ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(5449件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 317件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
573

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 エアコンの作動音について

2017/02/07 18:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:8件

再生するエアコン作動音

製品紹介・使用例
エアコン作動音

はじめまして。
皆さんのご意見を頂戴したく、お願い申し上げます。

当方、DBA-RP1 2015年 6月登録で新車購入し、乗っております。

エアコンを使用すると(冷暖房どちらも)動画のような音が出ます。

過去一度(1年点検時)、同症状が出て
ディーラーにてブロアモーターを交換して頂きましたが
この度、またこのような音が出ています。

今回もディーラーにて確認して頂きましたが、
他のステップワゴンでも同程度の音が出ているということで、
修理はしないという結果となりました。
信号待ち停車時など、非常に気になります。

皆様のお車は同じような音が出ますか?





書込番号:20638310

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/07 20:24(1年以上前)

動画で聞く限り普通と思いますが?

音が大きいと仮定してかんがえられる原因は
ベアリング劣化
もしくはアンプ増設にともなうゲインの不良で
ノイズを増幅させてる


書込番号:20638626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/02/07 21:33(1年以上前)

オーディオ趣味さん

早速のご意見有難うございます。

おっしゃる通り動画では音が小さいです。
実際は風量2ぐらいの「ウィー〜〜ン」という音が走行中も聞こえるぐらいの音量です。

1回目のブロアモーター交換後8ヶ月経過していますが
その短期間にベアリングの劣化はおこりうるものなんでしょうか?
無知ですみません。
交換したブロアモーターが不良だった可能性も考えられますか?

購入後自分では何もいじったりしてあないので、
アンプ増設の件は該当しないのかなと思っております。

ディーラーでは、2回目のブロアモーターの交換というのは行ってくれないものなのでしょうか?

書込番号:20638896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/02/07 23:40(1年以上前)

常にHiの設定なんですか?

書込番号:20639403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/02/07 23:46(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
ご意見有難うございます。

常にHiではありません。

設定温度、風量に関係なく鳴ります。

ただ、風量が小さいほど異音が目立ちます。

書込番号:20639427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/08 00:27(1年以上前)

動画の終了間際の手を引っこめるときのサーッと言う音が服のすれる音と仮定すると

ブロアファンの風切り音であり全く問題ありません

書込番号:20639540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/02/08 06:55(1年以上前)

>オーディオ趣味さん
有難うございます。

おっしゃる通り
動画の終了間際の音は手を引っこめるときの服のすれる音です。

風量をボタンを押して下げているときに鳴っている
「ウィーン」とか「ジー」というような高音が気になっています。

ブロアファンの風切り音なんですね。
機械なので動くごとに若干の音が鳴るのは理解できているのですが
明らかにその音が大き過ぎるのではと感じているんですよね。
他車も仕様としてこんなものなのでしょうか?

ちなみに家族がNBOXに乗っているんですが
こんな音はしてないんですよね。

書込番号:20639813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/02/08 08:38(1年以上前)

この手の音って気になり出したら気になるものですよね。。。

昨年9月納車のCSも鳴るので仕様なんでしょうね。
無音で乗ることはないし常にAUTOなのでわからないですね。。。

書込番号:20639976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/02/08 09:36(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
かず@きたきゅうさんのお車も同じなんですね。
おっしゃる通り私も音楽をかけて走っているので無音で走ることはないのですが、
音楽を消すと本当に気になる音なんですよね。

友人も同型車乗っているんで、音の違いがないか確認してみたいと思います。

書込番号:20640083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/11 08:33(1年以上前)

>じまおにさん
自分は、ラジコンみたい音が出て部品交換してもらいました。ミィ〜〜て音がしてた!
今は、静かです。

書込番号:20647980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/11 08:39(1年以上前)

>じまおにさん
動画を聞く限り、うちの車と比べたら、音は一緒ですね。多分、問題ないと思いますよ。

書込番号:20647997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/02/11 14:04(1年以上前)

>ブースケンさん
ご意見有り難うございます。
おっしゃる通り、ラジコンみたいな音です。

先日友人の同型車に乗り確認しましたが、
明らかに音が違いました。

再度ディーラーに確認したいと思います。

書込番号:20648784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モデューロXの足回り

2017/01/17 23:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めまして
教えて下さい。
モデューロXの足回り(サス、ショック)はホンダ純正部品として購入は出来るのでしょうか?
また、スパーダ以外のステップの特に四駆に取り付ける事は可能なのでしょうか?

書込番号:20578633

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/18 00:04(1年以上前)

純正部品ですから普通に可能ですよ
価格もほぼ同じです
リアは2駆が標準仕様なので現在AWDでの設定が有りません

無理に付けることは出来ますが構造が違うので
20mmほどリアが下がると思います

書込番号:20578843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/18 23:10(1年以上前)

 オーディオ趣味さん早速の返信ありがとうございます。

ステップの主要諸元を覗いて見ますと二駆と四駆のサスペンション方式の違い載っていましたね。

フロントは交換が可能だが、リアは無理くりと云う事ですね。

書込番号:20581606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

エアコンフィルター

2016/12/23 23:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

15年式のGのエアコンフィルターを自分で交換しようと思っています。純正品はどこで買うのですか? また、品番等分かれば教えてください。あるいは、純正品でなくとも、これでいいよ、というのがあったら教えてください。




書込番号:20508695

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/23 23:55(1年以上前)

純正品は普通にホンダで買えますよ。

書込番号:20508767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/12/23 23:55(1年以上前)

品番は分かりませんが、ディーラで注文できますし、オートバックス等の量販店でも店員に確認すれば取り寄せができるはずです。

書込番号:20508768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/24 00:03(1年以上前)

スレ主さんは多分純正品を安く買いたいのだと思う。
Amazonか楽天で探してみては?

あと、社外品はデンソーかボッシュ辺りが有名なところです。
適合が出ているか調べましょう。

書込番号:20508786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/12/24 01:14(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/12/24 07:12(1年以上前)

mkdsg198さん

ヤフオクや楽天やアマゾンで「ステップワゴン 純正エアコンフィルター」で検索すれば、純正品や社外品のエアコンフィルターが検索出来ます。

書込番号:20509188

ナイスクチコミ!2


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/12/24 08:08(1年以上前)

Amazon

書込番号:20509275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/24 08:46(1年以上前)

まあ、特殊だものではないので、オートバックスなんかで買えますよ。

ネットで型番調べてお店にGO!

書込番号:20509356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/12/24 08:52(1年以上前)

mkdsg198さん

追記です。

デンソーのエアコンフィルターなら↓からフィルターの品番を検索出来ると共に、フィルターの交換方法も写真入りで説明されています。

http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/repair_parts/caf/index.html

書込番号:20509369

ナイスクチコミ!3


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2016/12/26 22:21(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。自分で交換に挑戦したいと思います。

書込番号:20516768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/27 13:49(1年以上前)

エアコンの除菌なら、1週に1度の割合で設定温度をHiにして30分ほど走れば完了しますよ(要するに熱風除菌)。
プラズマクラスターでもナノイーでも嫌な臭いはする時はしますが、この方法なら嫌な臭いは皆無です。
この方法の欠点は真夏の時です。私は夕方の涼しい時に窓を全開にして我慢してます。

書込番号:20518079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/12/27 20:33(1年以上前)

>mkdsg198さん
もう注文されたのでしょか?まだでしたらこんなのどうでしょうか?
【BLITZ ハイブリッド エアコンフィルター】
水洗いができて何度も使え経済的ですよ。価格もネットで3000円までで買えますよ。型番はHA304です。

書込番号:20518810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

ステップワゴンGを購入しまして1000キロほど長距離含め 走ってきたのですがブレーキペダルがアクセルペダルより高い位置にあり
ブレーキを多用する市街地などすねの筋肉が張るほど堪えました
私の場合、踵を支点にアクセル⇔ブレーキと爪先のみ動かす踏み方なのですが
@アクセル→ブレーキペダルに踏み変える際、ブレーキの高さがあるのでペダルの横に足がひっかかる
A渋滞などでブレーキペダルの上で断続的にかけ キープする場合 すねの筋肉が攣りそうになる
座席の位置も前に寄せていなく一般的な位置と思います(身長175cm)
※ステップワゴンの前は、ミラや多種レンタカーを乗り回していて 初めてブレーキペダルの位置に違和感を覚えました
メーカーお客様相談に電話しましたら 出来ませんとのこと
ディ−ラーに電話しましたら 初めての相談で 出来ますがブレーキのタッチ(感覚)や効きが変わるとのこと
自転車の場合、ブレーキのタッチを変えずにレバーの位置だけ変えること出来ますが
車の場合は、出来ないんでしょうか アドバイスをお願いいたします

書込番号:20468386

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2016/12/09 17:13(1年以上前)

アクセルペダルカバーを取り付けてみてはいかがでしょうか?

書込番号:20468430

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2016/12/09 17:31(1年以上前)

>タフマスさん

今日は。
私も同じ悩みでスレ立てています。
「アクセルペダル関係に関して」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421176/SortID=20017876/#tab

で、私はワンオフでアクセルペダル作って解消しましたが、今は話が煮詰まって、
RAZO コンペティションスポーツ アクセルS シルバー RP81
http://product.rakuten.co.jp/product/-/628a7da0e456c7cf1fae50ecf3b39b18/
のような汎用のペダルでも良かったかなと思っています。

ステップワゴンは売れ筋ですから、ググれば良さげな物はいくらでもあるんじゃないですか?

書込番号:20468470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/09 17:36(1年以上前)

最近の車は結構ブレーキペダルが手前にくる車多いですよ

要はアクセルとブレーキを同時に踏まないといった安全要素のためみたいです

とはいうもののちょっと使い難い・・・・・・・・・・

書込番号:20468491

ナイスクチコミ!8


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2016/12/09 17:39(1年以上前)

>・・・ブレーキペダルがアクセルペダルより高い位置・・・


一般的には、その様にしないと ブレーキとアクセルの踏み間違いが起こりやすいでしょうね。

フルブレーキのときは奥まで踏み込みますから、余裕も必要ですね。

シートポジョションの良い所を探されるのが解決方法と思いますが?

書込番号:20468501

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/12/09 18:43(1年以上前)

ブレーキペダルのストローク調整は可能ですが(踏みしろというもの)
ペダルの位置を変えるのは普通行いません。
レース車両では根本から変える事はありますが。

下手に変えるとパニックブレーキなどの緊急時に止まれなくなります。

ストップ&ゴーを繰り返す市街地、一般道で踵を動かさない楽々運転の仕方の方を
見直すべきです。
アクセルの微コント―ロールが雑になる。
ブレーキペダルを真っすぐに踏み抜けないのでいざという時に止まれない。
ペダル操作で足が攣るのは運動不足。
ドライビングポジションが悪い。
選んだ車種が間違い。
慣れるしかない。

書込番号:20468639

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/09 19:50(1年以上前)

やはり、車間距離を見直すべきなのでは無いでしょうか?
車間距離を今より車2台分開けるだけでブレーキ回数はかなり減ると思います。

書込番号:20468798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/09 20:08(1年以上前)

かかとの辺りのマットの下にタオル等を折り重ねて、高さ調整するとかダメですかね???

書込番号:20468861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/12/09 20:59(1年以上前)

自分の運転方法を替えるしかないとおもうよ。

踵つけっぱなしでアクセルブレーキは楽だけど
ちゃんと分けてしっかり踏み変える操作方法に替えたほうがいいかもね

そんな事できん、と言うなら乗り換えるしか無い。

書込番号:20469009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/10 17:08(1年以上前)

まだ慣れない部分があるのかもしれないですけど、
「すねの筋肉が張る・攣りそうになる」状態は
他の方が書かれているブレーキの踏み方と
シートポジションに問題があるのでは?

ないに越したことはないけど、いざって時に今の
やり方ですぐにフルブレーキングが出来ますか?

ブレーキの踏み方もそうですが、シートの前後位置や
座高、ハンドルの前後位置を見直したら解消すると思います。

書込番号:20471427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/12/10 22:48(1年以上前)

セダンからミニバンだと慣れるまでは苦労するかな?

書込番号:20472483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2016/12/11 03:26(1年以上前)

踵を軸にしてアクセルとブレーキを踏み変える(足をV字にする)運転は、咄嗟の時に両ペダル踏んだりとか、またはペダルの踏み間違いをおこしたりする可能性もありますし、キックダウンして暴走してしまう危険があります。

ですので、正しいペダルの踏みかたおすすめします。


アクセルは踵をつけて。
ブレーキは踵をつけずに。
基本中の基本です。教習所でも、そう教えてますよ。


書込番号:20472959

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/11 12:40(1年以上前)

確かにブレーキペダルの脇にちょっと靴が引っかかって、アレ?と思ったことあります。

私はシートを一番高く設定してからそんなことはなくなりました。
いろんなシートポジションを試してみてはいかがでしょう?

書込番号:20473857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/12/13 15:13(1年以上前)

コメント頂きました皆様 多様なアドバイス ありがとうございます
まだ乗り始めなので シートポジションなど探ってベターな状態に持っていきたいと思います
アクセルペダルのかさ増しも一案ですね 
ありがとうございました〜

書込番号:20479865

ナイスクチコミ!3


hirotty43さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/26 18:32(1年以上前)

今年の夏に、シエンタからプレマシーに乗り換えましが、新型シエンタと旧型の方ですがフリード比較した時に、フリードは試乗する前に候補から外れてしまいました。質問者さんと同じで、ブレーキペダルの高さがどうしても気になったのが理由です。どうもホンダは、わざと高さの差をつけてるみたいですね。解消方法としては、純正のアクセルペダルに外品のペダルを付けて高さの差を少なくするしか無いのかもですが、付けるのあまり好きで無いでしょうか?

書込番号:20516162

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

リアハッチ ダンパー異音

2016/10/27 16:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

クルスピ1年乗りです。
同じ症状の方がいらっしゃいましたら教えてください。
リアハッチを開けると、左右のダンパーからゴギゴギと異音が出ます。
デーラーに見て頂く予定ですが…
交換した方はいらっしゃいますか?

エンジンスタート時の異音の件でデーラーに問い合わせると、ネット見ました?と聞かれ、ネット載ってるなら仕方ない感を感じました。

最近は事情があるのか、素直に教えてくれない感じです。是非、情報提供お願い致しますm(_ _)m

書込番号:20335530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26件

2016/10/27 20:31(1年以上前)

>40鳥町さん
対策はまだですが同様の症状だと思い書きこみさせていただきます
自分もダンパーから ギシギシ、ゴリゴリ…みたいな音がします。最初はこんな音してないはずだったと思います
かなり重ドアを支えてるのでかなりの負担がかかってるとは思っても、ほとんどがこの車の最大のウリでもあるワクワクゲートしか使ってないのですがね… 次のオイル交換の時にでも聞こうとは思ってましたが、少しずつ不具合的な書きこみが多くなってますね…
あと、ドアのピラーの黒い箇所ですがムラがありませんか?買い物時にオーナーさんに声を掛けて8台位?見た事ありますがムラがなかったのは2台位だった気がします
洗車の際によく見てみてください。塗装が垂れたようなムラがもしれませんよ
ディーラーでは対応は出来ないと言われました
製造工程でこうなってしまうとの事です…

書込番号:20336169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DRYハイさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/27 21:08(1年以上前)

40鳥町様

加速時カチカチ異音・白煙
に続き、不具合の連続
ご愁傷様です

余程、当たりが悪かったんでしょうねぇ
購入先のディーラーにキッチリ診てもらいましょう

書込番号:20336324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 40鳥町さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/27 23:15(1年以上前)

>DRYハイさん
>ねぎつけめんさん
返信ありがとうございます。
同じ症状の方がいらっしゃって、ちょっと安心しました。デーラーに問い合わせてみますね(^^)
交換してくれたら良いのですが…

またピラーの件、確かにムラがあります。
シリコンでもスプレーすればテカテカになるかなぁ〜って思ってました。
見れば見るほど気になります。ダンパーも含め聞いてみます。

やはり車はトヨタかなぁ〜って思っちゃいました。
新たな情報あれば、また是非お願い致しますm(_ _)m

書込番号:20336878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 yassi_さん
クチコミ投稿数:2件

10月頭にステップワゴンを購入し純正のナビを付けました。
HDMI接続で携帯と通信させようとしたのですが
xperia Z3 とMHL変換ケーブルでナビのHDMIポートと接続し 映像は出力されたのですが音声が出力されない状態になってしまいました。
Hondaのお客様相談センターに問い合わせたのですがなぜか変換ケーブルについての回答をされてしまいました。

"お問合せいただきました「MHL」につきましては対応しておらず、変換ケーブルのことにつきましても私共では
わかりかねます。"

普通に考えてHDMI接続で映像が出力されるということは音声データも届いているため再生できるはずだと思うのですがどなたか同じような現象で回避方法などご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:20305223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/10/17 21:30(1年以上前)

解決策は判らないけど

家のTVに接続して、映って音声も出るのかとか、スマホ側の再起動とか色々試してみてはいかがでしょうか?。

書込番号:20305616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2016/10/22 19:52(1年以上前)

返信が少ないようなので参考まで。

私もスマホの映像をMHLで繋いでMOPナビで見ていますが、見られるようになるまでMHLケーブルを3回返品交換しました。MHLという規格自体が機器同士の相性に非常にシビアなのかと思います。もうこの規格自体縮小傾向で、グーグルキャスト等に取って代わられています。

ちなみに、はじめはIPhoneの公式アダプタを買って繋いでみようと試ししたが、なぜか映る画面が二画面に分割されてまともに見られず。どうせホンダに言えばiPhoneが悪い、apple に言えばホンダのカーナビが悪いとなって解決しないに決まっているので、面倒で断念しました。

HDMI端子を備えている以上、こうしたトラブルにも配慮して欲しいものですが、ホンダに限らずカーナビの後進性にはもはや諦めの気持ちしかわきません。

書込番号:20321354

ナイスクチコミ!1


スレ主 yassi_さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/25 12:33(1年以上前)

>北に住んでいますさん
情報提供ありがとうございます。
別のケーブルで一度試してみます。

書込番号:20329449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,231物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,231物件)