
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
オデッセイ 2013年モデル | 20074件 | ![]() ![]() |
オデッセイ 2008年モデル | 333件 | ![]() ![]() |
オデッセイ 2003年モデル | 90件 | ![]() ![]() |
オデッセイ 1999年モデル | 12件 | ![]() ![]() |
オデッセイ(モデル指定なし) | 16699件 | ![]() ![]() |


オデッセイハイブリッドの初期型を4年間使用しているのですが、運転席下部から、時々ギッギッという異音がでて、気になっています。体を動かしたり、体重をかけたりすると鳴るわけではなく、運転中や、特に立体駐車場を登る時のロール時に鳴っています。
ホンダのサービスにもみてもらったのですが、シートの取り付けのところだったら、力かけたら鳴るはずだが鳴らないので違う、その下のワイヤクランプのクリアランス調節で直ることがあるので、調節しましたと返されましたが、現状おなじままです。私は、明らかにシートの下部から鳴っていると思うですが、止まっている時、力かけても鳴らないので、現象の証明もできません。原因分かる方いればお願いします。
書込番号:23505308
3点

シートベルトの アンカー が
左右に振れて ギコギコ鳴る事多いけど
違うかな〜
書込番号:23505370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほぼ音がする場所までホンダのサービスを乗せて行って、その音を確認してもらった方が早いかな。
書込番号:23505405
6点

>あかまいがよさん
>特に立体駐車場を登る時のロール時に鳴っています。
ハンドルを目一杯切って動く時とか
書込番号:23505443
2点

anptop2000さんのご意見に一票。
私のクルマも時々ギシギシいうのですが、よくよく探したらシートベルトアンカーの取付け部から鳴っていました。
何時も鳴るわけではないので放置しています。
書込番号:23505498
2点

>止まっている時、力かけても鳴らないので、現象の証明もできません。
なら現象が確認できる状況でサービスマンに確認してもらうしかないでしょう。
(同乗してもらって運転)
発症したのが「運転中や、特に立体駐車場を登る時のロール時」なら、その状況で。
まぁ、発症しないと対策は難しいですが。。。
書込番号:23505770
2点

車内からの音に間違いないですか?
車外のギギって音はガソリンオデ板にはスレッドがあります。
上記スレの音の鳴る状況はあかまいがよさんと同じで足(リヤ)が動いた時に鳴ります。
書込番号:23506279
1点

エアミックスモーターでは無いですか?
室内の温度変化があると異音が出ることがあります。
立体駐車場の日陰に入って室温が変化したタイミングとか。
エアコンの温度設定を極端に変更してみて異音が発生するか試してみては如何でしょうか。
書込番号:23506311
3点

みなさんいろいろとアドバイスありがとうございます。
1つ1つ検証してみます。
解消できたらアップします。
ありがとうございました。
書込番号:23506384
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,313物件)
-
オデッセイ M ローダウン 社外19AW モデューロ 社外ナビ バックカメラ フルセグTV 4WD ウィンカーミラー ETC
39.8万円
- 年式
- 平成19年(2007)
- 距離
- 8.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
49.0万円
- 年式
- 平成17年(2005)
- 距離
- 2.9万km
- 車検
- 車検整備付
-
279.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 6.9万km
- 車検
- 2022/11
-
439.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 2023/11
-
139.8万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 7.4万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜469万円
-
24〜449万円
-
3〜509万円
-
8〜334万円
-
18〜529万円
-
19〜579万円
-
9〜448万円
-
64〜279万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





