クラウン アスリートの新車
新車価格: 367〜618 万円 2012年12月25日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 32〜610 万円 (1,972物件) クラウン アスリートの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| クラウン アスリート 2012年モデル | 975件 | |
| クラウン アスリート 2008年モデル | 40件 | |
| クラウン アスリート 2003年モデル | 22件 | |
| クラウン アスリート 1999年モデル | 0件 | |
| クラウン アスリート(モデル指定なし) | 2955件 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
スマートキーを携帯していれば、クルマに近づくだけで足元照明、室内照明が点灯。さらにドアとトランクのロック&アンロックやエンジンスタートがワンタッチで行える。
これで少し疑問なんですが
たとえば、窓際で(もちろん車外)でスマートキーを持っていると
運転席に乗車している人がエンジンを掛けることだって出来るわけですよね?(この時点で出来ると怖いですが)
このまま出発したらどうなるのでしょう?
1.エリア外になりエンジンが途中で止まる
2.目的地まで行って、車から下車するとエンジンが止まる
3.出発地まで帰らないとエンジンは止まらない
考えてると今日も眠れない(~ヘ~;)ウーン
0点
たしか・・・カタログにあったと思いますが・・・。
スマートキーはキーをさす穴があって、スマートキーを挿さないとエンジンスタートはしないと思います。
ネットカタログでは写真が掲載されていませんが、普通のカタログを見ればぐっすり眠れると思います。♪
書込番号:2421791
0点
2004/02/03 22:01(1年以上前)
穴はスマートキーの電池切れ対策とのことで、
普通は使わないかと
書込番号:2423884
0点
そうなんですか?(汗
私はてっきりキーと同じ役割と思っていました。
もう少しすると納車されるので、実験したいなぁ〜。
どうなるか面白そうですね。
いきなり壊れたりしないだろうか。社長のだし・・・。
私も眠れな〜い(笑
書込番号:2423963
0点
2004/02/03 23:52(1年以上前)
一応「車内」にキーがないとかからないようにはなってると思いますが、じゃあキーを持ってる人が降りたらどうなるか。考えられるのは二つですね。
1.キーを持っている人が離れると自動的にエンジン停止。
2.自動的に停止することはなく、運転者がボタンを押すまで回り続ける。
どっちなんでしょうか。ちなみに日産キューブのインテリキーは2.みたいです。でも車外にキーを出すと「ピピピピ・・・」と警告音は鳴ります。
書込番号:2424535
0点
>日産キューブのインテリキーは2.みたいです。
>でも車外にキーを出すと「ピピピピ・・・」と警告音は鳴ります。
これが有力候補っぽいですね
ミチャポンパパさん、もうじき納車ですか?
良いですね〜是非ご報告下さい。
今夜は寝られそう・・・・(mー_ー)m.。o○ zZZZ
書込番号:2425019
0点
2004/02/04 08:20(1年以上前)
私は1月31日に納車されましたが、購入前にスマートキーについてはエンジンをかけたままに車から離れたらどうなるのか不安などがありました。そこで、ディーラーさんに御願いして実験してもらいました、すると自動的に停止することはなく、運転者がボタンを押すまで回り続けるというのが正解です。しかし、車内にキーが無いことを検知して発進はできないようになっていますので安心しました。車外にキーを出してままエンジンをかけたことは無いので、機会があれば行いたいと思います。アラームがなるかもしれませんね。
書込番号:2425488
0点
taketaさん、ちょっとコーヒータイムさん 有難うございます。♪
shiotyannさん 私のトンチンカンなレスは失礼しました。
初めて経験することと、社長の車なのでカタログだけの早とちりになってしまいました。
社長も先入観がつよいほうなのでかなり心配です。(^^;
スマートキーは肌身離さずが基本ですね。
しかし、どういう仕組みになっているんでしょう?
車内と車外の認識はすごいですね。
常になんらかのセンサーが内・外で作動しているってことですよね。
以前セルシオのバッテリーは1カ月程度放置するとあがっちゃうとありましたが、クラウンはどうでしょうね。
早く最新機能を体感したいです。楽しみが増えて良かったかな。
私の車にも付いてたら良かったなぁ〜。
最後になりましたが、たかちゃんだよおさん ご指摘サンキュでした。
書込番号:2426011
0点
ちょっとコーヒータイムさん
実験ありがとうございます。
なるほど!どんな仕組みになっているんでしょうね?
ミチャポンパパさん
いえいえ、私も良く読まずミチャポンパパさんの
車かと思っていました。
今晩はぐっすり寝られそうです。
みなさま
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
書込番号:2426270
0点
トヨタ本社に聞いてみました。
「お問い合わせの件、クラウンに設定の(I"スマートエントリー&スマ
ートシステム(I#でのエンジン始動につきましては、車両側の発信機の検知エリアが、車両室内となりますので、車両室内にスマートキーが無いと判断すると、スマート機能を使ってエンジンの始動はできません。
なお、スマートキーは運転者が必ず携帯していただきますようお願いいたしております。」
とのことです。
書込番号:2426591
0点
2004/02/17 13:27(1年以上前)
ブレーキ踏んでないとエンジンかかりません。
あまり心配ないのでは。
書込番号:2480678
0点
2004/02/28 18:33(1年以上前)
例えば、窓を開けたままエンジンを止める。
そして外に出る。
もう一人の人に運転席に乗ってもらう。
降りた運転者が、窓の外から手に持ったスマートキーを室内に差し入れ
る。
運転席に座った人がエンジンスタートすれば可能と言うことでしょうか。後は、回りっぱなし?
書込番号:2525564
0点
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
Vに乗ってます。元気で静かな車をと思って買ったのですが、気温が低くなると走行振動でダッシュ板の左あたりからカタカタ音(配線がどこかに当たる感じ)が出ます。
ディーラーへ苦情を言ったが例はないし音はどこから出ているか特定することは難しいと言われ、そのまま乗っています。
何方か同じような異音が出ることはありませんか?
0点
2003/05/26 18:23(1年以上前)
カップホルダーに缶ジュースを置いてませんか?僕は、置いたときに、左の方から、カタカタ聞こえる感じがするときがありますが・・・あ〜、でも、気温に関係ないですね〜・・・
PS.ダッシュ板とは、ダッシュボードのことと解釈すればいいですか?
書込番号:1611647
0点
2003/05/27 18:08(1年以上前)
豆電球たかさん、早速返信頂きありがとうございました。
ご質問の件はダッシュボードです・・・・歳がばれちゃいますね。
今までにも別の車で幾日もドック入りした経験があり、原因が判ればと思い投稿しました。
今回もディーラーは、数日ドックへ入れて欲しいというわけで、修理をいやがられたわけでもありません。
この冬の状況で、クレーム処理して貰うよう一応カルテに症状を書いておいて貰うことにしました。
書込番号:1614740
0点
最近、やはり助手席の方から、カタカタ音がすることがあったのですが、トランク内の、スペアタイヤを固定しているネジのようなものが、ゆるんでいたのを、きつく締めたら、しなくなりましたよ。
書込番号:2001891
0点
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
乗り始めて3年経ちましたが、発進時にのアクセルワークに気を遣いませんか?
慣れてしまえば問題無いのですが・・・。
これは電子制御スロットルのせいでしょうか?
改善してもらいたいものです。
0点
2003/03/31 19:54(1年以上前)
どう気をつかうのですか?
書込番号:1446431
0点
2003/03/31 20:15(1年以上前)
俺もその車乗ったことあるけど、特に気を遣うようなことは無かったね。
どのような感じなのかな?アクセルが固いとか?
書込番号:1446493
0点
2003/04/01 07:54(1年以上前)
う〜ん、うまく表現できないんですがちょっと踏んだだけでも
急発進になるというんですかね。
あと、右左折時に手前で減速してから曲がってアクセル踏み出すときに
シフトダウンしすぎで1速まで入ってしまうとか・・・。
うまく表現できなくてすいません。
書込番号:1448017
1点
2003/04/01 20:47(1年以上前)
ATのトラブルみたいな感じがするね、特別保証期間内ならクレーム効くだろうから一度ディーラーにて診てもらうといいよ。
書込番号:1449350
0点
2003/04/02 02:04(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
ディーラーに見てもらうことにします。
書込番号:1450668
0点
2003/10/03 15:28(1年以上前)
スロットル内部のバタフライにカーボンの付着が原因だと思います。
バタフライを清掃すれば治ると思いますよ。
クレームでわたしは、新品に換えていただきました。
トヨタからリコール発表ありましたからみなさん早くなおしましょう
書込番号:1996991
1点
2003/12/20 18:32(1年以上前)
シートの位置は、ちゃんと身体にあった位置にしていますか。
アクセルに近すぎると、踏み込み方が不安定になると思いますが。
書込番号:2252174
0点
2004/02/08 11:29(1年以上前)
アスリートGさんの2003年 4月 1日 火曜日 07:54 発言の件ですが、
私も同じように感じてました。交差点でブレーキを踏んで十分に減速し曲がった後、曲がりの後半にアクセルを強く踏んだときギアが落ちて
一挙に加速します。それでグワーと加速します。スポーツドライブでは
いいかもしれないけど、横浜の交通では事情まえの車に追突しそうになります。
書込番号:2441987
1点
2004/02/08 15:23(1年以上前)
話し寄ると、トヨタ車は一昔前、欧州車も日本車もまだパワーが無くってATが出たばっかりの時の名残らしくて、セルシオなんかは信号待ち発進でチョットアクセル踏んだだけでもドンっと行ってしまうらしい。シーマはそこらへんちゃんと設定してあるらしいから気にすることないけど。やっぱり、日産だね。
書込番号:2442735
0点
2004/03/22 18:31(1年以上前)
最近のVVTi車は低速トルクが(アイドルすぐ上から)すごくあるので、アクセル踏み込みとスロットル開度の関係が昔のままだと、車が気持ちより先に出てしまう感じはありますね。ただ点火時期でマイルドにしているらしいですが、それを上回るトルクのようです。これに関しては、しばらくすれば慣れると思います、が、古い車と交互に乗る場合は、違和感の再来となります。とはいえ、ATのフィール含め、ムダに滑ってる様なタイプよりは私は好きです!
書込番号:2615509
0点
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
2003/01/20 21:10(1年以上前)
今日びリッター23キロ走るクルマがあるっちゅうのにそんな
地球環境に悪いクルマなんて乗りたくもありません。
書込番号:1233557
0点
燃費ごときでクヨクヨするような人は最初から乗るべきじゃないでしょう。
この手のクルマは、環境破壊をしようが全く意にも介さず、
バンバン給油して高額納税しても懐がちっとも痛まない方の為にあります。
書込番号:1233589
4点
2003/01/20 21:38(1年以上前)
>フィットさん 、MIFさん
二人ともいいことゆーねー。
結局は、ガソリンを使うとあの国が儲かるんだよ。
書込番号:1233664
0点
2003/01/20 23:37(1年以上前)
思わず笑ってしまいました!!
この話、友達に良くいい聞かせたいと思います。
エボ乗りでリッター3Km・・・
まぁ戦車よりはいいですが・・笑
書込番号:1234059
0点
2003/01/20 23:42(1年以上前)
燃費がリッター6キロならいいほうじゃない?
俺なんか、その昔リッター3キロの車に乗ってたよ(爆
書込番号:1234073
0点
2003/01/21 13:08(1年以上前)
皇帝殿なんというお車にお乗りあそばしておられたのですか?
書込番号:1235244
0点
2003/01/21 19:00(1年以上前)
Z、スカイライン、サニー、その他いろいろで憶えきれない
書込番号:1235940
0点
2003/01/22 16:49(1年以上前)
R32は燃費悪かったですねー。
当時私はGTS−Tでしたが、5キロくらいでした。
GT−Rはもっと悪かったんでしょうね。
クラウンで6キロならば十分なような気がします。
書込番号:1238327
0点
2003/01/26 05:53(1年以上前)
平均8キロくらいです。
ちなみにこの間、東京から大阪まで行って
無給油で700キロ走りました。
書込番号:1248400
0点
燃費の話してもね。
自分のアクセルワーク次第で相当かわるのにね。
書込番号:1253605
2点
2003/02/13 23:05(1年以上前)
私もターボ車のアスリートVですが、タイヤを調子にのって17インチの前235/45 後255/40に変えましたが、豆電球たかさんと同じかちょっといいくらいですよ。( 6.5〜7.5km)
皆さんの言うように、この車は燃費を気にしちゃいけないとは思っていても、チョット悲しいですよね!
でもスタイルと加速の面で、有り余るほどのカバーをしていると、私的には思い込むようにしています。
書込番号:1305607
1点
2003/02/25 23:28(1年以上前)
燃費は8キロちょっとです
書込番号:1341555
1点
2003/07/25 03:00(1年以上前)
私の車、18年前のクラウン、ロイヤルGだけど
7.5Kぐらい走るよ〜!
古くなっても燃費はあまり変わらないってことかもしれないですね!
クラウンオーナーの皆さん、これからも大切に乗ってあげてください〜!
書込番号:1794679
0点
2003/12/05 08:04(1年以上前)
クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,972物件)
-
クラウンハイブリッド アスリートS 革シート フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ オートクルーズ パノラミックビューモニター ステアリングヒーター
- 支払総額
- 276.1万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 197.5万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 109.1万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 227.1万円
- 車両価格
- 217.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 202.1万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜1100万円
-
29〜319万円
-
20〜747万円
-
32〜3556万円
-
38〜1049万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
クラウンハイブリッド アスリートS 革シート フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ オートクルーズ パノラミックビューモニター ステアリングヒーター
- 支払総額
- 276.1万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 197.5万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
-
- 支払総額
- 109.1万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 227.1万円
- 車両価格
- 217.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 202.1万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 10.1万円











