NSXの新車
新車価格: 2370〜2794 万円 2017年2月27日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 628〜5930 万円 (61物件) NSXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
NSX 2017年モデル | 73件 | ![]() ![]() |
NSX 1990年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
NSX(モデル指定なし) | 266件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 14 | 2025年6月24日 22:03 |
![]() ![]() |
75 | 23 | 2022年11月21日 20:01 |
![]() |
55 | 13 | 2021年2月22日 19:13 |
![]() |
118 | 19 | 2017年10月6日 05:21 |
![]() ![]() |
42 | 5 | 2016年9月3日 23:45 |
![]() |
24 | 7 | 2015年8月3日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > NSX 2017年モデル
日産が Z を発表しトヨタが スープラ を発売した
共に枯れた技術で最後のエンジン車として残っていくのだろう
しかしホンダは NSX を中途半端な動力システムで出してしまった
もしこれがガソリンエンジンで出していたら?そしてMT車も出していたら?
中古車がそれこそ5000万円の値段がついてもおかしくないことになっているぐらいの人気車だったのにと
ホンダの先読み力にはがっかりしている昨今です
5点

すーぷらって、BMWじゃん、トヨタは売ってるだけ。
書込番号:25151423
5点

スープラという
BMW製造のお車
ホンダのNSXでも売れないのか
書込番号:25151427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古価格がいくらになろうがホンダに儲けは入って来ないからねぇ。
書込番号:25151451 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

日産も、トヨタも、ホンダも
新車を販売して、利益を得ているわけで、
中古車になって、プレミアがついて、高値で取引されても
直接利益が入るわけではないので、
古くなってからのプレミアつく車を考えて作っても意味ないでしょう。
その時々に、勝手に高値で取引してもらえばいいでしょうし、
メーカーはそんなこと考えませんし、考える必要ないでしょう。そう思います。
失礼しました。
書込番号:25151455
1点

〉ホンダの先読み力にはがっかりしている昨今です
先読みはしたと思うよ。
フェラーリやポルシェが電動化に向かったように。
ただ日本人が遅れてるんだと思う。
Zだって人気が出るのはアメリカの一部や日本の一部だけだろうし、スープラなんて国際的に売れるの?って車。
で、ホンダは先読みというよりエポックメーキングな車作って続編も作らずすぐ飽きる。
そういう会社だと思ってる。
書込番号:25151497 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>青ぃ薔薇さん
で純ガソリンスポーツカーのZとスープラは中古5千万に届くと思いますか?
ご教示ください。
書込番号:25151516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホンダは先見の目ありますよ。
かの有名なエレメントは今出したら爆発的ヒット間違いなしの車両です。
書込番号:25151536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
水平対向4気筒や直列6気筒をよそから調達してくるようなお手軽なTとは比べられないでしょう。志の高さがちがう。
書込番号:25151713
2点

〉水平対向4気筒や直列6気筒をよそから調達してくるようなお手軽なTとは比べられないでしょう
グループ内で不人気メーカーの資材を有効に使ってあげて、グループ企業を助けてあげてるの。
使われるのが嫌ならグループに入らず企業として独立すればいいのに(笑)
書込番号:25152181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すーぷらって、BMWじゃん、トヨタは売ってるだけ。
この認識間違い
トヨタガズーレーシングが共同開発してますね。
設計、デザインからセッティングまでしっかりBMW側と仕事してますんで。
書込番号:25152332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホンダといえば無限に回るNAエンジンや圧巻のターボパワーだよ
もう永遠に出せないガソリンエンジンの極みを出しそびれたことがホンダのエラー
書込番号:25152988
1点

>あかビー・ケロさん
NSXのベタ保存なら5000マソの声かかるよ
スプラとゼットをどうそこから読むの(笑)
書込番号:26219516
0点



自動車 > ホンダ > NSX 2017年モデル
当選しました!
期待はして無かったが 当たってしまった(笑)
色指定での当選 マット色 完全展示用の色(笑)
雨ダメ コーティングダメ 洗車は日陰 擦っちゃダメ
虫? キズついたら 板金は全塗装
怖くて 走らせられない(笑)
納車は来年8月から翌年3月らしいです。
書込番号:24322679 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

こんにちは、
もったいないし、傷つけられるのも嫌だし、「車庫入りクルマ」ですね。湿気の多い時期は空気乾燥器も要りますね。
書込番号:24322965
2点

五味さんが動画公開してます。東京中央カーズは新規での抽選参加の申し込みは8/20で締め切り。ホンダカーズの顧客のみまだ受付可能かも?と。
マットカラーは1台のみ割り当てで9/5日に抽選。既に100人以上の倍率。当選すれば1週間以内に3000万円を用意出来る客のみ。
納車が来年の5月予定で転売は1年禁止、整備は買った店舗限定。色々制約もあるけどそれだけの魅力がある車なのでこの倍率も納得。
書込番号:24323997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他県はもう 当選者決まってるようです。
支払方も東京と違うようです。
頭金 納車前に残支払いです。
書込番号:24324655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

住宅金融公庫で30年ローンじゃなきゃ買えねぇ
書込番号:24325582
4点

NSXがかえるなんて、凄いですね。
私には買えません。
羨ましいです。
書込番号:24327712
1点

>♪KHR♪さん
当選おめでとうございます!もの凄い強運の持ち主ですね!
小生はスーパーGT大好きで国産2ドアクーペを乗り継いでいまして
今回の抽選参加したんですが外れました・・・
買い取ってくださいというコメントは本気なのでしょうか?
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、もし本気でしたら条件などお聞かせ願いたいです。
notenbar55アットマークyahoo.co.jpまでメールくださいますでしょうか?
冷やかしでは決してありません。本気です。因みに関東在住です。
もしご縁がありましたら是非よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24341712
3点

>Super GT Loverさん
たしか、このNSXは買っても1年間は転売禁止、となっていたと思うんですけど。
もし1年以内に転売してほしい場合は当選して買った人と販売したディーラー
の3者で話し合いをしてディーラーと最初の買主が、いいです、と言えば
1年以内で買い取ることができるのでしょうか?
第3者が出て来る問題ではないかもしれませんが疑問に思ったので
書き込んでしまいました。
書込番号:24348963
0点

転売お控え下さいって 紙に買いてあるだけです。
ディーラー言わく 効力は無いそうです。
今後ホンダさんとの関係が微妙になるそうです。 限定車買えないとか
書込番号:24349567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開示されたYahooメールアドレスに、連絡しましたが、ご確認されてますか?
限定色カーボンマットグレー7台(10台中3台はホンダ技研所有)???より
書込番号:24352745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

五味氏が、当てたようだが 不正だろw
どうなのそこw
営業も言ってたし 著名人当てたら
多分 コネですってw
書込番号:24354524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

五味さん動画観ました。
とても手を出せない私なんかにしてみたら、契約風景から見せてもらえて、ある意味とてもラッキー。彼の納車までとても楽しみです。
真相はわからないですけど、この当選が事実なら、ホンダ含めて、みんなラッキーだったような気がします。一枠取られてしまった誰かだけ、残念だったかもしれませんけど。
>♪KHR♪さん
おめでとうございましたー!素敵なスレをありがとう。
書込番号:24375338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おおおおー凄いですね。(車も、覚えていることも)
車庫から出さない方が良いと思いますが。
書込番号:25015531
0点

>♪KHR♪さん
返事をして頂き、ありがとうございます。
>Super GT Loverさん
との関係はどうなりましたか?
それとも他の人に転売するのですか?
書込番号:25018892
0点

まだ 何も 考えて無いです(笑)
飾ってるだけです。
書込番号:25019463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > NSX 2017年モデル
今晩は。車欲しいな〜とホンダのカーラインアップを見ていると、一台だけで桁のおかしい本車を発見いたしました。
トヨタのスープラ?中身BMとか見たような、、ですらこんなに高くなかったのに驚きです。
そこで質問なのですが、この車は何台ほど売れてるんですか?こんなの走ってるの見たことないです
書込番号:23545148 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>みやたりほさん
販売台数は非公表ということですが、日本モデルは年間100台くらいみたいです。
ちなみに2020年モデルは既に完売しているとのことです。
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/56c4c29ee30976a91a730e7007a08217f2c4baf0?page=2
書込番号:23545187
8点

日本への生産枠が決まってるので発売当時から2年待ちで、速く走る為の車ですから実用性も排除してるスーパーカーです。
ホンダは個性を大切にしているから色んな車種を出しては消えてを繰り返してますがスポーツカーは昔から拘りがあります。
書込番号:23545197 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

みやたりほさん
2019年1月以降のNSXの登録台数は下記の通りです。
2019年1月:3台
2019年2月:1台
2019年3月:0台
2019年4月:不明
2019年5月:6台
2019年6月:6台
2019年7月:3台
2019年8月:2台
2019年9月:3台
2019年10月:0台
2019年11月:2台
2019年12月:不明
2020年1月:2台
2020年2月:1台
2020年3月:2台
2020年4月:不明
2020年5月:2台
上記のように月平均の登録台数は2〜3台であり、1年間の登録台数は30台前後と極めて少ないです。
書込番号:23545365
9点

何年かに一度見るくらいです。
年式が古かったりしますけど。
ワクワクする部分を拘って残す。
車にとっては大事なことかも知れないですね
書込番号:23545573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

都内ですが走ってるのは何度も見てますし中古も売られてますよ。
地方では見ないだけの話かなと。
書込番号:23545583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ホクシンくんさん
ありがとうございます。
そんなに売れているんですね!
見たことがなかったので、意外でした。家と同じほどの値段なのにすごいです
書込番号:23552887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>正卍さん
ありがとうございます
ホンダは昔からスーパーカーを作っていたんですね。
個性を大切にするメーカー、素敵です!
書込番号:23552892 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
月に2台程売れているのがすごいです。こんなにあると、京都でも走っていないか探したくなります笑
書込番号:23552896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ΩマッサΩさん
ありがとうございます。
東京に集中しているのでしょうか。京阪神ではお目にしたことがなかったので、、運が悪いだけかもしれませんが。
これからも注視したいです!
書込番号:23552899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勤め先の近所の会社に毎日止まっています。(京都市内)
多分社長の車かと思われます。
ほぼ毎日見る事ができるので、ありがた味は最近有りません。
書込番号:23552937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AZR60-202さん
京都にもあるんですか!?
また連休中に探してみます笑
書込番号:23553020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

171号線久世のホンダに現車ありますよ〜そんなに長くは展示されないと思いますので気になるならお早めに!
書込番号:23899966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は今のNSXが一般の道をはしっているのを白が3回(多分同じ車)、橙(オレンジ色というのでしょうか)を1回(昨日)群馬県
でみました。同じ市町村でみました。
すみませんが市町村までは書き込めません。
よく、こんな高い車が買えるものだと、「うらやましい」としか言いようがありません。
書込番号:23982355
3点



自動車 > ホンダ > NSX 2017年モデル
知り合いの見舞いで、ある病院を訪れました。
専用の駐車場を登って行き、3階に到達しました。
その駐車場は4階建てで、3〜4階は、主に病院関係者が使っている場所です。
その一角に車を止めました。
ふと、通路向かいの対面を眺めましたら、
何と、向かいに止まっていた車が、〔Honda〕の『NSX』だったのです!!
http://www.honda.co.jp/NSX/
メーカー希望小売価格(消費税込み)二千三百七十万円の、あの『NSX』ですヨ!!!
“札幌ナンバー”を付けていました。色は〈ブラック〉。
初め、“札幌ナンバー”の後の‘ひらがな’表記が「ら」である事から、[レンタカー]と考えました。
2017年8月21日付けで、
《選ばれし人しか乗れない!?オリックスレンタカーが、ホンダ「NSX」のレンタカーを配備!!》
http://jp.autoblog.com/2017/08/20/nsx-honda-2017-orix/
という配信記事を読んでいたからです。
ところが改めて調べてみますと・・・
レンタカーのナンバープレートは「れ」であり、
(過去には、北海道で「わ」が使用されていたという、特殊な事例もありますが、おしなべて「れ」です)
私が目撃(?)した「ら」は、一般販売車(?)だったのです。
スゴイですねぇ・・・高額車を所有できるなんて・・・
持ち主はいったい、どの様な・何の職業なのでしょうか??
医者???かしら????
6点

ナンバー表記を間違えました。
「ら」ではなく「ろ」でした。
「ら」じゃ年式がチョット古すぎますよネ・・・
いずれにしても、私にゃ【高嶺の花】どころか、遙(はる)か『エベレスト山』です。
書込番号:21185146
6点

こんにちは皆様
ただの情報のつもりかもしれませんが,なぜか引っかかります。
私が古い人間だからでしょうか。ウィキペディアの「福澤心訓」を是非ご覧になって見てください。
※投稿者ご本人を非難したり攻撃する意図は全くありません。もうちょっと文章が違って入ればこんなことはしなかったと思いますが,なぜか気になったので書いています。
書込番号:21185300
12点

札幌で沖縄ナンバーのNSXが停まっていたり、3色色違いで並んで停まっていたとかなら驚きもしますが
病院に高額車が停まっていても普通の事です。
書込番号:21185466
8点

先日、芦屋で自家用マリーナ付きの住宅を見てビックリ。
勝手口を出ればそこはマイヨットハーバー。しかも億は下らなさそうなクルーザーが係留されてました。
それに比べれば2千万円のNSXはお安いものかもしれませんね。まあ、私もとても買えませんが…
想像を絶するお金持ちって、世の中にはゴロゴロおられますね。
所詮別世界の話なので、羨むことすらバカらしい気がします。
書込番号:21185749
9点

皆様、返信ありがとうございます。
別に“やっかみ”にて、当スレッドを立ち上げたわけでは、ございません。
あの駐車場に留まっていた『NSX』をチョイスなさった方の〔心意気(こころいき)〕に感服したのです。
これは、けっして〈イヤミ〉で述べるのでは、ありません。
むしろ、よくぞこの車を選ばれた!アッパレ!!というのが正直な心情なのです。
この気持ち、おわかりいただけるでしょうか?
書込番号:21185900
6点

今日も昨日に引き続き、病院へお見舞いにうかがいました。
今日は駐車場の4階に留めたため、お目当ての(?)『NSX』には“逢えずじまい”でした。
もっとも、例え再会(?)しても、駐車場の中ゆえ、車の周りをウロチョロしていては、
すぐ、警備の方が、《すわ不審者??》と駆けつけてきます。
あの日、あの時巡り会えたのが【一期一会】とします。フロント姿のみの‘お目もじ’ですね・・・
書込番号:21187828
4点

そうそう、あの病院の駐車場は、珍車(?)の“オンパレード”ですネ・・・
いつでしたか時期は忘れましたが、直近の話ですが・・・
(改めて調べてみると、2016年11月のできごとでした)
そこで発見した(?)のは《いすゞ アスカCX》だったのです!!
ナンバーが「札59」でしたから、旧さ歴然ですね。
フロントグリルには、懐かしき【いすゞ】のヘッドマークが・・・
《アスカ》シリーズ二代目、1990年から1994年にかけて製造された、
富士重工業(現:スバル)より、初代レガシィの供給を受け造られた
“OEM製品”です。
まだ現役で走っていたとは・・・
驚きとともに、丁寧にレストアされた(ハズ?)現存車体に感心するばかりでした。
書込番号:21192312
2点

だからなんだというのでしょうか。
ここが何の掲示板か忘れてませんか。
それとも無視してるのでしょうか。
やっかみだったといわれるのが悔しいから?
自意識過剰では。
駄レスで自己フォローするくらいなら、自ら削除依頼して「無かった事」にすることをお勧めします。
書込番号:21192784
13点

来年一月に『札幌モーターショー』が開催予定です。
今年の12月に行われる『東京モーターショー』を、ほとんどごっそり、と移設展示します。
開催場所は【札幌ドーム】けっこう広い‘ショバ’ですヨ・・・
例年私は、開催初日、オープニング・セレモニーから見学を開始し、
ほぼ半日を費やして、ジックリと何度も会場を周回(?)しています。
私は、常日頃は【セダン・イノベーション】を標榜(ひょうぼう)し、事ある毎に書き綴っています。
しかしながら・・・あの場では特別です。あまたのスポーツカーに羨望の眼差(まなざ)しを注いでいます。
『NSX』もあの場に、再び展示していただきたいですねぇ。それも、この車のイメージカラー“Red”で!
書込番号:21197934
3点

この『札幌モーターショー』で‘北海道デビュー(?)’すると思われるのが・・・
このサイトにおける、私の主ジャンルである「家電」カテゴリーにて、
幾度となく書き綴っています“トヨタ”のロボット『KIROBO mini』です。
現在は、東京・愛知のトヨタディーラーにて限定発売中です。
わたくしが、地域ディラー、否、北海道第一号になるべく、鋭意交渉中です。
『NSX』も乗る人[を]選びますが、
このロボット購入には、ディラーとの信頼関係が深〜くなけりゃ・・・
いやそれ以上に、【くじ運】が強くなければ、入手不可能です。
書込番号:21198847
4点

2017年9月29日付けの以下の記事にて【新型 ZSX】出展!!!
《NSX》後継機種??それとも弟分???
『東京モーターショー2017 予想されてる出展車両一覧!』
http://matome.response.jp/articles/661
書込番号:21247655
2点

『北海道モーターショー』前売りチケットが10月5日より、発売予定です。
もち、モチ!!近くのコンビニにて即買いします。
どの様なクルマに出逢えるのか?夢は尽きません。。。
書込番号:21247661
2点

イベント正式名称は『札幌モーターショー2018』です。
冬場開催ですが、屋根付き催事場の【札幌ドーム】ゆえ、寒さナンゾぶっ飛んでしまいます!!
『東京モーターショー2017』も同じとは思いますが、
来場様の「熱量エネルギー」はハンパじゃござんせん。。。
書込番号:21247688
2点

『札幌モーターショー2018』の公式サイトがオープンしました。
http://sapporomotorshow.jp/
このスレッドを基点に、関連情報発信を続けていきますヨ!!!
書込番号:21252640
4点

ショーの関係者でしょうか。
宣伝行為はルール違反です。
ここはNSXの板ですので、無関係かつ、自己満足、自己顕示欲の発露の投稿は止めてください。
書込番号:21252660
13点

最初の標題から「変節」しても、スレッド主の私には、まったく影響が及びません。
以降は、このスレッドを『札幌モーターショー2018』の情報発信の専用(?)サイトにします。。。
というわけで・・・
今日近くのコンビニから、チケットを購入してきました。1,100円は決して惜しくはありません。
年末に行われる予定の、本家(?)の『東京モーターショー2017』も、
私にとっては、情報取得の良き手本となりそうです。
書込番号:21253111
5点

価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
適切なカテゴリに書き込みましょう
クチコミ掲示板では、各カテゴリや製品に関する情報を分かりやすく探せるよう、カテゴリごとに掲示板を設けています。 投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため、カテゴリに関係のない話題は削除する場合があります なお、掲示板に多くの投稿をしている方は、様々なカテゴリの書き込みを一覧表示して返信されていますので、投稿件数がゼロの製品カテゴリ等でも、返信が付きにくいとは限りません。
かなり悪質かつ身勝手な確信犯のようですので、不適切な書き込みとして通報しておきました。
書込番号:21253273
7点

>DECSさん へ
こちらからも以下の文面にて「価格.com」様へお問い合わせをいたしました。
許諾いただければ、今まで書き込まれた方々には、申し訳ありませんが、
【当スレッド全削除】をかけます。お許しくださいませ。。。
−−−以下送付文−−−
「書込番号:21184989」のスレッドが《標題と内容が一致していない》
というご指摘をいただきましたので、
別スレッドを“車 全般”のカテゴリーにて以下の通り立ち上げたいと考えております。
【標題:札幌モーターショー関連情報】
一つ目のお問い合わせとして、
〔車全般〕の記述先は、どこにあるのでしょうか?
二つ目として、
その分類カテゴリーにて、上記の標題での記述を許可いただけますか?
許諾いただけましたら、「書込番号:21184989」のスレッドは、
書き込みなされた方々にお断りの上、
スレッドの‘全削除’をお願いいたす所存でおります。
繁忙期の中、ご無理なご相談を持ちかけ申し訳ございませんが、
よろしくアドバイスの程をお願い申し上げます。
−−−送付文 以上−−−
書込番号:21253598
3点

>DECSさん へ
『価格.com』様から返答が参りました。
《・・・なお、ご連絡いただきました[21184989]のスレッドに関しましては》
《既に他のユーザー様からの返信がございますので、このまま残させていただきたく存じます》
《特定の書き込みを削除することで、返信された方のうち、削除対象ではない方の》
《書き込み等も削除することにつながるため、このような対応といたしております》
《ことを何卒ご理解いただけますと幸いです》
当スレッドは、永劫(えいごう)未来残ることになります。
これを受けて、
新たに、「書込番号:21255096」にて、【標題:「札幌モーターショー」開催】として、
別スレッドを立ち上げました。
書込番号:21255100
7点



スペックすら発表されていないのに、予約できるわけないでしょ。
エンジン出力570PS以上、アルミニウム製ボディで乾燥重量1500kg以下、ニュルタイム7分未満だったら買ってもいいかな。
書込番号:17118984
5点

当方関東ですが、先日ホンダに行きましたら、
既に何台か順番取りで予約いただいていると
言っていました。
契約できる時期になったら優先で契約するそうです。
どういう人が予約していますか、と聞きましたら、
医師や会社経営者の方だと言っていました。
その中には旧NSX購入者でずっと発売を待っていた
という方もいるそうです。
書込番号:18234059
11点

とんねるずの「した!」でバナナマンにかってもらいたい。
書込番号:20142870 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



http://response.jp/article/2011/12/12/167026.html
建前としてはアキュラNSXだからアメリカなんでしょうけれど、
東京モーターショーに来なかったのは残念ですね。
日産の擁するGT-R、トヨタのLFA、そしてホンダのNSXと国産スーパースポーツカーの展開が楽しみです。
3点

>東京モーターショーに来なかったのは残念ですね。
ショー(賞)は持ち回りといって東京では86(BRZも)にスポットをあてたい業界の思惑がありましたからね。
GT-Rの時も他社はスポーツカーは遠慮してました。どんな業界でも談合もどきは存在します。
書込番号:13885858
6点

なるほど!そんな裏事情もあるんですね、勉強になります。
賞(カーオブザイヤー)もそんな感じですよねー・・・。
書込番号:13888530
1点

NSXは300PSしかないそうですよ。
http://www.carview.co.jp/news/0/157684/
550PSのGT-R、570PSのLFAと比較するのは失礼でしょう。
NSXのライバルはせいぜいランエボ、WRX STIくらいが関の山でしょう。
その上、ハイブリッドで重くて高いとなったら誰が買うのだろうか。
書込番号:13891728
3点

ちょっと前の記事で同様に発表前のものですが。
http://response.jp/article/2011/09/14/162313.html
今回の記事を投稿するにあたって私が一番気を付けた点は「スーパースポーツカー」の表記です。
あくまでも運動性を求める「スポーツカー」としての対比であって、
様々な要件が求められる「スーパーカー」としての比較ではないので悪しからずご了承を。
こればかりは実物が出てこないと評価のしようがありませんので表現を留めました。
馬力や気筒数がスーパーカーのアイデンティティの1つだとも重々承知はしています^^
書込番号:13891924
3点

ホンダからTYPE Rと付く車などが消え、寂しく感じてたので個人的に嬉しいです。
書込番号:13892446
3点

HONDAの赤いRの血統、途絶えないで欲しいですね。
Euro-Rに8年くらい乗ってますが、やっぱりキビキビしてて気持ちいいです。
上の方で煤汚君がプラモデルの話してますね。かわいそうで見てられないワ。
書込番号:13892857
5点

E=mc^2さん
もう4年もたちましたが、どうやら新型NSXの
タイプRに関しては600馬力超えるっぽいです
アメリカの開発者側も新型GT-Rをライバルと
みて度肝を抜かしてやるとか言ってるみたい
なんで
新型GTRはハイブリッドで800馬力以上を目指してるようですし。両メーカーがライバルと認識
してますから。新型NSXは現状言われてる数値より
高くなるかも知れませんね。
タイプRはとことん軽量化するでしょうから
両者ともに異次元の速さになりそうですね。
値段が値段なんで買えませんけど(笑)
書込番号:19022058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


NSXの中古車 (全2モデル/61物件)
-
- 支払総額
- 3873.5万円
- 車両価格
- 3850.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
NSX NA2 6速MT シルバーストーン・メタリック カスタムメイドプログラム カスタムオーダー・ブルーレザーシート カスタムオーダー・280kmメーター 純正OPパワステ 純正17inAW
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 1397.0万円
- 車両価格
- 1378.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 1991年
- 走行距離
- 12.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜387万円
-
17〜317万円
-
109〜1100万円
-
742〜6330万円
-
50〜3660万円
-
応談
-
89〜460万円
-
148〜1950万円
-
128〜328万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 3873.5万円
- 車両価格
- 3850.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
-
NSX NA2 6速MT シルバーストーン・メタリック カスタムメイドプログラム カスタムオーダー・ブルーレザーシート カスタムオーダー・280kmメーター 純正OPパワステ 純正17inAW
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
-
- 支払総額
- 1397.0万円
- 車両価格
- 1378.0万円
- 諸費用
- 19.0万円