トヨタ クラウン アスリート のクチコミ掲示板

クラウン アスリート

<
>
トヨタ クラウン アスリート 2012年モデル 新車画像
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア1 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア2 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア3 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア4 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • インテリア5 - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ソラ - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ホワイトパールクリスタルシャイン - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ブラック - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア プレシャスブラックパール - クラウン アスリート 2012年モデル
  • エクステリア ダークレッドマイカメタリック - クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
  • クラウン アスリート 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン アスリート

クラウン アスリート のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン アスリート 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート 2008年モデル 40件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン アスリート(モデル指定なし) 2955件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン アスリート」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン アスリートを新規書き込みクラウン アスリートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン表示で質問です

2010/10/28 22:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

スレ主 Kazeyanさん
クチコミ投稿数:29件 クラウン アスリートのオーナークラウン アスリートの満足度5

現行にのっています。今日、エンジン始動をしてエアコンの表示に目がいったとき、左右の温度表示が消えてました。

エンジン始動直後は暖まるまで表示が消える仕様なのでしょうか?

書込番号:12129260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2010/10/28 23:03(1年以上前)

こんにちは。
エンジンが暖まるまで風は出ませんが、温度表示は点いたままです。

単にエアコンのスイッチがoffだったわけではないのでしょうか?

書込番号:12129486

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazeyanさん
クチコミ投稿数:29件 クラウン アスリートのオーナークラウン アスリートの満足度5

2010/10/28 23:50(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

あれ…と思いながら他を見たところオートのランプはついてました。

エアコンボタンをおして設定画面に変えたら風量が左から2番目になってましたのでついてたのは間違いないと思います。

書込番号:12129779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/29 18:00(1年以上前)

フロントウィンドウの曇り取りのボタンを押すと、
温度設定ができなくなるため、設定温度の表示は消えるはずです。

書込番号:12132703

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazeyanさん
クチコミ投稿数:29件 クラウン アスリートのオーナークラウン アスリートの満足度5

2010/10/31 09:32(1年以上前)

ありがとうございました。今後気をつけて見てみます。

書込番号:12142112

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazeyanさん
クチコミ投稿数:29件 クラウン アスリートのオーナークラウン アスリートの満足度5

2010/11/15 16:44(1年以上前)

2回目の症状がでて、携帯のカメラでとりディーラーに見せたところ故障と判明しました。

エアコンのコンピュータとパネル(モニターと一体なので総入れ換え)の交換らしいです。

治ることを願います。

ありがとうございました

書込番号:12220417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんのG-BOOK活用術を教えてください。

2010/09/28 14:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

クチコミ投稿数:4件

自分は20年式の200系3.5アスリートに乗っておりますが、
ふと、みなさんのG-BOOK有効活用術など知りたいな。…と。
自動的に地図が更新される、販売店から点検などの案内が届くなど、
特に意識しなくても提供されているサービスは良いのですが、
私が積極的に利用しているサービスといえば目的地を運転しながらでもオペレーターの方に任せられるとか、
天気予報…とか…。
なんだか、あまり有効に活用出来ている気がしません…(笑)
こんなことして役立ててます!みたいな、みなさまの活用術をお聞かせ願いたいのですが(^-^)

書込番号:11981771

ナイスクチコミ!2


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2010/09/28 16:59(1年以上前)

僕はレクサスなんですが、相手はインターネット&人なので「曖昧でも対応可」で「調べてもらう」ってことが便利です。
地元の人に教えてもらったスポットがナビには収録されていなかったのを設定してもらったり、
運転中にふと見たくなった映画の近くの映画館の上映時間を調べてもらったりしました。
最近、東名高速を長距離運転中にはコンビニのあるPAを調べてもらうと便利だと思いました。

こんにちわ!って気さくに聞けば気軽に聞けますね。

書込番号:11982221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/29 01:29(1年以上前)

なるほど。
映画の上映時間とかも調べて貰えたりするんですね…(°-°)
飲食店や宿泊施設なんか大体事前予約してしまうので、
中々利用することないな〜…と思ってましたが…
そういう使い方もありですねー

書込番号:11984749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/29 10:03(1年以上前)

残念ながら、クラウンのG-Book mx Proのサービスと
レクサスのサービス(オーナーズデスク)とはかなりの差があるようです。

レクサス だとレストランの予約をしたり、
航空券の手配をしてくれますが、
クラウンのG-Book mx Pro ではそこまでやってもらえません。
(ホテルの予約までが限界のようです)

クラウンのG-Bookもレストランの予約をしてもらえれば
旅先等でかなり使えるサービスになると思うのですが。

実はまだG-Book使ってないのですが(10月中〜下旬納車予定)、
使い道について色々情報交換できればいいですね(^^)

書込番号:11985604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/10/13 14:40(1年以上前)

試しに一度だけオペレータへ繋いで見たけど、行きたい場所を言ったら
何かどぎまぎして聞き返して来るし、こっちでもモバイルPCで検索して
調べられるので面倒になって断った。別に要らないって感じ・・・かな。
以前G-Bookから自宅へ電話でオペレータサービスを利用する頻度を聞いて
来たので使っていないと答えると、何故使わない?と質問されたので、
必要がないからと答えました。(流石に使えないからとは・・・)

書込番号:12053844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/10/13 14:42(1年以上前)

それでもナビの設定など、自分で自由に出来ない人は便利かも・・・
出来る人はセキュリティの部分くらいしかメリットなしかも?

書込番号:12053850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/06/20 14:43(1年以上前)

結局クラウンからレクサスに乗り換えました(笑)
相変わらず走行中のナビの設定をお願いする位にしか使用していませんが、チャンスがあればもっと活用したいと思います。(^^;

書込番号:13155491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

スレ主 jj12さん
クチコミ投稿数:7件

この度、ロイヤルと散々悩んだあげく2.5アスリートの購入に至りました。
購入価格は車両¥4,250,000 MO¥336,000 DO¥260,000(メンテパック・ボディコート含む) 諸費用¥249,000の総額¥5,094,000になり、値引きは下取車含む¥520,000引きとなりました。
下取車は買取店数社で査定を行った所、¥50,000〜¥80,000です。
自分なりには結構な値引きを引き出せたと満足しておりますが、まだ甘かったでしょうか。
現在悩んでおりますのは、2.5のドアミラーにはリバース連動機能が付いておりません。
簡単につける事は出来るでしょうか。又費用はいかほどでしょうか。

書込番号:11578030

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2010/07/03 19:14(1年以上前)

jj12さん ご購入おめでとうございます。

jj12さんの事例なら車両本体値引き26〜27万円、DOP2割引き5万円の値引き
総額31〜32万円辺りが目標になると思います。

従いまして今回の値引き総額52万円(下取り含む)は良い額と言えますので
ご安心下さい。


それと参考になるかどうか分りませんがドアミラーリバース連動実施例です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/224397/car/140396/680690/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/232740/car/125583/734490/note.aspx

書込番号:11578129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jj12さん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/03 20:04(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん
早速の返信ありがとうございます。
いつもこの掲示板は拝見させてもらってますがスーパーアルテッツアさんの
返信の速さと対応には関心しております。
値引き額については常連様から安心の言葉を頂けてほっとしました。
早速、教えていただいたサイトを確認しました所、ネット購入と業者依頼で
対応出来そうです。(費用は想定内)
ちなみにこの機能をディーラーで後付けした方はいらっしゃいますか。
又、いらした場合、費用はいかほどでしょうか。

書込番号:11578367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/07/07 11:33(1年以上前)

jj12さん
おめでとうございます。
本文とは関係ないのですが
私もアスの2.5を来年の2月ぐらいに購入しょうと思っているのですが、
もし、よろしければ
MOとDOの内訳を教えて貰えないでしょうか?購入するに、あたって参考にしょうと思っています。

後、納車されてからのアスの感想も教えていただければ、
ありがたいです。

長々とすみませんでした

ホントにおめでとうございます。

書込番号:11595007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/07 15:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
わたくしも3月に試乗と見積をとったりしていました。
ディーラーOPは選択肢が多いのでちょっと判りませんが、
ひょっとしてメーカーOPの内訳は特別色(ホワイトパール)
フロントベンチレータ&ヒーター本皮シートにクリアランス&
サイドモニターでは?(わたくしもこれを選択したので)
結局は2.5だとメーカーOP制限の多いので断念してしまいました。

書込番号:11595649

ナイスクチコミ!0


スレ主 jj12さん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/07 18:56(1年以上前)

ペロ11さんこんにちは。
ご質問のオプション内訳についてですが
MO内訳につきましてはカンバックさんのご推察のとうり
ホワイトパール・クリアランス&バックソナー・本皮シートです。
又、DO内訳につきましては
盗難防止プレート・フロアマット(ロイヤル)・コンソールボックスセット
サイドバイザー・ラゲージマット・グラスシーラント・ETCセットアップ
・簡易ガラスコート・メンテパック・ガソリン満タンです。
あとトヨタカード作成でキャッシュバック¥9,000がついてくるみたいです。
同じ2.5アス購入予定という事で参考になれば幸いです。

カンバックさんこんにちは。
MO内訳はご推察のとうりです。
こちらこそロイヤル3.0のご購入おめでとうございます。
私も家族の強い抵抗(笑)によりロイヤルにかなり傾きましたが最終的に
自分で決めました。本当は3.5アスを希望してたんですが...
家族会議によりアスにするなら燃費は妥協しろとの案を呑んだ形になりました。

書込番号:11596216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/07/08 11:29(1年以上前)

jj12さん、カムバックさん
回答、ありがとうございます。
返事が遅くなりすみません(^^;
今後の商談にも参考になりました。

私もMOは特別色以外は同じように考えています。
DOはまだ決まってないのですが、
おいおいディーラーにでも行きジックリ決めようと思っています。
お二人共、クラウンを運転して何かきずきましたら
教えていただければありがたいです。
私の方はまだ先の事なので分からない事があれば、レスに投稿させてもらいます。

ありがとうございました。(^o^)

書込番号:11598990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

クチコミ投稿数:13件

車にはゆったりと乗りたいタイプです。
今までロイヤルサルーンにずっと乗ってきました。
買い替えのため先日試乗したのですが
今回好きな色がロイヤルになかったのと
スタイルやデザインがロイヤルよりアスリートのほうが気に入り悩んでいます。
やはり乗り心地が・・・

タイヤだけでもロイヤルについているものと
換えることはできるのでしょうか?
(少しでも乗り心地が変わるかな)

車はあまり詳しくなくディーラーに言われるままに
今まで購入してきましたので
何かアドバイスがありましたらお願いいたします。
やはりアスリートにゆったり感を求めるのは間違ってますか?

書込番号:11564821

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2010/06/30 17:03(1年以上前)

購入時に自分も似たような理由で迷いました。また、似たような理由からアスリートにしたのですが、今は後悔です。自分は足が硬い車は嫌いで、今時の車の殆んどがあいません。
所詮クラウンだからとアスリートにしたのが間違いで、一般道でも高速でも一時間も走っていると運転が嫌になります。よくある意見ですが、アスリートはクラウンと別物と捉えないといけないでしょうね。
今ではカローラに替えようか検討中です。

書込番号:11564851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/06/30 17:23(1年以上前)

こんにちは
ゆったりした乗心地はクラウンの長い間の持ち味でしたが、より若い層を取り込もうとアスリートが出来たと思います。
タイヤばかりじゃなく、スプリング、アブソーバーなどのセッテングが違うようです。
色は多少妥協することにしてロイヤルサルーンがよろしいかと。

書込番号:11564903

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:21件

2010/06/30 18:03(1年以上前)

モデリスタからエアロパーツ出てなかったっけ?

ロイヤルベースでもかなり精悍さは違ってくると思います。

書込番号:11565006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/30 18:07(1年以上前)

>今までロイヤルサルーンにずっと乗ってきました

いつまでのロイヤルですか?

ゼロクラウン後のロイヤルでは、同じロイヤルでも随分とシッカリ感が強いです。

そのゼロロイヤルを良しとするなら、今の200系アスリートにロイヤルのタイヤ履かせると
、許容の域になるのではないでしょうか(扁平率が違う)

とにかくアスリートはゼロの時代(ソレも前期)が一番突っ張っていましたね
今のアスリートはゼロのロイヤルほどでは無いですが随分とマイルドになってますよ


そしてディーラーに試乗を頼めばいいです
アスリートにロイヤルのタイヤを履かせてもらって、
必ず応えててもらえますよ、なにせTOYOTAの稼ぎ頭(高粗利)ですから

書込番号:11565021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/30 18:08(1年以上前)

大きいディスクブレーキが付いてるみたいなんで、
ホイールはあまり小さくしないほうがいいと思います。



(無責任な意見ですみませんが)
もしいじり倒す覚悟であれば、
>スプリング、アブソーバー
をロイヤルのものが使えるかどうか聞いてみてはどうでしょう。

書込番号:11565028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2010/06/30 20:44(1年以上前)

自分は現行(200系)アスリートです。

書込番号:11565687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2010/06/30 23:54(1年以上前)

こんばんは。
トヨタHPのアスリート、ロイヤルサルーンの所、御覧になりましたか?
アスリート・・・17インチブレーキ(F)、16同(R)。18インチタイヤ
ロイヤルサルーン・・・17インチタイヤ、16同
・・・無理みたいですよ。
しょうがないので18インチのまま、タイヤをコンフォートタイプの物に換えてみては如何ですか。
トーヨー・プロクセスC1S、ヨコハマ・アドバンデシベル、グッドイヤー・LSプレミアム等の上級クラスのコンフォートタイヤに。
新車装着はポテンザ050A等みたいですが、とても良いタイヤなので、オークション等で売れば高く売れると思いますよ。

書込番号:11566758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/07/01 09:27(1年以上前)

皆様色々とアドバイスありがとうございます。
今の車はあと数ヶ月で車検7年目を迎えます。
>一般道でも高速でも一時間も走っていると運転が嫌になります。
やはり・・・
ディーラーの担当者からは、それほど乗り心地は変わらないですよ と
早く決めさせようと毎週電話がかかってきます。
近所をぐるっと試乗しただけでは腰への負担はわかりませんものね。
>スプリング、アブソーバー
聞いたことがあるような名前です^^;
いやはや車に詳しくなく申し訳ない。
タイヤだけの問題ではないのですね。
>モデリスタからエアロパーツ
調べてみます。
>ゼロクラウン後のロイヤル
7年ほど前の購入になりますから違いますよね。
>もしいじり倒す覚悟であれば
やったことがなく恐くてできません^^;
>無理みたいですよ
言われるままに購入してきたので
今までカタログもじっくり見るタイプではありませんでした。
気づきませんでした。
皆様の貴重なアドバイス感謝いたします。
ロイヤルにしておいたほうが無難かもしれませんね。
ちなみにロイヤルと比較するとしたらどんな車があるのでしょうか?

書込番号:11567771

ナイスクチコミ!1


mxx4さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/01 12:36(1年以上前)

>ディーラーの担当者からは、それほど乗り心地は変わらないですよ と

うそです。(笑)

アスリートは、クラウンの顔をしたスポーツカーもどきです。タイヤを変えればいいとか、ショックアブソーバーを変えればいいとか、そんな単純ではありません。逆に、そこまでするなら別の車に作り替える覚悟が必要で『なぜこれを買った?』と後悔します。

書込番号:11568278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/01 16:28(1年以上前)

真剣に車種選択をしたいのでしたら、希望の車をレンタカーで半日ほど走ってみては。それなりに費用はかかりますが、選択に間違いは起こさなくなると思いますよ。
自分は切羽詰っていたので特に他種との比較はなかったのですが、やはりレンタカーで高速も走るべきだったと思います。
基本アスリートは良い車です。特にワインディングを走る時は大型セダンを感じさせない走りで、コーナー出口のVDIMが働いている時はすばらしいです。

書込番号:11568987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/07/01 17:45(1年以上前)

>クラウンの顔をしたスポーツカーもどきです
若い人に人気がありますものね。
>希望の車をレンタカーで半日ほど走ってみては
それは考えつきませんでした。

クラウンは特別好きでもなく嫌いでもなく・・・
車にこだわりがないというか
特に好きな車もないため
まぁまたこれでいいか・・・
という感じでいましたが
先日家族から
またクラウン?
死ぬまでクラウン?
クラウンしか知らないまま終わるの?
と言われ、違う車種にも乗ってみたくなりました。
それでとりあえずロイヤルをやめてアスリートにと^^;
いい機会ですので他のメーカーのものも考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:11569211

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/07/01 18:04(1年以上前)

クラウンは看板車種だけに改良を重ね、作りこまれています。
その結果、乗心地、走り、燃費、静かさが好バランスです。

日産、ベンツ、BMWもご検討、ご試乗ください、それぞれ違った感触かと思います。
その結果、再度クラウンへ戻るにもいいでしょう。

書込番号:11569275

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/07/01 18:10(1年以上前)

前の書き込み見るとジェッタお持ちのようですね。

書込番号:11569298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/07/01 19:12(1年以上前)

>ジェッタお持ちのようですね
はい。
私ではなく家族が乗っています。
私も自分のIDを取って質問しなくてはいけなかったでしょうか?

ジェッタはシートが私にはせまくてあまり好きではありません。
加速は試乗したアスリートにも負けてないように思います。
(一度運転しただけですが・・・)

クラウンは私もいい車だと思います。
一度も故障せず快適に乗ってこられました。
これという不満がなかったから
次もクラウンでいいか・・・となってきたわけです。
色々試乗してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11569508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/05 17:38(1年以上前)

外装の色はアスリートもロイヤルも選べる色は同じなので
恐らく内装色だと思います。
ラグジュアリー系のロイヤルには黒系の内装色が選べません。
現行のモデルでアスリートとロイヤルの違いはバネの固さと
タイヤですが、乗り心地は結構違います。
ゼロクラウンの乗り心地が尖がり過ぎていたので現行では
見直しがされて改善されていますが、それでも差は有ります。
タイヤは18インチのままコンフォートタイプへ変更するとして
幅を225より205あたりに狭めて扁平率を45より大きくするなど
して外周を調整してはどうでしょう?
スタットレスタイヤなどを買う時と一緒です。
わたくしはアスリートとロイヤルを試乗しましたが、ロイヤルに
しました。

書込番号:11587240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/20 11:10(1年以上前)

>アスリートは、クラウンの顔をしたスポーツカーもどきです。

嘘です(大笑)


アスリートとロイヤルの基本構造は全く同じです、アタリマエだけど。

ロイヤルのサスペンションを強化して、タイヤを換えて、多少ミッションの味付けを変えてあるくらいかな〜
それ以外は見てくれがスポーティー


まぁ3.5アスは確かに速いけど、クラウンはクラウンですよ.....






書込番号:11653068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/20 17:35(1年以上前)

>まぁ3.5アスは確かに速いけど、クラウンはクラウンですよ.....

どの車とどのように比較してですか、教えて下さい。

書込番号:11654191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/21 10:42(1年以上前)

>どの車とどのように比較してですか、教えて下さい。

この質問の意図が見えてきそうなので、マトモに答えるのもバカらしいけど....
同じエンジン積んだ同じようにリコールされてる車と比べてですよ。

それにしてもアスリート(スポーツ競技者)
ホイールベース長いですよね(おかげで室内4人乗ってもゆったり)
それに対してトレッドは狭い(おかげで狭い道路でもOKで駐車もOK)
それにあの大きなトランク(おかげでゴルフバッグ4こも入るし)
んでもって大きなハンドル(おかげでクイックに回しても反応は穏やかで。。。)

いやぁ良くできたクルマですよクラウンアスリートは
まさに脈々と55年続く「クラウン」のコンセプトをキープし続けてる

あっそうそうシートはロイヤルよりもそれらしいのに替えてありますね、アスリートは。
これがまた....



書込番号:11657606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2010/08/26 12:55(1年以上前)

一般論で恐縮ですが、腰への負担は足回りが固めの方が少ないと思いますよ〜。

書込番号:11815256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンスターター

2010/05/17 17:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

クチコミ投稿数:22件

新型クラウンアスリートに純正でないエンジンスターターつけた人か他の商品で情報知っている人いませんか?詳しい人教えて下さい。

書込番号:11372118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/17 18:16(1年以上前)

スマートエントリーとイモビライザー付きの車は純正品にしましょう。機能が正常に作動しなくなる場合や、Canbus通信の誤作動を起こす場合があります。

書込番号:11372316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/05/18 08:23(1年以上前)

わかりました。純正品にします。ありがとうございます!

書込番号:11375013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オーナーの方教えて下さい

2010/04/23 17:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート

アスリートの2.5を検討しているものです。
本当は3.5が欲しいのですが、予算の関係で・・・
試乗はしたのですが、決められた短いコースでは良く判りませんので
ご教授を是非お願い致します。

知りたいのはレギュラー仕様になりパワーダウンしていますが
峠や高速等でストレスを感じることはないのでしょうか?
また、乗り心地はゼロの時より角が取れたと言われていますが、
市街地では結構ゴツゴツした感じでした。
高速時にはもう少ししなやかになるのでしょうか?
年寄りも乗せるので・・・ 

書込番号:11271153

ナイスクチコミ!0


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/04/24 17:45(1年以上前)

わたしの地区のディラーでは、買いたい意思を伝えて、理由を話せば、色々な試乗車を用意してくれて、半日くらいはクルマを貸してくれたりしますけどね。

オーナーではないけれど、現行モデルの乗り心地が、欧州車と比べると硬いとは思いませんね。本来のクラウンらしい乗り心地だとも思いませんが、プチ高速程度なら、しっかりした足ですね。
ただ、日本車的なやさしい乗り心地なら、日産ティアナ辺りが良いでしようね。

超高速域を考慮すると、どんなに頑張っても、すべてを満たす足は手に入りませんよ。

書込番号:11275714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2010/05/13 12:58(1年以上前)

32N1WHITEさん 
有難うございました。
仕事でネット環境のない地方に行っていたので
返信が遅くなってしまいました・・・m(__)m
ディーラーさんと相談してみます。

書込番号:11355220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン アスリート」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン アスリートを新規書き込みクラウン アスリートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン アスリート
トヨタ

クラウン アスリート

新車価格:367〜618万円

中古車価格:32〜610万円

クラウン アスリートをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,982物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,982物件)