ストリームの新車
新車価格: 182〜275 万円 2006年7月1日発売〜2014年5月販売終了
中古車価格: 21〜105 万円 (150物件) ストリームの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ストリーム 2006年モデル | 121件 | ![]() ![]() |
ストリーム 2000年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ストリーム(モデル指定なし) | 11853件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年3月29日 18:18 |
![]() |
0 | 7 | 2006年4月3日 10:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月13日 08:53 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月13日 22:01 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月16日 23:52 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月1日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ストリーム1.7に乗っていますが、
ナビがついていないので、近いうちにナビ(社外品)を付けようと思っています。
そこで、バッテリーの容量を上げようと思っています。
今、付いているのが「38B19」です。
「44B19」ぐらいにしようかと考えておりますが、
どのくらいの容量がベストなのでしょうか?
0点

理由は何でしょうか?^^;;
オーディオで大きなアンプを付けるとかの事が無い
限り必要性は無いと思いますが…
バッテリーの充電器とチェッカーを買っておいた方が
いいと思います。
書込番号:4951119
0点

理由としては、
去年、ルームランプの消し忘れでバッテリーがあがった事があり、
車も今年で5年目になりますので・・・
他には、ナビを追加するので容量をあげたほうがいいかと単純に思っております。
書込番号:4952454
0点

こんちは(^O^)
どうせ換えるなら44Bにしたほうがいいと思いますよ。値段もさほどかわらないし、容量を上げるわけでもないですから。物によりますけど性能ランクは高いほど好ましいです!
書込番号:4953462
0点

ナビ程度では標準の38B19で十分ですよ。
無駄に上げても意味はありません。
しかし、チョイ乗りや週末しか乗らないサンデードライバーなら容量アップした方が良いですね。
毎日通勤で乗る方なら標準仕様で十分です。
書込番号:4954801
0点

皆さん、アドバイス有難うございました。
よく検討して、近いうちに換えようと思います。
書込番号:4955844
0点



ニューモデル新車カレンダーのホームページでは6月フルモデルチェンジとなっています。
書込番号:4942765
0点

1.7S特別仕様車(スタイルセレクト)を考えていたのですが、もう少し待ったほうがよさそうだと思いました。もう一度、考え直して見ます。情報ありがとうございました。
書込番号:4944849
0点

先日「ニューモデル新車カレンダーのホームページ」を見た時、6月になっていましたが、今日見たら7月に・・・ 伸びたのでしょうか? 今のモデルを買ってしまおうかと思ってきました。
書込番号:4951438
0点

昨日、ディーラーの営業マンが7月に発売と言っていましたよ!それから買われたほうが良いと個人的には思います。
書込番号:4956004
0点

フルモデルチェンジ後すぐは値引きが期待できないので、純正ナビなどつけた場合 30万前後は高くなってしまいますよね?
書込番号:4959212
0点

高くなってフルモデルチェンジ後の方が気持的にいいかなと思ってきたので待ちます。
書込番号:4959220
0点






最近、スノボやるようになった者です。14年式iSのメーカーOP16アルミ付き車に乗っているのですが、16インチスタッドレスにチェーン付けるとどこか当たったりしませんか?スタッドレスとノーマルどちらでもチェーンを付けれるようにサイズを合わせたいのです。今シーズンはともかく、来シーズンには何とかしたいなって思うのです。
0点

積雪地に住んでいますけど、メジャーなスキー場へ行く道路だけに限定し、4輪にスタッドレスを履いていれば、タイヤチェーンの必要性は感じません。
除雪もそこそこの山奥の秘湯などへも行かれるのでしたら、スタッドレス+タイヤチェーンは必須になると思います。
書込番号:4905249
0点

考えてるのは基本的に長野ぐらいかな?ちなみに、初めてスノボやったのは白馬八方尾根です。その時は家族で、親の車で行きました。
書込番号:4905560
0点

型式が違いますが、社外品205/50R16はゴム製のチェーンと干渉
して傷だらけになります。なので、冬は社外品のアルミ・以外
は純正アルミにしてます。FFだとスノーモードの無い車は
スタッドレスだけでは厳しいです。上り坂で止まると進めなく
なります。エアウェブはセミオートマのタイプでセカンド
発進が出来るようになってますので良いのですが、ストは…。
書込番号:4909050
0点

一応、2nd発進は可能ですよ。S-MATIC仕様の場合の話だが、停車中にシーケンシャルマニュアルモードに切り替えて+に一回シフトすれば2nd発進は可能です。冬場はやっぱりインチダウンした方が無難かな?2.0は標準が15インチで16インチはあくまでもOPだから。ちなみに来シーズンまでなら友達ん家にS-MX純正アルミ付きスタッドレスがあるから、それが装着可能であれば、再来シーズンぐらいに15インチてっちん付きを購入するつもりで貸してもらおうかな?って考えもありなんだけど。おっと、15インチ用チェーンも購入しないと。だけど、キャリアはあまり付けたいとは思わない。
書込番号:4909863
0点



先日ストリームのアークティック・ブルーパールを試乗してきました。
色がとても気に入ったのですが、カタログを見ると、今はこの色はないようです。
ビビット・ブルーパールが一番近い色だと思うのですが、アークティックブルーとは若干でも色は違うのでしょうか?
もし、違うのならばどのように違うのかご存知の方教えてください。
0点

こんばんは。
廃止されてしまいましたが、アークティックブルーパールは
とても良い色ですよね。
私は先日2.0SSのビビッドブルーパールを購入しましたが、
アークティックが渋めで精悍な印象なのに対して、
ビビッドはそれより少し明るくて元気な色味ですよ。
ストは濃いめのカラーも良く似合うと思います。
選ぶ際にはちょっと派手かなと思っていましたが、
今ではビビッドブルーにして良かったと納得しています。
ストの展示車や試乗車にはこの色は少ないですが、
フィットなど他のホンダ車にも採用されていますから、
実際の色を見て検討されるとよろしいのでは。
書込番号:4871950
0点

おやすみ三秒さん、早速のお返事ありがとうございました。
アークティック・ブルーパール、本当にいい色ですよね。
現在は廃止と知ってとても残念です。
早速、他車でビビットブルーパールの色を確認してこようと思います。
試乗でストリームが気に入ってしまい、あとは色選びだけです。
早くストリーム乗りたいな〜。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:4873466
0点

いえいえ、どういたしまして。
アークティックが廃止されてなければ私もきっと
選んでいたと思います。
でもビビッドもなかなか良いですよ〜。
スト仲間がふえるのは嬉しい限りです。
装備も充実、乗って楽しいクルマですもんね。
余談ですが、ままどおるさんのHNを見て
ご当地の銘菓を思い出しました。
美味しいんですよね(^^)
書込番号:4874628
0点

こんばんは、お初です。たろーくんといいます。私もビビットブルーのストリームを購入しました。購入の際、妻は無難なシルバーと私がビビットで結局私が押切りビビットを購入しました。ビビット仲間になれて何よりです。お互い素敵なカーライフを送りましょうね!
書込番号:5003498
0点



ストリーム2.0 iSに14インチのスタッドレスを履きたいのですが、1.7には14インチモデルが存在するので履けるんじゃないかな?と思ってるのですが、履いてる人や、履けるよと知ってる方はいますでしょうか?
いろいろ調べてみたんですが、わかりませんでした。
ディラーでも聞いてみたんですが、キャリパーでかくなってるかもと言われて最終的にはわからないみたいでした。
よろしくお願いします。
0点

リヤがディスクになっていたような気がしますが
メーカーにて諸元を見て下さい。
ディスクが大きくなっている可能性はありますね。
14インチのホイールを仮にはめてみるのが良いかと。
ホイール形状によっては干渉したりしますので
要確認ですね
書込番号:4867339
0点

ちょちょまるさん
早速の返信ありがとうございます。
リアはディスクに変わってます。
まだ実車が来ないので、確認が出来ず14インチなら在庫が有るみたいなんで押さえちゃいたいんですよ。
フロントが変わってなければいけるかな?と言う淡い期待は有るんですけどね・・・
ディスク自体はあまり大きくなかったので。
書込番号:4867355
0点

1.7と2.0のブレーキディスク、キャリパーは同じじゃないですよ。
2.0に14インチホイル装着は不可です。フロント側のブレーキキャリパーとホイルが干渉してしまいます。
書込番号:4868537
0点

OTBさんありがとうございます。
やはり駄目でしたか・・・
見た感じ同じように見えたんで大丈夫かな?と淡い期待を持ってたんですけど・・・
タイヤはまた別に探したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4870191
0点


ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)
-
ストリーム X 社外HDDナビ バックカメラ 社外アルミ キセノン キーレス ETC 7人乗り
- 支払総額
- 21.8万円
- 車両価格
- 16.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 55.5万円
- 車両価格
- 40.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜186万円
-
19〜305万円
-
33〜124万円
-
29〜589万円
-
19〜588万円
-
16〜300万円
-
14〜581万円
-
24〜146万円
-
45〜1421万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 55.5万円
- 車両価格
- 40.8万円
- 諸費用
- 14.7万円