ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

リヤスポ?グリル?

2007/02/14 05:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

ただいま2.0RSZ(シルバー)を納車待ちです。

最近近所でよく新ストを見かけるようになり、
ちょっと差別化をしたくなりました。

リヤスポイラー(モデューロ)を付けようかどうかは、
以前より迷っていたのですが、今度は無限のフロントグリルが
かっこよく見えてきたのです。

予算の都合上、両方はちょっとしんどいので、
どちらかにしたいのですが、皆さんのご意見も
聞かせていただけませんでしょうか。

結局は好みの問題なので、自分で決めろって話なんですが、
色々と、いい意味でのこだわりもお持ちの方もいらっしゃるので、
ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5999952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/14 08:10(1年以上前)

まるぼうずさん。
おはようございます。
どちらかと言われれば無限グリルです。
やっぱり前から見てカッコイイ方が良いです。
無限装着の方が普及率は低いので差別化を図れると思います。

書込番号:6000107

ナイスクチコミ!0


saborebaさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/14 09:04(1年以上前)

ノーマルにグリルだけ無限だと、そこだけ浮く感じに
ならないかなと、、(汗)
モデューロのスポイラーのほうが似合うんじゃないですかね、、、
トータルで無限だと、バツグンにカッコイイ!!

書込番号:6000214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/14 13:42(1年以上前)

フロントグリルに一票

書込番号:6000915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/02/14 13:45(1年以上前)

僕もモデューロのテールゲートスポイラー付けてますがかなりいい感じですよ。ただ将来的にいろいろエアロ付けるかもしれないと思うなら無限グリル付けたほうがいいですねー。シルバーのフル無限走ってるの見たことありますがハンパじゃないです、さらにスポーティ感upでめちゃカッコよかったです。エアロ付けないんであればテールゲートスポイラーがいいと思いますよ^^

書込番号:6000918

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/14 18:03(1年以上前)

絶対グリル。自分も最初リヤスポにしようと思ったけど
昨日グリル注文しました。
少しずつエアロつけて最終的には
全て無限のエアロを装着しようと思っています。

書込番号:6001565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2007/02/14 21:43(1年以上前)

みなさん、たくさんレスありがとうございます。

saborebaさんがおっしゃるように、
無限グリルだけ付けると、そこだけ浮いてしまうのでは?
とは、私も同様に懸念しております。

気持ち的にはグリルかなとは思いますが、
リヤスポよりも高価ですし、悩ましいところです。

グリルにすると「無限」地獄に陥りそうな気もしますね〜(^^ゞ


書込番号:6002503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/14 21:47(1年以上前)

はじめまして。
わたしも無限グリルを装着したいのですがモデューロのフロントエアロを装着済みなのです。バランス悪くかっこわるいですかね。
ホントは全部、無限にすれば良かった。

書込番号:6002524

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/14 22:34(1年以上前)

RSZならグリルだけ変えてもおかしく無いと思いますよ。
いろんなサイトでグリルのみ交換してる画像見ましたが
全然okです!
XやGだとちょっと違和感があるかも知れませんけど。。。

書込番号:6002821

ナイスクチコミ!0


paruponさん
クチコミ投稿数:53件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/02/14 23:50(1年以上前)

「無限MUGEN」のマークがなければグリル。
無限のフロントアンダースポイラーはセダンもクーペも上からかぶせるタイプで、継ぎ目が目に付く。
モデューロのは、バンパーそのものを交換する。だから最初についているバンパーが余ります。私の場合、保管場所がなかったので、もったいないけど、ディーラーにて処分しました。
私は次は春に向けてホイール変えたい。純正ホイール4本で3万円以上で下取り。

書込番号:6003340

ナイスクチコミ!0


paruponさん
クチコミ投稿数:53件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/02/15 00:07(1年以上前)

訂正
クーペタイプは標準装備と交換です。
セダンタイプは被せて装着です。

書込番号:6003448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2007/02/15 15:49(1年以上前)

笑・・涙・・涙・・笑・・・涙・・・笑笑!

みなさんの熱いご意見を頂戴し、本日お金を握りしめて
ディーラーへ行ってきました。

無限フロントグリル・・注文してきました。
それと・・なんとモデューロのリヤスポもお願いして
しまいました。

営業さんとお話ししてる間、展示車のストのリヤを
見てると、なんとも寂しいなあ・・と思い、
思い切って両方いっちゃいました。

無限のリヤスポまではさすがに手が出せなかったですし、
どっちか言うとモデューロのデザインの方が
気に入っていましたのでOKです。

シンプルな方が好みなので、無限グリルにはRSZバッジは
付けないようにお願いしておきました。

追加オプションは全て自分の小遣いからなので、
当分金欠状態です。
本革シフトノブ・・オートリトラミラー・・エアロ・・
みんなこの掲示板の影響です(^^ゞ

まあ、買わずに後悔せず、買ってから後悔しろかなと。
かっこよくなるのは間違いないですからね。
と、自分を納得させている、まるぼうずでした。

あと問題は・・純正RSZのグリルの処分方法ですね。
ネットオークションで処分するか・・・でも・・
もらって帰ると嫁にばれるなあ・・・。

書込番号:6005384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/15 22:19(1年以上前)

>追加オプションは全て自分の小遣いからなので、当分金欠状態です。

こうなると分かっていても、ついつい買っちゃうんですよね(笑)
でも、こうしてオプションを付けると、ますます自分のストリームが好きになりますね。

私も納車後に2つのオプションを付けましたが、自分へのクリスマス・誕生日プレゼントと何かと理由を付けて奥さんを説得させたので、金欠状態はなりませんでした。

ただ、次に付けようかと思うオプションは、さすがに小遣いからですね(悲)

書込番号:6006675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2007/02/16 05:54(1年以上前)

たあぴぃさんへ

>私も納車後に2つのオプションを付けましたが、
>自分へのクリスマス・誕生日プレゼントと何かと理由を
>付けて奥さんを説得させたので、金欠状態はなりませんでした

うちはストを買う段階で、なんだかんだと理由を付けて
1.8Xから2.0RSZにしちゃったので、すでに嫁に無理を言える
状況ではなかったんですよ。

あとは・・あまりオートバックスとかに近づかないように
しないと、また何か欲しくなっちゃいそう(^^ゞ

書込番号:6007959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/16 12:48(1年以上前)

>あまりオートバックスとかに近づかないように

これは本当にその通りですね(笑)
私も納車前にフラッと立ち寄って、気が付けば洗車セット、後付のルームミラー、アクセサリー電源の2分岐ソケット、ケータイ用充電ケーブルなどなど買ってましたよ(笑)
行くとついつい小物など買ってしまうんですよね…。

ヒマになるとちょっと出掛ける先に、しっかりオートバックスも追加されてしまってます。

書込番号:6008663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/16 18:51(1年以上前)

まるぼうずさん。

思い切りましたね。でもうらやましい。

>あと問題は・・純正RSZのグリルの処分方法ですね。

私は、妻の実家に預けています。標準マスラーとシフトノブと一緒に・・・

書込番号:6009504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2007/02/17 00:17(1年以上前)

shinya0319さん、みちとも(☆o☆)さん、
いつもレスありがとうございます。
そして、私の物欲を刺激して下さいまして
ありがとうございます(^o^)

1日経って冷静に考えてみると、無駄遣いをしたかな・・
とちょびっと後悔がよぎりますが、
そんな時は、「みんカラ」等で色んなストの写真を見て
なんてかっこいいんだろう・・・
と気持ちを高揚させています。

マンション住まいで、外したグリルを置いておく場所が
ないので、私も実家に預けようかな〜。

書込番号:6010995

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/20 20:55(1年以上前)

先日、無限グリル交換完了しました。
顔がメチャクチャかっこ良くなって大満足です。
こうなるとフロントアンダースポイラーも
取り付けたくなりました。
そこで、すでに取り付けられている方にお聞きしたいのですが
コンビニやデパートなどの駐車場のタイヤ止めに当たりませんか?
それと車道から歩道を乗り越えてコンビニなどに入る場合
擦らないでしょうか?
どうかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6026882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2007/02/20 21:36(1年以上前)

TAPPSさん

グリル交換おめでとうございます。
私もTAPPSさん他多数の方にお勧めいただき、
発注済みです。(と言うか納車まだですが)

TAPPSさんさんのストは何色ですか?

それから、フロントアンダースポイラーの件は
みんカラで、誰かがレポートされていたと思います。
ストリームのパーツレビューで探して見てください。

書込番号:6027107

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/20 22:57(1年以上前)

まるぼうずさん。
どーもです。
自分の車は1.8RSZのパールホワイトです。
グリルだけでも凄く印象が変わりますよ。
自分も最近ストと良くすれ違うようになって
個性を出したかったんですよね。
今後はフロントスポイラー、リアスポと順番に
付けていこうと思っています。

みんカラあとで見てみますね^^

書込番号:6027580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

本日ストリームを契約してきました。

2007/02/12 19:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 うぶりさん
クチコミ投稿数:5件

初めての書き込みです。
本日ストリームを契約してきました。

1.8L FF RSZ 
クールアンバーメタリック

付属品
ドアバイザー
フロアマット
ETC音性
ETCセットアップ
Xフロントグリル
HDD楽ナビ
ライセンスフレーム
希望ナンバー

総額 ¥2,288,600 で契約です。どうですか?
初めて買う車なのでドキドキです。早く乗りたいなぁ・・



書込番号:5993451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/12 19:57(1年以上前)

よろしければ値引き額を教えてもらえますか?

書込番号:5993508

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぶりさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/12 20:14(1年以上前)

総値引き32万くらいだと思います。
詳しくはどこがどれだけ引かれたか良くわかりません。
車両本体値引き 25万とは書いてあります。

どうなんでしょうか?

書込番号:5993585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/12 20:24(1年以上前)

32万円ならいいんじゃないですか。

値引きもいいみたいですね。

やはり国内市場の縮小とかも関係あるのかな?

書込番号:5993637

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぶりさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/12 20:34(1年以上前)

値引きは妥当なんですね!良かったぁ
フロントグリルをあえてX使用に変えたのは有りですか?
後色でかなり悩みました。始めは黒にしようと思ったのですが
手入れが大変ということでクールアンバーにしました。まだこの型
のこの色は見てないのですがどうですか?とにかく嬉しいねぇ・

書込番号:5993693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/12 21:39(1年以上前)

僕は「RSZ」って書いてた方がいいと思うけど、人それぞれ好みの問題でしょう。
喜びが伝わってきますね。うらやましい限りです。

5月くらいから交渉に入ろうかなあと思っています。
が、日産の「デュアリス」が思ったより値が安そうなのでそちらも候補に上がってきました。

まあ、どうなることかな。

書込番号:5994120

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぶりさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/12 21:51(1年以上前)

日産デュアリス知らなかったので今調べました。
カッコイイですね!あまり情報が無いのでよく
分かりませんが・車初めて買うのでホント嬉しいのです。
頑張ったかいありました。とにかく納車が楽しみです。

書込番号:5994199

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/13 13:07(1年以上前)

グリルXに交換するなら
無限グリルに変えた方が良かったと思うけど。。。
特にRSZならセダンタイプのグリルに変えると
めちゃカッコイイよ。

書込番号:5996591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/13 21:01(1年以上前)

まあ、好みは人それぞれですから。
私は無限グリルというか、あの手のグリルデザインは苦手です。

書込番号:5998026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/13 22:45(1年以上前)

うぶりさん

ご契約おめでとうございます。
RSZのグリルX化、「羊の皮をかぶった〜」という感じでしょうか。
元々のRSZのグリルも貰えるでしょうから、時々付け替えるのもいいかもしれないですね。

と言っても、新ストのグリルはバンパーを外さないと交換出来ないようなので簡単にはいかないかな?
私はXですので逆にRSZのグリルを入手して、RSZエンブレムを外して付けたいなぁと思っていたのですが、先の理由により踏み切れていません。

書込番号:5998689

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぶりさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/13 23:17(1年以上前)

色々ご意見ありがとうございます。

確かにXのグリルにする人は少ないと思います。
無限のグリルの無限エンブレムがないのがあれば
俺はホントはそれにしたいのだけどなぁ・・
あまのじゃくですみません。
とにかくグリルに関しては納得出来てませんので
これからもいいのあれば変えようと思ってます。
何か情報あれば教えてください。


書込番号:5998948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/14 16:53(1年以上前)

http://www.azect.co.jp/lineup/aero/minivan/stream/rn6-9/
prejue/index.htm

これなんかどう?

書込番号:6001346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/14 16:54(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ストリームにしようと思います

2007/02/12 18:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:80件

今日は昨日と違うベルノ店へ。結果は以下の通りです。

18X特別仕様車
本来 187、9万円
付属品 7、2万円
経費 21、5万円
値引き 18、7万円
支払い額 198万円

付属品が少ないので、値引きはこれくらいが限界かとも思いますが、どうでしょうか?まだいけるのでしょうか?
あと最後に付属品のサービスをお願いしようかと考えています。
頼むとしたら、シフトとハンドルの革カバーかと思ってます。
最後にお願いするもので比較的通りやすいものってあるんでしょうか?

書込番号:5993212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/02/12 19:13(1年以上前)

もうちょいイケそうな気がしますね。
上限が190万ということは伝えていらっしゃいますか?それで相手が195万まで下げてきたら、もう一押し頑張って、間を取って193万位になればまずまずでしょうか。もちろん190万で決まれば文句は無いですよね。

本革シフトとハンドルカバーは恐らく無料では付けてくれないと思いますよ。私の場合は一蹴されました。もし付けてくれたらとてもラッキーですね。
通りやすいものは、やはり余り人気の無いオプションではないでしょうか。私の時はマッドガードを向こうから言って来ました。お断りしてしまいましたけれど。

書込番号:5993322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/13 08:29(1年以上前)

たしかに付属品が少ないと値引きはきついと思います。
また、特別使用車なので通常モデルより若干お買い得になっていますからね。

でも、もう少し粘れば値引き20万ぐらいはいきそうな気もしますが・・・。

あとは、ムサマイさんと営業の方の駆け引きですね。

もし、値引きがきつそうだったら、シフトとハンドルの革カバーをお願いしてみては、いかがですか?この2つも結構な値段しますから。

通常、最後にお願いするのはだいたい1万円ぐらいの物だったら、比較的オッケーもらえやすいですよ。

別スレにも書きましたが、本皮シフトノブ、触り心地最高ですよー。付けて損はしませんから。あと、お金に余裕がでてきたら、フットライトもお勧めです。(ちなみに、この2つは納車後に自分へのクリスマス・誕生日プレゼントと言って奥さんを説得させ買いました。)

それでは、交渉も大詰めなので、がんばってください。



書込番号:5995957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/02/13 11:15(1年以上前)

ありがとうございます。
結果はご報告いたします。
選んでるときって、本当にわくわくするものですねー

書込番号:5996314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MOPナビ+AU WIN端末にて

2007/02/11 23:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 MXS2さん
クチコミ投稿数:3件

1.8X(MOPナビゲーション)にW41CAをオプションのWIN用のケーブルで接続してハンズフリーを利用しているのですが、車を降りるときにエンジンを止めた後、携帯をケーブルから外すと、携帯の電源もがOFFになってしまい。思いがけなく、不携帯電話になっていることがあります。エンジンを止める前であれば、電源は切れないのですが、一般的なことでしょうか?設定が変更できればベターなのですが・・

書込番号:5989836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/02/12 09:15(1年以上前)

私もMOPのナビにW32Sを接続して使ってハンズフリーにしていますが、同様な事象が何回か起きたことがあります。WINは非対応なので、接続するのにアイオーデータのWIN接続ケーブルを使っていますが、ひょっとしてこれが100%対応できていない(バグ?)なのかもしれないと思っています。接続ケーブルをはずした後に携帯の電源を確認することにしているので実害はないですが、ちょっと不便です。

書込番号:5991085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

新ストリームの電源取り出し

2007/02/11 21:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 鱸鱒男さん
クチコミ投稿数:14件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

ヒューズボックスの22番空きソケットから電源取り出しました。
7.5Aのヒューズ電源を取り付け、LED照明を追加しました。
素人なので問題ないか心配です。
詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。


書込番号:5989274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/12 00:50(1年以上前)

私も勉強中で・・・
知りたいです。
LEDの使用電力が7A程度だったら問題ないのでは?
あとはリレーを使った配線でリレースイッチ用の電源ではないですよね?
だれかご教示ください。

書込番号:5990278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件

2007/02/12 01:08(1年以上前)

エーモンのHPをご覧になってみるとよいかも。あ、みちとも(☆o☆)さんはケータイからでしたね。見れなかったらごめんなさい。
http://www.amon.co.jp/index.html
特に「くるま@達人道場」が参考になるのではないでしょうか?
それから「カスタムガイドブックセット」を無料でプレゼントしてくれるようなので先日申し込んでしまいました(笑)オートバックスにも無料で置いてあったりしますけれど。

かく言う私もデイライト取付に向けて勉強中の身なんですけれど…(笑)

書込番号:5990349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/13 00:34(1年以上前)

すみません。便乗質問なんですが、新ストでエンジンルームから車内へ配線を引き込む際、どこを通せば良いかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

本日エンジンルーム、及び運転席下の奥の部分と相当にらめっこしたんですが判りませんでした…。
「みんカラ」の整備手帳も見ましたが、旧ストの情報はあったんですが新ストの方はありませんでした。見落としたかもしれないです。
ディーラに行ってサービスマンに聞けばいいんですが、ご存知の方がいたら、と思い質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

書込番号:5995295

ナイスクチコミ!0


mo-pa-さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/13 13:17(1年以上前)

ケーブルを通すのは、フェンダーのところからですね。タイヤの上のカバーを外して助手席のドア側のグロメットに穴を空けて通しました。

書込番号:5996613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/13 18:19(1年以上前)

mo-pa-さん

ありがとうございます。と言う事は、左Fフェンダーですね。「配線ガイド」を使って何とか頑張ってみます。
ちなみにmo-pa-さん、助手席ドア付近からヒューズBOXまでケーブルを通したのでしたら、どの場所を這わされたのでしょうか?
重ね重ねの質問で元スレから外れてしまい、鱸鱒男さん、大変申し訳ありません。

書込番号:5997357

ナイスクチコミ!0


mo-pa-さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/14 11:24(1年以上前)

自分が通したのは、ラゲッジにアンプを置きたかったのでヒューズBOXまでは通していません。

書込番号:6000504

ナイスクチコミ!0


mo-pa-さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/14 11:33(1年以上前)

いい忘れました。グロメットに穴を開けて通すときは、グロメットを外して穴をあけてからの方がいいですよ。自分のは、小さい穴で押し込んだら、ボディの中に入ってしまいました。
それと、穴を開けたらシーリングはしっかりやったほうがいいですよ。
配線ガイドもいいと思いますが、針金ハンガーをばらしてやると、結構長くていいとおもいます。

書込番号:6000525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/14 12:47(1年以上前)

mo-pa-さん、ご教示ありがとうございます。
・グロメットの穴開けは先
・開けた穴のシーリングはしっかり
ですね。針金ハンガーと配線ガイド共に用意しておりまして、やり易い方でチャレンジしてみようと思っております。

書込番号:6000760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/16 19:08(1年以上前)

shinya0319さん。

今日はPCなので、エーモンのHPを覗いてみました。(笑)

じっくり勉強します。

書込番号:6009556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ストリームがほしいのですが。。。

2007/02/11 14:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:80件

来月に結婚を控え、ミニバン購入を考えています。1年前まではBMW Z3に乗っていましたが、現在は久しく乗用車を持っていません。車にもかなり疎くなっていると思います。昨日ストリーム、今日はプレマシーを見てきました。
第1候補はストリーム(クリオ)ですが、営業の方は、頼んでもいないオプションをつけて「値引きは7万まで・・・できても後3万です。その代わりオプションから5万引きます」とのこと。総額1.8xオプション16万付で217万。はっきり言ってがっかりです。
今日行ったマツダの営業さんは「値引きはどうにでもします」とかなり積極的に話をしてくれ、好感触でした。両側スライドDもいいですね。ネットで見るような30万オーバーの値引きを引っ張り出したいですが、これはやはり、かなり特殊な例なのでしょうか?
それから、マツダにやや抵抗を感じます。私は2輪のときからホンダ党なんです。。。マツダの車はいいのかと不安にも感じます。
あとウィッシュ、ラフェスタ、アイシスを見ようと思っています。
何とか経費込みで180万台に持っていけないかと思っています。
ちなみにストリーム1.8x、プレマシーは20csで考えています。これって現実的ではないのでしょうか?


書込番号:5987684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/11 15:10(1年以上前)

ホンダでもいろんな店をまわればいいと思います。

私なら、「そんな値引きなら買いません。」とはっきりいいます。

書込番号:5987834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/02/11 17:23(1年以上前)

    ムサマイさん

 値引きに関してのスレは、<書き込み番号を検索で>
 5671134で沢山書き込みしているので参考にしては。

書込番号:5988218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2007/02/11 18:13(1年以上前)

私は車両本体で1ケタ
ナビ付けて15万くらいの値引です。
発売直後でもなく今年になって購入です。
上には上が居ますが、もっと渋い所も有りますよ。
私より高い人も居るの知ってます。
私はストリームが欲しいから値引は2番目に大事でした。
ウィッシュが100万円引きでもストリーム買いました。
もっと安ければ・・・とはもちろん思いますが
購入は満足(特に手にしてから思う)ですよ。

書込番号:5988389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/11 19:23(1年以上前)

こんにちは。

値引きの大小で車種を変えるのは後々後悔することはデジやさんのいうとおりですね。
しかし、ストリーム同士で競合はF−4EJさんのおっしゃるとおり必要だと思います。
値引きは地域性もあるんでしょうかね。私は福岡で昨年10月に20RSZにオプション40万くらいで17万円くらいの値引きでした。

書込番号:5988620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/02/11 20:55(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。あれからプリモ店へいきました。
営業の方がすごくやる気で『うちは最初からどーんと値引きします!』といわれました。18Xのスタイルエディションにオプションはセキュリティー、フロアマット、ドアバイザー、錆止めコーティングで、車庫証明と納車費用カットで18万円値引きで総支払い額198万円でした。
昨日のクリオ店とはうって変わって、本気で売る気を感じました。確かに値引き額で車を選ぶのは間違っているかもしれませんね。
この見積もりを持って、他に二店あるプリモ店へ行こうと思います。
あと一応日産、トヨタにも行こうと思います。

書込番号:5989007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/11 22:20(1年以上前)

車の購入する時が一番楽しいですよね。
車種はどれにするのか、オプションはどれをつけようか?

まぁ、私はストリームしか眼中になかったので、1.8か2.0で悩んだぐらいですか。

他の車を試乗してみて、ムサマイさんがストリームを一番気にいってくれれば、ストリーム乗りとしては嬉しいです。

あとは値引も大事ですが、いい営業の方とめぐり会えるといいですね。

書込番号:5989431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/02/11 22:35(1年以上前)

たあぴぃさんの言うとおりだと思います。いい営業の方から買いたいですねーちなみに今日試乗もしました。我が北海道は雪のため、アクセルはあまり踏み込めませんでしたが、運転はとてもしやすく、初めて乗る車とは思えないほどでした。
スタイルエディションでお買い得感もあるし、心が大きく揺らぎました。営業の方もとても感じがよく、じっくりと話を聞いてくれました。
明日はまた店回り。日産とトヨタにも行きます。
周囲に車好きがいないため、素人一人では心細いので、これからもアドバイス等よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:5989530

ナイスクチコミ!0


Percivalさん
クチコミ投稿数:15件

2007/02/12 00:00(1年以上前)

初めてカキコさせて頂きます。
値引きも大切ですが、良いセールスとの出会いはもっと大事です。
アフターでもきめ細かい気遣いが出来るセールスは数少ないですよ。
新車を7台乗り継ぎましたが、商品や値引きは勿論ですが、どれも最後の決め手は営業マンでした。
ディーラー訪問した時に買う気満々の素振りを見せない事です。
最初に最低のセールスに捕まってしまったら最後。
買い焦らず、営業マンを品定めするのが、最良の買い物の近道です。
かく言う私も、昨年9月に7台目の新車2.0RSZを購入しましたが、やはり営業が決め手でした。
勿論、値引きも下取りも相場以上にして頂きましたけどね。

書込番号:5990036

ナイスクチコミ!0


Percivalさん
クチコミ投稿数:15件

2007/02/12 09:07(1年以上前)

お詫びの自己レスです。
ダブってカキコアップしてしまいました。
先のカキコは削除依頼中です。
それと誤字発見訂正です。
誤『捕まってしまったら最後』→正『捕まってしまったら最期』です。
因みに、同じディーラーでも出来の良い営業と出来の悪い営業がいますから、人を変え色々聞いてみる事です。
決裁件を持った所長クラスと話すのが、条件を引き出すには手っ取り早いですが、交渉力に長けていないと難儀します。
私の場合、熱血漢で新人3年目の営業くんから、値引き17万+下取り上乗せ15万+ガソリン満タンで契約しました。

書込番号:5991064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/02/12 09:42(1年以上前)

Percivalさん、ご意見ありがとうございます。
少し話がずれますが、私の場合、結婚相手が『何でもいいから予算抑え目にして』という意見で、初めは新車すら許してくれなかったのです。
何とか説得しましたが、『190万円以内なら』という厳しい条件つきです…
ですから喉から手がでるほど欲しいストリームも、簡単には判を押せないのです(*u_u)
ある程度条件引き出せたら、嫁は是が非でも説得するつもりですが、私というより、嫁を納得させるための見積もりが必要なわけです。
もちろん、よい営業の方から買いたいですが、値引きもかなり重視しなければいけないところです。ちなみに、よい営業の方というのは、人柄なのでしょうか?具体的な判断要素はあるんですか?

書込番号:5991171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2007/02/12 12:23(1年以上前)

こんにちは。
私はホンダで見積り交渉をしたことがないのですが、相手に
売る気を感じるのであれば、いっそこちらの予算を提示して
みてはいかがですか?

新型ストリームと言えば人気車種なので値引きも渋いと思い
ますが、向こうもプロなので具体案を出してくれるかもかも
しれませんよ。
ただ、その場に奥さんも同席していただいて、納得金額が提示
されれば即契約するといった、こちらの買う気を見せる必要
もでてくると思いますが・・・。

あとは、勤め先やご自身の生保会社に新車キャッシュバックが
存在していたり、頭金をカード決済にすることでキャッシュバック
を受けることができたりと・・・。
ローンをくんで購入しても残金を一括返済にするなら大抵は
システム上、問題ありませんから。

書込番号:5991779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)