ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

社外品オーディオの取り付け

2006/05/03 19:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:23件

後期型1.7S(CBA-RN1)で、純正のCDプレーヤー(1DIN)
を社外品のCDプレーヤー(1DIN)に交換された方がいたら、教えて下さい。

取り付けキットを使って社外品を取り付けた場合、下段のCDポケット(シルバーの蓋付きの小物入れ)を外さなければならないのでしょうか?

私はケンウッドの製品に交換しようと思い、色々と調べているのですが、UA-H28Dという取り付けキットを使った場合、純正ポケットとの組み合わせでは取り付けできず、別途、サイズの合うポケットを購入するように書かれています。

シルバーが似合っているので、そのまま使いたかったのですが、
別途購入となると、見た目も気になるし、余分な出費にもなるので、悩んでいます。

よろしくお願いします。

書込番号:5046701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/04 12:46(1年以上前)

> UA-H28Dという取り付けキットを使った場合、純正ポケットとの組み合わせでは取り付けできず、
> 別途、サイズの合うポケットを購入するように書かれています。
基本的にはその通りです。
純正デッキをよく見てみるとわかると思いますが、ホンダの場合、純正デッキが約1.2DINでポケットが約0.8DINという2DIN構成になっています。故に、取り付けた際に大穴が開いてしまいます。

ちなみに、取付キットを使わずに純正金具で固定することもできたはずですが、デッキの周囲にもスキマが生じます。

見栄えを優先するのであれば取付キットと汎用1DINポケットを使用して取り付けることをオススメします。

書込番号:5048575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/05/05 20:16(1年以上前)

うっ、確かに1.2:0.8。
納得しました。

何故社外品と同じサイズでないんだろう?
独自サイズにするなら、純正品の品揃えをもっと増やしてほしいのだが・・・。
number0014KOさん、ありがとうございました。

書込番号:5052344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ナビについて

2006/05/01 00:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:20件

この度、ストリーム(3〜5年落ち?ビッグマイナー前)を譲って(買い取る)もらうのですが、純正ナビについて質問です。
CD聞く時はナビが使えない訳ですよね?MDは使えるみたいですが・・MDは現在使っていません(現在はmp3が再生できるオーディオなので)
別途チェンジャー等追加して、ナビとCDの両方を使いたいのですが、可能でしょうか?
あと、MDLPは再生出来るのでしょうか?
社外ナビを買えば解決することなのですが、なにぶん金が無く・・

書込番号:5039418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アークティックブルーパール

2006/04/22 13:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:5件

とうとうやられてしまいました。右フェンダーからバンパー右のカドのあたりまで。工具か何かで、思いっきり力を入れて削られてしまいました。路駐が悪いのだろうけど、駐禁ではない場所です。ペイントを売ってるお店に行っても、わたしの2.0Sと同じ色の青はありませんでした。どうしてないの?アークティックブルーパール!
みなさん、似た色はご存知ですか。他社の青で似たようなものがありましたが、怖くて買えません。今はショックが2重です。

書込番号:5016512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件

2006/04/22 17:10(1年以上前)

結構大きい傷なので,素直にディーラーや修理工場で直したほうがよいのではないでしょうか。

この色は,ホンダ純正のタッチアップペイントしか今のところ無いので,ディーラーで注文するしかないです。
ただ,あまり出ていない色なので,ほとんど在庫がなく,注文してから2週間から1ヶ月かかります。
ただ,先日,私がステップワゴン用に注文しましたので余分に作っていれば今なら在庫があるかも??

書込番号:5016985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2006/04/23 20:11(1年以上前)

壱亦弐小さん、ご教授ありがとうございます。ディーラーにきいてみました。ディーラーに任せることにしました。それが一番いいようですね。あまり、費用もかからない様子です。お騒がせしました。連休には間に合いませんが、じっくり直します。

書込番号:5020413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ハイオク?

2006/04/05 00:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

みなさまの助言を基に結局2.0Lアブさんを購入いたしました。
FMCまで待てなかったので・・・。
走り自体に問題ない いやかなり楽しんでいるのですが

ひとつ気にかかることがあります。
購入時 ホンダDの方にガソリンはハイオクにしてください、
と 言われました。
カタログ仕様は無鉛レギュラーガソリンなのに何故?って思い聞き返すと、
検査等すべてハイオクで行っているのでレギュラーを入れると不具合が起こるって・・・。
これまで3台のポンコツたちはどれもハイオクなんて入れたことないので、どちらがいいのか全くわかりません。
教えていただけないでしょうか??

書込番号:4973201

ナイスクチコミ!0


返信する
shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/05 03:42(1年以上前)

カタログ仕様がレギュラーであればレギュラーで問題ありません。
むしろ、そのディーラーが検査等でハイオクを使用したのが何故なのか解りませんね。

書込番号:4973468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/04/05 10:47(1年以上前)

そのディーラーさんはエンジン洗浄剤の絡みで言っているの?かな?三菱のGDIエンジンオーナーからの助言で、私の場合はレギュラー+定期的に洗浄剤いれてます。購入当初のみハイオク入れてましたが、レギュラー+洗浄剤で今の所エンスト等の問題は発生していません。因みに1年で14000Km走行です。

書込番号:4973833

ナイスクチコミ!0


7309さん
クチコミ投稿数:398件

2006/04/05 13:01(1年以上前)

 shin782さんが言われてますが、仕様がレギュラーならそれに従う方が良いかと。

>>レギュラーを入れると不具合が起こる

 「ハイオク仕様にレギュラー入れて不具合発生の場合は保証対象外」ってのはよく聞きますが、この場合は反対の意味を含んでいるのでしょうか?ちょっとディーラーとは思えない発言ですね…

 どうしても心配ならもう一度ホンダの方(その時とは違う方)にたずねてみてはどうでしょう?違う回答になるような気がするのですが。(^^;

書込番号:4974095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/05 22:44(1年以上前)

みなさま ありがとうございます。
うーん やっぱり変ですよね。
明日から レギュラーにしちゃいます!
おかげで気兼ねなく走れるなー

それはそれで別のDにも聞くことにします。

書込番号:4975363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2006/04/05 23:25(1年以上前)

皆さん、こんばんは
すたーすくりーむさん、悩んでいないでホンダのお客様相談センターにメールでもいいですから問い合わせてみたらいかがでしょうか?

私はわずかな事でも分からない事があればひんぱんに聞いてますよ!

車を作ったメーカー自身が答えてくれるのでディーラーよりも確実な答えが聞けると思います。
料金がかかるわけでもないので有効に利用しましょう。

書込番号:4975493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/09 23:22(1年以上前)

ナカッタ ありがとうございます。
おっしゃられたとおり相談センターに問い合わせたところ、

「〜アブは取扱説明書、カタログでのご案内通り、無鉛レギュラーガソリン仕様車であり、無鉛レギュラーガソリンの使用をお勧めいたします。」
と言われました。聞いてみるものですね。
思った以上に丁寧に説明してくれました。
これからはレギュラーで乗りつぶすまで走ります。
みなさまほんとありがとうございます。




書込番号:4985626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ストリーム 2.0アブソルート

2006/04/02 23:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3件

ストリーム2000アブですが、納車されて1年4ヶ月がたちました。私の車だけかもしれませんが、もしこんなことが起こっていたら教えてください。

購入の経緯ですが、
根っからのHONDA党です。E−ATシビック、バラスポCRXセダンEF3と乗り継ぎ、子供が生まれたため、RF2ステップワゴンに7年乗り、16年末にストアブに乗り換えました。
今までのと違い、1年以上経過したが3000キロとあまり乗っていません。

スタイリングは結構気に入っております。皆さんと同じようにWISHとの試乗比較で購入しました。
走りに期待してアブソを選択しましたが、そんなに走りに振っているようには思いません。エンジンも直噴です。Sモードにしていないと気持ちのよい加速は得られませんね。また、私のだけかもわかりませんが、信号待ちでエンジンが止まる。ブレーキ踏むととまる。まだ再度かかるからいいのですが、オートマでエンジンが止まる。それも新車で購入したのに・・・

ディーラーで点検入れること半年、やっと立ち直り調子よく走ってきた。最高速・・・なんで180でないの?170が限界 うそや
俺の根性が足りないのか。。。出るはずだ。
しかも今度は山道でエンスト。。もう本当にエエ加減にしてくれーって感じです。こんな現象 アブ2000お乗りの方ありませんか?もしかして本当に私のアブだけなのでしょうか?

RF2ステップWGNでも190キロ出た。E−AT,AS、EF3は当然もっと出ますが。。
直噴。。HONDA発の直噴ではあるが、他の車種に採用されていないのはなぜだろう?もしかしたら、私の車の現象が確認されたのかもしれませんね。次期モデルに期待したいところです。
できたら6MTの設定はないでしょうかな?

書込番号:4967622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/04/03 13:48(1年以上前)

購入して1年です。エンストは経験無いですが、噂は時々耳に
しますねぇ…。私の場合は冬場エンジン始動時にアイドリング
が不安定になりました。結論から言うと、ECUのプログラム
の更新とエンジンオイルを純正に戻す事で解決しました。エン
ジンオイルはとてもシビアで同じ粘性の物でも全然駄目でした。

購入当初、右折時の反応の悪さに絶句しました。アクセルを緩め
て右折するタイミングで再度アクセル踏んでも一瞬遅れて反応す
る為、右折が遅れてヒヤヒヤした経験がありました。これもEC
Uプログラムの変更で解決出来ました。

購入した販売店の営業の方も技術の方もトラブルを訴えれば、
徹底して原因を調べてくれて、全て解決してくれたので感謝感謝
です。

書込番号:4968834

ナイスクチコミ!0


OTBさん
クチコミ投稿数:68件

2006/04/04 04:00(1年以上前)

オートマでエンストは困りますね。直噴エンジンのエンストは、三菱GDIエンジンやトヨタ直噴でもあるようですね。
希薄燃焼させる為の特殊エンジンなので、技術的に難しいエンジンではないかと思います。
ホンダがこの直噴エンジンを開発したのも、技術力を誇示する為だと思います。これをWISHに対抗しストリームに搭載して「ポリシーはあるか?」なーんて宣伝するとこなんかホンダらしいですね。
ただ、エンジンの完成度からみても他機種への流用は避けたんじゃないかな?
個人的には直噴ならハイオクガス+ターボで欠点は少なくなると思います。RD−Xに搭載するかな?

書込番号:4970858

ナイスクチコミ!0


tmkosugiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/07 07:03(1年以上前)

私も白アブに乗って1年半になりますが燃費が悪くエンジンオイルを純正以外のものにしていた時にエンストの経験があります。0W-20なら良いとは思いますが・・

書込番号:5056997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ストリームかWISHか、悩んでいます

2006/03/27 18:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 パピピさん
クチコミ投稿数:5件

全損事故のため、新規購入(保険が入るので現金で)を決意。ウイッシュ・ストリーム・ラフェスタ・プレマシー・アイシスの5車種から、ストリーム・ウイッシュの2車種に絞り込みました。(当然、下取車なし)

<ウイッシュ1.8X>
車両本体1806000+付属品(HDDナビ、バックモニター他)38745000
+諸経費296065=2489515円を、2140000円ー18000円(カードのキャッシュバック)で2122000円

<ストリーム2.0Sスタイルパッケージ>
車両本体2005500(HDDナビ・リアカメラ、ディスチャージヘッドライト、アルミホイール、イモビライザー他付き)+付属品(ペイント抗菌他)119280+諸経費289940=2414720を2040000−12000(カードのキャッシュバック)で2028000円

 今現在約100000円の差です。+200cc・ディスチャージヘッドライト・アルミホイールと100000円安がストリームのアドバンテージです。乗りつぶすまで乗る予定なので、リセールバリューは考慮しません。とすると、するとやはりストリームの方が得なのでしょうか。それとも、オプション込みですが、下取無しで36万強値引きのウイッシュの方が得なのでしょうか。どちらを選ぶにせよ最終的には、もう一声上乗せさせるつもりですが…
 なお、WISHの方は2.0、1.8とも試乗しました。2.0は○でしたが、1.8はハンドル&アクセルの軽さに微妙な違和感がありました。ストリームの試乗は、週末にする予定です。皆様のご意見をお聞かせ下さい。同じような車選びで悩んだ経験のある方、ご教授お願いいたします。


書込番号:4950134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/03/27 20:13(1年以上前)

自分はストリームのアブソルート2Lに乗っていますが、WISHよりも走りではこちらがいいです!!1.7Lでもいいと思います。アブソルートをぜひ試乗して下さい!!人気がWISHに取られてしまい残念な車ですが、ホンダらしく走りはいいです。乗り心地も硬すぎず柔らかすぎずですから。しかし、3列目がWISHには負けています。
確かWISHの2Lはノッキングなどの症状が結構出ているとも聞きました。改善されていたらいいのですが、僕はWISHでしたら1.8Lのほうがいいと思います。(価格もちょうどいいですから・・・)

書込番号:4950342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/03/29 10:56(1年以上前)

アブソルート2.0Lに乗って一年になります。運転嫌いの私で
したが、この車に出会ってからは年間+5000Km乗るように
なりました。兎に角運転していて楽しい車です。3列目の使い勝
手が唯一の欠点ですが、常時出しっ放しか、たたみっ放しと割り
切れば気にはなりません。是非、アブソルートもご思案下さい。

書込番号:4954978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/31 15:34(1年以上前)

乗りつぶすつもりならプレマシーが一頭地抜きん出ていると思いますが、なぜ候補から外れてしまったのでしょうか。
もったいない話です。

書込番号:4960813

ナイスクチコミ!0


スレ主 パピピさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/01 00:58(1年以上前)

いよいよ明日試乗です。アブソルートは、価格面で今一つ…プレマシーを選ばなかったのは、まさに価格面。一声10万って、バカにしてるとしか思えませんでした。(しかも3月の決算期)

書込番号:4961991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 かずLibrary 

2006/04/02 00:49(1年以上前)

もちろんストリームでしょう。
私はWISH、ストリーム、プレマシーと試乗して、ストリームに決めました。

WISHとプレマシーがダメだった点は、
【WISH】
剛性が低い。交差点を少しスピード出して曲がると、ボディがぐにゃっと曲がる感じがし、クルマが流されそうになる。運転していて怖い。

【プレマシー】
運転席が狭い。圧迫感がある。運転していると、足にエンジン?の振動が伝わってくる。

今日、ストリームが納車されました。Absolute 2.0です。
私のHPのブログに写真をアップしたので、見てみてください。
無限のエアロをつけたので、とってもかっこいいです。
ディーラーさんも「無限のエアロつけるとWISHよりぜんぜんかっこいいですよね!ストリーム見直しましたよ〜♪これからはお客さんにこのクルマの写真見せて勧めます!」って言っていました。
自分も最初は「見た目はWISHの方がいいよな〜」とか思ってたんですが、エアロつけた姿を見たら大満足でした。今はWISHよりかっこいいと思ってます。

書込番号:4964756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング