ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんのストリームは?

2007/05/19 20:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 toshi-naさん
クチコミ投稿数:10件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

皆さんこんばんは!
2.0L RSZに乗っていますが下記のような事はありませんか?

車が停車した状態で、ワイパーをMISTにし動かしたときに車自体が揺れるように感じますが、皆さんのストリームはどうでしょう?

書込番号:6351513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/19 22:15(1年以上前)

ストリームに限らず、大抵の車はワイパーを高速作動させると、
その反動?(何て表現していいかワカラン)で車体は揺れます.
特にストリームはワイパーがデカいので尚さらです.
気にすることはありません.

書込番号:6351918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアカメラの流用について

2007/05/19 19:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 神星さん
クチコミ投稿数:23件

初めまして。

早速ですがストの購入は決まっております。
只今ナビの検討中なのですが社外品の購入を考えていて、リアカメラは純正がいいなと。
果たして流用は可能なのでしょうか?
機種は楽ナビの『AVICーHRZ88』です。
お分かりの方、又は既に流用済みだと言う方がおりましたら宜しくお願い致します。

書込番号:6351204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/20 18:46(1年以上前)

ピンアサインを調べて、加工しないと無理です。
収まりを良くしたいのでしょうが、社外カメラを純正っぽくつけてもらう方が無難です。ディーラーによって対応が違うので確認してみるといいです。

書込番号:6354529

ナイスクチコミ!0


スレ主 神星さん
クチコミ投稿数:23件

2007/05/20 20:55(1年以上前)

>>ノーチルさん

なるほど、考えもしなかったですが確かに無難ですね。
その線で考えてみます。ありがとうございました。
スト購入後にまた色々書き込みたいと思います。

書込番号:6354928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

中古で購入検討中

2007/05/16 23:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:13件

中古で購入を考えてあるSyoujiです。ストリームの年式は、どれが良いでしょうか?MTモード付きで・・・
あとウィッシュも考え中です。予算は、110万で・・・よろしくお願いします。

書込番号:6342486

ナイスクチコミ!0


返信する
KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/17 23:21(1年以上前)

Syoujiさんの車購入の目的が、よくわからないですね。

予算は、110万で・・
であれば、現行のストリームは完全に無理ですので、
旧ストリームかウイシュになりますね。
目的にもよりますが、70%以上で、ウイシュがベターでは?
ウイシュは中古の玉も多く、完成度では旧ストリームを完全に凌駕してます。
一般論ですが、本田車(旧ストリーム)は、乱暴な乗り方をした場合が多く、良質な中古を探すのは難しいかも知れません。

とにかく一度 中古屋さんを何軒か回って、現状把握をするのが一番です。


書込番号:6345389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/18 13:40(1年以上前)

syouji.Tさん、こんにちは。

完全に個人的な意見でごめんなさい。12〜13年登録のストリームをお勧めします。
1、WISH発売前でとてもたくさん売れた時です。良い車もきっと見つかるはず。
2、予算的にも十分購入可能。また、お釣りで十分な整備または少々のカスタマイズができる。
3、6、7年目でまだまだ乗れます。また、乗り換えも増えて玉数も多い。
4、なんといっても私が12年末登録の20ISに乗ってましたが、とても満足しておりました。

余談ですがSマチック装着車を希望してあるようですね。排気量は2リッターになります。
グレードは2タイプ。私が乗ってたIS(トップグレード)ともう一つI・・・なんでしたっけ?
大きな違いはISはエアロ3点付き。とアルミホイルが標準装備。あとはアンテナ、グリル、ウィンカーレンズが違います。あとは何がちがったかな?すいません、忘れました。
あとは、その頃のストリームはヘッドライトの反射部はクリア色でしたが、のちに水が浸入するトラブルがあり、黒っぽいヘッドライトに変更されてます。当時無償交換の対象になりましたのでちゃんとヘッドライトキットが交換された車両を選ぶようにしてください。

それでストリームがとても気にいったので今は20RSZです。

書込番号:6346916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/18 19:54(1年以上前)

2リッターはILとISでした。

書込番号:6347734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2007/05/18 23:43(1年以上前)

個人的にはデザインの好みだけ取れば
旧型のストとWISHの比較だったら断然WISHのほうが欲しいです。
新型のWISHが格好良かったらちょっと凹みますね。

書込番号:6348630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/05/20 17:11(1年以上前)

syouji.Tさん、はじめまして。
ストリームとウィッシュですか…またネタ的に危険な組合せを…。
まぁあくまで個人的な意見ですが、自分もみちとも(☆o☆)さんと
全く同じですね。初代ストリームの2.0ISをお勧めしたいですね。

自分もみちともさん同様IS乗りだったのですが、五年で14万キロを
走破し、その満足度は新ストのオーナーとなった今でも手放した事を
後悔しているくらいです。
なんと言うかホンダらしいと言うか、高回転からさらに回す〜みたいな

ただ…移動手段としての車という面からみたら、ウィッシュの方が
数段上なんでしょうね。KIT君さんのおっしゃるように、丁寧という
か、乱暴に乗られていないって面でも好条件で見つかるでしょうしね

まぁそれ以前に中古と言う選択はなかなか危険もあいますので
ご自分で納得出来るもの、かつ信用できる販売店での購入は必須です

書込番号:6354259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/20 22:53(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。
教習車がアクセラでしてMTモードで慣れたのか最初の車は、MTモード付きの車という願望があります。
信頼ある販売店を探す努力をしてまいります。

書込番号:6355501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

純正のHDDナビでメーカーの動作確認された
PCカードアダプター以外で使える物はございましたか?

安いPCカードアダプターでSDカードを使いたいと思います。
手持ちの飛鳥CardBusとバッファローの物が使用不可でした。
バッファローのはPCでも認識しなくなったので故障みたいです。
CardBusタイプのカードはきっと使えないのだと思います。

使えている物がございましたら参考のため教えて下さい。

書込番号:6342479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 駄洒落が世界を救う 

2007/05/17 00:12(1年以上前)

バッファローのを使っていますよ
RCF A2 と書いてありますね

書込番号:6342620

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2007/05/17 01:11(1年以上前)

のぶりんbeautiful さん
どうも有難う御座います。

バッファローのSDカード対応のRSDC-A2と言うのを持っており
試しましたがこのPCカードアダプタが故障してたみたいです。

型番が近いので同じ型のCFカード対応版なのでしょうね。
グリーンのラベルが貼ってあるカードですよね。中国製ですね。

私のも故障していなければ使えていたのでしょうね。
しかし故障したのと同じ物をまた購入するのは遠慮したいですよね。

飛鳥のカードバス対応のPCカードはパソコンでは問題無いので
純正ナビで使えるのは16bitタイプのPCカード専用なのかと思います。

安いSDカード対応のPCカードアダプタで動いている物は御座いますか?

書込番号:6342792

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2007/05/17 01:18(1年以上前)

RCF-A2
http://buffalo.jp/products/catalog/item/r/rcf-a2/
RSDC-A2
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/rsdc-a2/index.html
少しタイプも違うのかもしれませんね。

書込番号:6342809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/17 02:52(1年以上前)

何ギガのSDカードでトライされていますか?
私の場合CFカードですが、メルコのcardbus仕様のアダプタを使用して
16MBでOK
64MBでOK
1GBでNG(認識しない)
でした。メモリーの容量で制限を受けているのでしょうかね?
ちなみに、説明書にはメモリーの容量制限に関する記述はありませんでした。。
どこまでの容量を認識するのか知りたいですね。

書込番号:6342953

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2007/05/17 21:21(1年以上前)

おひげねこさん
どうも有難う御座います。
試したSDカードは256MB 1GB 2GBです。
32MBも試したと思います。
cardbus仕様もつかえるのですか相性なのでしょうかね。


書込番号:6344838

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2007/05/27 08:27(1年以上前)

その後の報告です。

お答えいただいた方々に何のご報告も無いと失礼ですし、
情報を役に立ていただければ幸いと思い。
ちょっと情けない内容なのですが載せさせて頂きます。

動作確認品以外のサンワサプライの
SDHC対応でメモリーカード15枚程に対応する
PCカードを購入しましたが見事玉砕しました。

SDHCカード対応のPCカードリーダーを持っていなかったので
これに決めましたがパソコンでしか使い道が無くなりました。
パソコンの場合には既に持っているSDHC対応の
USBタイプの方が安くてスピードが断然速いんです。汗
しか飛鳥のカードバスタイプのPCカードの方が速いでしょう。汗

動作確認されているパナソニックのCFカードタイプの
SDHC非対応のSDカードで使える物を購入いたしました。
使えましたがCFとSD変換タイプなので使い勝手は良くないです。

このナビは対応しないPCカードが多すぎますね。
パソコンでは使えるようなものでも使えませんので、
本田さんや三菱電気さんにはもう少し動作確認カードの
情報公開を増やして欲しいですね。

最後に色々とお答えいただいた方に感謝申し上げます。
どうも有り難う御座いました。

書込番号:6375977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

グレードで迷っています。

2007/05/16 21:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:4件

ストリームが気に入っています。1,8&#8467;と2,0&#8467;どっちにしようか迷っています、乗った経験のある方感想を教えてください。

書込番号:6341904

ナイスクチコミ!1


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/16 22:08(1年以上前)

文字化けでグレードは不明ですが多分1.8と2.0のRSZの比較と推測します。
排気量の差の他に、「セキュリティパッケージ」、「全ドアワンタッチパワーウィンドウ」、
「シートアンダトレイ」の装備の違いで20万円の価格違いなので私でしたら1.8RSZを選択でしょうか。

この価格差をどう考えるかが各々価値観が違いますのでなんともいえませんね…。
1400kgの車重に1.8ではパワー不足と判断する方もいらっしゃるかと思います。
試乗車が1.8と2.0があって両方を乗り比べればどれくらいの違いかも判るかも…です。

書込番号:6342011

ナイスクチコミ!1


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2007/05/16 22:19(1年以上前)

悩んだときは、トップグレード(上級グレード)に限りますね。
少なくとも劣等感は抱かないですよ。

書込番号:6342060

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/16 22:30(1年以上前)

- PS -

価格差でナビやオーデイオも装着可能ですよ。(^o^)/

反対に20万円の価格差でしたら32N1WHITEさんが言われるようにトップグレードを選択するのも悪くないですね。(^^♪

書込番号:6342134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/16 23:26(1年以上前)

しばおくんさん、こんばんは。

私は1.8RSZに乗っています。
お金に余裕があるなら2.0をお勧めします。購入する際、2.0RSZにも試乗しましたが、1.8と比べると加速の違いが体感できました。

私はナビを付けたかったので、予算の関係上1.8にしましたが、大人2人・子供2人なら1.8でも十分な動力性能を持っていますよ。また、1.8は5ATなので、加速のメリハリはCVTよりもあるので、スポーティに感じます。ただ、たまに高速道路でモアパワーを望む時もありますが・・・。

あとは、しばおくんさんの使用用途にもよるのではないでしょうか?個人的な意見ですが、多人数で乗る機会が多く、走りに余裕を求めるなら2.0、キビキビ走りたいなら1.8でしょうか。

ストリームは、どのグレードを買っても走りは満足すると思いますので、両方試乗して決めてくださいね。

書込番号:6342430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/17 08:38(1年以上前)

楽しい悩みですね。自分も1.8 2.0でえらく悩みました。ほぼ1.8で行く予定でしたが、セキュリティなどオブションを付けたりしたら差がわずかになったので契約時に急遽2.0に切り換えました。ただ言えるのは、ストリームの場合排気量がエンブレムにないから特別優越感は有りませんし、車もクラウンやマークX見たいな優越感に浸る車じゃないからグレードは好きなものにすれば満足する車ですよ。自分は大満足ですよ。ただ気掛かりはスレでもあるように1.8のキビキビ感がどんなものか味わいたいかな。何れにしても楽しんで下さい。

書込番号:6343198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/17 16:45(1年以上前)

もう一点、キーシリンダー照明の有無が1.8と2.0で違います。

書込番号:6344106

ナイスクチコミ!4


Papa#さん
クチコミ投稿数:7件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/17 21:41(1年以上前)

私も同じように悩みましたが、戦略的な価格設定で、お買い得になっているのは1.8Xでは無いかと思います。
こちらのページが参考になるかも知れません。
【新型ストリーム購入ガイド】新型ホンダストリームはこう選べ!
http://corism.221616.com/articles/0000044366/

書込番号:6344934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/05/17 23:26(1年以上前)

ご丁寧なご意見、参考にさせていただきます。なお、返信は個別に出来るか良く分からないのですが、回答していただいた皆様に感謝します、有難うございました。

書込番号:6345414

ナイスクチコミ!1


paruponさん
クチコミ投稿数:53件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/05/18 01:48(1年以上前)

私はナビを付けずに2.0RSZにしました。ナビは後から付けれるけど、エンジン、ミッションは乗せ返れませんからね!
なんといっても5速ATとCVT(7速パドル)の違いがあります。
CVTのヌメッとした感じが嫌という人もいるし、私はATの不意におきるキックダウンが嫌です。
CVTもパドルでシフトホールドすれば、エンジンの回転の盛り上がりと加速感は、感じられますよ!マニュアル車に比べればダイレクト感はなく滑っている感じはしますけど。

書込番号:6345948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/18 17:51(1年以上前)

自分の場合は、ウィンターシーズンに雪山に行きます。
その際、エンジンブレーキが必須なので5ATの1.8にしました。
CVTはエンブレがほとんど効かないので・・・

書込番号:6347415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2007/05/18 18:36(1年以上前)

スト1.8RSZさんへ
私は2.0RSZ乗ってますがストのCVTのエンブレはDドライブでも良く効きますよ。
更にパドルシフトを使うと、一般道で50〜60Km/Hで走行中に赤信号に切り替わった時、3-->2とシフトダウンすれば停止直前までフットブレーキを使わずに済むくらいです。パドルの反応もかなり早いですし。

しばおくんさん
今まで2.4Lに乗っていたのでパワーの差を多少感じますが、燃費が良いことを考えるとストの2.0Lはかなり健闘していると思います。私としてはストに3.0Lがもしもあったらいいのにと思っているほどなのでスポーティーに乗りたいなら2.0RSZをお勧めします。

書込番号:6347528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/25 18:16(1年以上前)

しばらく見に来なかった為、確認が遅れましたが・・・

もちろんCVTもそれなりのエンジンブレーキが効くことは試乗にて確認済みです。
しかし、冬の山間部で凍結した下り坂路面を走行する場合には事前にギアを落として低速で走行しますが、それでも自分が意図したレスポンスよりタイムラグがどうしても発生してしまう為、ATでも怖い思いをすることがあるので、私の場合は選択肢から外れましたね。

これは個人的感想なので、これから購入を検討される人はぜひ試乗してご自身で確かめていただければと思います。

書込番号:6370625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

エアロについての質問です。

2007/05/16 19:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 じこさん
クチコミ投稿数:16件

新型ストリームの1.8リットルRSZに乗っている。じこです。

 無限のエアロで、「THE Coupe」を装着されている方は いらっしゃいますか?  僕は、フルエアロでは無くてリアバンパーのみ装着したいと思ってます。 リアだけだと変ですか? RSZは気に入っているのですが、リアだけが気になってまして装着したいのです。
 回答の方、よろしくお願いします。

書込番号:6341390

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2007/05/16 20:16(1年以上前)

私はフルエアロ(ストリームではありません)にしていますが、リアだけでも全く問題ありません。
最も重要な事は、ご自身が納得される事です。
人それぞれ好みがありますので、リアだけで じこさんがカッコイイと思うのならそれで良いでしょう。

先ずはリアだけにして物足らなくなる事があれば、その時にフロントやサイドを取り付ければ如何でしょうか。

書込番号:6341526

ナイスクチコミ!0


スレ主 じこさん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/16 20:28(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 。 

 はじめまして、早々の返答 ありがとうございました。 少しサイドのスポイラーとの段差等、気になりまして投稿しました。
 最後は、自分というか勢い^^;ですよね^^
 後は、ディーラーとの戦い(値段)をしてみます。

 わざわざ、ありがとうございました。

書込番号:6341554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/17 08:48(1年以上前)

じこさん 自分も同じくリヤのみを考えてます。RSZがゆういつノーマルのままがリヤなんですよね。自分も着けたいな。それに洗車した時にノーマルだとリヤのフェンダーがふにゃふにゃって感じだから、つけた方が少し剛性感がでるのでないかなって思いますよ!

書込番号:6343214

ナイスクチコミ!0


スレ主 じこさん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/17 12:47(1年以上前)

ロンバルディアさん。  はじめまして。

 少し物足りなさが^^;ありますよね。 まずは、スーパーアルテッツァさんが言われるようにリアだけって考えて、後は 販売店で値段交渉して購入しようと思ってます。
 もし、ロンバルディアさんが装着されたら感想聞かしてくださいね。  僕も装着したら報告いたします。

書込番号:6343649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/18 13:43(1年以上前)

じこさん。こんにちは。

私は外装としてはRSZにモデューロのリアスカートとテールゲートスポイラーとグリルをつけてますが、サイドからリアにかけての見た目は特に違和感なくカッコイイですよ。
あまり心配しなくても大丈夫ですよ。

書込番号:6346927

ナイスクチコミ!0


スレ主 じこさん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/18 14:48(1年以上前)

みちとも(☆o☆)さん。 はじめまして。
 
 返答、ありがとうございます。 違和感が無いのなら、本格的に動き出そうかと^^思ってます。  今は、ボーナスまで待つか^^; ディーラーに行きまして、頼み込むか^^; 考え中です。

 わざわざ、返答 ありがとうございました。

書込番号:6347049

ナイスクチコミ!0


タキロさん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/24 22:13(1年以上前)

遅ればせながら、はじめまして!
私も1.8RSZにモデューロのテールゲートスポイラーとリアスカートを装着しています。
納車されるまでは不安でしたが、こっちの方がRSZの標準なんじゃないの?と思うほどハマッテますよ!

書込番号:6367986

ナイスクチコミ!0


スレ主 じこさん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/25 20:25(1年以上前)

タキロさん。 はじめまして。 返答。ありがとうございました。

 モデューロを装着されているのですね。 やっぱり装着されて正解のようですね^^
 僕は、とりあえずディラーで見積もりと思いまして問い合わせた所。担当者が不在で値段だけ聞いたのですが、リアだけだと高くなるようで、値引きなど交渉出来ずに終わりました。 その後、コクピットで値段を聞いたところ、4万以上の安価で装着してくれるみたいで、即決で装着する事に決めました。 未だに街中でエアロを装着したストリームを見たことが無いので不安でした。

 タキロさんも、みちとも(☆o☆)さんも、モデューロ! なんですね^^  
 今週末あたりから装着開始します。 ほんと楽しみです。

 

書込番号:6370980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜124万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)