トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(19065件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

PHEVモデルのラゲージトレイについて

2023/05/05 09:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

スレ主 coco399さん
クチコミ投稿数:57件

最近ようやくPHEVモデルの試乗や紹介動画が見れるようになりましたが、PHEVのラゲージについて気になる点があります。PHEVは、HEVと比べて、ラゲージのフロアが底上げされているようですが、タイヤハウス両側の張り出した部分の隙間については、底上げされていないように見えます。
ディーラーオプションでラゲージトレイ(ソフトタイプ or 樹脂製タイプ)が設定されていますが、ラゲージトレイを敷いても、タイヤハウス両側の床が落ち込んだ部分は、トレイが落ち込んでしまう気がするのですが、どうなんでしょうか?
PHEVが納車された方が、徐々に出てきているようですので、ラゲージマットをどうされたか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:25248283

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 プリウス 2023年モデルのオーナープリウス 2023年モデルの満足度5

2023/05/05 16:04(1年以上前)

スレ主様

PHEV納車されたものです。
ご指摘通りタイヤハウス部分は段差があります。
かつ右側は通常の12Vのバッテリーが格納されているため段差内の一部が盛り上がっています。
私はラゲッジスペースにそこまで関心がなかったのでそのままにしています。
ガラスコーティングのメンテナンスキット収納ケースの置き場に左側の段差部分を使っています。
滑り転がらないのでちょうどいい感じです。
常時ラゲージに置いておく小物の収容スペースとしてむしろありがたい感じです。

書込番号:25248722

ナイスクチコミ!8


スレ主 coco399さん
クチコミ投稿数:57件

2023/05/06 10:24(1年以上前)

>シオイリ51さん
返信ありがとうございます。なるほど、その凹んだ隙間を小物置場的に使えますね。逆転の発想ですね!

書込番号:25249523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ホイールについて

2023/04/19 16:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:27件

現在 50系の プリウス PHV に乗っています。
1月に新型プリウス PHEV を注文し、年内に納車予定です。
ホイールについてですが、夏用と冬用で トヨタ純正の 50系の15インチ と 17インチを使用していますが、60系のプリウス PHEV で継続して50系のホイールを使用する事が出来ますでしょうか?

書込番号:25227977

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/19 16:09(1年以上前)

>7-17おしえてさん

P.C,.D.が100oから114.3oに、ハブ径が54oから60oに変更になりました。
したがって使えなくなりました。新調してください。

50プリウス https://cars-japan.net/wheel/n001120697.html
60プリウス https://cars-japan.net/wheel/n001121317.html

書込番号:25227989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2023/04/19 16:50(1年以上前)

リンク先を確認させて頂きました。

ありがとうございました。

書込番号:25228050

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2023/04/19 16:57(1年以上前)

7-17おしえてさん

下記のトヨタのプリウスへのお問い合わせ・よくあるご質問「工場装着タイヤ・ホイールサイズを教えて。」に対する回答(PDFファイル)をご覧下さい。

・50系プリウスPHV
https://faq.toyota.jp/usr/file/attachment/0193061_2.pdf?attachment_log=1&object_id=228&object_type=faq

・60系プリウス
https://faq.toyota.jp/usr/file/attachment/0196631_1.pdf?attachment_log=1&object_id=228&object_type=faq

この回答のように50系プリウスPHVのPCDは100mm、60系プリウスのPCDは114.3mmです。

つまり、PCDが異なりますから、50系プリウスPHVのホイールを60系プリウスに流用する事は基本的に不可能です。

書込番号:25228060

ナイスクチコミ!1


ZOIDS93さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/20 15:20(1年以上前)

先代プリウスPHVと現行プリウスPHVではホイールのPCDが違うため残念ながら装着はできません。

書込番号:25229253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

スレ主 てつ8さん
クチコミ投稿数:42件

20型プリウス17年目です。タッチパネルの反応がおかしくなりました。無反応ではないのですが、以下のような感じです。

★「現在地」の状態で画面を触ると地図は上下左右に動く。、すなわちタッチに反応。しかし下部にある「広域」とかのキーに触れても地図が動くだけでボタンに対する正常な動作はない。
★目的地設定やオーディオ、エアコンの画面では全く反応しない。ごく稀に何かの拍子に反応したりするが、何によって反応してるかはわからない。

ナビ自体は2019年に更新がストップしているのでどうでもいいのですが、エアコンの強さを変えられないのはしんどいです。逆にいうと現状困るのはそれくらいですが、やはりなんとかしたいものです。

ちなみにYouTube等にある汚れ原因説は、すでに解消法を試しましたが改善せずです。


同じ症状で修理等出された方はいらっしゃいますか?ディーラー持ってってみてもらうしかないですかね。

書込番号:25194874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/25 18:14(1年以上前)

修理は不可能かもしれませんね
新品交換か中古品交換になるかとおもいます。ディーラーに行って相談してください。

書込番号:25194935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 てつ8さん
クチコミ投稿数:42件

2023/03/25 18:21(1年以上前)

なるほど。
車検の時に別の工場で言われたのは「多分新品交換になって金額30万円くらい」。本当にそれなら、このまま乗ります😁

書込番号:25194945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/25 18:22(1年以上前)

修理ってよりもアッセンブリーの部品交換だろうね

おそらくは中古部品の交換になりナビも初期状態に戻るかも

自分で中古部品入手してDIYとか出来ないならディーラーにお願いするしかないでしょう。

書込番号:25194948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/25 19:08(1年以上前)

ディーラーなどに最安な方法はあるか聞くしかないね。

うちの20は3.11に流され廃車になったから、そこまでの不具合は出なかった…

私がまだ乗りたいと思うなら上記の相談をする。

書込番号:25194998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2023/03/25 20:25(1年以上前)

リセット…
ってあったと思う。
それで改善する時もあるようですよ。

記憶違いならすみません。

書込番号:25195087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:312件

2023/03/25 20:54(1年以上前)

ヤフオクで純正モニタナビ一式が1万円程度でいっぱい売ってますよ、検討してみては

書込番号:25195114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3097件Goodアンサー獲得:281件

2023/03/26 16:04(1年以上前)

>てつ8さん
>20型プリウス17年目です。タッチパネルの反応がおかしくなりました。

残念ですが、
おかしくなっても不思議では無いと思います。

17年経過した電子部品(液晶パネルを含めて)が、動くというのは、それはそれで、凄いことです。
しかも、夏には高温になる車の中に置かれたにもかかわらず…です。
(PCなんて、熱暴走しないように夏はエアコンの効いた部屋で使うわけですが、
それでも17年前のPCなら、今では使用に耐えないのではないでしょうか)

修理するにも、ユニット交換でしょうから、高額となることは避けられません。
中古品を手配して、ディーラーに交換をお願いするのが、もっともリーズナブルな解決策かと思います。

書込番号:25196285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 てつ8さん
クチコミ投稿数:42件

2023/03/27 12:26(1年以上前)

コメントつけていただいたみなさま、ありがとうございます。

そうですか。やはり中古品を手に入れてディーラーに持ち込む、というのが唯一の策でしょうか。
リセットという回答も気になりましたが、リセットでタッチパネルが回復するものなのでしょうか。

いずれにしても探してみることにします。高ければ、このまま乗りますが笑。
みなさま、ありがとうございます!!

書込番号:25197332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

GRフロントスポイラー

2023/03/26 16:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 himiko@さん
クチコミ投稿数:43件

新型プリウスのGRフロントスポイラー悩んでいます。
装着された方はいますか?
つけて逆に違和感あるかもすらないとかで…
画像あれは参考にしたいです!!

書込番号:25196315

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3081件Goodアンサー獲得:256件

2023/03/26 19:25(1年以上前)

>himiko@さん
GRのカタログでは見ましたか?
色はプレシャスブラックパールのみです。
白とか明るい色なら見栄え良くなるので自分的には無いよりあった方が良いかな。
黒だと目立たないから無くても良いけど。
フロントアンダースポイラー的にダウンフォース得るため全長が14ミリプラスになるようですが、最低地上高は変わらなさそうですね。
取付費別で六万程でお高いような気もしますが。
付けると納期が遅れるかも知れませんよ。
 
参考までにイメージ画像付けときます。

書込番号:25196570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/26 20:25(1年以上前)

>himiko@さん

https://twitter.com/kaqmg72djtjmj0u/status/1636981764769071104?s=46&t=K9AXXxGhldujzluxGCRz_w

こればっかりは好みですから

書込番号:25196634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 himiko@さん
クチコミ投稿数:43件

2023/03/27 12:20(1年以上前)

好みですよな。せっかくの素のデザインのライトを生かすなら無い方がいいのかな?

書込番号:25197324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

KINTOで注文された方

2023/02/08 13:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

KINTOで注文された方に質問です。もう納期について連絡が来た方はいらっしゃいますか?契約日とグレード、オプションを教えていただきたいです!

私は12月23日に販売店の店頭でZグレードをKINTOで契約しました。オプションはディスプレイオーディオプラス、デジタルインナーミラー、サイドバイザーです。営業の方からは納期について詳しい情報はなく4月末までにはとのことでした。

書込番号:25132943

ナイスクチコミ!0


返信する
ユウ178さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/12 01:25(1年以上前)

私も同日に店頭にてZグレードをKINTOで注文しましたが納期に関して全く連絡なしです…
オプションは、ディスプレイオーディオplus・デジタルインナーミラー・パノラマルーフです。
契約する際のPC画面上では納期3ヶ月程度と表示はされていました。
普通に購入している人ですでに納車されている人はチラホラ見かけますが、KINTO契約で納車はまだ見ませんね。

書込番号:25138910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/12 10:31(1年以上前)

>ユウ178さん
ありがとうございます。
まだ連絡ないですよね。Twitterで見ていたところUグレードを契約した人にはメーカー出荷時期が決まったりしているそうですが...
気長に待つしかないですね!

書込番号:25139260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


egisさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/15 17:15(1年以上前)

Uグレードが1月7日契約の2月25日納車予定になってます。(契約時は4月頃とのことでした)

書込番号:25144303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/02/16 09:07(1年以上前)

>egisさん
ありがとうございます。さすがKINTO専用グレードですね!私もUグレードにすればよかったかも...と思い始めてます

書込番号:25145058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eburicoさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:6件

2023/02/18 14:05(1年以上前)

今までのKINTO ONEは価格設定的に物凄く微妙でしたが…unlimitedでは、かなり戦略的な価格を打ち出していて、自己所有にこだわりが無ければ個人的にアリだと思います。

例としてUグレード上級内装仕様、ホワイトパール、セーフティパックを全部入りのタイプV、ドアバイザー、前後ドラレコ付きのほぼフル装備仕様で、5年契約でボーナス5.5万円入れて、月4.4万円。しかも、5年間のタイヤなどの消耗品、車検などのメンテナンス費用、車両保険付きの自動車任意保険(ドライバーが18歳でも同じ)、税金がコミコミ。

コレはKINTO ONEでアクアやヤリスの最上位を契約するよりも安いんです。

特に新社会人がクルマを購入するにはうってつけだと思います。

書込番号:25148021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/22 21:11(1年以上前)

ディーラーの担当者の方から3月の生産枠に入るとの連絡が来ました!
KINTOで契約した皆さんにも連絡が来ているのでしょうか...?

書込番号:25154414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/03/06 22:22(1年以上前)

私は1月10日にUグレードの申し込みしましたが、音沙汰無しです。
納期3ヶ月程度と表示はされていましたので、そろそろ何らかの連絡があっても良いのではと思います。

書込番号:25171372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/03/17 21:35(1年以上前)

>いばた054さん
なるほどUグレードで申し込まれた方結構多いですね
早く連絡が来ること祈っています!

私の方はまだ営業さんからの連絡はないですがKINTOのサイトの方で工場出荷時期決定の表示に変わりました!もうすぐなのでしょうかね...

書込番号:25184908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

50系プリウス暖房

2023/03/05 16:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:131件

新型は高くて手が出ないので、デザインの気に入っている50系のプリウスを探しています。
ただ、本格的なハイブリッドは初めてで不安に思っていることがあります。
冬場の暖房です。
シートヒーター付きでさがしていますが…
ハイブリッドは暖房がききにくい?きくのが遅い?なんて聞いたことがあります。
冬の北海道でも普通に走っていると思うので問題ないかとは思いますが、乗られてる方で寒がりな方いらっしゃったらご意見をお聞きしたいです。
人それぞれかもしれませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:25169324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/05 16:52(1年以上前)

なんら問題ないです。
そもそも車のエアコンなんて家の大きなエアコンじゃないのでそんなもんだと思うよ。

書込番号:25169341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/05 16:54(1年以上前)

他人の感覚をアテにしても仕方がない。

うちの50前期で言えば普通。

で、普通ってどのような状態だと思いますか?

分からないですよね?

そもそも冬時期の朝の番組見て関東の天気の話されても「え?その気温で寒い寒い言ってんの?」と思っています。

多分、聞くだけ無駄な話です。

書込番号:25169344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:697件

2023/03/05 16:57(1年以上前)

>momo20120306さん
>冬場の暖房です。
>シートヒーター付きでさがしていますが…
>ハイブリッドは暖房がききにくい?きくのが遅い?なんて聞いたことがあります。

設定温度を25度くらいにしていて温かくならないと言う人が多いのです

設定温度を上げて(30度、31度、32度)風量も多く出しましょう

問題なく温かくなります(温かくなったら調整しましょ)

良いプリウスを見つけて下さい

書込番号:25169353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/05 17:19(1年以上前)

シートヒーターはいつもHIにしてますが、暖かくなる迄にはちょっと時間掛かります。
暖かくなる頃には水温も上がって、暖房も効いて来ますけど・・

暖房設定温度まではエンジン掛かりますから、ガソリンと変わらないですね。
勿論、その間はエンジン優先ですから、当然に燃費ダウンしますね。

書込番号:25169403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/03/05 17:25(1年以上前)

ハイブリッドで冬場に問題になるのは燃費の悪化です。
冬場はエアコンで暖房を入れると、その熱をエンジンから得るために、エンジンを動かす時間が長くなります。
それで燃費が悪化するのですが、燃費悪化を抑えるために車を始動させてからしばらくエアコンをかけないなど対策するのです。それがためにハイブリッドは暖房が効きにくいと思われるのかもしれないです。
反対に言うと、燃費を気にしなければ温度設定をガンガンにあげてエンジンを動かしてやれば寒さがそれほどの問題にならなくなるでしょう。

書込番号:25169417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mokochinさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:312件

2023/03/06 07:30(1年以上前)

短距離なら、走行に必要以上にエンジン回すから燃費悪くなるけど、2、30分以上走行するなら普通の車と変わりません

家の暖房は5kW程度ですが、プリウスのエンジンは72kW 通常走行はフルパワー発生するわけじゃないけど、有り余る熱を発生してます

書込番号:25170246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/06 08:32(1年以上前)

プリウス 50には、効率良く暖機して燃費を向上させるグリルシャッターが付いています。

但しシートヒーターはツーリングだけじゃなかったかな?

ツーリング215/45/17、他の195/65/15サイズと比較すると、圧倒的に燃費が悪いです。
8年7万km乗って、ノーマルモードでメーター表示じゃない実質燃費で22km程度です。

あとタイヤサイズの弊害から、ツーリングは乗り心地が悪く、タイヤ交換も高くなります。

シートヒーターもあった方が良いですが、期待する程でもありません。

自分はツーリングじゃない方が、良かったと思ってます。

シートヒーターを優先するか?
乗り心地や燃費を優先するか?
二者択一かと思います。

書込番号:25170294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/06 08:55(1年以上前)

シートヒーターは後付けもあります。
https://my-best.com/7654

わたしはクラッツイオのシートに同社のシートヒーターをつけていました。
https://www.11i.co.jp/product/heater.html
車中泊での乗りだしでは効果てきめん。
背中とおしりがじんわりと温まります。
30分もするエンジンが温まってきますのでそこで切ります。

合皮タイプのシートは夏は地獄です。背中に汗がびっちょり
シートファンは必須です。
https://search.kakaku.com/%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%20%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3/

新型にはシートベンチレーションが付きますね。

30型50型と乗り継ぎましたが 走り出し以外は寒いとは感じませんでした。
走り出しはガソリン車も同じです。

50型でも 寒冷地仕様にはPTCヒーターがあったと思いますので
寒冷地仕様を探してみてはいかがですか。
https://search.kakaku.com/%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%20%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3/

書込番号:25170325

ナイスクチコミ!2


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2023/03/06 11:27(1年以上前)

>momo20120306さん

煖房としては効きますが、マイナス10℃を超えて走っていると
フロントガラスが凍ってくるので、北海道でもとても寒い地域には
向かないと思います。また熱線も少し弱いです。
リアガラスの雪を溶かすような事はできません。

書込番号:25170489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8659件Goodアンサー獲得:1605件

2023/03/06 12:04(1年以上前)

>momo20120306さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

もし「ハイブリッド車は寒い」って聞いたらプリウスorハイブリッド車は買わない、っていう選択肢はご自身にあるんですかね?
それが無いんなら、ハイブリッド車で最善の寒さ対策ってどうすればいいの?を考えるべきと思いますよ。

で、寒さ対策もその具体的な方向性(ご自身のお望み)によります。

a) 始動直後から運転手を直接暖めたい
 →シートヒーター
b) 始動直後から室内の空気を速く暖めたい
 →PTCヒーター(寒冷地仕様車に標準装備)

どっちにしても使えば使っただけ電気は食うゆえに相応の電費/燃費悪化にはなりますし、フルパワーで使えば b)の方が食います。
まぁ手段としてクルマに持っていれば、あとは使うも使わないもご自身次第ですけどね。。。どっちもユーザーの意向問わずに勝手に動く仕掛けじゃないので。

もし心配ならば最初からやれることは全部やる、で、
最初からa)もb)も付いているクルマ=寒冷地仕様車且つシートヒーター付きのクルマを選ぶ、も良しですし、
そこまで要るか自身無し?望んでも目ぼしいタマが見つからない?なら、
最低限で買ってからの後付けが困難なb)が付いてるクルマ=寒冷地仕様車のシートヒーター無し、を選ぶ→もしそれで不満に感じたときは後からa)を足す、も良しでしょう。

ご検討を。

書込番号:25170537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2023/03/08 08:43(1年以上前)

エアコンが暖房の時はラジエーターの水温が55度になるまで、強制暖機運転するので大丈夫です。

燃費に影響するので、普通に運転して55度になるまでエアコンをオフにして燃費を稼ぎますが(笑)

書込番号:25172996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2023/03/12 06:38(1年以上前)

皆様、色々な意見を下さり感謝申し上げます。
普通に考えれば雪国や極寒地でも走っているので、問題あるわけありませんよね、、、
そして、皆様の意見、参考にさせて頂きます。
プリウスオーナーになれるように頑張って探します。
ありがとうございました!

書込番号:25177702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,335物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,335物件)