ハリアーの新車
新車価格: 312〜620 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 34〜738 万円 (7,064物件) ハリアーの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハリアー 2020年モデル | 13935件 | ![]() ![]() |
ハリアー 2013年モデル | 28225件 | ![]() ![]() |
ハリアー 2003年モデル | 162件 | ![]() ![]() |
ハリアー 1997年モデル | 1件 | ![]() ![]() |
ハリアー(モデル指定なし) | 10653件 | ![]() ![]() |


Z ガソリンですが、バックしている際、障害物や接近してくる車等がないのにオートブレーキが効く事ありませんか?
3回ありましたけどビックリしました。パーキングサポートブレーキかリアクロストラフィックオートブレーキかどちらで作動したかわかりません。
同じような現象があった方、対処方法等あれば教えて下さい。
書込番号:24119724
6点

警告音はあるけど障害物なかったから理由は不明。速度を落とすしか対処出来なさそう。YouTubeで見たけど本当の障害物なら対象から15cmまで近付かないと作動しない。
原因がわかれば対処も出来そうだけど誤作動ならトヨタのアップデートを期待?全車種は流石に無理があるか…
原因が不明ならパノラマミックビューモニターとの併用で慎重にバックするのが最善かと思います。ミリ波レーダーってたまに誤作動あるのでそれも込みで注意する必要がある。最後はドライバーの心がけ次第になるでしょうね。
書込番号:24119808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>正卍さん
モニターを見ていたので、何もないのは確認済なのですが、急にブレーキかかかりました。
今日なった時は雨が降っていたので、それも関係しているのですかね。ただ前回は晴れていたと思うんですが。。。
書込番号:24119883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家の駐車場に低めの木を植えてるんですが、強めの風で枝や葉が揺れると毎回オートブレーキがかかります。
恐らく動くものに反応してるではないかと。最初は冷や汗が出るほどの衝撃でしたがもう慣れちゃいました。
書込番号:24121260
3点

車種は違いますが、停車中誰も居ないのにセンサーが反応した事があります。きっと猫が霊だと思います。
書込番号:24121359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LiarTATさん
すごい衝撃ですよね。私は未だに慣れないです。
書込番号:24122025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もまったく同じ現象が発生します。
緊急ブレーキまで作動したのは1回ですが、まあまあな頻度で何も無いところで後方確認の警告アラームが鳴るので、緊急ブレーキにならない事を祈りつつ恐る恐るゆっくりバックするといった感じです。
半年点検の時にディーラーに相談したところ、センサーの取付け角度の問題かもという事で再調整してくれました。
その後は、ゼロではないけど前より誤動作の回数は少し減ったかな?といった感じで現在様子を見ています。
書込番号:24122103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カーキッズさん
自宅駐車場では、左の壁に寄せるため
ノーブレーキでバックしていると
緊急ブーレキが掛かることがあります
タイミングが良ければ、先に赤の
緊急ブーレキの文字が出るので、同時に
ブーレキを自分で踏めば、あのガツン!は無いです
あと、お店からバックで車道に出なくてはいけない際に、お店の人がバックを見てくれておりましたが
その際にも、緊急ブーレキが掛かったことがあります
もしかしたら、カメラも併用して
人が後方に居ると言うことで、掛かったのかもしれません
まぁ、反応しないより、反応したほうが
安全と、自分に言い聞かせています
書込番号:24122235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷーちん87さん
私の場合は警報から直ぐに緊急ブレーキがかかりました。あの音はホントビックリします。
半年点検の時に相談してみます。
有難うございます。
書込番号:24122321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スピードマスター2000さん
自宅駐車場は目一杯壁側につけないと前がでてしまうので、いつもオフにしています。
確かに反応しないよりした方が安全ですよね。
同じような現象の方と情報を共有できて有難いです。
書込番号:24122331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カーキッズさん
私も後方を家の壁ギリにしないとダメなのですが、
いつもビクビクしております。
緊急ブレーキを一時的にオフにできるのでしょうか。
ご教示いただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:24123839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くのっち。さん
インフォメーションディスプレイのPKSBをオフにすれば作動しませんよ。駐車場する直前に面倒くさいけどいつもオフにしています。
書込番号:24123876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,064物件)
-
260.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 2024/01
-
ハリアー G メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
349.8万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
459.9万円
- 年式
- 令和5年(2023)
- 距離
- 10km
- 車検
- 2026/05
-
259.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 2025/03
-
ハリアーハイブリッド Z 4WD フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
465.7万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.2万km
- 車検
- 2024/08
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜518万円
-
30〜1999万円
-
78〜770万円
-
25〜433万円
-
17〜598万円
-
28〜398万円
-
22〜438万円
-
115〜346万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





