トヨタ クラウン アスリート のクチコミ掲示板

クラウン アスリート

<
>
トヨタ クラウン アスリート 2012年モデル 新車画像
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア1 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア2 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア3 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア4 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア5 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ソラ - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ホワイトパールクリスタルシャイン - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ブラック - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア プレシャスブラックパール - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ダークレッドマイカメタリック - クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン アスリート

クラウン アスリート のクチコミ掲示板

(3992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン アスリート 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート 2008年モデル 40件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート(モデル指定なし) 2955件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン アスリート」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン アスリートを新規書き込みクラウン アスリートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アルミホイールの流用

2017/03/06 14:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

詳しい方知恵をお貸しください。

昨日ハイブリッドアスリートSを購入しました。
手持ちに20ヴェルファイアの純正18インチアルミが残っており、それを流用してスタッドレス用としたいのですが、可能でしょうか。

ヴェルファイアのホイールは、
18インチ オフセット?45mm
上記のスペックですが、オフセット?の概念がいまいち理解できていません。
もしお詳しい方いらっしゃいましたら、装着が可能かどうか教えて頂けますでしょうか。
何卒よろしくお願いします。

書込番号:20715222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/06 22:13(1年以上前)

こちらで調べて下さい↓
http://keisan.casio.jp/exec/user/122466839

ヴェルのホイールを付けた場合1.35mm現状より外側に出ると思います

履いてるタイヤで違いが出ますがホイールは問題無いと思います。

書込番号:20716396

ナイスクチコミ!0


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/06 22:18(1年以上前)

↑すみませんURLが間違ってましたm(_ _)m

http://keisan.casio.jp/exec/user/1224668399

書込番号:20716419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンを付けると異音?

2017/01/29 23:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
210クラウン中古で2016年10月に購入しました。
最近気になってきたのですが、エアコンを付けるとブォーンというコンプレッサーの音?
が1分間隔ぐらいでボンネットから聞こえます。
ボンネットを開けると結構な音です。
特にアイドリングストップしているときは気になります。
ハンドルを握っているとその振動がハンドルまで伝わってきます。
もちろんエアコンOFFにすると止まりますが。
これが正常なのでしょうか。
みなさんはどうですか?

書込番号:20614524

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/30 12:24(1年以上前)

電動コンプレッサーの異音だと思います。
保証期間内なら即座に交換して下さい。
保証期間外だと長く乗るなら交換するしか無いでしょうが工賃込みで10万円位だと思います?

書込番号:20615534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/30 19:33(1年以上前)

早速教えていただきありがとうございます。
まだ保証期間内なので、
一度ディーラーで見てもらいます。

書込番号:20616421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

直4

2016/11/21 19:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

クチコミ投稿数:15件

とのことですが
静粛性やなめらかさはどうなんでしょうか?
新レクサスlsも直6になるとのことです

書込番号:20414756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/21 19:55(1年以上前)

先日ビックマイナーをうけたIS200tFsportを試乗してきましたが、V6の250に乗っているとやはり、ざらつきを感じます。この辺りはBMWの2リッターターボの方が上質に感じましたね〜。

出たばかりのエンジンですし、ここから徐々に改良していいエンジンに育てて貰いたいですね。

書込番号:20414915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/21 20:01(1年以上前)

ハイブリッドエンジンの方でしたか、RC300hや、IS300hも代車などで乗りましたが、とくに回す訳でもないので、街乗りだとざらつきなどは感じませんね〜。
V6の450hはパワーはやはりありますね〜。あのパワー感もクラウンクラスならエンジン仕様として選択出来るといいですね!

書込番号:20414931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2016/11/21 20:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

V8はどんどん少なくなっていますが
トヨタが威信をかけてる新lsの直6が
今のV8におとるような感触のものに
なるということはないと思うんですが

今の直4でもガソリン時代の6気筒の静粛性や
なめらかさには追いついてないのでしょうか?

『回すことはない』としても直4、
高速道での加速時の間‥間なんかでの
ざらつきはどうなのでしょうか?

話延ばせばトヨタで言えば大おじいちゃん格の
センチュリーはV12ですがハイブリッドに
なって出てこないんですかね?

書込番号:20415052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2016/11/21 21:52(1年以上前)

センチュリー時期型はV8ハイブリッドですよ。

書込番号:20415282

ナイスクチコミ!3


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/21 21:55(1年以上前)

センチュリーはV8の現行LSの多少ブラッシュアップもされるかもしれませんが、600hに仕様になるようですね。

因みに静粛性の高いRCでは5時間ほど借りれたので、高速を300hですが、走ってみました、物凄く静粛性が高く、速度メーターを見てビックリしたほどです。

静粛性の高い車だと直4の2500ハイブリッドのデメリットはIS200tで感じたような事は無かったですね〜。

ま〜これで考えるに、聴くエンジンではないのは確かですね!いかに聞かさないように作るかだと思います。

書込番号:20415296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/11/22 17:10(1年以上前)

昨日はお忙しい中ありがとうございました

いろんな車も乗れないし
乗っても感触も時経つと忘れてしまう

昔マーク2にグランデと確かアスリートが
あったと思いますが
クラウンも中級車的になってしまって
今のトヨエツさんのクラウンは
前のマークツーの
グランデ アスリートクラスになって
いるのでしょうか?

トヨタの営業マンさんも
それぞれ言うことが違って

ある営業さんなんかは
『高級車だからってなめらかとか静粛性を
求める時代ではなくて、
だってイタリアの高級車とか、
決っして静かじゃないですよね!ね!ね!』
とか言う

それはまた別の話だと思うんですが?

どうでしょうか?

書込番号:20417314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6526件Goodアンサー獲得:285件

2016/11/22 19:03(1年以上前)

クラウンはマジェスタじゃないと高級車とは言えません。
だって普通のクラウンはパトカーに使いまくってるんですよ。
それにいくらモーター付いてるからって直4の時点で高級車とは言いづらい。
なのでイタリア高級車を引合いに出す以前の話。

あとアスリートってくらいだから静粛性よりも心地よい排気音が欲しいところ。
なのでアスリートなら3.5Lのやつがいいな。

書込番号:20417571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/11/22 21:45(1年以上前)

そうなりますね

トヨタの場合、特にいつかはその上
いっそ今回もうこの上のグレードということに
なっちゃう

でもマジェスタもロイヤルも外観
フロントグリじっと見ないと
あんまり変わんなくなっちゃった

書込番号:20418110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6526件Goodアンサー獲得:285件

2016/11/22 21:59(1年以上前)

マジェスタは一応本物のウッドパネルを使ってる。
普通のクラウンはフェイクウッド。
フェイクウッドを多用する車はとりあえず高級車とは言えない。

書込番号:20418177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正T-connect SDナビの音楽再生曲順は?

2016/10/12 23:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

クチコミ投稿数:476件

アスリートハイブリッドの純正SDナビで、microSDに入れた曲はどの様な順序で再生されるのでしょうか?

PCからmicroSDにアルバムで70〜80くらいコピーして再生しています。
アルバム単位ではアルバムの曲順で再生されますが、アルバムの並び順およびアーティストの並び順が分かりません。

ディーラーに聞くと50音順との話でしたが、例えば2枚組のアルバムで「xxDISC01」と「xxDISC02」とつけるとDISC2が先に
再生されます。

また、PC上で全ての曲に通し番号を付けてもみましたが通し番号順には再生されず001、002、・・・010、100(だったかな?)
といった順序で再生されました。

車で録音すれば、曲順を指定(編集)出来る様ですが、PC上でコピーしたものは指定出来ない様です。

いったいどの様な順序で再生されるのでしょうか?また、アルバムを希望する順番で再生する方法はあるのでしょうか?

お分かりになる方が見えましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20290794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/10/13 21:34(1年以上前)

SDカードとかUSBメモリとかは基本書き込み順です。

keyDEsortというアプリでソートできるので試してみてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593.html

書込番号:20293142

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:476件

2016/10/14 00:02(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
ご回答ありがとうございました。

書き込み順でしたか。一度に纏めてコピーしたので、謎の順序になっていたんですね。
50音順とかではなく、好きな順序で再生したいので、フォルダ(アルバム)単位でコピーしてみます。

また、明日以降やってみた結果を記載致します。

書込番号:20293698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件

2016/10/15 14:14(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
回答頂いた内容で無事希望順序で再生する事が出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:20297915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 210 アスリートターボ 8AT変速不具合

2016/08/16 09:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:8件

2016年式 7月登録 アスリートS-T に乗っております。
納車されてすぐ、8ATの変速の違和感に感じました。
Ecoモードを通常使用で走行しておりますが、国道のバイパス(60キロ制限)走行時、5速までシフトアップ後80キロを超えるまで5速固定となります。
通常1〜5速まで1500rpm付近で変速していきますが、5速のみ2500rpm付近にならないとシフトアップしません。
80キロ付近でアクセル開度を10%程度(定速走行)にしても変速しない状況です。
ですがその速度域でクルーズコントロールを使用すると、5速固定を忘れてたかのように8速まで一気にシフトチェンジします。
又は8速に入る速度域(多分82〜3キロ付近)で一気に変速します。
NAVI・AI-SHIFTのせいと思いOFFにしましたが変わりません。
クルーズコントロール時では正常に変速するので、単に制御系の問題と思っておりますが、トヨタのディーラーに行っても「聞いたことない」と言っております。(本日再度言って、試乗車と乗り比べしてみようと思います。)
同じような症状を経験された方いらっしゃらないでしょうか?
ひょっとしたら、通常の制御かもしれませんが…こんなATの制御は経験したことがないので御教授願います。

書込番号:20118754

ナイスクチコミ!7


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/16 10:02(1年以上前)

単にそう制御される状況やモードなんじゃないの?

不具合は文面からは感じなく、勝手な思い(考え)を不具合と言っている感じがします。

書込番号:20118814

ナイスクチコミ!21


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2016/08/16 11:21(1年以上前)

ディーラーレベルの技術では制御系の不具合についてはわからないと思いますよ。メーカーの技術部門(TTC)がそうだと思いますが走行上のトラブルではないので十分な回答が得られるかは不明です。ダメもとで問い合わせたら如何でしょうか?

書込番号:20118982

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2016/08/16 11:33(1年以上前)

>JTB48さん
ご返信ありがとうございます。
制御系はディーラーではだめですか…
通常ATはアクセル開度と車速で制御していると思いますが、車速は満たしてて、アクセル踏み込んで無いのに変速しないATは初めてです。
写真や動画も撮ったので、ディーラーに行って見ます。

書込番号:20119013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16309件Goodアンサー獲得:1332件

2016/08/16 12:42(1年以上前)

負荷の掛け様の違いかも。
クルコンならエンジン負荷を緻密に連動出来ますが、マンコントロールでは急激なエンジン負荷コントロールに対処出来ないからかもね。

書込番号:20119175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/08/16 15:04(1年以上前)

>麻呂犬さん
ご返信ありがとうございます。
今ディーラーから帰って来ました。
整備士さんに調査して頂きましたがダイアグ等の異常もなく特に問題無いとの回答です。
その後試乗車で同現象が再現するか試してみた所、再現しました。
状況は加速時登り60キロ付近でキックダウン(5速)後に道が平坦、又は下りになろうが80キロ付近まで変速しない です。
整備士さんも現認出来、情報は上げると仰って頂きましたが、制御の話で今の所どうしようも無いらしいです。
同じ様な声が増えれば対策プログラムが出るかも…との事。
今の所は我慢するしか無いです。

書込番号:20119463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/16 15:19(1年以上前)

不具合ではなく、そう出来ている に一票。
そんな単純に出る不具合に気づかないハズないから。
だいたい、不具合と思う根拠や実際にどんな不利益があるのか不明だし、僅かな経験で仕様を決めつけるのは正しい解釈ではないと思うよ。

機会があったら乗って試してみるけど。

書込番号:20119483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8件

2016/08/16 15:28(1年以上前)

>458to488&RS6toS8Plusさん
その通りです、現状不具合ではなくその様にできています。
なので最後の書き込みには、不具合と言った言葉を使うのを止めました。

書込番号:20119507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/08/16 15:39(1年以上前)

皆さま様々なコメントありがとうございます。何せ平坦な道を走っている時は何も違和感なく変速し、登坂後に高い回転数を維持し中々変速しない違和感がありシフトをMモードに入れ自分でギヤを変えてました…私が気にし過ぎな面もあるでしょうね。

書込番号:20119533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


masashi55さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 16:03(1年以上前)

スレ主さんへ、同じくアスリートターボ乗りからコメントします。変速不具合ありますよ。「気のせい」「気にしすぎ」ではありません。多くは、キックダウン後に変速しない症状が確認されます。私の車もにおいても、「いつもこの場所で・・・」とはっきりと症状が確認できます。ディーラーさんでも情報があがってるそうです。エンジニアの方から、今後プログラム書き換えなどの、対策がなされる予定を聞きました。それまで暫しお待ちください。

書込番号:20779387

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/04/01 18:03(1年以上前)

>masashi55さん
ご返答ありがとうございます。
やはり気のせいではなかったのですね。
安心しました。
文面では現象が伝わりずらくなり、中々コメント頂いた方への返信が上手く出来ない状況で諦め気味になっておりましたが、私も自動車関係の仕事に就いており、正常と異常の判断ぐらいは出来ると思ってます。
もう13000キロ乗りましたが、いつ乗っても違和感が未だにあり、この様なAT制御は初めてです。
試乗程度では静粛性が高い車なので気付きにくく、回転計を見ると異様に高い時がある事に気付きます。
ソコソコ高い車なのに残念…とは思ってましたが、この件を踏まえてもいい車だと思ってます。
単に乗り心地が良く静かな車ではなく、8ATとターボのトルクは気持ちよく、運転してて楽しい車です。CVTのダイレクト感が無いのはやはり好きになれません。
ECUのプログラム更新は暫く待つしかないですね。ありがとうございました。

書込番号:20785146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/04/01 18:10(1年以上前)

皆様、色々なご意見ありがとうございます。ベストアンサーにmasashi55さんとJTB48さんを選ばさせていただきました。
更新プログラムが出るまで地道に待とうとおもいます。

書込番号:20785167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/24 19:49(1年以上前)

スレ主様こんにちわです。
内容はぜんぜん違うのですが、2007年製ノアに乗ってます。この車CVTなのですが意図的にクリープを発生させ、停車時にはニュートラ制御にてクラッチを切ってクリープを解除します。発進するときはクラッチが繋がり動きます。が、このクラッチが繋がるときのショックがあまりにも大きく、後ろから衝突されたのかと勘違いしたほどです。当然このような苦情が何件か届いているので、メーカーからプログラムの書き換えが3回もでました。私も無論実行したのですが、一向に改善されずディーラーに何回も相談をしたのですがダメでした。ラチがあかずメーカーに直接現象をこと細かく相談したところ、なんとCVTをそっくり交換してもらえました。その際クラッチが切れないようにGセンサーなるものもカットしました。ここまでの対応は車に詳しくなければなかなかむずかしいと思いますがスレ主様の参考なれば幸いです。

書込番号:20842691

ナイスクチコミ!2


どS君さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/19 14:09(1年以上前)

その後、更新プログラムは出てます?
私の場合は、クリープで進んでる状態からアクセルを少し入れると、車が振動する時があります。

書込番号:24196445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/06/19 21:25(1年以上前)

>どS君さん
いいえ、プログラム修正はありません。
結局軽微な不具合は修正されませんね。
走る、止まるには影響ないので。
私の車はアクセル踏み込み時の違和感は特にありません。
5年経過し53000キロで本日2回目の車検。
タービンから異音がするとディーラーの整備士から教えて頂き、保証で交換してもらう事になりました。
気づいていなかったのでディーラー車検高いですが安心ですね。

書込番号:24197000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/02/07 16:35(1年以上前)

3ヶ月前に中古で6年落ち8atのレクサスis21000kmを購入しました。
1500kmほど乗りましたが特に高速で長い坂道を走行中に6速にシフトダウンしてからそのまま平坦な道になってもシフトが上がらない現象がチョイチョイ出ています。そのままパドルシフトでのチェンジでは変わらず今のところはMTモードに切替えるとシフトチェンジが出来るのでそこからまたDレンジに戻して何とか乗っております。また最近寒くatのオイルが温まってないせいか?乗り出しのシフトチェンジも微妙な違和感を感じる次第です。
似たような現象はないかと検索していたらここにたどり着きましたが50000kmオーバーと壊れず乗っておられることがわかり多少ながらホッとしました(^_^;)
車自体気に入って購入したのでこの車の癖みたいなものと考えて乗り続けていければと思います。
勝手な返信失礼しました(_ _)

書込番号:24585928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートキーについてです

2016/07/29 13:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:16件

すみません、皆さんはどのようにしているのか知りたくての質問です。
スマートキーはどのように持ち歩いていますか?
カバーを付ける、本革等のキーケースに付ける、キーホルダーに付ける、そのまましている等。
又皆さんのお勧めが有りましたら教えてください。

書込番号:20075615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mprtsw20さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:53件

2016/07/29 14:09(1年以上前)

家を出てから帰るまでズボンのポケットに入れたままです。  なのでカバーやケース等も付けた事ありません。

書込番号:20075641

ナイスクチコミ!6


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/29 14:18(1年以上前)

私は専用のシリコン製のカバーをつけて家の鍵と一緒にズボンのポケットに入れています。傷も付きませんし♪
基本スマートキー自体に触る必要がないので困らないです。

書込番号:20075652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/07/29 14:18(1年以上前)

ケースとか入れるの好きじゃないので‥ 裸のままです。

書込番号:20075654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/29 14:44(1年以上前)

日本にはいろんな鍵をカラビナに付けてベルトやベルト通しにジャラジャラとぶら下げている妙な奴らがいるけど、あれって本人はファッションのつもりだろうか?
警備員じゃあるまいし。。。

まあ男ならジャケットかパンツのポケットの中でしょ、(鍵にカバーなんて付けるのは実にセコいんで止めた方がいいよ)

書込番号:20075700

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/29 22:55(1年以上前)

>ヒロヒロマロさん
自分も納車されたら、どうしようか悩み中〜
傷は付けたくないですしね

>ハーケンクロイツさん
失くさない為でしょ!

書込番号:20076662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/29 23:47(1年以上前)

>ヒロヒロマロさん

自分の1番良いと思われるスタイルが
1番満足のいく結果ではないでしょうか?

ただ、皆さんのご意見を参考にされるのもアリかもですね(^^)
迷ったときは良いヒントが欲しいものですからね。

書込番号:20076767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2016/07/30 05:50(1年以上前)

現車は、スマートキーに家の鍵等3本付けていますが流石に8年乗ると傷も目立ちます。
クラウン納車後どうしようか思案中です。上質なキーケースも良いなあと思いましたが、ポケットが膨らむのは嫌だし……
多少の傷は我慢して何も付けずにそのままになりそうです。

書込番号:20077051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/31 09:40(1年以上前)

> 多少の傷は我慢して何も付けずにそのままになりそうです。

これってクルマのボディに付く傷ではなくて、クルマのキーの表面に傷が付くってことですか???
たかが『鍵』ですよ!!!そんなものの表面に傷が付くとか付かないとか・・・・・セコいとまではいいませんが、何か他に感心を持てる対象がないんですか?

買ったばかりの靴を履きたいけど、歩けば靴底に傷が付くから心配で心配で・・・・・と同じですね。
靴は歩いてナンボ、クルマは走ってナンボ、鍵を持ち歩けばポケットの中で小銭や他の鍵と擦れて傷が付くのは自然なことなんですけど。

書込番号:20079934

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2016/07/31 21:42(1年以上前)

>ハーケンクロイツさん
ご自分の事を博愛主義者と明記していますが、とてもあなたの発言からは到底博愛主義者など想像出来ませんよ。
自分の事を美化しすぎでは?

書込番号:20081506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/11 04:53(1年以上前)

たまたま見かけたので、コメントさせていただきます。

車種別オプションにある『本革キーケース』ではダメでしょうか?スマートキー&鍵×3を収納できます。
当方も愛車を購入後、同じように感じて色々と探しましたがイイのが見つからず、無料点検時に眺めていた別車種のカタログを見て、そのまま注文しました。クラウンのは車名ロゴが入っている唯一のモノと思います。ご成約の
際、おねだりすればもらえてたかもしれません。

ただし、注意点として…
・リモコン機能を常用するには不向き。
・オプションのリモコンスタータ機能付きのモノはサイズ的に収納不可。

書込番号:20189873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/09/12 15:50(1年以上前)

>だ、JZX100。さん
実は私もクラウンアスリートのアクセサリーカタログで見つけて気になっていました。本革でCROWNのロゴ入りで中々良い感じですね。

書込番号:20194232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/13 10:21(1年以上前)

どうもです。
最新のクラウンのカタログを改めて見たところ、スマートキーのボタン配置が変わっていたので心配になりましたが、純正OP品として残っているので、外形は一緒のようですね。ネットやディーラさんから確認してみてください。
ただ、部品扱いのため現品はビニール袋にバーコード貼付の状態でやってくるので、価格の割に笑えます。本革のニオイも飛んでましたし…
黒は財布みたく、茶は色に個体差があるようです。知人のお祝いに後者を贈ったことがありますが、カタログ写真と違いましたね。今でも使ってくれています。
こんな良いモノ、なぜかマークXには載ってないのかが不思議です。(;SAIのカタログで見つけました…)
では、ご検討願います。

書込番号:20196500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/09/13 19:46(1年以上前)

私は通常はカバンの中にそのままですが、買い物のほとんどがカード(ID含む)なので、車から降りる時にカバンの中からスマートキーとカードケースを出して車から降ります。

余談ですが、私はハイブリッドSなのでカードキーがないのですが、カードキーはオプションでもないのでしょうか?
Gには標準なのでそれ以外のグレードにはオプションであっても良さそうなのですが。トヨタの担当者からは『ありません』と言われています。

書込番号:20197729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


take096さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2016/09/18 08:32(1年以上前)

私もハイブリッドSに乗っています。3年数か月前ですが、納車後、カードキーを購入しました。いつも財布に入れておりますが、何の支障もなく便利ですよ。現在でも購入できると思いますので、もう一度ディーラーに相談されたら良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000451836/SortID=16115990/#tab

書込番号:20211465

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン アスリート」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン アスリートを新規書き込みクラウン アスリートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン アスリート
トヨタ

クラウン アスリート

新車価格:367〜618万円

中古車価格:32〜610万円

クラウン アスリートをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,986物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,986物件)