ハリアーの新車
新車価格: 299〜443 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 29〜550 万円 (3,982物件) ハリアーの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハリアー 2020年モデル | 7954件 | ![]() ![]() |
ハリアー 2013年モデル | 26043件 | ![]() ![]() |
ハリアー 2003年モデル | 127件 | ![]() ![]() |
ハリアー 1997年モデル | 1件 | ![]() ![]() |
ハリアー(モデル指定なし) | 8828件 | ![]() ![]() |



どちらかと言えばマイナーチェンジ寄りですかね(^^)
書込番号:23338202 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ま、RXと双子みたいな車種であんまり似せる事もできず、そこそこ売れてる車種のフルモは大きく変えて”外す”訳にはいきませんからね。
書込番号:23338224
4点

デザインなんてフルモデルチェンジだからってガラッと変えなくていいよ。
車名に対してコンセプトやブランド力に自信があるならね。
無いならホンダみたくデザインやコンセプト、ファミリーフェイスまでコロコロ変えればいい(笑)
書込番号:23338235 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

RAV4との棲み分けからこういうクーペSUV風にしたんだろうけど……マツダっぽくないか?
書込番号:23338251
25点

マツダ…
いえいえ最近のトヨタ顔ですね。
開口部?はトヨタの流れ、上部はハリアーの伝統?ぽく感じます。
まーマツダを感じたとしてもそれはそれです。
昔、ディラーの営業マンが今度のカローラ2は良いでしょう、よく売れますよ。
だってファミリアとよく似ていますからね…
って言ったのは有名な話…都市伝説?
書込番号:23338259 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新型のスレは既に何個かあります。乱立しないように。
書込番号:23338361
10点

イーグルマーク🦅が無くなったのが残念。
書込番号:23338399 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

そのマークはオプションだったりして(笑)
書込番号:23338406 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

むちゃくちゃ、かっこよさそう。変な鳥もいないし
早く実車見てみたいな!
書込番号:23338450 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ich202さん
あははは♪ですかねww
書込番号:23338502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チュウヒエンブレムがなくなったのは残念。
オプションでもいいから設定してくれるとありがたいですけど、
無理でしょうね〜。ミリ波レーダーがあるから対応してくれないでしょう。
書込番号:23338521
12点

なんだか普通の車になったな、煽られるまでそれとは気付かないデザインだぞ
書込番号:23338555 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>raku105さん
アレじゃないですかね?メルセデスやBMWみたいに、大きくデザイン変えないで、安全パイで行こう路線かなと思いますね。人気モデルですし。
書込番号:23338753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりフォルクスワーゲングループのリアテイルをパクっちゃいましたね↓ 流れるウィンカーといい、トヨタ独自はもう過去の話なんでしょうか?
書込番号:23339016 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

デイライトってどこが光るんだろう?
後期60系と同じとこかな?
書込番号:23339051
0点

云われてみれば、顔が〇〇〇顔であれば〇〇5か8の新型かな?って感じがしますね。
書込番号:23339346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

目立ちはしませんが、ドアの内張にマークが入ってますよ。
書込番号:23339407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


第一印象はホンダ顔に見えました。
書込番号:23339772 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ハリアーハヤさん
パノラミックビューモニターがオプションになっているのでそれをつければ耳たぶも取れますよ
法律上仕方ないですね。
書込番号:23339836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マックス99さん
やはり問題はサイズではないかと
全幅1855mmは機械式駐車場はいらないサイズです
クラウンは頑張ってくれたので期待はしたのですが。
国内専用車ではなかったのですか・・・?
書込番号:23339994
8点

フロントに三角窓ができて現行で死角になっていたところが改善されましたね。
あとハイブリッドでもマフラーカッター強調するのは珍しいと思いました。
書込番号:23340153
2点

>てげさん
そう、機械式に入らないのは問題ですよねー。
書込番号:23340244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回は前後共にシーケンシャルではないみたいですね。フロントはデイライト(L字型に光るところ)がウインカーですね。見た目はアルテオンそっくり(笑)ちなみにリアウインカーはバンパー下部のリフレクターのところにありますね。バックランプも同じところにありますね。横一文字はブレーキランプとスモールだけのようです。ベンチレーターやシートヒーターのスイッチがアームレストの下にあるので使いにくそうに見えます。。。スライドするのかな??
現行と違って最上級を選んでも左側の耳たぶがあるのはどうなんだろ?最上級グレードを選択してさらにオプションでアラウンドビューモニターを付けないといけないとは、、、
まだ情報がありませんが、一番下位グレードを選択した時のフロントを見てみたいですね。ZやGとは違うライトになるとか・・・全体的なフォルムは悪くないと思います。新しいプラットフォームの採用で仕方ないとは思いますが、なぜ全幅をあのサイズにしたんでしょう?
買いたくても買えない人が出てくると思うのですが。
書込番号:23344184
2点

一度はシーケンシャルに乗ってみたいと夢みていましたが残念です(笑)
せめて最上位グレードはアラウンド標準装備して欲しかったですね。
トヨタ商法、おそロシア(笑)
書込番号:23344236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちらっと見てきました。
覚えているのは
リアウインカーはリフレクターの上(ウインカーの内側にバックランプだったような)。
内装色は画像以外にブラック有。
音声認識機能ステアリングスイッチのボイスボタンから可能
(ナビ以外にパワーウインドウを動かしたりやウォッシャー液出したりなど)できる←うろ覚え
シフト回り、助手席前にイルミネーションあり(クリアブルー色)
見た資料にはオプションのCD DVDプレイヤーがなかった。
レザーパッケージに運転席シートメモリー(2名分)
12.3インチナビ以外のエアコンはダイヤル式。
プロジェクター式ヘッドライプのウインカーは下側デイライト部分。
個人的にはGグレードの18インチアルミが好み。
覚えてるのはこれぐらいです。
書込番号:23345325
1点

質感だけでいえばフルモデルチェンジのエクストレイルの方が上になるんじゃないですか。コストダウンを求めすぎた結果ハリアーのいいところが無くなる?
書込番号:23345876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大体トヨタは前期で出し惜しみして他社の様子を見てますよね。自分は後期まで待つタイプです。
それでも新型というだけで売れる。。
書込番号:23353214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は後期ターボを昨年9月に納車したけど、写真だけの判断だと、正直コストダウンをしたように見えます。
内装もそれほど高級感あるように見えない。
新型ハリアーはカローラのようなフルモ感が全然ないなぁ…。
カッコよければ買い換えも考えたけど、個人的には現行後期モデルの方がカッコよく見える。
書込番号:23353821 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ハリアーの中古車 (全4モデル/3,982物件)
-
ハリアー G トヨタセーフティセンス デジタルインナーミラー レーダクルーズ パワーバックドア パワーシート LEDヘッド LEDフォグ 純正18アルミ デュアルエアコン バックカメラ 電子パーキング
329.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 6km
- 車検
- 2024/04
-
259.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
ハリアー プレミアム 後期 ムーンルーフ バックカメラ レーダークルーズコントロール コーナーセンサー プリクラッシュセーフティ LEDヘッド 純正18インチアルミホイール 禁煙車
259.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.6万km
- 車検
- 車検整備なし
-
319.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.8万km
- 車検
- 車検整備なし
-
ハリアー S フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー
280.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2023/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜513万円
-
20〜1399万円
-
59〜629万円
-
49〜688万円
-
25〜406万円
-
14〜345万円
-
9〜359万円
-
45〜427万円
-
138〜440万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





