トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(19065件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1294

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ129

返信6

お気に入りに追加

標準

アイドリング中に車両が動く

2016/08/02 11:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 Taichidaiさん
クチコミ投稿数:1件

初めて質問させてもらいます。

昨日車内で休憩をしている際に発電のためエンジンが動いて発電が終わりエンジンが止まる際に車体が少し動きました。

イメージとして普通車でブレーキを踏んでギアをDにしてサイドブレーキをかけブレーキを離したときに少し動く感じです。

休憩中はPにしてサイドブレーキもかけていました。

この動きは正常なことなのでしょうか?

書込番号:20084904

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/02 16:10(1年以上前)

それは、30の時もありましたが、駐車中に充電の為にエンジンが始動したり停止した時は、車がその様な状況で動きます。新型でも変わらず、その様な動きがあるので気にしないで良いと思います。

書込番号:20085334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/08/02 20:29(1年以上前)

> エンジンが止まる際に車体が少し動きました。
> 休憩中はPにしてサイドブレーキもかけていました。

これで動くなんて、本当ならリコールものと思いますが、本当でしょうか???
少ししか動かないとのことでも、問題と考えます。
ディーラーで確認を。場合によっては、トヨタ客先○○へも。

下り坂で、安全に止めていたと思っても、もっと動くかも。

ご新規さんですか、、、、。

書込番号:20085924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/08/02 22:46(1年以上前)

プリウスαでもありましたね。
エンジンの始動や停止の振動で車体が動くという感じは余裕で超えており、
ギアがDに入ってるのでは?とドキッとする事は多々ありました。
トヨタ式ハイブリットなら仕方ない仕様なのかもしれませんね。

>ウッカリボンヤリさん
新規ってそんなに気にする事ですか?
誰だって最初はあるし、閲覧しかしてなかった人が質問したくてアカウント取るってよくある事だと思いますよ。
確かに新規アカで荒らす人もいてますが、とりあえずは新規の人に対して敷居が高く感じるような発言はしない方がいいと思います。

書込番号:20086359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/03 04:32(1年以上前)

トヨタハイブリッドシステムの駆動系は、単純に言うとクラッチが無い直結なので、エンジン始動や停止時のトルク変動で車体が揺れたりするのは仕様ですよ。

書込番号:20086865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 09:02(1年以上前)

車両が動いて移動してる訳ではなく、エンジンの始動時や停止時に車体が揺れてるだけなので、トヨタのハイブリッドの特徴だと思います。慣れれば大丈夫ですよ。

書込番号:20087186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2016/08/06 10:53(1年以上前)

過去エスティマハイブリッドに乗ってましたが、同じ様な症状でてました。
トヨタのハイブリッドシステムのある意味
「癖」と思われますよ。

書込番号:20094747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

標準

ブレーキ停止時のショック感について

2016/08/04 19:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 TK_xxxxさん
クチコミ投稿数:6件

50系 Aグレード 4WDです。納車後700キロほどのりましたが
停止時にフットブレーキでゆっくり停止すると、ちょっと「ぶっ」と前にでるショックが
他に乗っていた車と比べると大きいです。
新車だからでしょうか。。。

だれかご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:20090772

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 19:26(1年以上前)

カックンブレーキじゃないでしょうか?
個体差もあるようです
http://karakuchikei.blog.fc2.com/blog-entry-97.html

書込番号:20090787

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2016/08/04 20:02(1年以上前)

カックンブレーキの逆だよね。
前車に比べて?
前車って今と同じ車種で年式やグレード等も全く同じですか?
違うのなら差異があって当たり前です。
比べるのなら同一車種で比べましょう。

ディーラーで相談して試乗車と比べましょう。
差異が有るなら修理や調整ですね。

書込番号:20090858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 TK_xxxxさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/04 20:11(1年以上前)

かっくんブレーキと言われればそれまでですが
軽やプレミオ等乗っておりますが
ブレーキ最後の停止時のショックが思いのほかヴィッツ、プレミオ、軽 非ハイブリッドと比べ大きかったので戸惑っています。

書込番号:20090874

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2016/08/04 20:28(1年以上前)

>TK_xxxxさん

前に出るのは、車がではなく“スレ主さんの体”がって事ですか?
それによって答えが変わってきますよ。

プリウスは、停止直前に車がつんのめるように止まる“カックンブレーキ”というのがあります。
初代プリウスに乗った事がありますが、停止直前ブレーキを緩めても、どうしてもコントロール出来ませんでした。
(雑誌のインプレッションでもこの事が指摘されています。)

現行モデルでも、ハイブリッドシステムの回生ブレーキの関係で、完全には無くす事が出来ないのではないでしょうか?

もし、どうしても気になるならば、他のプリウスと比較される事をお勧めします。
その上で明らかに差があるならば、ディーラーに点検に出せば良いかと思いますよ。

書込番号:20090904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2016/08/04 23:53(1年以上前)

ヴェゼルハイブリッドも多少なるので、ハイブリッド車特有なのでは?

書込番号:20091493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/05 00:49(1年以上前)

>TK_xxxxさん
車種の違いによるものではないでしょうか。
レンタカーや社用車に乗ると、よく経験します。
因みに、指摘されてますカックンブレーキは改善されてます。
20型の時は回生+メカブレーキからメカブレーキだけになる時に発生していましたが、50型では私個人の感覚ですが、普通のブレーキになったと感心しています。
ぷっと前に出ると感じることはありませんが、ディーラーに相談してはいかがですか?
問題ないと言われればプリウスの個性かもしれません。

書込番号:20091611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/05 09:10(1年以上前)

TK_xxxxさん

ご存知のようにプリウスは回生協調ブレーキなのですが、新型は油圧制御を細かくしたり回生領域を広げたりと、さらに進化したシステムになっています。

柔らかく一定にブレーキを踏んでいると回生が切れてメカニカルブレーキに移行した時に違和感が出るのでしょう。

これは進化したとはいえ回生協調ブレーキの仕様で現状では仕方ないことです。

なので止まる時には多少カックンとなるかもしれませんが‥ 一定にブレーキを踏まずに止まる寸前は少し強く踏むことでスレ主さんの言われる前に出る感じは防げると思います。

要はテクニックで違和感を防ぎましょうてことです。


書込番号:20092091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2016/08/06 08:38(1年以上前)

 SのE−Fourに乗っていますが、時にカックンブレーキになって、体が少し前のめりになりにそうなります。そう大きなショックではありませんが気になる時はあります。

 何かの試乗記で、50系プリウスはカックンブレーキが減ってフィーリングが良くなったけど、E−Fourにはまだ少し癖が残ってると書いてあったように記憶してます。

 あとは個体差とブレーキングの慣れですかね。

書込番号:20094435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:2件

本日納車でした。Aツーリングです。

HUDボタンを押しても表示されないのですがなぜでしょうか。
(輝度は最大にしました。)
ディーラーにはまだ問い合わせしていませんがこちらの操作ミス等でなさそうであれば明日連絡してみようと思っています。

分かる方いらっしゃれば回答お願いします。

書込番号:20081418

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2016/07/31 22:01(1年以上前)

投影口にものは置いてありませんか。
位置調整をしてみましたか?_
上下左右移動ができます。
視認できる範囲から外れると見えなくなります。
視野角は狭いと思います。

書込番号:20081552

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/07/31 22:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
物はおいていません。
一調整は高低の調整は輝度調整の画面のところにあったのでやってみましたが映りませんでした。
左右は調節できるのは知らなかったので調整のやり方調べてみます。

書込番号:20081572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/01 09:35(1年以上前)

HUDのボタンを何度か押してみましたか?
ボタンの押す回数によって表示の仕方が変わるのですが?もしそれでダメなら、ディラーで対応してもらうしかないですね。

書込番号:20082371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/03 16:11(1年以上前)

こんにちは。

HUD位置調節はされてますか?
1度、HUDの上下調節をされてみても駄目ならディラーへ^^

書込番号:20087946

ナイスクチコミ!3


kawachinさん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/05 17:42(1年以上前)

hudの左右調整ってどうやるのですか?
調べても分かりませんでした。

書込番号:20093038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/08/05 18:50(1年以上前)

>kawachinさん

HUDの左右調整はありません。・・・上下調整だけですね。

ところで、スレ主さんは無事HUD表示出来るようになったのかな?


書込番号:20093168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

発進時や走行時にピンッと鳴る

2016/08/04 00:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:79件

発進時や走行時にピンッと鳴る
何が鳴っているのでしょうか?

書込番号:20089127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2016/08/04 11:59(1年以上前)

プリウスαの過去スレで似たような質問ありましたね。
参考にどうぞ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000287148/SortID=15742451/Page=1/

書込番号:20089894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 13:16(1年以上前)

電子制御の部類じゃないですか?
豊田に問い合わせてみたら如何でしょうか

書込番号:20090083

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

電源ボタンOFF時のピロピロ音

2016/07/29 12:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:36件

しょーもない質問ですが、分かる方教えて下さい。

電源(IGN)ボタンOFF時に「♪ピロピロ〜」と2秒ほどメロディが流れませんか?
ちょうど、うる星やつらのラムちゃん登場時のような音(家内がラムちゃんみたいと言っています)

ですが、納車後3か月ほどたった10日前からこの音がしなくなったのです。
ナビも含め電装品は前車両からの移設のため、この音には関係ありません。
いったい何の音(メロディー)だったのか???

もしお分かりの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:20075402

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2016/07/29 12:22(1年以上前)

ETCカードでは?

書込番号:20075420

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/07/29 12:29(1年以上前)

EBC(エレクトロリック コントロール ブレーキ システム)減圧の音では?

書込番号:20075441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2016/07/29 12:35(1年以上前)

>batabatayanaさん
>JFEさん

ありがとうございます。
確認してみます。
皆さんのプリウスは電源OFF時に無音でしょうか・・・

書込番号:20075453

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/29 12:53(1年以上前)

>americanwingsさん

おそらくETCだと思いますよ。

書込番号:20075491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2016/07/29 13:18(1年以上前)

三菱製ETCでカード入れっぱなしでエンジン止めるとそんな音出る場合ありますよ。
カードを抜いたから音が鳴らなくなったのでは?

書込番号:20075549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/07/29 13:19(1年以上前)

三菱電機のETCのカード抜き忘れ防止音です。
情けない音でしたら、なおさらそうです笑

書込番号:20075552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2016/07/30 08:39(1年以上前)

>batabatayanaさん
>タカ丸ぴっぴさん
>ポン吉郎さん
>norimonobakaさん

お察しの通り、三菱ETCのカード抜き忘れ防止音でした。
納車日に付けたので、プリウスの音と思っていました。

しょーもない質問に真面目に答えて頂いた皆さんに感謝します。
ありがとうございました。


書込番号:20077249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

床全面タイルマット

2016/07/27 20:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:79件

床全面のタイルマットみたいなのってあったりしませんか?
ネジ穴とか全部設計されてるやつ。

書込番号:20071310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/07/27 21:45(1年以上前)

>うーたんだおさん

しょっぷ系さいとで 「プリウス 50系 フロアマット 専用設計」で検索すると 見つけられると思いますが?

書込番号:20071617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2016/07/27 23:27(1年以上前)

>zop_qroさん
想像してたのと違うものがでてきました。

私が欲しいのは1枚で全面がつながっているようなタイルマットが欲しいのです
運転席から後ろまで全部を隙間なくタイルマットにしたいなと
座席を外してネジ穴も完璧に合ってるタイルマットはやはり特注じゃないとないのかな。

書込番号:20071920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/07/27 23:42(1年以上前)

此れは失礼しました、ネジ穴っててっきり運転座席マットの固定穴かと思いました。

前から後とは、大きなU字型で 運転・助手席固定穴処理済ってことですか?

それじゃ〜 普段掃除も洗浄も出来なくて良いってことだから、たぶん特注しないと無いのでは?


お力になれず、失礼しました。

書込番号:20071974

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2016/07/28 00:09(1年以上前)

>zop_qroさん
>>前から後とは、大きなU字型で 運転・助手席固定穴処理済ってことですか?

処理済ってのがわかりませんが座席の下も全部がタイルにしたいのです!

>>それじゃ〜 普段掃除も洗浄も出来なくて良いってことだから、たぶん特注しないと無いのでは?

タイルになるだけで掃除ができなくなるわけじゃないと思います
床全部タイルにしてその上に純正マット置く予定だからです
タイルにしたら砂が簡単に掃除できるしウエットティッシュで拭けば純正マットの下もらくらく掃除できるかなと思いまして

数年後タイルマット剥がせばその下のもともとの床は新品ですし
綺麗に車保てるかなと。

妄想ですかね。

書込番号:20072058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/07/28 01:03(1年以上前)

此れは またまた失礼しました、想定外でした・・・壮大なプランだったんですね。
となると ますます特注するか、自身で材料調達して DIYで張るしかないと思いますよ。
ちなみに 『タイル』って表現、材質は何をお考えで?

それが出来れば 確かに次の乗換え時には ほぼ足元新車と言えるでしょうけど
シートもフルカバータイプの取付けに、ステップ等 足の当たる部分の 傷防止ラッピングしないと
がんばって土禁車を通して 乗換え時にショックを受けた友人を思い出します。

ただただ、頑張ってくださいとしか言いようが無いですね・・・お力になれず ごめんなさい。

書込番号:20072169

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/07/29 21:05(1年以上前)

妄想なら正解ですね。
前席下には電線がつながっています。着座センサーとサイドエアバッグの。
計8本の座席レール固定ボルトは特殊穴付きボルトで、素人が緩めるのはリスクが高いです。
整備士ならできますが、手間で割が合わないと思われます。

書込番号:20076378

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,384物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,384物件)