ハリアー ハイブリッドの新車
新車価格: 358〜504 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 49〜629 万円 (869物件) ハリアー ハイブリッドの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハリアー ハイブリッド 2020年モデル | 693件 | ![]() ![]() |
ハリアー ハイブリッド 2014年モデル | 2062件 | ![]() ![]() |
ハリアー ハイブリッド 2005年モデル | 16件 | ![]() ![]() |
ハリアー ハイブリッド(モデル指定なし) | 1102件 | ![]() ![]() |


自動車 > トヨタ > ハリアー ハイブリッド
先月、ディーラーにてハリアーハイブリッドZを契約、申込金の振り込みも完了しました。
やはり長納期で来年7月位の納車との事、とても待ち遠しいです。
待ち焦がれている中、改めて見積書を眺めて気になったのですが、税金部分の
自動車税 環境性能割が約11万円、重量税が約4万9千円との記載がありました。
HVはエコカー減税他が適用となる為、web見積りでは上記2種は0円表示になってます。
当初、減税は2021年春までと聞いていた為、車の登録が7月以降だと適用されずに
加算されているのかと思いましたが、調べてたら先月エコカー減税延長のニュースが
出てきたので、その点が未考慮なのですかね?だとしても、環境性能割の割引は
適用になりそうですが…。
結構な金額の為、ディーラーには改めて確認しますが、もし最近ハリアーHVの
お見積もりを取得された方、いらっしゃったら参考までに、上記がどなっているか
教えてもらえるとありがたいです。
ちなみに、別系列のディーラーの見積りも1社、もらっていましたが、
そちらも同じくらいの金額でした。
契約時に気が付ければよかったのですが…
税金についても疎いので、そちらも何かあればコメント頂けるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:23887294
5点

延長なら免税後の注文書を請求すれば作成してくれるでしょう。自分の注文書は納車が去年だったから免税されてます。HVの免税は約11万円です。
書込番号:23887489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は11月上旬にハイブリッドのGグレード車を契約しましたが、契約書の金額は仮扱いです。
契約時の納期は6月で契時点では環境割はないものと扱われています。
仮という理由はどうせ環境割継続されるだろうから正式に決定後に再度契約書を発行するということになっています。
話が変わりますが先月、ディーラーの方からハイブリッドS・Gグレードの納期は7月と聞いたのですが、まだ変わっていないのであれば落ち着いてきたということでしょうか?
11月ぐらいからハイブリッドの納期が半年を超えてきたような気がしますが・・
書込番号:23887597
2点

>正卍さん
免税対象だが、確定情報となるまでは載せているということなのかもしれませんね。
いずれにせよ、今度機会作って聞いてみたいと思います。
>クロ1245さん
やはり仮という扱いなのですね、少し安心しました。
減税継続は先月10日に決定したようなので、そのうちトヨタにも落ちてくるのかもしれません。
私も再度契約書発行という形になるのか、聞いてみたいと思います。
納期の話ですが私が聞いた限りだと、以前あったようなOP種類による差はなくなっているようで、
今はガソリンかHVかの違いのみのようです(HVだとS/G/Z変わらず半年以上)。
最悪もっと伸びる可能性もある、と口を濁していたので、あまり落ち着いてきている感じは
受けませんでした。コロナの再熱もありますし、今後どうなるのやら…。
返信ありがとうございます。
他にもいろいろなご意見、お待ちしております。
書込番号:23887684
0点

別の車種ですが、先月話を聞いた際に税金回りが割引0で記載されていました。
その際には、
来年度分はまだ環境性能にかかる税制大綱が決まっていないので、契約時点では割引がないものとして
記載しておき、確定したらその時点でその金額をお返しします。
と言われています。
税金関係であり、返してもらえないor余分に払えはありえないので、後から支払額が増えて文句を言われ
ない様に想定される一番高い額で契約書に記載されているだけだと思いますよ。
書込番号:23887823
2点

>かんだたくんさん
具体的なお話ありがとうございます!
なるほど、とても納得できる内容に感じました。
少し気になったのは、ハリアー(ガソリン車)の価格スレを見ていたら、似たような書き込みを見つけました。
ディーラーによって環境性能割の割引率が違うというものですが、ディーラー担当者の認識で差異がでている事例も
ありそうなので、念のため確認はしてみようと思います。(結果が分かったら、また書き込みします)
ありがとうございました。
書込番号:23889417
0点

11月中旬ハイブリッドZ2WDを注文しました。
私の注文書を見ると環境性能割は0円になってます。
重量税が約4万9200円と記載されてます。
色はプレシャスブラックパールです。
希望納期は5月26日と記載。ちなみにトヨペット店です。
書込番号:23890867
1点

>ふいちゃんず7さん
コメントありがとうございます!
近い時期に見積もっていて環境割0円の方もいらっしゃるのですね!
片方だけ減税されているのはよくわからないですが…
私もトヨペット店なので、系列は関係なく、店舗によって差がありそうですね。
書込番号:23891243
1点

今日ディーラーへ所要で行ってきました。GRとモデリスタの
エアロは同時に取付してくれるのかとういう質問をしにですが、
結果 前半部分はGR(サイドスカートまで)リアはモデのリアスカートという
誰もいなさそうな組み合わせにw
重量税の件について聞いてみたところ
一旦振り込んで、延長決まったら返却しますとのことで、
書類に署名してきました。
ちなみに半導体不足の影響はハリアーに関しては今のところないみたいです。ヤリスクロスはやや納期が
遅れると言ってました。
書込番号:23901273
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ハリアーハイブリッドの中古車 (全3モデル/869物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜513万円
-
45〜746万円
-
25〜570万円
-
55〜688万円
-
19〜438万円
-
50〜495万円
-
228〜595万円
-
96〜389万円
-
139〜407万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





