ヴェルファイアの新車
新車価格: 424〜508 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 35〜1299 万円 (4,427物件) ヴェルファイアの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴェルファイア 2015年モデル | 63621件 | ![]() ![]() |
ヴェルファイア 2008年モデル | 3740件 | ![]() ![]() |
ヴェルファイア(モデル指定なし) | 43077件 | ![]() ![]() |


2月にMOPパノラミックスーパーサウンドシステム付きで
納車された者です。
取扱説明書にサラウンド機能のON/OFF選択の項目が有るのですが、
実際の画面には表示されません。
どうやらサラウンドの選択(off)ができない様です。
プレミアムサウンドシステムでないと選択でき無い物なのでしょうか?
出来ない場合はあきらめて、スピーカーを追加して
プレミアム〜に近づけたら音質が向上できないかとも考えていますが
詳しくご存知の方が見えましたら教えてください。
書込番号:14634428
3点

スペックトラマンさんこんばんは。
自分はプレミアムサウンドシステムですが、サラウンド項目は出ません。
トヨタに確認行うと、ミスプリントみたいです。
書込番号:14638065
0点

文章から推測しますと音質に不満があるように見受けられますが?
スピーカーを追加してプレミアムサウンドと同様にしたら良くなるか?
ということですがサウンドシステムとしてトヨタが組み上げたものですから
簡単に追加は出来ないでしょうし、たとえ出来ても音のバランスがかえって
悪くなってしまうと思います。
音質に関しましては個人差が大変あり、プレミアムサウンドで大満足のひと
もいれば、高価格で良い音がでると思っていたら期待はずれでガッカリという
ひともいます。
どうしても良くしたいということでしたら、サウンドシャキットを付けてみる
のが簡単に音が変化するみたいです。
この音も賛否両論あるようです。
低音などが増幅されて良いというひと
変化は感じるが音質が良くなるのではないというひと
カーオーディオ雑誌などで評判のいいのは bit one , bit ten
(純正オーディオに不満のあるひとの為に開発された)などですが
パソコンで音質調整しなければならないとか、素人にはむずかしい
かもしれないし、それなりにお金もかかります。
御自分がどれだけ音質をよくして聴きたいかでどうするかを決めたほうが
いいと思います。
書込番号:14638464
1点

☆ヴェルとも★さん、こんばんは
そうですか、プレミアム〜でも出無いという事は
本体は同じもののようですね、ありがとうございました。
でもって、DVDはPCM音源では聞けないという事は決定的・・・
ぱそこんしょしんしゃさん、こんばんはアドバイスありがとうございます。
やはりサウンドシャキットになりますか〜
この金額でこの機能、MOPにして失敗しました・・・
日本の場合DVD音源にはPCMとAC3必須と思っていましたが、
このDVDプレーヤー、ドルビープロロジック機能ON/OFFが有るのに
CDは適用外で、さらにサラウンドON/OFF無しというのは摩訶不思議な気がします。
書込番号:14641813
1点

わたしがプレミアムサウンドシステムを試聴した時DVD-AIDIOと
dtsの音源は再生できませんでした。
担当セールスに確認したらその機能は付いてないとのことでした。
スピーカーの数を多くして値段が高ければ良いものと思い込み見映え優先で
オプションで付けてくれるという(たぶん原価は安くて儲かる)顧客がけっこう
いるのを見越したトヨタの販売戦略ではないか?
と個人的には思ってしまいます。(トヨタだけではないかも.........)
書込番号:14644234
1点

確かにナビ本体の取り付け一体感はいいですからね、
でも今思えばアルパインのBIG−Xにすればよかったです。
助手席の下にあるアンプもプレミアムサウンドシステムと同じだったら
スピーカー全部追加してやろうかと思います。
サウンドシャキットとどちらが安上がりかな?
書込番号:14645150
1点

私はBIG-Xをつけていますがこれも個人的には音質に満足できませんでした。
それでスピーカーをすべてアルパインのトレードインタイプに交換しましたが
なんか物足りない感じでしばらく聴いていましたが結局我慢できず外部アンプ
プロセッサーを追加しスピーカーも少し高級のに交換しました。
現在は90%くらいは満足感がありますがオーディオ地獄にはまってしまって
散財している最中です。
スレ主さんの場合はスピーカー追加は出来たとしても改善効果はないでしょうから
わりと安く音の変化が感じられるのはサウンドシャキットのほうだと思います。
書込番号:14647087
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ヴェルファイアの中古車 (全2モデル/4,427物件)
-
102.0万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 9.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
ヴェルファイア 2.4Z 4WD HDDナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC 電動スライドドア HIDヘッドライト 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー
88.0万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 12.0万km
- 車検
- 2023/03
-
247.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.3万km
- 車検
- 2024/03
-
314.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 2024/04
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜2299万円
-
6〜488万円
-
9〜469万円
-
11〜549万円
-
29〜629万円
-
73〜688万円
-
15〜219万円
-
17〜314万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





