ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ストリーム?トゥーラン・

2007/01/08 09:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

現在、主人と私とで意見が分かれています。
二人とも7人乗りは一致しているのですが、主人は国産者派(故障などの多さ等)、デザインという点でストリーム、私はクラス感と内装(収納の多さ)、座席に座った感じが気に入ってVWのトゥーランをえらびました。
価格は見積もりの段階で100万も違う(><)のですが何とかクリアできそう・・・かな?
昨日ストリームに試乗して感じたことは乗り心地が固く、地面の振動がじかにくる感じがしました。トゥーランは試乗車がなかったため、まだ分かりませんが、担当の方は排気量ではなくトルクがあるので馬力はあります、とおっしゃっていましたが・・・(??)
ただ、今まで2500ccのインスパイアに乗っていたのでどちらも2000cc以下しかないことが気になります。
ストリームのほうは2000でも十分力強く感じましたが、普段の乗り心地や長距離での疲れ方や居住性いう面でいかがでしょうか?

そのほかにやはり(^^;)トヨタウィッシュ、アイシスなどが気になります。
何かご助言いただけるとありがたいのですが・・・
どうぞよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:5855908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2007/01/08 09:32(1年以上前)

価格面がクリアできるならば、奥様の意見を尊重された方が良いかと思います。座った感じが気に入っておられるのならば尚更です。後から後悔しないためにも・・・

書込番号:5855939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/01/08 11:23(1年以上前)

一応ストリームのサイトだし・・・
ストリームを推します。二人のセブンシーターだし、ミニバンらしくない足回りを売りにしてますのでそれが気になるなら止めた方がいいかも。
ただ走りは本当に楽しいですよ。
まぁ、RSZ以外のグレードにすれば足回りは多少柔らかくなりますよ。
あとは試乗車は空気圧が高い可能性もあります。もしそうだったら適正値ならもっと乗り心地はマイルドになりますよ。

書込番号:5856331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/01/08 13:09(1年以上前)

気になる車はすべて試乗したほうがいいです。
1回目は気分がハイになってるかもしれないので
2回乗ったほうがいいかも。
その上で判断されてはいかがかと?

書込番号:5856756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/08 21:32(1年以上前)

こんばんは。ストリームとトゥーランでお悩みですか?価格差100万円クリアできるとはうらやましい限りです(=゚ω゚)
さて本題へ。ストリームの乗り心地ですが確かに固いですね。私は2.0RSZに乗っていましてスタッドレスタイヤは15インチを履かせているのですがそれでもコツコツと突き上げ感があります。以前はトヨタのアルテッツァに乗っておりました。アルはスタッドレスも17インチを履かせていたのですがほとんど突き上げ感も無く乗り心地は最高でした。さすがトヨタ車!(笑)。乗り心地に関しては、みちとも(☆o☆)さんがおっしゃられるようにRSZ以外のグレードであればそれほど気にする事はないと思われます。ただ最近のホンダ車は全般的に足回りが固めなのでディーラーにお願いして試乗車を乗り比べられる事をオススメいたします。今までインスパイアの2.5Lにお乗りとの事でパワー感が気になりますか?ストリームのトルクは凄いです。アルテッツァは200psありましたが、特に低・中速でなら断然ストリームの方がパワフルに軽快に走れます!CVTの無段階変速、これは慣れると病み付きになるくらい気持ちよく運転できますよ。
対するトゥーランに関してはあまり情報は無いのですが、本国ではすでにフェイスリフトが行われて新しい顔つきになっていますからどうせトゥーラン買うなら新しい方が良いのかなと・・・(´・ω・`)
乗り心地、パッケージング等も重要事項でしたらトヨタ車なども乗ってみてくださいね。その点に関してはやっぱりトヨタはすごいなと思いますから。1番のオススメはストリームですけどね〜〜ヽ(*゚▽゚*)ノ

書込番号:5858882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/09 21:20(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
皆さんのご意見とあのスタイリングに私が負けました!

最終的にはストリームに決定するとか思いますが、車を決めるまでのこのワクワク感を楽しみながら、かつストリームのよさをもっと知るために、日本車の同じようなミニバンと比べ始めました。

sigemarionさん がおっしゃっていたトヨタ車も見ようとアイシスに試乗しましたが、トヨタって痒いところに手が届くような車なんですね。電動スライドドアや手すりの多さとシートアレンジの多さ、Bピラーをはずしたあの開放感。ストリームにほれ込んだ主人も一瞬傾きかけたほどです。
でもスタイリングではかなわなかったようです。(笑)
同じようなクラスのウィッシュはまだみてません。

で、雑誌を見ていてMPVのスタイリングもよいのでは?と思い始めたのですが、かなり人気もあるようですね。どんな車なのでしょうか?

なんだかとりとめがなくなってきていまいました。すみません。

皆さんもおそらく他社のミニバンと比べたと思いますが、決定的なものは何でしたか?

私の背中をもっと押してくださるご意見お待ちしています。m(__)m



書込番号:5862798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/01/09 22:14(1年以上前)

すいすへいきたいさんへ

トゥーランの最後の掲示板では

>みなさんからのご意見&乗り心地で何とか主人を説得したいと思います。ありがとうございました。

と書いてありましたが・・・・。

書込番号:5863123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/09 23:35(1年以上前)

おおーΣ( ̄□ ̄つまり、すいすへいきたいさんはスタイリング重視なのですね??MPVはストリーム、トゥーランとはクラスもまるで違います。ストリーム、トゥーランはSクラス。MPVはLクラスミニバンですね。アイシスはMクラスとなっています。ウィッシュはストリームと直接のライバル関係にありますからSクラス、しかし登場からすでに4年経っていますから設計自体が古い車と言わざるをえません(熟成されているとも言えますが)。これからしばらく乗る事を考えればなるべく新しい車の方がよろしいかと思いますね。
ちなみに私がストリームを選んだ根拠は「スタイリング、7人乗り、低床低重心(運動性能)、5ナンバーサイズ、レギュラーガソリン、ホンダに乗ってみたかった、営業マンの人柄」でした(っ*´∀`)ノ(笑)

どの車にするにせよ選んでる時が1番楽しいんですから!めいっぱい楽しんで選んでくださいっ♪

書込番号:5863676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/01/10 08:53(1年以上前)

sigemarionさん。
当方、アルテッツァとRSZの両車を所有しております。
おっしゃるようにアルは乗り心地は良いですね。高速での安定性、加速性ではストリームはかなり負けてます。
しかーし、おっしゃるように中速、低速では断然ストリームの方が楽しく乗れますね。
あとはFFとFRの駆動方式の問題でFFの方が乗り慣れていることもあり好きです。
ヘタッピなもので、アルで雨の日左折しててスピンしたことあるし・・・
トゥーランからそれてしまいましたね。

書込番号:5864700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/01/10 17:32(1年以上前)

すいすへいきたいさん、あなたはやってはいけないことを平然とやっていたんですね。

書込番号:5865764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/10 22:09(1年以上前)

たあびいさん、あおまるさんのおっしゃるとおり、です。
どちらからの情報も平等に欲しかったのですみません。
でも、実際のところ決まった!と思っても1分後にはやっぱり・・
と思い直したり。
私だけの気持ちで決められないのが辛いです。
主人の方が乗る機会が多いのは事実ですし、結婚後初めて買う車でもあったので、ちょっと突っ走ってしまいましたね。
気分を害してしまったならすみませんでした。


書込番号:5866690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/01/10 23:46(1年以上前)

すいすへいきたいさんへ

別に責めているわけではないですよ。車を選ぶの時は本当に悩み・楽しい時ですしね。
ただ、両方の掲示板に同じことが書いてあったので、「本音はどっちなのかなぁ」と疑問に思っていただけです。

私の場合は、私がホンダ党ですから、妻が「便利なスライドドアのアイシスがいい」と言っても却下してしまいました(笑)

まあ、すいすへいきたいさんほど車に興味がないのも理由だと思いますが。だから、車好きの私としては、すいすへいきたいさん夫婦が車の話で盛り上がっているのはちょっと羨ましく思います。

話がそれてすみませんが、個人的な意見として、ストリームの良さは@若々しいスタイル(勝手に思っているだけですが)A運転するのが楽しい(ここだけはトヨタ車より勝っている)Bちょうどよい大きさだと思います。

うちは妻が平日運転しますので、MPVクラスだと車体が大きく運転がしにくい理由から対象には入っていませんでした。

あとは、車選びは人それぞれなので、ご主人と相談して納得がいくまで試乗をお勧めします。私も妻に納得させるため、平日会社を休んでまで、試乗しにいきましたよ。(笑)

最後に、すいすへいきたいさんが本当に満足できる車が見つかるといいですね。

書込番号:5867276

ナイスクチコミ!0


paruponさん
クチコミ投稿数:53件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/01/11 01:52(1年以上前)

結局、プラス100万円の価値を感じるかどうかと思います。
ストリームは「ベストバリュー賞」をとったくらいですし、お買い得感は良いと思います。でも内装はそれなりですが。
プラス100万円だすなら、私なら国産でMPV、オデッセイを買います。
トューランと同予算ならMPVやオデッセイの方が車格は上ではありませんか?
外車へのあこがれを気にしないのであれば日本人は日本産にした方が無難です。故障、消耗品などの部品が高い、車検のときも高くつく、なにかと維持費もかかりそうです。
トューランも右ハンドルでもウインカーとワイパーは逆のままですよね?

書込番号:5867784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/01/11 08:29(1年以上前)

paruponさんの話に付け足すわけではないですが、ストリームはグレードによる価格差も大きいですし、MOPの設定次第でも150万円くらいの価格差が生じます。それはもちろん装備の差なんですが・・・
トゥーランとの価格差100万円を高いとみるか、安いと見るかは厳密に見積車の装備を比較してみるのも忘れずにお願いします。

書込番号:5868128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

インパネのはずし方について

2007/01/07 10:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 Komasanさん
クチコミ投稿数:3件

2.0RSZに乗って2ヶ月になります。

知り合いに紹介してもらった業者にカーナビ(PANASONIC CN-HDS625TD/インダッシュタイプ)を取り付けて貰ったのですが、当方の知識不足によりフェイスパネルを準備せず、隙間が開いたままでの取り付けとなってしまいました。

ついてはパネルの取り付けは自分で行いたく、どなたかインパネ類のはずし方についてアドバイスいただけないでしょうか。
この手の取り付けについてはまったくの素人ですが、配線関連は完了しておりますので、何とかやれるのではないかと考えております。

また推奨のキットなどがありましたら、合わせて教えてください。
お手数ですが宜しくお願いします。

書込番号:5851202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/07 11:23(1年以上前)

外し方って簡単なようでやったことな人には難しいかと思います。
かといって凄い難しいと言うこともないのですが・・・

爪の部分さえわかれば壊すこともあまりなくできるでしょう。

言葉で説明は難しいのでディーラーで整備本コピーさせて貰いましょう。
見てわからないときは、その時ピットの人に外し方聞けば教えてくれますよ。

書込番号:5851354

ナイスクチコミ!0


鱸鱒男さん
クチコミ投稿数:14件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/01/07 11:58(1年以上前)

こんなんありました。

http://www.auto-g.jp/dress_up/inpane/stream02/index.html

書込番号:5851508

ナイスクチコミ!0


スレ主 Komasanさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/08 10:15(1年以上前)

皆さん。
早速の情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
トライしてみます。

書込番号:5856073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビが見たい!

2007/01/06 11:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:18件

DOPのナビを付けたのですが、ディーラーでは走行中もテレビを見れる用に出来る配線等を操作することは禁じられているとのことで、やって貰えませんでした。

カーショップ等でやって貰えるとのことでしたが、何方か費用等教えてください。もちろん助手席で見る為ですが。

書込番号:5846879

ナイスクチコミ!0


返信する
ロン2さん
クチコミ投稿数:53件

2007/01/06 12:36(1年以上前)

http://www.datasystem.co.jp/catalog/tvkit/tvkit.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4761873/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%91%96%8Ds%92%86%81%40%83e%83%8C%83r&LQ=%91%96%8Ds%92%86%81%40%83e%83%8C%83r

 助手席で視聴とありますが、運転者はテレビが映っていても、まったく気にならないんですかねぇ〜 
まぁ、よく読んで下さい・・・・

書込番号:5847114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/01/06 15:15(1年以上前)

ディラーオプションなら自分でも出来るだろうけど、ここで聞いてる時点で難しそうですね。

検索すれば結構出てくるんですけどね。

まっ自分ならば出来ないなら量販店で買うよ!って言いますけどね。
ディーラーでも簡単にできることなので。
もちろん口外はしちゃ駄目だけど。

そのうちメーカーオプションは辛くなりそうだけど。

書込番号:5847670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2007/01/06 17:54(1年以上前)

ちなみに配線KITなどで1万以上も払うと後で後悔しますよ。
オークション等で売られている2、3千の安価なもので充分です。

書込番号:5848234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2007/01/07 21:27(1年以上前)

以前乗っていた【2000年式 RA6 オデッセイ】は、MOPナビが付いていましたが、当時 \20,000強の配線KITを購入しました。・・・取付は購入した自動車部品量販店で。
11月に買換えた【RB1 オデッセイ】にも、MOPナビを付けました。
で、どうしたか、、、
最近はオークションなどで探せば沢山あります。
因みに \2,500円の配線KITを購入し、セールス関係の知人の修理工場で工賃 \3,000円でやってもらいました。(安)
ダッシュボードの取り外し等 最近の車はかなり厄介です。。。
値段は安いですが、NAVI機能には一切問題ありません。
セールスと仲良くなる事・・・
DOPならなおさらです。


書込番号:5853873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入

2007/01/06 10:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 Pranksterさん
クチコミ投稿数:3件

ストリームの購入を考えているものです。
欠点のことが知りたいのですが・・・・
何か欠点等ありますか?

書込番号:5846751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 11:31(1年以上前)

1.内装が硬質なプラスチックでチープ。
2.時計がない。
3.RSZだとタイヤとホイールのサイズが特殊。スタッドレスやタイヤチェーンを探すのに苦労する。
4.前席のカップホルダーの位置が低く、使いにくい。
5.1.8Lはキー照明がない。(オプションでもない。)
6.フロントガラス上部が色付きでないので、正面の太陽光がまぶしい。
7.3列目に乗り込む際、2列目シートが倒しにくい。
8.ドアが開きやすく、気をつけないと隣の車や壁に当たる。
9.サイドミラーが小さく、視界が狭い。

動力性能、燃費はおおむね満足。少し足が硬いかな。
以上1.8RSZに乗り出して4ヶ月たった感想です。

書込番号:5846865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/01/06 11:44(1年以上前)

はじめまして、RSZの2.0に乗って一週間たちました。乗っていておもったけとがリヤゲートの閉まりが悪すぎですね。かなり強く閉めないといけないですね。あとセーター等着た際、シートに糸ぐずみたいにホコリが付きやすく室内が黒なので目立ちます。走りに関しては特別問題無しなんですが、ま、車輌本体価格で考えればよく出来てると思います。

書込番号:5846906

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pranksterさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/07 00:02(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になりました!

書込番号:5849879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/01/07 00:47(1年以上前)

1.8Lでも、Xの場合はプレミアムパッケージをオプションで選択するとキーシリンダー照明が付きます。時計もMOPのHDDナビを選択すると、画面の左隅に小さく表示されます。「今何時?」でもナビが音声で答えてくれます。

その他は皆さんの仰る通りですね。先日同乗者がウールの白いストールを巻いた状態で助手席に乗っていて、降りた後シートが毛まみれでした(笑)

個人的な不満ですと、ディスチャージヘッドライトの形状が見た目ハロゲンのようで差別感を感じられないこと、リアビューが迫力に欠け、ハイマウントストップランプはLEDですが、リアブレーキランプ等にLEDが使用されていないこと(WISHのリアを見る度に「ここは負けてる」と思います)、ドアミラーウィンカーの設定が無いこと、などでしょうか…。これらは恐らくマイナーチェンジで追加・変更されていくのでしょう。

その他はとても良く出来た車で、運転するのが楽しく長く付き合いたいと思える車ですよ!

書込番号:5850133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正TVチューナー

2007/01/01 12:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 pa--pa--さん
クチコミ投稿数:9件

現行1.8Xを昨年10月から乗っています。
メーカーオプションで純正のHDDナビをつけました。

普段は大阪で乗っていて気にならなかったのですが、
和歌山(市内)に帰省した際に、
ほとんどTVチューナーが映らなくなりました。
(画面はザラザラで音もノイズだらけ)
地域で電波の強さに違いがあるのでしょうか?

よくよく考えると大阪でも
以前別の車で後付けのナビをつけていた時よりも、
映りが悪いような気もします。
このナビ+車の感度は他と比べていかがでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5827888

ナイスクチコミ!0


返信する
くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/01 23:18(1年以上前)

たぶんフィルムアンテナだからではないでしょうか?
後付のアンテナのときはロッドアンテナではなかったですか?

おいらもメーカーオプションのナビを装着しています。しかし、おいらは安全優先のために走行中のテレビの視聴はやっていないので、テレビの映りはまったく気になりません (笑)

安全のためにテレビを見なければ映りは気になりませんよ。

書込番号:5829528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/01/02 00:04(1年以上前)

電波の地域差はあります。

書込番号:5829693

ナイスクチコミ!0


スレ主 pa--pa--さん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/10 02:57(1年以上前)

くにちさん、IR92さん、ありがとうございます。

先日、ディラーに行ってわかったのですが、
SCANというメニューから、
受信している地域の電波をスキャンする必要があることがわかりました。

今までのナビは感度がいいからする必要がなかったのか、自動的にしていたのかわかりませんが、一件落着です。
(納車に教えてくれたらよかったのにとも思いましたが。。。)

ありがとうございました。

書込番号:5864423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OPカーゴマット(簡易防水)

2007/01/01 12:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:65件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

12月下旬に1.8Xオーディオレス納車のてっせいです。

標記のとおり、オプションでカーゴマット3列目(簡易防水)をつけました。
ストリームをレンタカーとしてキャンプに利用した際、汚れ等が気になり導入しました。
この商品は3列目シートの背中とラゲッジルームを覆うもので、さらに3列目シートの分割可倒にも
対応できる優れものですので、ご紹介します。

書込番号:5827772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/01/07 16:26(1年以上前)

こんにちは。
ストリームを購入して日々使っているのですが、普段は3列目を倒して荷物をつんでいます。
ところが、カーブを曲がるたびに荷物がゴロゴロと転がるのが気になります。
滑り止めのようなものを探しています。
このカーゴマットは滑り止めの作用もありますか?
ほかにお勧めのものがあったら教えていただけないですか?

書込番号:5852555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/01/11 17:32(1年以上前)

とむ@とむさんへ

カーゴマットの表面はゴムで、ゴムの突起が多数あります。
昔のフロアシートの裏、とまではいいませんが、表面はこのような状態です。
したがって、滑り止め効果はあります。
ただし、本などの表面がツルツルしているものはダメです。

書込番号:5869332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/01/16 23:43(1年以上前)

お返事遅れてすみません。
てっせいさん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:5890632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)