プリウスの新車
新車価格: 260〜355 万円 2015年12月9日発売
中古車価格: 1〜428 万円 (12,011物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
プリウス 2015年モデル | 17097件 | ![]() ![]() |
プリウス 2009年モデル | 4948件 | ![]() ![]() |
プリウス 2003年モデル | 562件 | ![]() ![]() |
プリウス 1997年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
プリウス(モデル指定なし) | 45682件 | ![]() ![]() |


本日ディーラーに行きプリウスGツーリングに試乗してきました。家族5人で試乗し、グルッと回ってきたところ燃費が12キロと表示されました。エアコンオンで5人乗っていました。20キロはいけると思っていましたので、正直がっかりでした。ディーラーの人に質問しましたが、よく分からないようでした。プリウスの燃費はこの程度なのでしょうか?
また、Sで見積もりを依頼したところ、値引きは5万円でした。明日中に決めてもらえるならさらに10万円値引きするとのことでした。これも妥当なところなのでしょうか?情報をお持ちの方がいらっしゃったら、最新情報を是非教えてください。
書込番号:9593773
0点

5名乗車でグルっと回ってきたくらいの距離ではその程度なのかも。
もっと距離が延びれば18km/リットルはいくでしょうが、5名乗車で20km/リットルはどーかなー。
書込番号:9593877
0点

燃費に関しては、今回のプリウス購入が初のハイブリッドなので分かりませんが、
値引に関しては、下取とかを入れないで10万円なら妥当ではないでしょうか。
4月2日契約の来週末納車予定のGTLですが、値引は端数調整で1万円弱で、
選べるギフト3万円と申請料も含めた車庫証明サービス、
下取額が買取店と大体同じくらいまで上乗せしてもらいました。
書込番号:9593879
1点

Kazチャンさん
>エアコンオンで5人乗っていました。20キロはいけると思っていましたので、正直がっかりでした。
エアコン・オンで充電量量が低くエンジンが回ってしまったとか、暖気している最中に走っていたとかでは?
5名乗車でも20`は乗り方ひとつで20`は簡単に超えますよ。事実20型でも25`は超えることありますし、30型でも大人4人乗車で25`超えましたよ。乗り方次第だと思います。
書込番号:9594189
1点

私は旧型に乗っており、1名乗車にて高速(特に都市型)と街乗りが6対4程度にて運転
しており、エアコン多様時で22km/lで、エアコンをあまり使用しない時期で、24〜25km程度
になります。(ガソリン満タン計測方法で)
私も昨日新型を試乗したとき、14.5km/lの燃費と表示されておりました。
考えられる要因としましては、試乗される前に、燃費表示をリセットされて
から試乗されましたでしょうか?
アイドリング状態が多いと燃費が悪くなります。エンジンかけてすぐは暖機?のためか
エンジンがよく動きますので、燃費はよくありません。
気になるようでしたら、上記3点を考慮され、再度試乗されてはいかがでしょうか?
今度は営業マンの方に頼んで、もう少し長距離を試乗されてはいかがでしょうか?
衝動買いが好きですさんがおっしゃられておられますように、本当にアクセルの
踏み方で、燃費がかなり違ってきます。
書込番号:9594567
1点

ちょい乗りばかりではどんな車でも燃費は悪化します。軽自動車のノンターボなら多少はましかな。
あまり期待するとガッカリしますよ。
書込番号:9594611
0点

皆さんどうもありがとうございます。長距離を走る必要性がでてきたため、燃費のいいプリウスにしようと家族に提案し、家族みんなで試乗にいきました。値引きはほとんど期待できないのはある程度覚悟していましたが、燃費性能がよいので説得しようという状態でした。それがあまりよくなく、ディーラーの担当者も言葉をにごすので、家族みんなの購入意欲が↓↓↓になってしまいました。
皆さんのご意見を参考に、再度検討してみます。
書込番号:9594758
0点

燃費のことはハイブリット車を購入にあたり、かなり重要のポイントですよね。
新型よりトヨタ販売店の全販売店にて取り扱いされるようになり、私も試乗したのは
旧型を販売していなかった販売店にて試乗しました。
やはり、新型より販売をし始めたこともあり、旧型からずっと販売していたトヨタ店、
トヨペット店と比べて車への知識が少ないと感じました。
(もしかしたら、私を相手にされた方がたまたま知識が少なかっただけかもしれませ
んが・・・)
もし、トヨタ店、トヨペット店ではない販売店でしたら、一度両店のいづれかに
いかれて、営業マンの方に話を聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9595005
0点

試乗車で燃費を判断するのはどうでしょう。
私が乗った試乗車は ほぼバッテリーがアウト状態。比較的短距離でEVモードのするケースが
多く、充電されにくい状態だそうです。私も当初EVモードが使用できず 10分ほど走ってからEVモード使用可能となりました。しかし、あとの方が待っているのでここで終了。
一番燃費の悪い状態を試乗車は繰り返しているようです。
こうなるとハイブリッド無しの実質1300CCスペックの1800CCエンジンですから燃費は悪くなります。チョイノリを繰り返すならハイブリッドよりFITやビッツなどの低排気量車を購入された方がよろしいかも知れません。
長距離だったら
http://publish.carsensorlab.net/editor/category_868/_8480.html
をはじめ 検索サイトで プリウス 1000km 無給油 で検索されれば
参考になるサイトが山のように出てきます。
書込番号:9595303
0点

確かに、いくらプリウスでもちょい乗りやストップ&ゴーの多い状況では、良好な結果は得られない悔いと思います。
まだ、バッテリーの残量が少なければ、発電するためにエンジンは回りっぱなしになるので、燃費も悪化します。
私は、20型ですが、町中・郊外・高速などの平均燃費では、比較的良い数字が出てきますよ。
20型でも、スップ&ゴーの多い町中を1〜2km走ると12km/lぐらいしか出ませんよ。
しかし、長距離を走るのに、軽自動車を比較に出すのは、どうかな?
書込番号:9595396
0点

・排気量0.25リッター、車重0.14トン、マニュアル5速
のバイクよりも、
一トン以上重くて、排気量も7倍、5人も乗れる
なのに、
燃費が2倍も良いって。
もう訳わかんない技術力、とにかく凄い
燃費だけ比べてもしゃー無いんだけど、ガススタでふと思った次第です
書込番号:9596086
0点

わたしも試乗してきました。(20型に乗っています)
わたしの場合は、20型との燃費比較をしたかったので、エアコンを切り燃費データをリセットして、営業マンとの2人乗りで出発しました。
ところが、前に乗った人がEVモードを多用したのか、バッテリーレベルはほとんど空の状態でした。
4kmほどの試乗コースの前半は、バッテリーレベル回復に燃料が使われ、15km/Lくらいでした。
最終的には、バッテリーレベルも回復しましたが、燃費は21km/Lでした。
同様な条件で20型だったら20を切っていたと思います。
書込番号:9596335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2021/01/04 18:18:17 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/13 20:30:35 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/12 12:13:14 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/28 17:24:14 |
![]() ![]() |
19 | 2020/10/16 12:19:26 |
![]() ![]() |
43 | 2020/10/03 12:14:05 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 20:01:58 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/20 22:38:34 |
![]() ![]() |
10 | 2020/06/22 21:38:35 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/20 9:19:06 |
プリウスの中古車 (全4モデル/12,011物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜761万円
-
8〜373万円
-
35〜319万円
-
1〜258万円
-
55〜495万円
-
50〜425万円
-
38〜231万円
-
138〜374万円
-
150〜407万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





