ホンダ S2000 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

S2000 のクチコミ掲示板

(1473件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
S2000 1999年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
S2000(モデル指定なし) 1470件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S2000」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S2000を新規書き込みS2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光軸調整について

2004/08/17 12:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 VGS乗りさん

ヘッドライトの光軸調整はできるのでしょうか。「長いプラスでギザギザ状のリングを回す」とどこかで見たのですが見つけられませんでした。
ご存知のとおり照射面の上がバッサリカットされているため、もう少し上げたいと思っているのですが。
ご存知の方よろしくお願い致します。

書込番号:3153361

ナイスクチコミ!0


返信する
ぢぢいさん

2004/08/17 20:01(1年以上前)

ギザギザ状のリングを回して調整は正解なのですが、「上下」と共に「左右」のギザギザもあります。又、対向車などに迷惑が掛からないように出来ればディーラー等で調整される事をオススメします。
「少し下向き過ぎてるので、もうちょっとだけ上向きに」と相談されると周囲に迷惑のかからない範囲で調整してくれると思います。費用もこの程度で常識的な範囲ならば、お付き合いのあるディーラーならばほぼサービスでやってくれると思います。

書込番号:3154696

ナイスクチコミ!0


スレ主 VGS乗りさん

2004/08/17 20:46(1年以上前)

レスありがとうございます。

ここはやはりプロにやってもらおうと思います。正直な所、いろいろいじってあるので「ミニバンディーラー」と化したベルノに入りにくいというのが本音ですが(爆)。

書込番号:3154851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問!!

2004/08/15 19:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 スーキーさん

ふつうに国道走ってて6速にいれることってありますか?

書込番号:3147163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/08/15 20:52(1年以上前)

すいててなおかつ制限速度60キロの時なら入れますが車速50キロに満たない時は入れないよ。パイパスからが多いですね。燃費はこの速度なら変わらないと。

書込番号:3147384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マフラー

2004/08/14 23:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 74rc211vさん

こんばんは。
マフラーを購入しようと思ってます。今は柿本のマフラーなんですが、音が大きすぎるのと、こもり音が難点で交換しようと思いました。
それで候補が…
無限、ASM、藤壺(レガリスR)です。
インプレを聞いてみたいです。とくにこもり音、音量、音質です。
宜しくお願いします。

書込番号:3144431

ナイスクチコミ!0


返信する
こころ丸さん

2004/08/16 12:49(1年以上前)

無限の排気系にかえ1万キロ走りました(3年かけて)。幌ありのときはこもった音ですが、オープンにした時の音は、まさに快音。タコ足から替えているためかアクセルのつきも交換前とは大違いと感じます。ほかのマフラーとの音と聞き比べはしていませんが、後悔はしておりません。取り付けはホンダディーラーで行い、がたつきや異音もなし。車検もそのままOK。マフラーが軽いため車後部が若干上がり、前下がりのスタイルも気に入っております。2週間に一回ほどしか乗る暇がありませんが、毎回高速道を利用し9000回転までしっかり使うようにしています。それでもリッター8キロと大喰いではなく維持費もほとんどかかりません。オイルは年2回春秋に交換しています。長く乗るに値する車と思っています。

書込番号:3149451

ナイスクチコミ!0


スレ主 74rc211vさん

2004/08/16 20:59(1年以上前)

こころ丸さん、こんばんは。
私はEK9に載ってた時、エキマニ、マフラーは無限で統一させてたのでなんとなくは想像できます。
帆ありだとこもりますか…。今候補の中で一番気になってるのがレガリスRなんです。やはり値段が安いというのと、音が静かそうだと思ったからです。でもノーマルとあまり変わらないのであれば面白くないなぁと…。
今付けている柿本もオープンにすると快音で気持ちいいのですが、インナーサイレンサーを付けると音は変になるし、7千回転から上がぜんぜん回んなくなるのがちょっと嫌になってしまいました。
マフラーもこの買うときが一番楽しい時なのかもしれませんね!どんな音なのか?って期待がいっぱいです!だからこそ失敗したくないですね!

書込番号:3150939

ナイスクチコミ!0


EG6sirさん

2004/09/11 15:42(1年以上前)

HONDAの関係者の方に聞いたことがあるんですが、サーキットメインでなければエキマニは無限製にしたほうがいいそうですよ。無限製だとある程度低回転域のことも考えて設計してあるので低回転域が死ぬことはないそうです。
ちなみにそこから先は(サイレンサなど)どこの製品を使用してもほとんどパワーには影響しないそうなので音で決めるといいそうです。

書込番号:3251042

ナイスクチコミ!0


しゃこさん

2004/10/10 01:41(1年以上前)

無限のエキマニは止めておいたほうが良いですよ、理由は質が悪い
なぜなら連れがエキマニを着けた際に、きちんと曲げられてなかったので取り付かなくてクレームで返却し修理して送り返されたエキマニも、まったく駄目だったので新しいエキマニ(三度目の正直で)でやっと取り付きました。最初に取り付ける前にバンテージを巻いていたので、エキマニに巻きなおしさせていました。

書込番号:3367980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスチャージヘッドランプについて

2004/08/12 12:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 タイプV    Vvvさん

11年〜14年のS2000にはディスチャージはついていますか?

書込番号:3135132

ナイスクチコミ!0


返信する
moonflowさん

2004/08/12 16:41(1年以上前)

標準装備ですよ☆

書込番号:3135784

ナイスクチコミ!0


U31さん

2004/08/13 21:09(1年以上前)

それは現行型のですか?

書込番号:3140311

ナイスクチコミ!0


moonflowさん

2004/08/25 22:10(1年以上前)

初期型から標準ですよ
光軸は後期からだけど ご参考までに。。。

書込番号:3184504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アミューズのマフラー

2004/08/09 13:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 城南のS乗り(予定)さん

納車はまだまだ先なのですが、納車されたら排気系を中心にカストマイズしようかと思っています.
何方かアミューズのM1ユーロS(チタンのシングル出しでタイコの有るやつ)を装着された方はおりませんでしょうか?
音及び低速のつきの変化をインプレして頂けませんでしょうか?
アミューズのマフラー&エキマニとスポーツ触媒・軽量バッテリーで少し軽量化を狙おうと思っています.
この程度でもコンピューターの現車併せ・サスのセッティングが必要でしょうか?

書込番号:3123683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

S2000買っちゃいました.

2004/08/06 10:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 城南のS乗り(予定)さん

S2000を契約しました.
外装・プラチナホワイト
ソフトトップ・黒
内装・赤/黒
です。
納車は10月末くらいの予定です.
今から納車が待ち遠しいです.
プラチナホワイトをお持ちの方がいらっしゃったら、質問です.
当方白は初めてなのですが、何かお勧めのメンテは有りますか?
余り、まめに洗車すると細かい傷が心配です.

書込番号:3112623

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/08/06 11:14(1年以上前)

私の車,S2000じゃないのですが,色はホワイトパールです。 白は水垢が目立ちますが,私はディーラーのいうポリマーコートというのをコーティングしてもらい,水垢の問題とは無縁になっています。 S2000にもおすすめだと思います。

書込番号:3112701

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/08/06 12:47(1年以上前)

羨ましい。。。。。。。。。

下衆の勘ぐりですが、値引きとかあるんですか?
私は黄色か黒が欲しいのですが(まぁ、買えませんけど)
地道に貯めても買えないだろうし、宝くじ当たったら
グリフィスかNSX買うだろうし。。。。

本当に羨ましいです カネ貯めておけば良かった(苦

書込番号:3112911

ナイスクチコミ!0


スレ主 城南のS乗り(予定)さん

2004/08/06 13:36(1年以上前)

梶原さん、
レス有難う御座います。
ポリマーコートですか?
前々車と前車に掛けておりました.
水を弾かないのがどうしても我慢できずに、結局ワックスを掛けていました.
白にワックスを掛けると、水垢が付く可能性が高いですね.
やはり、ポリマーコートかな?
宇宙汰さん、
値引きは有りますよ.
どなたかが、プリモとかに競合させて、40とか45とか言う話も有りましたが、私の場合は20弱でした.

書込番号:3113025

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/08/06 14:46(1年以上前)

ワックスをかけると汚れますね。 私も,納車直後にどうしても我慢できずワックスをかけてしまい,失敗でした。 ポリマーコート本来の性能が発揮されるまで6ヶ月以上かかってしまったような気がします。 それまで,同じくポリマーコートをした家内のフィットは全然汚れないのに,私のはなぜかすぐ汚くなってしまって,なんでだろ〜 といった状態でした。 今はもうワックスも処分し,メンテナンスポリマーで拭くだけというのに慣れてしまったので,いつも奇麗です(あまり汚れなくなりました)。

書込番号:3113162

ナイスクチコミ!0


スレ主 城南のS乗り(予定)さん

2004/08/06 15:37(1年以上前)

梶原さん、
レス有難う御座いました。
納車までにはまだ時間が有りますので、色々探してみようと思います.

書込番号:3113241

ナイスクチコミ!0


hscさん

2004/08/06 16:05(1年以上前)

02モデルの黒色(ベルリナブラック)に乗ってますが、新車ならディーラーのペイントシーラントがオススメです。(ポリマーコートの一種???)
水垢は多少つきますが、撥水はよく効くので良いですよ。
自分も新車時にやってもらいましたが、かなり満足してます。
ポイントは新車時に処理することで、後からやっても効果が薄いようです。
一回かけると2年くらいは持ちます。再コーティングは1万くらいなので
一年に一回くらいケアすると弾きを保てますよ。

余談ですが、S2000等は少し特殊な塗料を使っていて、市販のタッチペンのバリエーションにはありません。
キズつけたりするとちょっとやっかいですよ。

しかし04モデルの内装色のタンカラーが羨ましい・・・・。
買う時に「茶系の内装があればなあ」と泣く泣く黒レザーにしたんですが
凄くショック・・・。

書込番号:3113296

ナイスクチコミ!0


スレ主 城南のS乗り(予定)さん

2004/08/06 16:48(1年以上前)

S2000って、色々ヴァリエーションを選択できるのはいいのですが、実物が見られないので困りますね.
プラチナホワイトも色見本だけで決めました.
思った通りの色だといいんですが。
青革もタン革も、見ていません.
試乗車が赤内装だったので、赤もいいけど、全部まっ赤も??
と思い、赤/黒にしましたが、この実車もじつは見ていません.
これほど、何も見ないで決めたのはこの車が初めてです.

書込番号:3113367

ナイスクチコミ!0


特殊音さん
クチコミ投稿数:54件

2004/08/13 12:54(1年以上前)

私はベルリナブラック+内装赤で、先月末納車でした。
コーティングはクオーツガラスコーティングというコーティングを施工しました。¥68250でした。
今のところ傷も付きにくく、ツヤが非常に良いので気に入ってますが、この効果がいつまで続くのか当分様子見です。

最初、内装赤は派手な気がしましたが、意外と落ち着いていて、外装黒とすごく合っていて、結構気に入ってます。

書込番号:3138945

ナイスクチコミ!0


スレ主 城南のS乗り(予定)さん

2004/08/13 15:46(1年以上前)

黒に赤ですか、
定番の組み合わせで良いですね.
やはりポリマーコートが良いようですね.
私もASMさんにお願いしようかと思ってます.

書込番号:3139367

ナイスクチコミ!0


特殊音さん
クチコミ投稿数:54件

2004/08/13 21:25(1年以上前)

城南のS乗り(予定) さん
ASMとは藤沢のお店ですか?
そこならガラスコーティングも扱っていると思うので、一度聞いてみてください。結構おすすめですよ。
http://www.quartz-club.com/top.html

書込番号:3140370

ナイスクチコミ!0


スレ主 城南のS乗り(予定)さん

2004/08/16 09:36(1年以上前)

藤沢のお店です.
クゥオーツコートも一緒にやって貰おうかと考えています.
但し、お値段が高いのと家から遠いのがネックです。
色々とS2000のオリジナルパーツを出しているところですので、一度は行ってみたいと思ってます.

書込番号:3148984

ナイスクチコミ!0


特殊音さん
クチコミ投稿数:54件

2004/08/17 12:57(1年以上前)

城南のS乗り(予定)さん
ASMのHP見ました。クオーツコートがやけに高いのが気になります。
(下地処理等が丁寧なんですかね?)
値段が、プラスいくらと表示されていましたが、ポリマーコートとクオーツは同時に施工できないはずですので、恐らくクオーツの価格は、ポリマー施工の価格+いくらかかりますという意味だと思います。(お店で確認してみてください)

書込番号:3153494

ナイスクチコミ!0


スレ主 城南のS乗り(予定)さん

2004/08/18 09:25(1年以上前)

メインテナンスをして貰えるFACEコースが7万で、クォーツコートはオプションでプラス2.5万です。
技術は確かのようですので、やって頂こうかと思ってます.

書込番号:3156500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S2000」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
S2000を新規書き込みS2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

S2000
ホンダ

S2000

新車価格:360〜399万円

中古車価格:200〜980万円

S2000をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

S2000の中古車 (222物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

S2000の中古車 (222物件)