プリウスの新車
新車価格: 259〜364 万円 2015年12月9日発売
中古車価格: 4〜387 万円 (8,218物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
プリウス 2015年モデル | 17366件 | ![]() ![]() |
プリウス 2009年モデル | 5058件 | ![]() ![]() |
プリウス 2003年モデル | 567件 | ![]() ![]() |
プリウス 1997年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
プリウス(モデル指定なし) | 46025件 | ![]() ![]() |


はじめてです。パールホワイトSが、納車になりました。
一つだけ、気に入らないところがあります。自分の駐車場は傾斜があり、前のめり状態で止めています。この状態で乗り降りや、小さい荷物を出し入れしただけでリヤタイヤ?かスプリングあたりから、グギーとかギィギィギィとか音がします。リヤを、押してまなります。ディーラーに見てまらっても異常ないといわれました。平坦地では、なりません。皆さんの車はどうですか? 何か、安っぽい音がして乗り降りするたび、がっかりしてます。これは仕方がないのか、教えて下さい。
書込番号:10174628
2点

プリウスではありませんが、私のクルマも坂道で駐車するとギィギィギィとか音がしていました。
私の場合は、サイドブレーキのワイヤーが伸びていてサイドブレーキが若干甘くなっていました。
書込番号:10174710
3点

納車おめでとうございます(^^)v
予期せぬ音って気になりますね。
私も多少の傾斜地に停めることはありますが、今のところ音はしてないです。
ディーラーに異常がないと言われたということですが、一緒にその音を再現してみましたか?
実際に音を聞けば、異常な音でなかったとしても、どの場所から、何と何が擦れている音なのか答えてもらえると思います。メカニックさんが、なんらかの工夫をしてくれるかもしれませんよ。
書込番号:10175216
2点

P.W タッチャンさん
納車おめでとうございます。実は私もその音が気になっておりましてこの場で皆さんにお尋ねしようかと迷っておりました。
1ヶ月点検の際、クルマを引き取りに来た営業マン氏にもその音をナマで確認して貰いサービスマン氏が点検してくれたのですが同じく異常無しと言われました。
傾斜地でも平坦地でも鳴ることもあれば鳴らない事もあり不思議で仕方ありません。なんか気持ち悪い音ですよね?
取説に挟んで有った紙に、「様々な音がするが異常ではありません」的なことが書かれていましたが、その内容とは少々違うような気もします。
書込番号:10175591
0点

おい!誰か上手い事言えさん・エプリルさん、早速の返事ありがとうございます。
ディラーの話では、フットブレーキ(パーキングブレーキ)が新車のため強くきいていて乗り降りの際タイヤが動こうとするブレーキと摩擦音ではないかとのことでした。ディラーでの再現はしていないので、また持ち込んで音を聞いてもらう事にします。ありがとうございました。
書込番号:10175655
0点

ホントにかい?納車されたばかりの新車がギシギシッ音が出たり、シートが傾いていたりの報告、有り得ん事だと思うが、実際にその様な不具合が在るなら、かなりの欠陥だよ!返品交換は無理だろうが、ディーラーでクレーム修理させなきゃ駄目ですよ!その場合、シートが傾く人みたいに「…ような気がする」とか曖昧な言い方したら絶対相手にされないから、はっきりと「ギシギシッ鳴るんだよ!」と訴えなきゃ駄目ですよ。以上
書込番号:10176909
3点

その音はそれで普通ですよ。リアのサスがちゃんと仕事している証拠です。
車外品の車高調でも普通にそんな音がなります。ようはサスが伸び縮みする
ときの音です。前のめりですから、後ろの部分が軽くなって浮いている
状態ですから伸びた状態になっていると思います。
その状態だとゴムブッシュやブーツにも力がかかってないため、縮み安く
なるぶん音も出やすくなると思います。
金属は熱でも伸び縮みしますから、その収縮のさいに音が出たりします。
グギーって音はプリウス専用のエアコンのインバーター音じゃないですかね。
エンジン切ったあとはしばらくそういう音がしてます。
逆向きに止めて後ろのめりにしたら、音の出方が逆になると思いますけど。
書込番号:10183426
2点

>その音はそれで普通ですよ。リアのサスがちゃんと仕事している証拠です。
じゃあプリウスって走行中クルマが上下動するたびにギィギィギィと音がするわけですか?
それって普通とは思えませんけどね。
書込番号:10183474
2点

私はスポーツカー乗りのプリウス納車待ちの男ですけど、ブレーキは鳴くしサスも鳴くし・・・それが普通なんですが。(摩擦するんだもん。無音の方が不思議。)
プリウスは無音が普通なんですか?それはそれで凄いと思うなぁ・・・・
チューニングカーなんで、ガソリンのポンプの供給量が間に合わないので交換してるのですが、常時「び〜ん」って音が鳴ってますけど・・・これは流石に「普通は鳴らないよな」って思うけど。
書込番号:10183511
0点

そりゃ無音じゃないでしょうけど
「ギィギィギィと音がする」とあえて掲示板に書き込んでんだから、
それ相応の音でしょう。
鳴らんよ、そんな音。
プリウスはどうか知らないけど。
書込番号:10183706
0点

私はバイクも乗ってますけど、もちろんまたがっただけでぎしぎし言うし、車も、フロントなりリアなり沈ませればぎしぎし言いますけどね・・・・
今の車って鳴かないんだ・・・・凄いなぁ。どんな仕組みなんだろ?
私は元観光バスの運転手ですけど、バスはエアサスですけど、ぎしぎし鳴きますけどね・・・・ホントプリウスって凄いんですね。
書込番号:10183859
0点

プリウスの場合後輪はショックとサスが別々のユニットになってますから、
中心に支えがない状態で上下だけで固定されてます。
その分歪みも大きいので音はなりやすいんですけどね。
書込番号:10184840
1点

>Zero_oneMaxさん
こんにちは(^O^)/
あのぅ・・
音がしても問題なかろうという趣旨のレスだとは思うんですけど・・・それは理解できるんですけど・・
なんとなく、音がしないなんて信じられない的なニュアンスを感じるのは、私の気せいでしょうか(汗)
そろそろ納車3ヶ月になりますが、グギ〜ギシギシなんて音はしたことがないのです。
日が浅く、まだそのようなシチュエーションに出くわさないだけなのかしら?
なんだか不思議です(?_?)
私、音にニブイのかσ( ̄□ ̄;
書込番号:10185184
0点

私は「音は鳴るもの」という認識なんで、「音が鳴る事がおかしい」という意見に正直素直に驚いてるんです。
私も来年春納車なんで、サスの音すら鳴らないのかと、正直ドキドキです。どんな機構なんだろ?
書込番号:10185495
0点

私は自分でオイル交換をする時に、古いオイルを一滴でも多く排出させるために
最後はいつもエンジンルームを上下に揺すってますけど、
ギィギィギィなんて異音は聞いたことが無い。
部品が駆動しているんだから無音でないのは当たり前ですよ。
つ〜事は、スレ主さんは当たり前の如く出る音の対して「異音」だと言ってる訳?
私はあくまで「異常音を訴えている」という前提で書き込みをしています。
書込番号:10185800
0点

そうなんですね、
理解いたしました〜(^O^)/
実際プリウスでサスの音がするかどうか、
他のユーザーさんからレスがないところをみると、したとしても、まったく気にならない程度なんでしょうね。
でも他の音はしてますよ。
電源を切った後にカチャカチャとコンピュータ君がなにやら仕事してたりとか(笑)
来春の納車、楽しみですね!
書込番号:10185815
0点

実際にスレ主さん以外で、スプリング辺りから、グギィ、ギィギィギィって音が鳴る新型プリウスのオーナーさんて居るのかな?こんな音、気にならん筈が無いですよ!全然普通じゃないし。異常
書込番号:10186960
0点

サスペンションのスプリング端に樹脂のカバーのようなものが巻かれてませんでしたか?
スプリングとスプリングシートが金属接触すると確実に異音が出るので、通常はこの音が出ないように干渉材が巻かれて音が出にくくなっています。
あとは、ショックアブソーバーのエア噛みで音が出るときもありますが、これは「クチュクチュ」って音なんでスレ主さんが確認した音とは異なると思います。
何れにしても、運転席から聞こえる音量ではメーカーサイドとしても不本意なレベルだと思いますので、先ずは音が発生する環境を再現して(ご自宅の駐車場で立会い確認が手っ取り早い?)音の原因をハッキリさせましょう。
書込番号:10197019
1点

忙しくて、まだディラーへ持ち込んで確認してもらってないのですが、皆さんにいろいろ教えていただいたので参考にさせていただてディーラーに指摘したいと思います。今だに傾斜のついた場所での乗り降りや荷物の出し入れで、グギ、グギィィーです。これが正常なのかどうか・・?
書込番号:10200881
0点

会社で使っているマーチでも「グギ、グギィィー」なんて音はしませんよ。
いくらコストダウンといってもこれは異常のような気がします。
ラインでの組み付けが不十分では?
ディーラーで念入りに点検してもらった方がいいですね。
書込番号:10201526
0点

>P.W たっちゃんさん
>まだディラーへ持ち込んで確認してもらってないのですが
石弁さんのおっしゃるように
ディーラーへ車を持ち込むのではなく、
傾斜のある駐車場へ来てもらえば、難なく再現できますね。
>これが正常なのかどうか・・?
音の感覚は千差万別、人それぞれ感じ方が違いますし、
傾斜の角度も読む人によって頭に描く角度はまったく違うと思います。
ですから、ここでは誰も、異常だとも異常でないとも言えないんじゃないかな。
だからこそ、実際の音を聞いてもらう必要があるのですよ。
ディーラーさん、早いとこ行ってあげて〜(=^・^=)/
書込番号:10202250
0点

P.W タッチャンさん こんばんは
>今だに傾斜のついた場所での乗り降りや荷物の出し入れで、グギ、グギィィーです。
私の30型でも、傾斜等で荷重が移動している時にサイドブレ
ーキを掛けると乗り降りの時に音がでますよ。
プリウス以外にもスサスペンションが上下動すると、タイヤに
回る力が働くサスペンション形式を採用している車は多いです。
おい!誰か上手い事言え!さん の車同様、私の前車も前々車も
鳴りました。(笑)
サイドブレーキが食い付いているのを回そうとする為に出る音
で故障ではありません。 前輪に車止め等をして動かない様に、
そしてサイドブレーキを解除してテストしてみては?
これで鳴るのでしらまた別の問題です。購入店へGo!
PS.くれぐれも、無人の車が走り出す事の無い様に。
安全第一です。パーキングに入れるのをお忘れなく。
書込番号:10211790
1点

二番目にレスしたセブンなんとか言う奴!お前は正気か?スレ主さんは”グギィ〜ギィギィギィ“と異常な音が鳴ると言っているんだぞ!鳴るのが当たり前なら、お前のクルマも鳴るのか?何にも知らんAT免許の青二才が知ったかこいてホザいてんじゃねえぞ!それと、何だ?オッサンが大人げなくて悪かったな!そんなものは生まれつきだ。分かったか!じゃあな。
書込番号:10228441
0点

皆さん、いろいろ教えていただきありがとうございました。
お答えの中にもありましたが、サイドブレーキ(フット式)を使わずに乗り降りしたり荷物を出し入れしてみたところ音が出ませんでした。ディラーで再現しても同じでした。これは、タイヤが固定されている状態で乗り降り時にタイヤが動こうとした時の音だそうです。対策はないようです。残念ですが、あきらめました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:10232429
0点

1番レスで終ってるじゃない(笑)
パーキングブレーキやフットブレーキが緩めの時は、
車によってはグギーって音が鳴るのもあるよ。
サスからグギー・ギィギィギィなんておかしいと思ったんだ。
スレ立ての時に、「初めて車を購入しました」と書いておかないと。
それを書いておけば、荒れる事もなかったかもよ。
駐車場に傾斜があると書いてあったので、最初はそうじゃないかなとは思ったんだけど、
ある程度車に乗っている人なら分かるだろうから、
まさかそんな事でスレ立てなんてしないだろうと思ったからね。
どうもプリウススレにはこういう低次元のスレが多いね。
書込番号:10232588
2点

私も最近購入したプリウスの異音で悩んでいます。
P.W タッチャンさんの症状とは違いますが、徐行してブレーキを踏んだ時にギーギー音がするんです。
これからディーラーに相談しに行きます。
「ブレーキの摩擦音なので異常なし」と言われそうですが、あきらかに異音です。
こういう苦情は、@いかにサービスマンに音を再現して聞かせるかと、A他のプリウスでも発生するのかどうかの検証 の2点が重要だと思います。
高い買い物なので、自分が納得できるまで粘り強く交渉しましょう。
書込番号:11507319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/02 12:16:25 |
![]() ![]() |
24 | 2022/07/07 1:10:09 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/09 20:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2022/03/29 18:31:20 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/24 7:55:17 |
![]() ![]() |
37 | 2021/12/10 19:23:30 |
![]() ![]() |
59 | 2021/11/23 23:46:10 |
![]() ![]() |
111 | 2022/08/12 11:06:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/10/16 19:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/13 16:57:26 |
プリウスの中古車 (全4モデル/8,218物件)
-
プリウス A 運転席パワーシート・安全ブレーキ・クルコン・LEDヘッドライト・フォグ・スマートキー・15AW・ドラレコHUD
266.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2024/07
-
プリウス S プッシュスタート・オートエアコン・15インチアルミ・ワンセグTV・アイドリングストップ・パワーウィンドウ
84.8万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 4.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
118.8万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 2.1万km
- 車検
- 車検整備なし
-
88.0万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 12.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
プリウス A メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
308.8万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2024/07
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜349万円
-
44〜379万円
-
23〜293万円
-
59〜395万円
-
128〜440万円
-
138〜318万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





