プリウスの新車
新車価格: 259〜364 万円 2015年12月9日発売
中古車価格: 4〜387 万円 (8,123物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
プリウス 2015年モデル | 17366件 | ![]() ![]() |
プリウス 2009年モデル | 5058件 | ![]() ![]() |
プリウス 2003年モデル | 567件 | ![]() ![]() |
プリウス 1997年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
プリウス(モデル指定なし) | 46025件 | ![]() ![]() |


6ヶ月点検を終えて
オイル交換の関係で点検前倒ししました。
丸5ヶ月乗って
7000km走行(5月末〜現在)
トータル平均燃費 26.6km/l
ただ寒くなるにつれ燃費は落ちてる様です。(北国)
って言うことはプリウスは熱帯地域がベスト?
スタッドレスタイヤ購入された方いますか?
Sで純正195なのですが、知人から「細いほうがスタッドレスは効くから
選べるなら185じゃない」とアドバイス貰いましたが
皆様はどう思われますか?
書込番号:10374439
3点

最近のは性能あがって特に気にしなくても良いみたい
195/65でしたっけ
そのくらいならタイヤが極端に高い訳でもないし純正サイズで良いんじゃ?
書込番号:10374538
0点

そうだね!流石のプリウスでも、寒くなるとバッテリーも弱くなるし、そのかわり細いスタッドレスタイヤにすれば転がり抵抗が少なくなって燃費の悪化を最小限に抑え、更に雪道やアイスバーンでもグリップがよく効きます。正しい考え方ですね。タイヤの性能向上なんてタイヤメーカーの謡文句だけだから過信は禁物ですよ!
書込番号:10374721
0点

>「細いほうがスタッドレスは効くから選べるなら185じゃない」
スタッドレスの場合、接地面積が減ってグリップは落ちるんじゃないの?
純正サイズにしておいたほうがいいと思うが。
書込番号:10375711
1点

数カ月しか履かないスタッドレスタイヤは、
インチダウンやサイズダウンすると、
安くなりますよね?
雪道だとスピードも出さないし、経済的だからです。
もちろん、ホイル付きで値段は調査していますよね?
その程度の差だと四本で二千円もないのでは?
書込番号:10375967
1点

スタッドレスはサイプが細かく、荷重によってサイプが開くことで機能するのか?
詳しくわかりませんが、接地面積が小さい方が発進とブレーキのグリップが良くなるようです。雪道では高速コーナー横グリップより発進とブレーキのグリップが求められます。車検適応範囲で細いタイヤにするのが定石と思います。
195/65-15から185/65-15にする欠点は、外径が約2p小さくなることで、腹をこする確率が若干高まることです。
それでも、私のプリウスはSグレードですが、スタッドレスはLグレードの185/65-15にしました。セカンドカーも数年前からスタッドレスは標準の165/60-14から155/65-14にしていますが、発進時のグリップは良くなりました。横Gグリップの悪化については、雪道ではそれが実感できるような危険な走行自体が無理ですので、不都合は感じていません。
タイヤが細い方が発進グリップは若干良くなります。マァ、気のせいかもしれない程度ですが…。
書込番号:10376083
0点

スタッドレスは剛性が低いので、標準サイズ以下のものはおすすめできませんね。
特に雪がない道の走行では同じサイズでもスタッドレスのほうが設置面積が広く
なるのでタイヤに相当なストレスがかかると思われます。
逆に太いものはとけかかったような道では車の重量がたりずにグリップが
悪くなったりすると思います。
あと上のほうで言われてましたけど、雪道でも積雪地帯では多少は速度が落ちる
ものの低速でずっと走行しているわけでもなく、高速なんかは普通に100キロ近い
スピードで走ってたりします。
それとプリウスは回生ブレーキの関係でタイヤの外径変えちゃダメって
いわれてなかったでしたっけ? 今のプリウスは変えても速度の誤差とか
大丈夫なのか?とも思ったりしますけど。
書込番号:10376937
0点

メーカー指定のサイズ以外はご法度です。
195/65-15か185/65-15、いずれかしか選択肢はありません。
書込番号:10376963
0点

タイヤを細くすれば面圧が高くなり、雪上ならグリップが効くかも知れませんが、冬季はスタッドレスで雪上だけでなくアイスバーン、シャーベット路面、ドライ路面など一般道から高速道までさまざまな条件で使用しますから、車の大きさに適したサイズにして細いスタッドレスはやめた方が良いですね。
純正サイズをお勧めしますね。
書込番号:10378066
2点

皆様、貴重な意見ありがとうございます。
Lのタイヤが185だからいいのかな、、と安易に
考えていましたが、タイヤ外形の関係で今より
腹を擦る確立は確かに上がりますよね、
チラシのセット販売(お買い得物)みても
ほとんど195だし純正サイズベースで考えてみます。
(でも、どれも本当に貴重な意見でした)
あとはタイヤですよね高価な石橋、酒乱から
韓国やオート]…どれも原材料は大差ないはずなのに、、
パターン?配合?あきらかに劣るものをわざわざ
販売しないと思うのですが実際どうなのでしょう?
あと同一メーカーから乗用車タイヤだけで同期に3〜4グレード
販売するのって…困惑させて高いの買わされそうで、
プリウスのグレード設定すら良心的にみえます。
書込番号:10379322
0点

18と19、これはタイヤ幅ですから外径は同じです。
車高は変わりません。
トヨタのディーラーでも冬タイヤは18インチをメインに
売り出していました。
私も、どちらにしようか(少しでも安い方が良いのかと)考えている最中です。
あ、車はGツーリングなので普段は205の17インチです。
書込番号:10386064
0点

申し訳ありません。
内容確認せずに投稿していました。
185と195、これはタイヤ幅ですから外径は同じです。
車高は変わりません。
トヨタのディーラーでも冬タイヤは185をメインに
売り出していました。
と言いたかったのでした。
書込番号:10386084
2点

>185と195、これはタイヤ幅ですから外径は同じです。
外径は変わるよ。
書込番号:10386355
4点

私の持ってる外径と扁平率をマトリクスにしたタイヤサイズ一覧では
185/65R15が外径が622で620のグループ
195/65R15が外径が635で630のグループに分けられています。
書込番号:10386793
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/02 12:16:25 |
![]() ![]() |
24 | 2022/07/07 1:10:09 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/09 20:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2022/03/29 18:31:20 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/24 7:55:17 |
![]() ![]() |
37 | 2021/12/10 19:23:30 |
![]() ![]() |
59 | 2021/11/23 23:46:10 |
![]() ![]() |
111 | 2022/08/12 11:06:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/10/16 19:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/13 16:57:26 |
プリウスの中古車 (全4モデル/8,123物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜349万円
-
44〜379万円
-
23〜293万円
-
59〜395万円
-
128〜440万円
-
138〜318万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





