ノアの新車
新車価格: 267〜389 万円 2022年1月13日発売
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ノア 2022年モデル | 3182件 | ![]() ![]() |
ノア 2014年モデル | 6060件 | ![]() ![]() |
ノア 2007年モデル | 219件 | ![]() ![]() |
ノア 2001年モデル | 71件 | ![]() ![]() |
ノア(モデル指定なし) | 12792件 | ![]() ![]() |


いよいよ画像が出ましたね。皆さん第一印象如何ですか?
私は現行セレナ+クラウンマスクに見えます。
http://response.jp/article/img/2013/11/05/210011/620210.html
書込番号:16802863
3点

初めまして
いよいよFMCですか。自分は現行ステップワゴン+クラウンマスクに見えました。一方でヴォクシーは結構カッコ良かったです。
書込番号:16802925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丸くて鯨みたい・・・後ろは昔のステップワゴン+旧型パレット。もう少しインパクトほしかったですね。
書込番号:16803421
2点

今の時点では現行型の方が良いと思いますが、新型を見かけるようになると新型の方が良くなるかもしれないですね。
ヴォクシーの場合は現行型のフロントが嫌いなので新型のがマシだと思いました。
ただ両車共に黒い部分はボディと同色にして欲しいですが。
書込番号:16803525 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ぱっと見ホンダ車に見えるのは私だけ?
奇抜でも良いのでトヨタ独自のスタイルが良かった。
書込番号:16803659
2点

VOXYのスレにも書いたのですが、今度のモデルは上手くまとめてこられたなぁという印象です。
ノアの写真は、いわゆるノーマルモデルなのでしょう。ちょっとスポーティーなモデルが設定されているのでしたら、どんな感じになるのかな、と楽しみです。
現行モデルは、どちらかというとVOXYの方がデザインは好みなのですが、今度のはノアの方がちょっぴり伸びやかなイメージが。
室内がどうなっているのかも気になります。
今乗っているエスティマが、新規開発はないなどの噂も出ていて、次の車検までには買い換えようかとわが家の財務大臣と相談を始めたところ。イマドキなので、ダウンサイジングもアリかな?
書込番号:16804242
2点

>ぱっと見ホンダ車に見えるのは私だけ?
そんなことないですよ!この私も今回はホンダ色がかなり強い車だと思いました。ホンダのステップワゴンも格好いいですよね。まだ乗ったこと無いですが、ノアと同じくかなり運転しやすい車には間違いありません。セダンはバック時、車両感覚が掴みづらいですよ。慣れれば何ともないのですが。ミニバンはぶつかりそうになるまでバック出来るというのが良いですよね。
書込番号:16804734
1点

はい。今回のパンフレットを見させてもらって、新型ノアにかなーり、揺らいでおります。発売は来年でしょうか?現在B15サニーに乗っているのですが、雨漏りが酷く、車内がかなり水くさい状態で、つなぎで中古車を1台契約予定です。マニュアルの軽ワゴンかバンにしばらく乗りますが、なんとか半年程度は持ちこたえて欲しいです。
書込番号:16804756
1点

うーん、やっぱり人間って楽を覚えるとなかなか後戻りが難しいですよね。今までマニュアル車ばかり乗ってきましたが、もう今回だけはオートマでいいやと半分、投げやりな状態です。年老いたこのジジイには楽なオートマが向いてるのかも知れません。おかげで右足君の仕事が無職になり、大変暇だと嘆いております。オートメーションって結構、使ってみると良いものに思えてきました。自動化も使い方によっては便利なシロモノですよ。
書込番号:16804765
1点

ミニバンのHVが出ないかなあ〜っと思っていたものです。
やっと出た!という感じなのですが、見た感じごつくて
「う〜ん」っていうところです。
見てくれは、セレナやステップワゴンのほうが、まだマシ
かな。
日本人好みのデザインってことなのでしょうか。もっと、
エレガントな感じが好きなのですが。
書込番号:16806291
1点

なんか気持ち悪いデザインです。
ステップワゴン、セレナのスタイリングとクラウン・ヴィッツのフロントマスク
こんな感じですね。
書込番号:16806689
2点

>おかげで右足君の仕事が無職になり、大変暇だと嘆いております。
AT車の場合,左足でブレーキ踏む人は時々いますが,アクセルまで左足の人は
珍しいかも知れません。(右足が何らかの事情で使えない人を除く)
書込番号:16806906
0点

>気持ち悪いデザインです。
いえいえいえ。これは奇抜なデザインと言います。カバみたいな顔でなかなか良い感じです。(笑)
書込番号:16807204
1点

後ろのドアが、ガングーみたいな観音開きのほうが、使いやすいかもといつも思います。この手のものはドアが大きくて閉めるのに大変的なんだ。
この手のものは、みんなデザインが似てくるんだなぁー。
書込番号:16807251
0点

まるで、ひょーい天国さんがスレ主みたいですね(笑)
書込番号:16807641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホンダもトヨタをパクッたりするからどっこいどっこいですね。車やメーカーの印象も運転手の運転次第でよくもなり悪くもなる。メーカーが一番気にするところですか。
書込番号:16809535
0点

>車やメーカーの印象も運転手の運転次第でよくもなり悪くもなる。http://www.youtube.com/watch?v=2k3zFTU6vT0
確かにねぇ。この動画のように覚醒剤中毒の男がプリウスに乗って暴走していた現場に出くわした人は、さぞや生きてる心地がしなかったでしょう。
書込番号:16810860
0点

トヨタはやっぱりミニバンのデザインがへたくそだな〜。
書込番号:16811985
0点

雑誌である程度の内容が公開されましたね。
業務用で65ノアに乗ってます。
新型では5人乗りのYYが廃止になったことが残念です。
使いもしない3列目シートなんていらないんだよなー。
やはり需要が少ないことと生産コスト削減が理由なんでしょうね。
YY廃止でノアを選択する理由のひとつがなくなりました。
まいったなー。
こうなったらライトエースしかないかな。残念。
書込番号:16870654
0点

セレナとスパーダを足して2で割ったようなデザインでよく恥ずかしくないな?
書込番号:16872527
0点

>>みちのく隊長さん
>雑誌である程度の内容が公開されましたね。
何の雑誌ですか? 未チェックの雑誌のような気もするので参考まで教えてください。お願いします。
書込番号:16873369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビーフストロガノフさん。
何という雑誌か表紙もよく見ないでしまいましたが・・・。
コンビニで売ってるクルマ関連の雑誌です。
新型のノアとヴォクシーが紹介されてました。
各グレードについて一覧表みたいなのが記載されてましたよ。
私はざっと見て「あ、YYがなくなってる」と思い棚に戻しました。
書込番号:16877470
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ノア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/12/27 23:26:48 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/29 23:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2023/03/23 11:41:15 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/17 22:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/18 23:28:01 |
![]() ![]() |
15 | 2023/01/14 18:14:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/15 22:05:39 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/03 21:41:28 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/16 20:59:44 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/19 9:48:51 |
ノアの中古車 (全4モデル/4,383物件)
-
ノア ハイブリッドX ディライトプラス フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
165.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 9.8万km
- 車検
- 2024/09
-
297.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備なし
-
ノア SI フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 電動スライドドア LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー 記録簿
299.2万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 5.0万km
- 車検
- 2024/05
-
286.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 2024/09
-
158.4万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 5.9万km
- 車検
- 2024/12
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜1720万円
-
29〜1499万円
-
9〜549万円
-
4〜390万円
-
9〜421万円
-
12〜480万円
-
85〜398万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





