ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無限グリルについて

2009/07/05 02:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 神星☆さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、神星☆といいます。
8月下旬についに皆様方のお仲間になるものです。
MC後の1.8RSZです。

早速質問なのですが、ストのMCに伴い無限のエアロ等も変更になりました。
しかし、自分的には変更前のメッキグリルがとても気に入っておりました。
このメッキグリルはMC後のストに装着可能でしょうか?
ディーラーで聞いても分からないと言われ困っております。
どなたか詳しくご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:9805080

ナイスクチコミ!0


返信する
tama.comさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 13:47(1年以上前)

エアロショップによると、取り付けは不可ですよ。
MC後の無限エアロはいまいちなので残念ですね〜。

書込番号:9812348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 神星☆さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/07 01:08(1年以上前)

tama.comさん返信ありがとうございます!
そうですかダメなんですか。黒の車にはメッキが似合うと思って楽しみにしてたんですけど残念です。
他メーカーからの発売に期待ですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:9815938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストリーム値引き

2009/06/27 18:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

初めまして。今日、第1回目のストリームの商談&試乗に行ってきました。
まずは自宅近所のホンダカーズへ。RSZナビPと一応XナビPも見積もってもらいました。ちなみにXナビPは車体本体が203万円(一般色)。付属品としてフロアマット、ETCで合計57330円。
諸費用一式192200円。総合計2279530円。値引としてマイナーチェンジしたばかりとの事で、一律10万円との事でした(RSZナビPも)。まだ、2回目の交渉では、幾分か値引巾はあるようでしたが、あとは店長との相談とか…。
午後から、別系列のホンダカーズへ。ここは現在お付き合いは無くなっていますが、9年程前に前車のオデッセイRA6を購入した事がある店舗。
同グレード&装備を見積もって貰う。
基本的には前者と同じ10万引きとの事でした。こちらもまだ値引巾はありそうな感じはありましたが、限界値引までにはなかなか渋そうな感じもしました。
値引としてマイナーチェンジ後モデルはどうなんでしょうか?。宜しくお願い致します。

書込番号:9766331

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/30 14:04(1年以上前)

ノーチルさん、お返事ありがとうございます。
ディーラーさんが、ネットで登録出来るんですね。勉強になりました。

書込番号:9781023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/30 15:36(1年以上前)

私は実際にやったことがないので、どういう流れになるのかはわかりませんが、
個人情報がからむ官庁への届出代行は、行政書士でないと出来ないと思うので
手続きは従来通り行政書士が行うのではないかと思います。

ただ、あちこち役所を回らなくていいのと、この手の電子申請は大抵納める印紙代
などが書面申請より安くなることが殆どなので安くできるのだと思います。
詳細はディーラーに確認した方がいいでしょう。

書込番号:9781337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/30 16:11(1年以上前)

2.0RSTが25日に納車されました。フィットからの乗り換えです。思っていた以上にいい車です。値引きですが、メーカーオプションにナビ、スマートキー、コンフォートビュー。ディーラーオプションにマット、パイザー、ETC、ボディコーティングで、本体から26万、オプションから5万引きでしたよ。商談頑張ってください。

書込番号:9781470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/30 18:29(1年以上前)

ドラえバ-さん

それでRSTは結局いくらの支払いですか!?

横からすいません(>_<)

書込番号:9781949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/30 19:32(1年以上前)

イリアーマーさん 総額280万円です。ここからフィットの下取り30万円です。

書込番号:9782194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/30 20:00(1年以上前)

ドラえバーさん、お返事ありがとうございます。2.0RSTご契約おめでとうございます。
値引きも凄いですが、即日の契約になったんですか?。
2.0ならよく走るでしょうし、ストライフ楽しみですね。

書込番号:9782316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/30 20:47(1年以上前)

ドラえバ-さんお返事ありがとうございます!

けっこう高いんですね、ストリームって(>_<)

やはり1.8より2.0のが走りは良いのでしょうか?

スレ主さんはその後商談はいかがでしょうか?

書込番号:9782597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/30 22:39(1年以上前)

イリアーマーさん、お返事ありがとうございます。あれからはグレードの選択を思案しているとこです。今週末に再度ディーラーに訪問・交渉する予定です。
ある程度こちらから指値を提示して、それでもまだ値引が希望額に程遠い(渋い)場合は、9月頃までもう少し時期を遅らせるつもりです。
ただ、希望額に近い場合は、一応その場では結論出さずに、次回3回目の交渉で契約しよう思いますね。
私の場合、予算は限られてますので、多分XナビPかRSZナビ無しのどっちかって感じですかね。
でも、パドルシフトはやっぱり捨て難いですね。
Xにした場合はスマートキー、フォグランプはオプションに追加しようかと思いますが。

書込番号:9783374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/30 23:58(1年以上前)

こんばんは!

Xでもデザインはすごく良くなったと思います。

私はRSTで商談始めようかと思っていたのですが、意外と値段しますね。

300万くらい行ってしまうと手がでないので、再度フィットRSとデミオSPORTの競合で出直します(>_<)

書込番号:9784000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/01 00:07(1年以上前)

イリアーマーさんへ。
RSTでもRSZも2.0でナビ付きなら、諸費用等入れれば、とりあえず総額では300万円近くはすぐに行きそうですよ。
そこまでいけばオデッセイ等、格上の車種も射程圏内に入りますし、難しいですね。
そう、Xも普通に乗る分はなかなか格好良いですし、後々アルミホイルや無限のグリルでも入れれば尚良いですしね。

書込番号:9784073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/02 01:28(1年以上前)

しんちゃん.777さん
1.8Xのナビパッケージ+MOPとDOPで25万円程度で値引き28万円+納車、車庫証明
手数料カットで契約しました。
2ch等ではすごい値引きの報告がありますが、現時点では30万円前後でしょうか。
地域にもよると思いますが、ホンダは販売実績が悪くないので、値引きは渋い
かも知れないですね。
あと、ホイールの件ですが、ストリームはタイヤサイズが少し珍しいのと
ホイールのオフセットが大きいので、若干割高のものになるかもしれません
(ホンダOPの15インチのアルミであればそんなに高くないかもしれませんが)
17インチがいいのであればRSZのほうがお徳かも。

書込番号:9789552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/02 11:26(1年以上前)

ふぉっとしたいさん、ご契約おめでとうございます。
XナビPに決められたんですね。私よりDOPが多いですが、諸費用も合わせると30万以上の値引きになったんですね。

そうなんですか〜、アルミホイルもサイズ選びが難しいようですね。

ふぉっとしたいさんの事例も参考にさせて頂き、今週末再度ディーラーに出向き、交渉してきますね。

書込番号:9790680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/02 12:43(1年以上前)

ストリームはX以外は減税に該当していないのが痛いですよね。

今年出る新型は全て減税対応にしてくれてもいいのに。

書込番号:9790990

ナイスクチコミ!0


09系 さん
クチコミ投稿数:57件

2009/07/03 13:05(1年以上前)

イリア-マ-さん

そうですね、これだけ「減税」・「補助金」と話題になってるのに、それとは無縁の車をチョイスするには勇気がいりますね

RSZを商談中にD営業マンが言ってました
「RSZ、RSTに関して、減税・補助金ないからといって値引きを大きくは一切できません!減税・補助金は当社にとっては全く関係のない事ですので!あれは国が勝手に騒いでるだけです!ホンダ車を購入してくれる方は特別なんです。価格とかではなく、ホンダ又はその車が好きだから買うのです!」
ですと…

まあ、確かに言いたい事はわからないでもないですが、
そんな言い方されてしまっては…、こちらとしては超ドン引きしてしまいました。

あれだけCMうっといて全く関係ないだなんて…

書込番号:9796011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/07/03 21:52(1年以上前)

> 09系さん
その営業マンはひどいですね〜
制度自体はホンダとは関係ないかもしれないけど、その制度によって新車の購入者が増えるという恩恵を受けるのは、他ならぬディーラーなのに…

書込番号:9798129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/04 15:49(1年以上前)

午前中に、ディーラーまで2回目の交渉してきました。
当初ナビPの予定でしたがワンセグの為、結局社外品に変更する為ナビ無しのXスタイリッシュPとRSZ1.8で再見積もりをしてもらい本腰の入れた交渉を始めました。

たまたま、今月納期でXスタイリッシュPのアラバスターシルバーとポリッシュドメタルが各1台(両方共内装グレー)、RSZ1.8パールホワイトが1台あり、その他のグレード及びカラーでは納期が9月になるとの事。

外装色は元々、その3色ならどの色でも特に問題は無かったのですが、XスタイリッシュPなら内装はブルーと決めていたので、Xは止めました。

今月登録なら担当の営業さんも頑張ってくれるとの事で結局RSZ1.8パールホワイトに絞り交渉。

結果として、車体(特別色)+オプションは無限バイザーのみ19110円+諸経費258895円。総額より26万引きで契約してきました。
値引額より、営業さんが頑張ってくれた姿勢に、今後もこの方ならお付き合いしたいと思い、他のディーラーと競合させずに決断しました。

とりあえず、フロアマットはヤフオクで購入です(笑)。
社外ナビ&ETCはまたゆっくりこれから検討します。

結果的にエコ減税対象じゃないRSZになり、高価な買い物になりましたが後悔はありません。

皆様のアドバイス等色々参考にさせて頂き、誠にありがとうございました。

書込番号:9801685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/07/04 22:12(1年以上前)

> しんちゃん.777さん
ご契約おめでとうございます!
今月納期になってよかったですね(・∀・)

自分も先週の6/23に契約した時、たまたま希望車種とオプションの組み合わせがラインで製造中だったため、そこへ自分の分も割り込ませることが出来たらしく、来週の7/11には納車することが出来るようになったと営業の人から聞きました。
やはりタイミングがあるんですね〜

書込番号:9803517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/05 00:03(1年以上前)

まぁさすどうさん、お返事ありがとうございます。
やっと無事契約も済ませてヤレヤレって感じです。
ほんと、タイミングって感じですよね。
自分の場合は、今月27日の大安にしました。

明日は、地元のSABで来週金曜からOPEN700日祭って言うイベントがあるらしく、早速ナビ探しにブラっと見に行ってきます。9日までに予約するとかなりお得らしいです
お互い、ストライフが楽しみですね。

書込番号:9804317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/06 13:18(1年以上前)

途中から参加ですみません。

私も先週ストリームの交渉に向かいました。
装備から、希望は1.8RSZですが、値引きが渋くて、1.8スタPになりそうです。

エンジンは同じだからどっちらも良いかと思っているのですが、
ハドルシフトと、ディスクブレーキで迷っています。

こんなことなら、マイナー前の3月に買うべきだったか。9月まで傾向を見る予定です。

書込番号:9812262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/06 13:34(1年以上前)

クワトロ197さん、お返事ありがとうございます。
そう、本当にディーラーは渋いですね。私の時もそうですが、2回目以降は、本気での交渉とわかると先方も譲歩してきますよ。
又、在庫&登録の事もあり、7月を逃せば次は大体9月の登録になるようですよ。
逆に7月登録前提で在庫ある車種&カラーで良ければ大幅値引きも引き出せるかもしれませんよ。
ちなみに私が試乗した限りでは、Xのブレーキはやっぱり少し効きが甘いですね。3人の乗車での試乗だからかもしれませんが(笑)。
原因はリアブレーキの違いかどうかはわかりませんが…。

それ以外は全く普通に乗る分には支障ない、良い車ですよ。

是非、頑張って下さいね。

書込番号:9812301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この音って吸気音、CVTの異音?

2009/06/26 19:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

はじめまして、モモンガー・ブラックと申します。

2.0RSZ(RN8) 3月末納車、5000k走行しています。
最初から気になっていることがあります。

速度一定(40km/Hから75km/H)の走行しているとき、
ほんのちょっとの加速(エンジン回転が増加していないような感じ)の時
”ブーン”と音がします。
この音、吸気音ですか?それとも、CVTからの音ですか?

販売店に聞いたら、吸気音と言われました。しかし納得できません。
皆さんの、ストリームにも、同じような音がしていますか。?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9761191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/06/26 22:08(1年以上前)

逆に質問ですが、販売店で聞いて何故納得がいかないのでしょうか?
もし、その販売店に不満があれば、別の販売店やサブディーラーや車検をしている店でも聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9762049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/26 22:31(1年以上前)

今日発売のベストカーに、マイナーチェンジ前の2Lエンジンは、加速時にCVTのヒューンという音が大きすぎるというユーザーの声が多かったと書いてありますよ。
今回のマイナーチェンジでは、吸気、排気音のデバイスを改良し、エンジンサウンドが良くなったようです。

書込番号:9762211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/27 07:45(1年以上前)

RSZの2.0CVTに乗っていますが、そのような音は気がつきませんでした。
私が鈍感なのかもしれませんが・・・
CVTはアクセルをほんの少し踏んで1200rpmくらいを維持しながら40から60km/hまで加速できることができます。
このとき回転数は上昇せず加速することから、CVTがハイギア側に変速しているだけで加速したことになります。
CVTがハイギア側に移行している音だと思いますが、何とも言えません。
また、1200rpm程度では吸気音もほとんど聞こえないと思います。
ディーラーも完璧ではないでしょうからくるくるCさんがおっしゃっているとおり別のディーラーで聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:9763969

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/06/27 08:47(1年以上前)

くるくるCさん ニクジャガーさん CharAznableさん ありがとうございます。

くるくるCさん 
i-VTECエンジンをはじめて乗るのですが、いままでのホンダエンジンではこのような吸気音は
出ていなかったように記憶しております。(初代アコードからずーとホンダ車です)

ニクジャガーさん 
加速時にCVTのヒューンという音とは違って、ブーンとなり、こもり音に近い音です。
マイナーチェンジ後のデバイスに交換ってできないですかね。 

CharAznableさん 
音出てないですか。
やっぱりディラーがCVT交換を躊躇しているんですかね。

もう少し、情報収集してみます。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9764151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/27 09:17(1年以上前)

ブーンというかモォーンというか、コモった音はしますね。
1200rpmという極低回転で徐々に加速中はノッキングぎりぎりで走行しているので、エンジン音がコモっているのかと思いました。
1500rpm以上で走行している分には、あまり聞こえないような気がしましたので・・・
ストリームはボディ剛性があるため音が静かな車体だと思います。
その性でちょっとした音やビビリが気になるときがありますね。

書込番号:9764249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/06/27 10:03(1年以上前)

CharAznableさん ありがとうございます。

そうなんです。1200rpmからの加速中に、こもり音は、同じく出ています。
しかし、こもり音に近いんですが、微妙に違うように思います。
ブーンと乾いた音がします。表現が難しいです。
違いはこもり音の時は、耳が痛い感じがしますが、ブーン音の時は、感じません。

こもり音とブーン音が入り混じっていて、頭がこんがらかっているのかな。

情報ありがとうございました。

書込番号:9764401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/28 01:33(1年以上前)

はじめまして.
2年以上同じくRN8に乗っていますが、こもり音・ブーン音ともに、
気になるような音は感じたことはありません.
とにかく1番大きく気になるのはタイヤノイズです.

加速時にCVTのヒューン音も気になったことはありません.
ヒューン音が出るのは減速時の、しかもかなり低速になってから、
もしくは後退時にかすかに聞こえるていどです.

もし販売店が言うような吸気音なら、どの速度域で出てもいいはずです.
異音が出る場合は、メカニックに隣に乗ってもらって聴いてもらうのが原則です.

書込番号:9768589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/28 08:15(1年以上前)

Analog kid さん ありがとうございます。

調子の良いストリームで、羨ましい限りです。

個体差が出るのは、少しは考えられるんですが、サービススタッフが適当に誤魔化すのは
どうかなーって考えているところです。

本日、ディーラーに行く用事がありますので、今までの情報を参考に
もう一度、確認してもらいます。

ありがとうがざいました。

書込番号:9769248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/28 22:45(1年以上前)

ディーラーに行ってきました。

メカニックに、助手席に乗ってもらって異音を聞いてもらいましたが
耳が悪いのか、とぼけているのか解らないが異音が出ていないと言われました。
これ以上、こちらでは、何もできませんとも言われました。

私は、異音が解らないなら、メーカーに送って見てもらえませんかと、聞くと
ディラーから、直接メーカーのサービスセンターに送ることは、できませんと言われました。

できる方法は、私が、お客様相談室に連絡して、メーカーが見ると判断してから
メーカーからディーラーに連絡を入れてくるようです。(これはディーラーからの話)

なんか、ハードルが高くなってしまいました。(諦めさせようとしているのか)

メーカーとディーラーの関係に詳しい方居りませんか?

よろしくお願いいたします。


書込番号:9773322

ナイスクチコミ!1


mo-pa-さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 08:03(1年以上前)

前に一度ディーラーに相談しないで、直接お客様相談室に電話したことがありますが、結局、対応するのは買ったディーラーになったので、別の販売店に相談がいいと思います。
 ちなみに乗っているのは、RSZ2.0ですがカーステの音が大きいせいで気になったことありません。音に対しての感覚は、個人差があるので難しい問題ですよね。

書込番号:9774862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/29 11:50(1年以上前)

mo-pa-さんが言われるように、音は難しいですね。
聞こえる音と、聞こえない音にも個人差がありますし
気になる音の感覚も違いますもんね。

今までのホンダエンジンでは聞こえなかったと言われてますが
一口にホンダエンジンと言っても色々ですから、違う車種、エンジン
と比べてどうこうという判断は出来ないかと。

別のディーラーに見てもらう他、他の2.0RSZに試乗してみるとか
も試してみては?メーカー送りは購入店しか出来ないとしても
見てもらったり試乗するのに制限はないですから。
ちなみに自分も2.0RSZですが、特に音が気になったことはありません。

書込番号:9775451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/29 20:37(1年以上前)

mo-pa-さん ノーチルさん ありがとうございます。

吸気音は、実際はもっと小さい音なのかなぁ
私の耳が低い音(低周波)に敏感だけなのかなぁ
それとも、CVTのうなり音とダブっているのなぁ

エンジンの件は、ディラーもそのようなことを言っていました。
ただ、R18A、R20Aエンジンなど新いエンジンは、1000rpmから3500rpm間は
いったん吸入した混合気を押し戻している。
その時の吸気音がするそうです。(ブーンと鳴る)
しかし、ネットで調べても、ぜんぜん出てきません。

もう少しがんばってみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:9777316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/06/29 22:14(1年以上前)

何を頑張るのかわかりませんが、私が頑張るならば他のディーラーや町工場(車検整備をやっている工場)などに持ち込みます。
また、友人や知人に乗ったり運転してもらい、エンジン音を聞いてもらうしかないでしょう。ノーチルさんのように同じ系統のRSZを試乗して聞き比べるしか他にありません。

書込番号:9778031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/30 19:04(1年以上前)

くるくるCさん ありがとうございます。

皆さんの、アドバイスを参考にして、地道に攻めていこうと思います。

しかし、今日1日今までのディーラーとのやり取りを考えていたら、
クレーマー扱いになっていないか、不安になってきました。

6ヶ月無料点検(あと3ヶ月位)まで、時間をおいた方が良いような気がします。

書込番号:9782088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

足回りの異音

2009/06/18 19:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。ストリームRN6に乗っていますが、最近右フロント部分からの異音に悩まされております。純正のショックにテインのローダウンスプリングを組んでいます。ローダウンスプリングには、サイレンサーラバーを入れてみたり、ディーラーでグリスアップなどしてもらいましたがやはりコトコトと音がします。低速時のみです。ショック自体も新品に変えて組み直ししましたが、だいぶ音は小さくなりましたが、まだ鳴ることがあります。左からは全くしません。あと考えられるとしたら、どのへんが怪しいでしょうか?教えてください。

書込番号:9719826

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ3

返信26

お気に入りに追加

標準

センターコンソールBox

2009/06/18 18:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

マイナーチェンジ後ストリーム見てきました。

羨ましかったのがセンターコンソールBox。

マイナーチェンジ前のストリームに流用出来ますかね…

私自身も調べてみますが、何か情報があれば教えてください。

書込番号:9719573

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/20 14:13(1年以上前)

レジェンドハンターさん 今日は

パーツリストCDがディーラーに来ていないらしく、聞けませんでした。
来週電話連絡がくる予定です。
かなり幅が広くシャッターも付いているので5000円くらいだったら買っちゃう予定です。
LED照明もついているので もっと高いかも・・・

書込番号:9729045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 ストリームのオーナーストリームの満足度3

2009/06/20 14:38(1年以上前)

自分も気になったので、先程行きつけのディーラーにセンターコンソールBox問い合わせました。

解答は、マイナー後用なので取付けてみないとわからないとの事でした。

ディーラーによって違うのかなと不安に思いました。

書込番号:9729110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/20 17:06(1年以上前)

マイナー後

マイナー前

訂正します。
もしかすると付けられるか判りません。
RSTのセンターコンソールのゴムのカバーを外して撮った画像を見るとネジが3本止めになっています。
マイナー前の私の車は2本止めになっています。3本目の穴はありますが・・・
大型化したり、シャッターが付いたため今までより負荷が高いので3本止めになっているのかもしれません。

実際ディーラーの方はXグレードは今までのものが付いているみたいですので大丈夫だろうという判断です。

仮にピッチがあっていたら1本止めないで使用するつもりです。
5000円程度だったら取り付けてみたいと思いますので そのときは、ココかみんカラでお知らせいたしますね。

書込番号:9729600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 ストリームのオーナーストリームの満足度3

2009/06/20 17:11(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。

画像付きで、すごく分かりやすかったです。

みんカラは自分も登録していますので、CharAznableさんのを日々見させていただきます。

書込番号:9729627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/20 18:38(1年以上前)

MC後のコンソール

コンソールは簡単に交換できますが、私は部品代が高いのでやめました。

  コンソールのカバー(3):6,000円、ブラケット(6):610円
  中のゴムマット(7):1,000円、シャッター付きの中箱(9):6,200円

ちなみにカップホルダー部分は、MC前のがそのまま使えます。

書込番号:9730013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/20 18:45(1年以上前)

white wolfさん ありがとうございます。
結構高いですね。
う〜ん 考えものだ・・・
せいぜい7000円くらいだったら、購入しようと思ったんですが、コンソールごときに13000円オーバーですからね。
10000円あったら買いたいものがあるし。

書込番号:9730040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 ストリームのオーナーストリームの満足度3

2009/06/20 18:59(1年以上前)

white wolfさん、こんにちは。

自分も高いなぁ…と感じました。

単品ではなく、複数必要なんですね。
ですが、取付けが可能とわかったので、思い切って部品注文もアリですね。

書込番号:9730103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/24 19:26(1年以上前)

MC後に換装するには
3 6 7 9だけでいいんでしょうか?
2は必要ないのでしょうか? 
判りましたらよろしくお願いします。

換装するのを決心しました。

書込番号:9751576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/25 00:01(1年以上前)

2はスマートキー用のユニットなので、新たに買う必要はないです。
スマートキー付きに乗っておられるのなら、元からあるものを移設するだけです。
他に6×15程度のボルトが追加で3本ほど必要ですが、もちろん市販品でOK。

書込番号:9753382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/25 00:11(1年以上前)

すみません、追加です。

タッピングスクリュー(4×12程度)が何本か必要です。
3のカバーは、2WD用と4WD用があります。(違いは不明)
さらに色はそれぞれグレー(X/Gi用)とブラック(RSZ/RST用)があります。
つまり4種類あります。

書込番号:9753438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 ストリームのオーナーストリームの満足度3

2009/06/25 11:58(1年以上前)

こんにちは。

付けられるんですね。

自分も真剣に付けたいんで興味深いです。

書込番号:9754949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/25 18:55(1年以上前)

残念ながらディーラーに未だパーツリストが届いていないらしく頼めませんでした。
部番と部品名が判れば頼めるそうですが・・・
white wolfさん部番と部品名は判りますか?
判りましたら またまたお願いします。

書込番号:9756340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/26 12:55(1年以上前)

RSZ(2WD)とRST用の部番
念のためディーラーで照会してもらってくださいね。
(3) 83401-SMC-J01ZB ベース,センターコンソール*NH167L*....グラファイトブラック
(6) 83409-SMC-000 ブラケツトASSY.,リヤーコンソール
(7) 83413-SMC-J01ZA マツト,コンソールボツクス*NH167L*....グラファイトブラック
(9) 83432-SMC-J21ZA ボツクスCOMP.,シヤツター*NH167L*....グラファイトブラック

書込番号:9759892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/26 14:48(1年以上前)

ありがとうございました。
早速 注文してきました。
ただパーツ供給が未だのようで
いつ入荷するかわからないそうです・・・
しかし高い・・・

書込番号:9760256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 ストリームのオーナーストリームの満足度3

2009/06/26 14:55(1年以上前)

こんにちは。

最終的の部品代合計が、また分かりましたら教えてください。

書込番号:9760283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/09 13:25(1年以上前)

M/C後センターコンソールボックス

とうとう購入してしまいました。
white wolfさん のおっしゃっていた部品を注文したところバックオーダーという形で1週間かかってしまいました。(通常2日納期)
栃木のサービスセンターで購入したため約2割引きで購入できました。総額は10876円です。
ちなみに定価は
(3) 83401-SMC-J01ZB ベース,センターコンソール*NH167L*  6000円
(6) 83409-SMC-000 ブラケツトASSY.,リヤーコンソール     610円
(7) 83413-SMC-J01ZA マツト,コンソールボツクス*NH167L*ック 1000円
(9) 83432-SMC-J21ZA ボツクスCOMP.,シヤツター*NH167L* 6200円
となっていました。

取り付けは、ポン付けとはいきませんでしたが上記4点だけで換装可能です。
軽自動車のようなコンソールボックスがシャッターが付くことでオデッセイのような高級車?になりました。
シャッターはスムースに開閉しディっシュボックスも入れられるくらい広いです。
取り付けは、みんカラか本家HPを回覧してください。

書込番号:9827495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/09 16:17(1年以上前)

お役に立ちましたようでなによりです。

ティッシュボックスがすっぽり入るんですね。
やっぱり私も換えようかな(笑)

書込番号:9828045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/09 16:38(1年以上前)

white wolfさん情報ありがとうございました。
いろいろ工夫しなければなりませんが、取り付けられて良かったです。
広さは十分ですね。
高さ方向はCDケースが立てられませんが、若干斜めにすれば入るので問題ないレベルだと思います。
ごちゃごちゃしたものが見えないことがイイですよぉ。

書込番号:9828104

ナイスクチコミ!0


andlianofさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/09 19:45(1年以上前)

新型良いですね〜
ポン付け出来るなら自分も交換したいです。
チョット気になったので質問させて下さい。
コンソールBOXがシートに密着してる様に見えるのですが、シートスライド時に動かしづらいとかはないのでしょうか???

書込番号:9828867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/09 20:09(1年以上前)

助手席には完全に密着しています。
運転席側は数ミリ開いている程度です。
と言っても助手席のスライドも問題なく出来ますよ。

シャッター付きボックスは6000円するだけあって剛性がありますのでシャッターのスライドもスムースに開閉できます。

ちなみにポン付けとはいきません。
若干の高さが違うのでスペーサー等が必要です。

書込番号:9828991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ストリームRN1のタイヤについて。

2009/06/07 19:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3件

そろそろタイヤの買えごろなので、オークションでタイヤアルミセットで、もともとついていた14インチ185 70(Sタイプについていた純正物)から15インチ 195 55(Liタイプの純正オプションアルミがついたもの)
にしようと考えているのですが、サイズ的に合うか心配しています。
わかる人教えてください。

書込番号:9665847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2009/06/08 00:20(1年以上前)

こんばんは。
インチアップの基本は「タイヤ外径が同じ」「荷重指数が同じ」「車体からハミ出し、接触が無い事」ですよ!
純正オプションアルミとの事なので、3番目は無いでしょうけど、1、2番目がダメみたい・・。
20_小径で、荷重指数−3ですね。
185/70/14サイズと同径、同荷重指数なのは、195/60/15か185/65/15辺りですよ。
タイヤは換えた方が良いと思います。
タイヤメーカー各社HPにサイズ等出てますので、参考になると思います。

書込番号:9667404

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:19〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)