ホンダ アコード ワゴン のクチコミ掲示板

アコード ワゴン

<
>
ホンダ アコード ワゴン 2002年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > アコード ワゴン

    アコード ワゴン のクチコミ掲示板

    (813件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    アコード ワゴン 2002年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
    アコード ワゴン(モデル指定なし) 810件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「アコード ワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    アコード ワゴンを新規書き込みアコード ワゴンをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    燃費について

    2004/05/09 00:56(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

    スレ主 スノーボーダーきなこさん

    アコードワゴンを購入予定なのですが燃費はよいのでしょうか?

    書込番号:2786797

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:16件

    2004/05/09 06:49(1年以上前)

    >燃費はよいのでしょうか?
    良い基準がどの程度かわかりませんが。走り方にもよります。
    市街地で7〜8km/lぐらいかな。

    書込番号:2787417

    ナイスクチコミ!0


    24Eエクスクルさん

    2004/05/15 09:09(1年以上前)

    24Eエクスクルーシブパッケージで、春、秋、10Km.夏、冬9Kmちょっと・・・会社通勤片道20Km、平均速度60Kmで走れば11Km以上は行きます乗り方しだい・・・

    書込番号:2809271

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    適合サイズ教えて

    2004/05/05 00:03(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

    スレ主 ホイルについてさん

    24Eスポーツを購入しようとしてます。
    ホイルサイズ(つらいち)でおさまるサイズを教えてください。
    17インチと18インチをお願いします。
    DOWNサスは入れます 3cm〜4cmダウンと思います。

    書込番号:2770098

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    ガソリン

    2004/04/30 20:18(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

    スレ主 ワゴンさん

    たびたびすみません。質問です。11年型アコードワゴンviなんですがディーラーにガソリンどちらにするべきなのか聞いた所レギュラーでいいんじゃない?って言われていままでレギュラーを給油してたのですが掲示板を見るとハイオクにした方がよいみたいなのでハイオクにしようかと思っているのですが、レギュラーとハイオク混ぜても大丈夫なんでしょうか?

    書込番号:2753443

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    moe_iさん

    2004/05/01 11:02(1年以上前)

    給油口の所に「無鉛プレミアム」とか書いてあったらハイオクがいい。
    でもレギュラーで何も不満が無いならレギュラーでもいい。
    レギュラーとハイオクを混ぜても問題は無い。
    ガス欠警告ランプが付いてからハイオク満タンにすれば、2回目には、ほとんどハイオクって言っていいだろう。
    2、3回連続でハイオクにしてみて、よかったらハイオク、かわらなかったらレギュラー二すればいいだろう。

    書込番号:2755581

    ナイスクチコミ!0


    Mr.Drillerさん

    2004/05/11 00:26(1年以上前)

    最初はハイオクを満タンにする、半分使ったらレギュラーを入れる、そしてまた半分使ったらハイオクを入れる、交互に半分づついれてもオクタン価は下がらない、性能も燃費もハイオクを並を維持する。
    これ、さる石油会社の超偉い人のお言葉です。

    書込番号:2795026

    ナイスクチコミ!0


    24Eエクスクルさん

    2004/05/15 09:18(1年以上前)

    以前に乗ってました!たまにリギラーを入れてましたが燃費が1リッター当り1Kmも違い加速も落ちトータルでハイオクが無難と思います。

    書込番号:2809296

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    使用ガソリン

    2004/04/18 23:59(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

    スレ主 スターダストbjadさん

    11年型 アコードワゴンsirですが レギュラー、
    ハイオク どちらにすべきなのでしょうか?

    書込番号:2714043

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    Edge7さん

    2004/04/19 00:15(1年以上前)

    取扱説明書を読みましょう。

    書込番号:2714107

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

    2004/04/19 01:08(1年以上前)

    メーカー指定のモノ。

    書込番号:2714285

    ナイスクチコミ!0


    それでもNikonですさん

    2004/04/20 21:38(1年以上前)

    すごい質問ですねえ・・・給油口にもプレミアムガソリンとステッカーが貼ってあると思うのですが?この頃のワゴンってVTL.Viもハイオク仕様になっていたと記憶しています。いずれにしてもSiRはHONDAの高性能DOHC.VTECエンジンですので、ハイオクでないとパワー&トルクが出ませんよ。

    書込番号:2719808

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    タイヤについて

    2004/03/29 17:09(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

    スレ主 ワゴンさん

    アコードワゴンを2週間前くらいに買ったものなんですが、先日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに自分で変えたのですが、どうもそれから曲がる際ハンドルがタイヤを変える以前よりも固くなって(重くもなった)しっくりこないんですけど、なぜなんですかね?誰か分かる方がいたら教えてください。お願いします!!

    書込番号:2642983

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:5641件

    2004/03/29 18:44(1年以上前)

    スタッドレスよりノーマルの方がグリップが高いのでハンドルは重くなりますよ。

    書込番号:2643246

    ナイスクチコミ!0


    ATSU TXさん

    2004/03/29 19:17(1年以上前)

    納車おめでとうございまっす。
    えーと、基本的にどのタイプの車種でも感覚の問題ですが、車体がややねじれる様な感覚やフワフワ(空気圧が低いような)した感触がある事があります。
    まして、比較的足の硬めなアコードWですので、余計ギャップを感じるかと思います。
    あとは、もう一度念の為空気圧もチェックされてみては如何でしょうか。
    規定通りの圧が入っていない場合もあるかもしれませんね。

    書込番号:2643376

    ナイスクチコミ!0


    それは当然ですよさん

    2004/03/29 20:03(1年以上前)

    スタッドレスタイヤは、一般的に気温が下がったときにタイヤの
    ゴムを気泡やオイルで、硬くなるのを防ぎ雪道でしっかり
    路面をつかむように設計されています。
    つまり、夏用タイヤと比べてスタッドレスはゴムが柔らかい分、
    乗り心地がよくなったように感じます。

    書込番号:2643529

    ナイスクチコミ!0


    NIKE-MINIさん

    2004/03/29 21:02(1年以上前)

    スタッドレスタイヤの方が軟らかい為だと思いますが、人間の感覚とはいいかげんなもので、しばらくの期間乗っていると体が慣れて、違和感が無くなると思います。

    書込番号:2643784

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ワゴンさん

    2004/03/31 11:48(1年以上前)

    みなさんいろいろとありがとうございました。とっても参考になりました。でもどうしても私はハンドルが重くなった事が気に食わないのでスタッドレスをはきつぶそうかと思っているのですが、よろしいんですかね?

    書込番号:2650309

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    足回りについて

    2004/02/26 00:07(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

    スレ主 ホンダ君さん

    質問です?今アコードワゴンCE1に乗っています。ビルシュタインのダンパーとタナベのサスの組み合わせでシャコタンにしています。しかし車高を上げなければいけなくなり、ダンパーはビルシュタインでサスのみ純正を付けようと思っています。可能ですか?乗り心地は?
    くだらない質問ですみません。良きアドバイスをお願いします。

    書込番号:2515866

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    yu-ki2さん
    クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

    2004/02/26 00:39(1年以上前)

    そのビルシュタインは
    ノーマル形状ですか?
    たぶんそうだと思うけど
    だとしたらかなりの確率で可能でしょうね

    書込番号:2516035

    ナイスクチコミ!0


    それでもNikonですさん

    2004/04/07 20:45(1年以上前)

    私も同じ型のCF2に乗っていますが可能です。私のビルのダンパーには溝が刻んでありノーマルのバネでも多少はローダウンできます。ノーマル比20mmぐらいですが、乗り心地とコーナーの踏ん張りのバランスを考えるとこの辺がベストではないかと思います。

    書込番号:2677108

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「アコード ワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    アコード ワゴンを新規書き込みアコード ワゴンをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    アコード ワゴン
    ホンダ

    アコード ワゴン

    新車価格:214〜305万円

    中古車価格:38〜265万円

    アコード ワゴンをお気に入り製品に追加する <25

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    アコードワゴンの中古車 (23物件)

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング