クラウン アスリートの新車
新車価格: 367〜618 万円 2012年12月25日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 32〜610 万円 (1,982物件) クラウン アスリートの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| クラウン アスリート 2012年モデル | 975件 | |
| クラウン アスリート 2008年モデル | 40件 | |
| クラウン アスリート 2003年モデル | 22件 | |
| クラウン アスリート 1999年モデル | 0件 | |
| クラウン アスリート(モデル指定なし) | 2955件 |
このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
今日、社外品オーディオから音を出せること確認してきました!
車種は、3.0アスリート ナビレス(マルチ無し)です。
方法は、
○サウンドサイエンス社の配線キッドSS-T20JKのみを使用
○純正アンプ(トランク部)からスピーカーのコネクタ(カプラ?)を外す
○社外品オーディオ−−SS-T20JK−−純正スピーカーと繋げる
これで社外品オーディオのAMP能力をそのまま使用、純正AMPよりずいぶんといい音が出ました!社外品に踏み切って良かったです!
※実験段階の為、トランク内で配線。本番は延長コードでフロントへ配線が必要になります。
但し、社外品オーディオが4chアンプの場合、センタースピーカーとウーファーから音は出せません。6スピーカーのみの使用になります。
8スピーカーすべて鳴らすには、5.1chのようなAMPが別途必要。6スピーカーでも結構いい音でしたが、どうせならという事で、5.1chシステムを急遽導入することにしました!
アスリートほしいーっすさんは5.1ch仕様のオーディオなので、8スピーカーすべて鳴らせそうですね!
注意点:
この方法は、当然ながら純正のオーディオスイッチ類は完全に使用不能になります。
ちなみにオーディオをはめる為のパネルはビートソニック社のMVA-44のセットを購入。
※サウンドアダプター自体は使わず、パネル使用の為だけに購入。
もったいない買い方ではありますが、特注でパネル作るのも時間とお金が結構かかるみたいですので、手っ取り早い方法としました。
尚、作業はすべてコクピッ○さんにやってもらっています。DIYやったことないもので(^^;
納車は5.1chシステムの追加等の為、今度の週末になりそうです。
早く肝心の車のフィーリングを味わいたいです!
長々とすみません、今後のご購入の方のご参考になれば幸いです。
0点
2004/09/04 17:00(1年以上前)
まさにこれから納車に行ってきますが、オーディオ取り付けの件で先程連絡あり、やはり簡単には行かなかったようです。
音は鳴るのですが、純正のCD&カセットスロットをそのまま外すと、エアコンが動かないとのこと。
以前紹介頂いたビートソニックのMVA-44もマルチ無しは合いませんでした。
どうにも出来ないので、CD&カセットスロットをトランクの奥に押し込み延長コードで配線するという荒技をすることに。
ホント最近のは面倒臭い。。
ということで、今までは社外品をお勧めしてきましたが、ここまでしたくない方は、純正のままか、ビートソニック社等のキッドが出るのを待った方が賢明かと思います。
書込番号:3222893
0点
自動車 > トヨタ > クラウン アスリート
3.0Gパッケージが昨日納車されましたので、レポします。
全体としてはいい感じです(^_^)v
内装、外装、オーディオ等の不満をよく耳にしますが、
BBS/マークレビンソンをオプしたためか、全く気になりません。
また、パワー、スポーツシフト等も同様で、使い勝手も良好です。
ただ少し気になったのはやはり初期トラブルでした(御約束)
@キーレスエントリーが効かない時がある(T_T)
Aハンドルに遊びがなく、調整が必要(>_<)
B前方車両感覚が全くダメ(中央部の凸形状がツライ)
以上簡単ですが、報告終わります。
0点
2004/02/02 20:37(1年以上前)
ラック&ピニオン自体、遊びなんて殆どないでしょう
書込番号:2419377
0点
2004/02/03 11:55(1年以上前)
「教えてください」にレスしてる博多者です。
「教えてください」の疑問について実際のレポ頂けませんか?
書込番号:2422004
0点
2004/02/03 21:59(1年以上前)
レスありがとうございますm(__)m
>皇帝さん ラック&ピニオンではなくゼロクラウンの仕様だから
とのことです。ちなみにアライメントの調整(-1→+2)で症状は
改善されました。(オーバーステア&復元力不足)
>博多者さん ぶっちゃけゼロクラウンのスポーツモードはトップギヤを設定するものです(笑)ちなみに真面目に使おうとしてみましたが
ダウン操作(引方向)はともかく、アップ操作(押方向)はムリがあるかと(Z32みたくシフトノブが遠すぎる(>_<))
書込番号:2423876
0点
2004/02/04 00:18(1年以上前)
オプションは何を付けられましたか?
私はバックモニター、セキュリティー、ハンズフリー、サンルーフ、フルエアロ、トムスマフラーです。
心配なのはマフラーの音。
トヨタがカタログで販売してるものですから爆音はしないと思いますが
どの程度か心配で・・・。
もし装着されてましたらご報告下さい。
書込番号:2424695
0点
2004/02/05 12:59(1年以上前)
フルエアロ・トムスマフラーは羨ましいです。
私は、本革シート、マークレビンソンを付けましたので、外観は予算の都合によりフロントスポイラーとサイドターンシグナルのみです。
まだ、納車まで間があるのでマフラーは真剣に悩んでます。
書込番号:2430094
0点
2004/02/05 17:37(1年以上前)
本革&マークは凄い。
マフラーの多少の音は許せるんですが、走行中の室内が静かに感じたので何となく迷ってます。
40過ぎてマフラーを付けるのにもちょっと抵抗があるのが正直かな。
書込番号:2430822
0点
2004/02/11 02:08(1年以上前)
マークレビンソンはやはりすごいオーディオなのですか?オプションを考えているのですが教えてください。
書込番号:2453480
0点
2004/02/12 16:15(1年以上前)
私の場合、音が凄いかどうかということよりもDVDが再生できるかどうかだったんですよね。後付けでゴチャゴチャさせたくなかったし・・・
因みに、DVD-Rが再生できることは確認しましたよ。
書込番号:2459786
0点
クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,982物件)
-
クラウンハイブリッド アスリートS 革シート フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ オートクルーズ パノラミックビューモニター ステアリングヒーター
- 支払総額
- 276.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 197.5万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 109.1万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 227.1万円
- 車両価格
- 217.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 202.1万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜1100万円
-
29〜319万円
-
20〜747万円
-
32〜3556万円
-
38〜1049万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
クラウンハイブリッド アスリートS 革シート フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ オートクルーズ パノラミックビューモニター ステアリングヒーター
- 支払総額
- 276.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 197.5万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
-
- 支払総額
- 109.1万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 227.1万円
- 車両価格
- 217.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 202.1万円
- 車両価格
- 192.0万円
- 諸費用
- 10.1万円










