ホンダ MDX のクチコミ掲示板

<
>
ホンダ MDX 2003年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    MDX のクチコミ掲示板

    (113件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    MDX 2003年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    MDX(モデル指定なし) 113件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「MDX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    MDXを新規書き込みMDXをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    アキュラルック

    2007/05/04 00:22(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > MDX

    クチコミ投稿数:19件 MDXのオーナーMDXの満足度5

    レジェンド3代乗り継ぎました今度は?レクサス含めなんかたりず
    MDX少し待てばモデルチェンジ、今のが気に入ってるのです、ニュウタイプホンダの品位を感じられない。パジェロみたいでレストランやホテルの車寄せに乗り込む気がしない。燃費は遠出で17位街でも8、当たりが良かったのか、前のレジェンドの倍走ります。
    シート◎前者より数段出来よく腰痛になりません。パーツは少ないし色々インテリアうんぬん書き込みありますが。私は気に入ってます。友人のP社、B社などのSUVより私のライフスタイルにはGOO、ルーフキャリアも金物屋さんにSUSで作ってもらい取付けています。ボルボ、W社には少し惹かれますが、しばらくは、大事に乗ります。なんで日本ではあまり売れんかったのだろう。駐車場にこまるのか?日本で今一番元気な街と言われて車も多いのですがあまり出会わないです。かに言う私もスマBB号に乗る時間長いのですが。カリフォルニアで沢山走っていたので購入した私、悪い車じゃないです。

    書込番号:6298689

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

    2007/05/04 10:04(1年以上前)

    一度、分解展示を見ました、発表からもう4年も経ちますか。

    印象はとにかくでかい。
    ※樹脂インジェクション部品一つ一つがデカイ

    内装の作りは意外とあっさりしてて、凝った技術は特にナシ

    でも、でかいインジェクション部品を組み合わせるのは
    設計的にはかなり難しい(樹脂の伸び縮み)ので
    日本(品質にうるさい)では難しい構造だなー、と当時思った。

    内装品質にこだわらないおおらかさは良いとして
    意外と内装のバランスもそれなりに保てている、悪くないなと。

    そも日本で売れるサイズかいな?


    ※本件、ユーザーレビューへの書き込みの方が適切かもね。

    書込番号:6299595

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:19件 MDXのオーナーMDXの満足度5

    2007/05/04 16:06(1年以上前)

    はい。反応が有ってビックリしました。巷では、米国製の沢山見かけます。Hなど知人の坊さんも乗り回している始末、MDXは既製品でもちょっと良い背広です。ブルSSS,だるまセリカ、レーシングカート、ポ、BMと、、、ホンダへ  とにかくクレームないのと本当に燃費がよくてすごい当たりくじ。引いたのかもしれません。ディーラーもたまげてますから。新型本当に魅力感じない(レジェンド)スマBBも脅威の燃費しばらく私の触手に触れる車でないでしょう、中年でも衝動買いありますから。手放すとき、訳を書き込むでしょう。やっと休みに入ってメールビックリ、大事に乗りますぞ。

    書込番号:6300415

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    ふざけてます?

    2004/05/01 21:26(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > MDX

    スレ主 道楽ですからさん

    ここのレスを参考にしようと考えました
    が、悪口一辺倒や弁護一辺倒で、各社の回し者が書いてるとしか思えません
    もっとデーティルで、ここが難ありというクレームとか、ここ良いという感想とか、出せない物でしょうか?
    500万が高いという意見も載っていましたが、貧乏なら安い車にコメントしてよ
    世の中1000万以上の車も一杯あるんだから、話しが進まないでしょ
    MDXで500万超は妥当でしょう、その費用の一部がF1に注ぎ込まれるんだったら本望ですヨ
    同じくパリダカ、WRCに三菱が注ぎ込むのも本望です

    書込番号:2757226

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    はちのりさん

    2004/05/01 22:46(1年以上前)

    >このレスを参考にしようと考えました
    >が、悪口一辺倒や弁護一辺倒で、各社の回し者が書いてるとしか思えません
    >もっとデーティルで、ここが難ありというクレームとか、ここ良いという感>想とか、出せない物でしょうか?
    >MDXで500万超は妥当でしょう、その費用の一部がF1に注ぎ込まれるんだった>ら本望ですヨ
    自分の言葉の意味わかってます?

    書込番号:2757559

    ナイスクチコミ!0


    taketaさん

    2004/05/02 09:14(1年以上前)

    今はホンダ本体がエンジン開発してますよね。
    しかしよくわからない書き込みですな・・・。道楽なら他人の言うことなんか気にしないで買えばいいのに。私もお金余ってたら買いたいし、実際には余ってないから買いません。あ、でもエレメントの方が欲しいかな。

    書込番号:2758781

    ナイスクチコミ!0


    MDX気に入って乗ってますさん

    2004/05/02 10:14(1年以上前)

    元々MDXはベストセラーにするつもりで売っている車ではないので一般人に受けないのはある程度仕方がないんじゃないでしょうか。しかし、ランクルは500万程度ではMDXと同等の装備は付けられんでしょう。なんせオプション扱いが多いから。よくてプラドじゃない?
    個人的には燃費は予想よりいいし(一般道6〜7km、高速8〜10km)、良く走るし、内装が容認できるならいい車だと思いますよ。

    書込番号:2758914

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    結局やめました

    2004/04/15 02:16(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > MDX

    スレ主 やめたさん

    ホンダであること。装備が充実している割には安いこと。希少であること。で購入を検討しましたが、デザインが許せずやめました。「ベラ」という魚みたいで気持ち悪い・・・。

    書込番号:2701251

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    RHOさん
    クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

    2004/04/15 02:36(1年以上前)

    地味なデザインの車ですね。で500万か。。SUVとか腰高の車に興味のない私には至極勿体無く感じるな。まあ本田が好きでお金の余ってる人は買えば宜しい。
    京本政樹が乗ってるのがなんか笑える。
    http://www.honda.co.jp/MDX/owners/index.html

    書込番号:2701284

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    乗りましたよ

    2003/07/31 20:09(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > MDX

    スレ主 てんてまり2さん

    友人が買ったので乗せてもらいました。
    それにしてもデカイですね。
    私は現プラド乗っているのですがそれでも大きく感じました。
    コンビ二に駐車するのが怖かったです。
    内装もそれなりですし乗りごごちもいいですよ。
    ただ、500万円するんですよね。
    友人は親がホンダに勤めているため安く買ったとのこと。
    燃費もすごいみたいですよ、5q/Lは走らないとのこと。
    スタイリングも私個人はあまり好きになれませんでした。
    友人もスタイルは少しきになっているようです。
    欲しい方はディーラーで試乗されてみてください。
    なにせ5分くらいの試乗ですので。

    書込番号:1815048

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    ロキ様さん

    2003/07/31 21:17(1年以上前)

    乗りましたか。
    そりゃ、大きいでしょう。このクルマ。

    書込番号:1815207

    ナイスクチコミ!0


    Mrセロファンさん

    2003/08/01 03:20(1年以上前)

    俺は好きではない。ただデカイだけって感じ。

    書込番号:1816356

    ナイスクチコミ!0


    ジェドさん
    クチコミ投稿数:9095件

    2003/08/02 04:56(1年以上前)

    アメリカで売りたい車なのでしょうね。きっと。
    日本では売りにくいタイプの車ですね。
    中途半端にでかすぎ、高すぎ(^^;

    >燃費もすごいみたいですよ、5q/Lは走らないとのこと。

    3.5Lもあればそんなものでしょう。
    RX-7は1.3Lでそんなもんですから(笑)

    書込番号:1819150

    ナイスクチコミ!1


    ほんだほんださん

    2003/09/05 15:58(1年以上前)

    私のルシーダは2.4Lだが、5km/l以下です(T_T)

    書込番号:1915822

    ナイスクチコミ!0


    MDXオーナーさん

    2003/09/05 18:54(1年以上前)

    納車されて3ヶ月で7000kmあまり走行しました。使用状況は毎日の通勤と月3〜4回のドライブが主ですが、燃費は平均して7km/l前後でそんなに悪くはありません。まあ地方在住なので、渋滞も殆どなく好条件なのかもしれませんが。

    書込番号:1916145

    ナイスクチコミ!0


    5533さん

    2003/12/28 02:02(1年以上前)

    私も12月に納車を受けました。非常に静かでいい車だと思います。気になるのは、アイドリング時の車体の揺れが若干感じられることです。
    エンジンの振動と車体の振動が同調してシートに座っていても感じることがあります。他の方のMDXも同じような現象がありますか?

    書込番号:2279200

    ナイスクチコミ!0


    馬鹿じゃない!?さん

    2003/12/31 11:40(1年以上前)

    ホンダ オブ アメリカ ですから、、、。

    書込番号:2290917

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信24

    お気に入りに追加

    標準

    なんだこりゃ!?

    2003/03/20 22:02(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > MDX

    スレ主 はぁ???さん

    なんでこんなのが500万もすんの?
    インテリア,エクステリアともにかなりショボショボ。
    よっぽどランクル,パジェロのほうが値段も安いし100倍いいね。
    さすがホンダ。名前からして安っぽい。

    書込番号:1411704

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:15558件

    2003/03/20 22:09(1年以上前)

    20年前のホンダの2サイクルってM○Xって多かったんですよね〜
    MBX、MCX(笑)、MTX、そしてMVX250F!
    さすがに見ないなぁ。さびしいなぁ。駄レスごめん。

    どっか気にいりゃあ「アバタもエクボ」ですよ。
    MVXもそーゆーバイクだった(遠い目)

    書込番号:1411732

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

    2003/03/20 22:16(1年以上前)

    アメリカで売れてもこれじゃ日本で売れない。320万円ぐらいでないと

    書込番号:1411756

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

    2003/03/20 23:46(1年以上前)

    こんばんわ
    そうですね・・・買う気は無いけど、ちょっとがっかりです。
    ちょこっと雑誌で見たとき、ハリアーと良い勝負かなと思っていました。
    3.5リッターで500万では、国内では厳しいでしょうね。
    2.4リッターで250万ぐらいのを出すのかなと思っていました・・・
    スタイルのパッと見で。
    ホンダにすれば、最初からハリアーは眼中になかったのかな?
    それでも結果として、ハリアーの株を上げてしまったような感じがします。
    そういえば、ラグレイトあんまり見かけないなぁ・・・

    書込番号:1412077

    ナイスクチコミ!0


    taketaさん

    2003/03/21 01:41(1年以上前)

    CR-Vがこのデザインだったら欲しかったかも。

    書込番号:1412474

    ナイスクチコミ!0


    成型屋さん
    クチコミ投稿数:1580件

    2003/03/21 13:53(1年以上前)

    まだまだハリアーの一人勝ちですね
    ムラーノが発売すればどうなるか分かりませんけどね

    書込番号:1413621

    ナイスクチコミ!0


    COTYの馬鹿さん

    2003/03/27 00:47(1年以上前)

    ホンダも辛いねぇ〜。
    国内販売では日産にも抜かれるし...

    書込番号:1432168

    ナイスクチコミ!0


    バンビ1239さん

    2003/03/29 20:44(1年以上前)

    はぁ???さん 私もそう思います。

    書込番号:1440030

    ナイスクチコミ!0


    すばっちさん

    2003/03/30 15:01(1年以上前)

    実物見ましたがランクル100より小さく見えるし、オデッセイとそう変わらない印象でした。個人的には外観は嫌いじゃないです。ただ500万円近いのはねえ。欲しい人だけが欲しい車でしょう。ホンダもそのつもりで1700台しか売らないのだから。

    書込番号:1442553

    ナイスクチコミ!0


    ぱふっ♪さん

    2003/04/28 22:15(1年以上前)

    今新車情報2003見てるんですけど…
    ハァ?485万?2トン?なんじゃこりゃ?なんで日本にもってきた?熱帯魚の刺身みたいで大味もいいところ。ホンダもこういうクルマを造るんだなぁ〜。六角形デザインで高級感の微塵もない。コレを買う人はいったいどういう価値感してるの?競合車種はなに?
    ワケ ワカ ラン

    書込番号:1531241

    ナイスクチコミ!0


    いろはにこんぺいとうさん

    2003/07/18 12:54(1年以上前)

    うけけけけけ。評判悪いねぇ、MDX。
    こないだ納車しました。一番人気のないセイジブラッシュパール色でし。

    ”ハァ??” ”なんでこんなの買うの?” ”ワケワカラン”

    いーですねー。もっともっと評判悪くして売れないようにがんばってください。価値観なんかわかってもらわなくて大いに結構ですので。

    まぁ人の評判気にしてちゃこんな車かえねーわな。はっはっはっは。

    書込番号:1772217

    ナイスクチコミ!0


    ビギ−さん

    2003/07/25 23:56(1年以上前)

    車を外見だけでしか判断できないあなたは悲しいですね。一生トヨタでも買ってください。

    書込番号:1796877

    ナイスクチコミ!0


    Y7KKさん

    2003/07/26 21:13(1年以上前)

    たしかにエクステリアしか見なくて不評を言う人にクルマをどうこう言う権利はありませんが、もしホンダが海外で売れたという実績だけで国内販売に踏み切ったなら少し情けないです。遊び心でどの程度国内にこういうデザインが通用するかの実験発売なら、買った人が一番情けないような気がする・・・。

    書込番号:1799370

    ナイスクチコミ!0


    53ぶらっくさん

    2003/08/02 22:38(1年以上前)

    パジェロの内装もたいしたことないんぢゃ・・・
    スーパーセレクト4WDのセレクトレバーまわりは
    クロカン4WDの中でも子供っぽい!
    上のクラスは500万以上しても満足は得られるレベルだが、
    下のクラスでは内容がイマイチと思えるのは俺だけ?

    書込番号:1821144

    ナイスクチコミ!0


    VITARAさん

    2003/08/04 01:04(1年以上前)

    パジェロはと比べるのですかぁ?あれは一応クロカンだけどMDXはクロカンではないでしょう?

    書込番号:1824801

    ナイスクチコミ!0


    53ぶらっくさん

    2003/08/09 22:09(1年以上前)

    >VITARAさん

    クロカンの定義は?
    ちなみに自分は一番上でMDXをランクルとパジェロで比べていたから感想を書いただけ。

    書込番号:1840805

    ナイスクチコミ!0


    VITARAさん

    2003/08/24 23:44(1年以上前)

    >クロカンの定義は?
    オフ走る車。

    書込番号:1883418

    ナイスクチコミ!0


    53ぶらっくさん

    2003/08/26 21:52(1年以上前)

    >VITARAさん

    オフとは?

    書込番号:1888323

    ナイスクチコミ!0


    VITARAさん

    2003/08/26 23:27(1年以上前)

    >オフとは?
    クロカンで走るとこ。

    書込番号:1888699

    ナイスクチコミ!0


    53ぶらっくさん

    2003/08/26 23:46(1年以上前)

    >VITARAさん

    クロカンで走るところとは山の中で道のないところかい?

    書込番号:1888781

    ナイスクチコミ!0


    VITARAさん

    2003/09/07 18:55(1年以上前)

    >クロカンで走るところとは山の中で道のないところかい?

    あなたがクロカン=山だと信じてるならそれでも良いでしょう。
    いちいち言葉の定義が知りたいだけなら自分でしらべたらいかが?
    要はMDXは「クロカン風乗用車」であって「クロカン4駆」ではないということです。もし2WDモデルが出たらそっちも売れるでしょうね。
    パジェロもどちらかといえば乗用車寄りなので本格クロカン4駆とは言いがたいが「乗用車風クロカン」といったところでしょうか。

    書込番号:1922537

    ナイスクチコミ!0


    いろはにこんぺいとうさん

    2003/09/08 18:51(1年以上前)

    VITARAさんに一票。

    確かにクロカン風乗用車だわな。いちおーパジェロも候補に挙がったけどオフ走るつもりもなく、ただ雪道余裕を持って走りたかっただけなのであのサイズの4駆を探してました。それだけでいーねんて。

    けっこー丁度いい隙間に入ってると思うよ。MDXのいる位置って。

    書込番号:1925601

    ナイスクチコミ!0


    VITARAさん

    2003/09/21 23:26(1年以上前)


    >確かにクロカン風乗用車だわな。いちおーパジェロも候補に挙がったけ>どオフ走るつもりもなく、ただ雪道余裕を持って走りたかっただけなの>であのサイズの4駆を探してました。それだけでいーねんて。
    >けっこー丁度いい隙間に入ってると思うよ。MDXのいる位置って。

    なるほど。あんなクソ重たい車が雪道に向いていると本気で信じ込んでる人が買う車なわけだな、MDXってのは。

    書込番号:1964544

    ナイスクチコミ!0


    ホンダ党から一言さん

    2003/11/28 22:16(1年以上前)

    べつに、たくさん売る気ではないと思うし、NSX乗ってる人からすれば、安いと思う。これが高いと言う人は、(買えない人は)トヨタを乗ればいい。俺は、この車が買いたいね。NSXを売って。

    書込番号:2173647

    ナイスクチコミ!0


    富士馬賊さん

    2004/03/10 23:03(1年以上前)

    随分古い話題になっていたクロカン四駆のことですが、気になりましたので一言。クロカン四駆は簡単に言うと足回り、シャーシーが全く異なります。先ず足回りですが、縮側と伸び側合わせて700mm以上もストロークがあります。現在発売されている車ではランクル70とサファリだけです。(メガクルーザーなどもありますが)これを”足が長い車”と言います。パジェロは昔から足が短く500mm程しかありませんでした。ランクルは(大きな方)60までは足が700mm以上ありましたが。80,100はどんどん短くなっています。確かサファリは860mm以上あったように覚えてます(これらの性能の筆頭はランドローバー、昔の軍用ジープ)。ですから普通の四駆は15センチ程の雪でも腹の下の巻き込むと、亀の子状態になり動けなくなります。しかしクロカン四駆は、30センチ以上の雪でも平気です。50〜60センチぐらいの段差の続く岩場などでも斜めに進入したり様々なテクニックで簡単に乗り越えられます。その為シャーシーも強度が大きくなってます。その性格上、一般道でのコーナリング性能は車体がヨレテ悪くなります。ランクルなどはは高速性能を上げるため足が短くなっていますが、改造が可能で昔のクロカン四駆の性能に出来ます。
    この様なわけで、ハリアー、MDXは多分、普通車の四駆より少し悪路などの走破性は良い程度と思います。しかし、ディーゼル車に乗れなくなってしまう現在、2、5トンもあるガソリン車など、燃費を考えた時、信じられません(カイエンもトゥアレグもそれに近い)。また馬力がいくら大きくても、重い車は曲がれません。その意味で2トンそこそこのMDXは素晴らしい。
    偉そうに書きましたが、多分大まかには正しいと思います。

    書込番号:2570264

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    なんだこりゃ!?

    2003/03/20 21:59(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > MDX

    スレ主 はぁ???さん

    これが500万の車!?
    インテリア,エクステリアともに考えられないほどショボい。
    こんなの買う人いるの!?ランクル,パジェロのほうが値段も安いし100倍いいね。
    さすがホンダだね。名前からして安っぽい。

    書込番号:1411693

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

    2003/03/20 22:17(1年以上前)

    車幅がほぼ2m近いので、田舎じゃないと売れないですね
    奈良や、長野、山梨なんかではそこそこうれちゃうかもね。

    書込番号:1411764

    ナイスクチコミ!0


    goodideaさん
    クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

    2003/03/21 08:22(1年以上前)

    長野でもそんなには売れないでしょう。

    書込番号:1412936

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

    2003/03/21 10:20(1年以上前)

    トヨタのセプターワゴンがある程度でている地域ならあれぐらいの台数はでるかと。

    書込番号:1413102

    ナイスクチコミ!0


    goodideaさん
    クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

    2003/03/21 21:57(1年以上前)

    そういえば隣町にメガクルーザー乗っている人が一人いますが、あれ見ると異様ですよ。
    MDX見ると似たような印象を受けるんでしょうか?

    書込番号:1414858

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

    2003/03/21 22:34(1年以上前)

    セイコアにのったことがあるが、あれより小さいのでまぁふつうかと。

    書込番号:1415028

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 はぁ???さん

    2003/03/29 17:21(1年以上前)

    ↑セイコアとは???
    オットセイの仲間っすか!?

    書込番号:1439501

    ナイスクチコミ!0


    VITARAさん

    2003/06/11 20:47(1年以上前)

    セイコアではなくセコイアでしょう?
    トヨタの北米向けSUV

    書込番号:1661974

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「MDX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    MDXを新規書き込みMDXをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    MDX
    ホンダ

    MDX

    新車価格:483〜525万円

    中古車価格:87〜198万円

    MDXをお気に入り製品に追加する <3

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    MDXの中古車 (12物件)

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング

    MDXの中古車 (12物件)