から150万だそうです。
となれば、買い取り価格はそれより低く100万から130万くらいだと思うのでクライテンさんのは結構高くとってもらえてると思います。
書込番号:2446102
0点

実際商売で買取るなら100万円がいいとこですから、後付パーツが存外高く売れたなぁ、と言う気がします。どんなに利益を削って頑張っても、2〜3割上乗せがいいトコでしょう。買取りだろうが下取りだろうが、オークション相場より高く買う事はほとんどありません。急なバックオーダーでも入ってれば別ですが。
書込番号:2446526
0点



2004/02/09 15:40(1年以上前)
大変参考になりました、今度買取専門店(ガリバー等)にも行ってみようかと思います。皆様の貴重なご意見有難うございました。
書込番号:2446821
0点


2004/02/09 19:33(1年以上前)
最近はトヨタディーラーもヘタな買取専門店よりも高く買い取ってくれるケースがある。
パーツは外してオークションなどで売った方がいい
書込番号:2447507
0点


2004/03/13 13:45(1年以上前)
あれ、私の場合、11年式 走行4万9千キロのRS Zエディション 車高調付で110万でしたけど・・・
やっぱこれは、次の車の値引きも入っているのかな?
12年式でそれだけパーツが付いてるなら、交渉すれば下取り価格をもっと上乗せできるのではないでしょうか?(次に購入を考えられている車種にも寄りますが)
ディーラに寄っては、買い取り専門店に負けないくらい下取ってくれる場合もあると思います。
書込番号:2579766
0点





免許を取ったばかりですが、アルテッツァの4気筒を買おうと思っています。アルテッツァの4気筒はハイオク車なのですか?ハイオク車にレギュラーを入れると(ガソリン代はケチりたいです)壊れちゃいますか?
0点


2003/12/04 16:40(1年以上前)
その通りです。
でもカタログを見ればわかることを何でわざわざ聞くのでしょう?
エンジンは壊れませんがカーボンなどの堆積が早くなるかもしれませんし、パワーやレスポンスがダウンして4気筒モデルを買った意味がないですね。だったらスムーズに回る6気筒エンジンモデルを買ったほうがいいと思います。
書込番号:2194881
0点



2003/12/04 18:26(1年以上前)
無鉛プレミアムガソリン?これの事??なるほど!有難うございます!
書込番号:2195146
0点


2003/12/04 19:49(1年以上前)
過去にも結構似たような質問が沢山あるので過去ログ探してみる
書込番号:2195385
0点


2004/03/01 14:02(1年以上前)
無鉛プレミアムガソリン仕様の車にレギュラーガソリンを入れると燃費もダウンするので全く意味がありません。
書込番号:2533383
1点





最近出た雑誌『マイカー…』に2004年9月に2005年のトヨタの高級車ディーラー・レクサス店のオープンを待たずに『レクサスIS』が発売される。と断言調で書かれていました。半年内に(国産か外車のスポーツセダンの)購入を検討していますので是非とも詳しい情報を得たく。(家内はディーラー網の充実から国産に拘りがあり、アルテッツアの新型情報は重要です)
2500と3500ccが出るとのことですが、情報をお持ちの方はいませんか?
0点


2004/02/01 14:11(1年以上前)
アルテッツァは関東自動車工業 岩手工場で生産していますが、新型の情報は入っていません。
小規模な変更は5月過ぎにあるかも知れませんが、もし、新型が登場するなら先ほどのデトロイトモーターショーで発表されているでしょう。
もうすでに次期アリストが発表されているくらいなので・・・
次期アリストとてもかっこいいですね。
書込番号:2414107
0点




2004/01/11 23:45(1年以上前)
一部改良は8月にアルみたいだけど新型は無いみたい。
それより、販売店がレクサス店になるので、ディーラーの数が無いので面倒になるのでは?
書込番号:2334190
0点


2004/01/18 02:56(1年以上前)
聞いた話では新型移行は来年でしょうけどかなり大きくなるようです。エンジンも2リッターは廃止となって2.5リッターV6か3.0リッターV6がメインになり、3.5リッターV6をトップに据えるとかという話も…。そうなると全く別の車になってしまうような気もしますけどね。
書込番号:2358329
0点





セダンのオプションにてトランクスルーが出来るとのことですが
どんな感じになるのでしょうか?
リアシートの背もたれ全部が畳めるんでしょうか?
それとも中央のアームレスト部だけ?
もしリアシートの背もたれが全部前方に倒せるなら
結構荷物が積めますよね。
これによってはジータにするかセダンにするか
迷うんじゃないかと思って。
0点


2004/01/05 23:56(1年以上前)
ここで居住性インパネってクリックすればそのものズバリの写真が有るよ。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Altezza/menu/frame/utility.html
中央のアームレスト部だけが正解。
書込番号:2310584
0点



2004/01/06 23:15(1年以上前)
ありがとうございます。
HPはもちろん見ていたんですが
「居住性 インパネ」のリンクを
見落としてました(^^;
やはりワゴンほどではないんですね
確かにボディの図解をよく見たら
剛性向上のため埋まってますね
書込番号:2314223
0点





平成11年11月登録の車で、パワステが故障2回、ダッシュボードの取付金具のがたつき(保証期間内なので直してもらいました)、その後、3年の用品保障が切れた途端、純正オーディオの故障、純正エアロ(アンダースポイラー)の塗装剥げなど様々なトラブルがおきています。大事に乗ってるのに・・・でもトヨタのアフターはさすがです、オーディオ以外はとりあえず直してくれてます。でもこんなに壊れるのはさすがにどーなんやろね・・・
0点


2003/11/23 23:58(1年以上前)
私も同感です。平成10年12月車に乗っていますが、これまで純正ナビの故障6回(モニター1回、ユニット5回)、純正オーディオ故障は数え切れず、最近ではオートACも調子悪く助手席前のユニットから異音が度々出ています。ナビなんかはディーラーやアイシンの対応が適当で何回も壊れ、消費者生活センターのご厄介になったほどでした。純正オーディオは現行型でもよく壊れているようで性能は悪いですね。私の場合走行系統は異常ないとはいえ国産車とは思えないほどあちこち壊れるので今回の車検を機に乗換えとなりました。今度のは壊れないことを祈ってます(笑)。
書込番号:2156617
0点


2003/12/29 16:58(1年以上前)
以前書込みをしてから2ヶ月程度ですが、エンジンルーム内からまた懐かしい音が聞こえてきました(/_':)またパワステかな?まさか1年ちょいでまた壊れるなんてことは・・・年明けにでもまたディーラー行ってきますf(^_^:)
書込番号:2284539
0点


アルテッツァの中古車 (122物件)
-
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2001年
- 走行距離
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 1999年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 88.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2000年
- 走行距離
- 5.1万km
-
アルテッツァ RS200 Zエディション MT載せ替え公認済み TRDマフラー ファイナルコネクションリミテッド2車高調 ETC キーレスエントリー 電動格納ミラー
- 支払総額
- 131.1万円
- 車両価格
- 117.7万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 1999年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2001年
- 走行距離
- 14.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 88.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
アルテッツァ RS200 Zエディション MT載せ替え公認済み TRDマフラー ファイナルコネクションリミテッド2車高調 ETC キーレスエントリー 電動格納ミラー
- 支払総額
- 131.1万円
- 車両価格
- 117.7万円
- 諸費用
- 13.4万円
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 10.0万円