ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

1.8と2.0の燃費について

2006/09/13 12:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

2.0も納車されてきましたが、皆さんはどの位の燃費で
しょうか?。まだ慣らし運転の方が多いとは思いますが。
 カタログ値では1.8と2.0の差は殆どありませんが、
実際はどうなんでしょうか?。僕は1.8Xですが、平均し
ますと12km/L程度であります。トルクのある2.0の
ほうが実燃費はいいように感じますが。ご報告お願い致します。

書込番号:5435516

ナイスクチコミ!1


返信する
BANYAさん
クチコミ投稿数:4件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2006/09/13 20:38(1年以上前)

はじめまして。
2.0RSZ(FF)を9月初めに納車しました。累計500km程の走行で、給油はまだ1回しかしていませんが11.5km/Lでした。通勤が主用途です。片道20kmを約40分かけて通勤しています。
まだ安定した燃費は不明ですが、メーターにある燃費計をチェックしていると、例えば、60〜80km/hの巡航速度(クルーズ時には1100〜1400rpmくらいに回転が落ちます)で5kmぐらいを一定走行した間だけだと燃費計は18km/L以上を示していましたし、アクセル全開で楽しく走ると、その区間だけでは5〜6km/L位でした。
感想としては発進時を穏やかにすることでかなり燃費が変わりますね。
1回目給油後の現在の燃費計は13km/Lを保っています。

書込番号:5436641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2006/09/13 21:01(1年以上前)

BANYAさん 早速のご報告有難うございました。え、意外に良い燃費ですね。正直驚きました。ご報告からしますと60〜80km/h付近の回転数は1.8より低回転な感じです。やはりCVTの強みなのでしょうか?。1.8Xの5ATですと出足でエンジン回転が意外と上がりますので、こうしたことも好燃費に貢献しているかもしれませんね。


書込番号:5436707

ナイスクチコミ!0


emzさん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/14 21:09(1年以上前)

 はじめまして
 1.8と2.0の燃費比較は参考になります。1.8にしようかと
考えていますが、2.0でも実燃費が良さそうですね。このクラス
で12km/L前後はかなり良い数値ではないでしょうか?。

書込番号:5439789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/25 08:46(1年以上前)

T社から新しいエンジン搭載車出ましたね。

燃費がストよりも良いようです。

新Wi**の燃費は スト < Wi**  まぁ後出しの強み。

中立ですから。

書込番号:5569478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/10/25 09:52(1年以上前)

あら不思議さんの言われますトヨタのエンジンは、
オーリスののようですね。確かに一見は良く見えますが
よく見てみますと新型ストリームと同じ重量のグレード
で比較しますと、新型ストリームが少しいいようです。
 
 ただ燃費で重要なのは実燃費ですし、トヨタですから
実燃費は後出しと言うこともあって勝っているかもしれ
ないですね。

 

書込番号:5569589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/26 18:06(1年以上前)

因みにどのグレードとの比較ですか?

書込番号:5573588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

値引き情報

2006/09/12 19:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 khiroさん
クチコミ投稿数:1件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

今週末あたりに2.0RSZを契約しようかと考えてますが現時点で提示されている値引額が13万円ほど。DOPはバイザーとフロアマットのみ。まだこんなもんなんですかねぇ?最近契約したかたいらっしゃったら教えてください。

書込番号:5433108

ナイスクチコミ!0


返信する
鹿歌さん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/13 00:41(1年以上前)

私は、「営業マンひとりで判断できる範囲は13万円まで」と聞きました。ただ、9月は中間決算なので店長に無理を言いやすいからもう少し下げることができる、とのことでしたが、この「もう少し」というのは幾らか、までは聞き出せませんでした。
あまり駆け引きみたいなものは嫌いなので、お互いにズバリといきたいのですが。。。

書込番号:5434553

ナイスクチコミ!0


mo-pa-さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/13 07:16(1年以上前)

8月のお盆明けに2.0RSZを契約した、mo-pa-です。
OPはバイザーとコーティングのみで値引き18万でした。2店舗で競ってこの数字が出ました。他の車種とかをぶつけても、10万ぐらいでストップしてましたが本田同士だと一気に拡大しました。
 やっぱり、最後は店長ですね。

書込番号:5435015

ナイスクチコミ!0


mo-pa-さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/13 07:34(1年以上前)

書き忘れました。値引きもいいのですが諸費用はお店によってぜんぜん変わるので、トータルでどっちがお得なのか良く比べてみてください。

書込番号:5435027

ナイスクチコミ!0


kentakapさん
クチコミ投稿数:17件

2006/09/16 14:43(1年以上前)

先週1.8Xを契約しました。
オプションはナビ・ディスチャージヘッドライト・マット・ETC・CPC等で
総額227万円から値引き25万円でした。(税金・諸費用除く)
諸費用も車庫証明代行と納車費用はカットしています。
ホンダ同士で競合させると、びっくりするほど下がりましたね。

書込番号:5445896

ナイスクチコミ!0


vipmanさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/05 00:55(1年以上前)

私自身、何十年もHONDA一筋のユーザーです。
今月1.8RSZ-4WDを契約して来ました。

・本体価格:2,331,000円
・本体値引:130,000円
・付属品は:定価約47万円のALL20%OFF

これって、お買い得だったのでしょうか?

クチコミだと本体値引き上限13万円が相場みたいですが・・・。
お店では最近出たばかりの人気車種のため、本体値引きは10万円が上限だと言われました。

それでも査定5万円しかないSTEPWAGONに3万円を上乗せしてもらいました。
これにより実質13万円の本体値引きになります。

営業マンは、破格値のような感じで言ってましたが・・・。
価格は勉強してくれたと思いますが、実際にこの値引き幅はどうなんでしょう?
もし、最近の値引き幅がわかれば、みなさんお教え下さい。

書込番号:5604503

ナイスクチコミ!0


a-9さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/05 08:25(1年以上前)

契約してしまったのなら、あまり気になさってもしょうがないんじゃないですか?

 といいつつ
 1.8X
・本体価格:1,837,500円
・本体値引:111,600円
・車庫証明、納車費用カット
・付属品は:総額約27万円の50%OFF
・Cカード12,000キャッシュバック

こんなもんでした。

書込番号:5605106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/11/05 15:43(1年以上前)

一件目のホンダで本体で10万・オプション1割って
言われて、じゃあけっこうと他店に行きました。
二軒目は、それを匂わせたら20万・2割でした。
↑のオプション5割ってすごいな、60万でも2割だったのに。
なんだかんだとダメもとで言ったほうがいいですね。
ちょっとずつ、端数切ってもらって本体は22万引きです。
でも、3ヶ月以上経ちましたので、けっこう値引きすると思いますよ。
系列の違う店を廻るのも手です。

書込番号:5606211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サンルーフ

2006/09/12 00:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 鹿歌さん
クチコミ投稿数:7件

サンルーフ付きを買おうと思っているのですが、
どなたかお持ちですか?
子供が喜ぶかなぁと思ってるのですが。
検索しても情報無かったようなので。。。

書込番号:5431131

ナイスクチコミ!0


返信する
くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/12 21:57(1年以上前)

サンルーフは数年経過したら使われなくなってしまう装備として有名ですね。
あと、走行中に子供がサンルーフから頭を出しているときくらいしか、子供が喜んでいる光景を見たことがないないような気がします。時々、サンルーフから子供が顔を出した状態で走行している車を見ますがどう考えても危ないですよねえ。こんな理由でおいらはサンルーフなしを選びました。ストリームでサンルーフを注文した人っているの?最近、サンルーフを付けている車自体見かけないような気がするのですが、、、

書込番号:5433734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/09/12 23:11(1年以上前)

子供が喜ぶという観点なら、エアウェイブのスカイルーフの方が・・でも、ストリームを購入希望でしょうから本末転倒になっちゃいますね。

書込番号:5434104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/12 23:54(1年以上前)

ストリームには乗ってませんが、サンルーフは付けてます。
窓を開けると、ラジオや音楽が聴きづらかったり、風が巻き込んで来たりしますよね。
その点、サンルーフを開けてると聴きづらくも無く、自然な風が入ってくるので重宝してます。
検討されてるならお勧めします。
ただ、子供の遊び道具にされるのは如何かと…

書込番号:5434332

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿歌さん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/13 00:36(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
今の車にサンルーフが付いているのですが、古いせいか冬になるとゴムが硬くなって(?)開かなくなります。
結婚前に今の嫁さんと星空を見るときとか、天気のいい日に使ってました。
たまに子供が顔出して運転している姿を見かけますが、確かにあれは危険ですね。
ただ、最近はあまりサンルーフというものを見ない気がします。エアウェイヴやラフェスタも一瞬考えたのですが、これらは天井は開かないのですよね。
有ると何となく気持ち的に楽しいのですが、金額UPの価値あるか?といわれると、う〜む。。。という感じです。
きっと納期も遅くなるんでしょうね。

どうもありがとうございました。

書込番号:5434536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2006/09/13 00:50(1年以上前)

僕も、ストリームではありませんが、サンルーフ付けています。車を購入してから、5年が経ちましたが、今でも、晴れた日は、チルトアップさせて走っていて、気分は爽快です(自己満足ですが・・・)。迷っておられるならば、取り付けては?下取り査定にも有利でしょうし。

書込番号:5434576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/21 20:30(1年以上前)

サンルーフを付けると室内が5.5cm低くなりますので注意してください。明るくなり見かけは高くなったような気もしますが、車高は変わってないのでサンルーフ分室内が低くなります。ストリーム自体車高を抑えた車なので特に注意が必要です。それが気にならなければとても重宝すると思います。開ければ風が入ってきて隣の車の音も気にしなくて済むし、雨の日などの暗い日でも室内が明るいです。オプションでサンルーフがあること自体、幸せだと思います。

書込番号:5464895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マップライトを・・・

2006/09/11 22:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:18件

2000RSZ(4WD)が納車されて6日ばかり経ちます。走りや外装に関して十分すぎるくらい満足しております。
質問させてください。
私のストリームのセカンドシート上の室内灯には、フリップダウンのモニター(アルパイン)が付いており、純正の室内灯ではありません。モニターに付いているライトでセカンドシート上は問題なく明るいのですが、運転席の上にある、マップライトがドアの開閉に連動されていないため不便を感じております。このマップライトをドアの開閉に連動させることはできるのでしょうか?また、LEDによる、ペダル周辺も明るくドア連動にしたいのですが、知恵を貸してください。よろしくお願いします。

書込番号:5430438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2006/09/11 23:10(1年以上前)

各ドアラッチのON、OFFがどのMICSに入っているか確認してください。
因みに各MICSの出力出来る許容量超えたら壊れます。自己責任でお願いします。

書込番号:5430593

ナイスクチコミ!0


kenshi6さん
クチコミ投稿数:47件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2006/09/15 23:04(1年以上前)

下の方でも書きこんだんですが同じくマツプライトとドアの開閉を連動させたいですね。
室内灯がついた後に手動でONしてもいいんですが、ほとんどが運転手メインなんだからやはり必要と思います。

書込番号:5443625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5ATのシフトアップについて

2006/09/11 11:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:19件

9月9日念願の納車日となり、本日まで150kmほど走行して気がついたことがありましたので
同じ思いをされている方、又はそれはクレームでしょ!と思われる方ご意見ください

当方は2.0RSZの4WDでご存知の通り5ATです
Dギアで発進して1速から2速へのシフトアップが、
2500回転ぐらいでシフトアップのためタイミングが遅く感じます
他のギアでは2000回転までに変速するのに
何故か1速からのシフトが遅くて変速ショックも大きく回転が上がり過ぎます
さほどアクセルは踏んでませんし、発進から一定に踏んでいても2速以降の変速とは違いがあります
あまりに2速に入らないのでパドルで強制っていう具合です
減速比とかはよく分かりませんがこういうものなんでしょうか?

書込番号:5428515

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/09/11 15:25(1年以上前)

ストリームのことは良く知りませんが,昔のエンジンでは 2500 - 3000 rpmあたりが一番効率の良いところでした。 加速時にはその回転域をうまく使うと燃費が伸びます。 今のエンジンについては,燃料消費率のグラフがカタログに載らなくなっており,よく分からないのですが,発進時に2500 rpmを保って加速していくようなら,おかしなことではないと思います。

書込番号:5428968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2006/09/11 22:29(1年以上前)

変速比が1〜2速間は他より1.25倍離れているのが原因かな。

発進はトルクもいるしこれで正常なのでは。

書込番号:5430367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷った人いませんか?

2006/09/10 11:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。

今、クルマの買い替えを悩んでるところです。

正直、最近までエアウェイブ中心に考えていたのですが、ディーラーに行った時ストリームも一緒に見てきました。

気持ちがグラッとw

両方の見積もりをもらってきたのですが、

エアウェイブ L スカイルーフ Aパッケージ HID ナビ フロアマット等

ストリーム 1.8RSZ ナビ OP(フロアマット等)

で見積もると(値引きは除く)、差額が20万程度・・・思ったより差がない結果でした(RSZだと色々標準装備も多いので)

それぞれに有利不利あると思うのですが、そういった悩みを持たれた方いますか?

通勤は自転車(!)なので、休日ドライブが中心です(近長距離両方)。

宜しくお願いします。

書込番号:5424988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件

2006/09/10 12:38(1年以上前)

基本的に大きさや排気量が違うので、
搭乗する人数がどれくらいかで絞られるのでは?
私も当初は迷いましたが、
家族4人で子供がこれから大きくなることを考えれば、
必然的にストになりました。
もちろん顔つきの好みもありますが。

ただスカイルーフも良いみたいですし、
何より燃費が良いみたいですからね。
ガソリン高騰を考えるとエアウェイブも捨てがたいですねェ。

書込番号:5425250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/10 16:19(1年以上前)

通勤は自転車という事なので、居住スペースの広いストリームにした方が後悔しないと思います。休日のドライブだけなら、ガソリン代はそれ程気にしなくても大丈夫かと。ミッションもストリームの希望グレードでは、5ATなので扱いやすいと思いますよ。エアウェイブは、ミッションがCVTなのでコツを掴むのが難しいようです。

書込番号:5425758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/12 00:55(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

日曜日、それぞれ試乗しました(グレード違いましたけど)。

やっぱり、ストリームの方が走り・質感共余裕を感じますね・・・

今のクルマがH9年式ランサーなのですが(1500cc)、隔世の感すら感じましたwww

唯一気になるのは、友人とゴルフに行く場合に4人乗せていけるかな?って点でしょうか。
個人的には小さな棚を設けて、タイヤハウスの窪みを避けて(下に小物を入れて)上に二段に積む・・・なんて皮算用ですが。
そんなこと考えた人いませんw?

書込番号:5431149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2006/09/14 10:13(1年以上前)

> 唯一気になるのは、友人とゴルフに行く場合に4人乗せていける
> かな?って点でしょうか。

asahi.comのロードインプレッション
http://www.asahi.com/car/moto/060913.html
の終わりの方

バッグだけなら。

書込番号:5438232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/15 12:19(1年以上前)

ありがとうございます。

4つ乗せても、大丈夫のようですね。

実車見た目、「無理かな」と思ったのですが・・・意外と広い?

書込番号:5441843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/09/15 22:29(1年以上前)

実は僕もエアウェイブと迷いました。
エアウェイブに試乗してみて,まずスカイルーフの
爽快さに心ひかれました。しかし少し窮屈な感じがしたこととと
フットレストがないことなどが気になり,ストリームの発売をまちました。そしてストリームの実物をみてストに決めました。

書込番号:5443429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/156物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング