ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

見積もりが出て.....

2005/02/06 00:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ねお太郎さん

今日、ディーラーに行って見積もりを出してもらいました。黒のアブソルート2.0、オプションはナビ(リアカメラ付き)、フロアマットとサイドバイザーで、廃車のはずの車に一万円の下取りがついて、30万の値引きで現金価格266万円。これって安い?なんでも、三月からナビつきのお買い得パッケージが出るとかで、それにはアブソルートは入ってないそうなんだけど今ならその兼ね合いでアブにもナビ付きパッケージと同様の値引きをしますと...。そうでなければここまで引けないと言うているが、実際どんなもんでしょう?

書込番号:3888726

ナイスクチコミ!0


返信する
matthew'sさん

2005/02/06 14:06(1年以上前)

車両現金値引き額はそのくらいが上限かもしれませんね。
あとは、車庫証明とか納車費用のカットと、オプションの値引きができる程度ではないでしょうか?

書込番号:3891040

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/06 20:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。他の販売店も調べてもう少しがんばってみます。

書込番号:3892998

ナイスクチコミ!0


どっちがよいかなさん

2005/02/08 00:30(1年以上前)

わたくしもアブソルート1.7で話させていただいてますが、ナビ特装アブソルートにもあると聞きましたが・・・(1月末にディーラーに届いた社員向けの書類を見せていただきました^^;)特別仕様車になるだけで15〜17万円安くなるようです。1.7アブソルートで\2,178,000位だったかと。今、手元に見積もりないので正確な数字は出ませんが、僕は1.7アブソルートナビ特装にマットとバイザーつけて下取り8万で220万まで下げてもらってます。ウイッシュと迷ってるのでまだ返事はしてませんが・・・


書込番号:3899380

ナイスクチコミ!0


スト男さん

2005/02/08 10:50(1年以上前)

特別仕様車の具体的な内容を教えていただけませんか?
ただ、ナビが付くだけなんでしょうか?
今月、購入予定ですごく気になるもので。。。
よろしくお願いします。

書込番号:3900566

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/11 00:47(1年以上前)

ナビ以外何がついてるかは聞きませんでしたが、今月契約でナビ付きにされるのなら三月からの特装車と同じだけ値引くということなので、ディーラーの方に聞いてみては?

書込番号:3912886

ナイスクチコミ!0


どっちがよいかなさん

2005/02/13 00:26(1年以上前)

特別仕様車というか『ナビ特装』とディーラーさんがおっしゃってたのでホンダのHDDナビがとリアカメラが付くはずです。それ以外は普通かとは思いますが、今ホンダベルノでは「ナビでワンモアチョイス」ってのやってて(全国で実施してるかはわかりませんが、今話題のシャラポアさんが宣伝してます)、オプションにナビをつけたら、ストリームなら「コーナーポール・2万」「大型ルーフコンソール・2万」(条件付)「チャイルドシート・3万」「盗難警報装置・1万7千」「ETC車載器・1万6千〜2万5千」から1つを無料でつけてくれるそうです。これはナビ特装にも適応するとのことです。ただ、3月31日までの期間限定ではありますが・・・ ※記載の価格は大体の数値です

書込番号:3923398

ナイスクチコミ!0


ベルーノさん

2005/02/14 21:40(1年以上前)

特別仕様車はHDDナビとバックカメラ、コインホルダーがついて
2.0のアブが2390千円、1.7アブが2070千円、2.0Sが2050千円、1.7Sが1850千円みたいですよ。

書込番号:3932828

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/15 09:53(1年以上前)

経過報告です。matthew'sさんの言うとおり、やはり2.0アブソルート純正HDDナビ付きで30万円引きの266万円はかなり安いようで、別のディーラーさんと商談しても一万円しか安くなりませんでした。VとCで商談しましたが、Cの方では猛烈に制約を迫られて引いてしまいました。Cの方はもともと自分の仕事で縁のあった方なんですが、こういう時ってコネを期待して知り合いに頼むよりも、意外と何の関わりもないほうがスムーズに商談できるのかも...と思いました。
今日はVで試乗してきます。

書込番号:3935350

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/15 21:26(1年以上前)

というわけで、Vで試乗、商談してきました。車そのものには文句なし、もう限界かと思った値引きも進展があり、その場でOKしました。結局、アブソ2.0黒ナビ(リアカメラ付き)、バイザー、マット、ETC(キャンペーンでプレゼント) 、カーアラームがついて260万円(現金価格)。自分としてはかなりいい買い物をしたと思います。

書込番号:3937806

ナイスクチコミ!0


初新車☆さん

2005/02/19 20:39(1年以上前)

今日、2.0アブソのコスミックグレーパールを契約しました。オーディオレスでバイザー、マット、フットランプ、ポリマーで238万円で契約しました。思ったより、値引いてもらったので社外ナビをつけようと思います。今から、納車が楽しみです☆

書込番号:3957475

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/19 23:36(1年以上前)

初新車さん、こんばんは。お互い納車が楽しみですね。決算時期だからでしょうか、けっこう引いてくれましたよね。納車は来月11日以降との事で、まだまだ日があります。それまで今の車が持つか心配です。

書込番号:3958592

ナイスクチコミ!0


コムsさん

2005/02/20 20:01(1年以上前)

3月に発表になる特装は、HDDナビ付きで今のより17〜15万ほど安くなっているようですが、値引き額はどのくらいあるのでしょうか?
希望はアブソルート1.7です。
何にも分からなくて・・。今の値引き位あるのであれば購入したいと考えています!
また、期間限定との事ですが、どれくらいの期間の販売なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします☆

書込番号:3962818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/20 23:13(1年以上前)

コムsさん、こんばんは。前述のとおり、僕の場合は、「その特装車と同じようになるようホンダから支援が出ての値段」とベルノの方は言うてました。クリオの方は知らないと言ってましたが.....地方によって違うかも。ちなみに僕は大阪です。いずれにせよ、値引きはあると思います。特に今は決算時期だし、値引きが17万だけなんてことはないと思います。僕の場合は初めの商談で30万引きでしたから。がんばればかなり引いてくれるでしょう。

書込番号:3964157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/20 23:44(1年以上前)

私を含め、ここ最近商談、契約している人の話を聞いて、電卓を叩いてみたら、皆さんだいたい40万円前後の値引きではないでしょうか。僕も大体40万位の値引き額です。どっちがよいかなさんが別のところで言われていたホンダCカードでの支払いによるキャッシュバックは3%です。支払い上限は40万円で、仮に頭金のうち40万円をこのカードで支払うと12000円キャッシュバックがあるというわけです。

書込番号:3964398

ナイスクチコミ!0


コムssさん

2005/02/21 10:05(1年以上前)

ネオ太郎さんありがとうございました。40万とはびっくりしました!
特装もそれくらいの値引きは、、しないでしょうねぇ??期間限定なので特装欲しいと思ってます。特装で30万くらいの値引きは無理なのでしょうか?

書込番号:3965811

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/02/21 20:49(1年以上前)

特装から30万....どうでしょう、僕にはわかりませんが、ひょっとしたらひょっとするかも!決算直前だし。でももし引いてもらったら今契約した僕らはかなりショックかも。でもがんばってください!今になって、僕ももう少し粘ったらよかったかなと思います。ディーラーには「ウィッシュも考えてる」とか言いながら実際は全くその気がなかったので見積もりすら取らなかったし。トヨタにもちゃんと行って競り合わせたらもっといい結果がでたのかも.....。とにかくコムs(ss?)さんがんばってください。もし特装から30万引いてもらった暁には、僕らのことを思って黙っててください。そしてできたら「やっぱ30万なんて無理じゃん☆」とか言ってウソついてください。ご健闘お祈りします。ウソがつけるといいですね。

書込番号:3967967

ナイスクチコミ!0


コムssさん

2005/02/21 21:26(1年以上前)

ねお太郎さんいろいろありがとうございました!
ウソつけたらホント嬉しいです☆がんばりま〜す!!

書込番号:3968200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/02 11:10(1年以上前)

はじめまして。
先週にアブソの2.0を契約してきました。
3月に発表になる特装は、HDDナビ付でかなりお得なようですね。
もう少しこの掲示板を早く知っていれば・・・。
でも総額で50万(プラスαかな?)引いていただきましたので、この決算期はチャンスだと思いますよ。
ねお太郎さんがおっしゃってる事も十分ありえることかも・・・。
僕の場合は総額でこれしか払えないと押し切りました。一応参考までに書いておきますが・・・。
コムssさんにとって良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:4008661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねお太郎さん

2005/03/03 01:08(1年以上前)

すごいですねぇ!50万とは.....やっぱり待ったほうがよかったのかも。うらやましい限りです。後10万引けたならローダウンできたなぁ。Haruku001さん、オプションはどれくらい付けたんですか?何はともあれおめでとうございます。

書込番号:4012506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/03 09:43(1年以上前)

おはようございます。
オプションはブライトポリマーとHDDナビ(VXH−051MCV)とフロアマットだったと思います。確か総額で295万円を少し超えたと思います。
実際の車体の値引きは34万でしたが、オプションでかなり割り引いてもらいました。工賃もカットしていただきましたし、しかもガソリン満タンまで・・・。本当に今回担当していただいた営業の方には感謝しております。
ただもう少し早くここの掲示板を知っていればねお太郎さんが書いている特別仕様車も考えたのに・・・ざんねん。
車が来たら無限のバイザーとフロントスポーツグリルキットをとりあえず付けたいと思っています。

書込番号:4013335

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジについて教えてください。

2005/02/05 23:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 メリーズさん

かなり前からストリームの購入を検討しているのですが、フルモデルチェンジがいつごろになるか、うわさはありますか?理想はフルモデルチェンジ直前に現行のモデルを買いたいのですが。。。

書込番号:3888501

ナイスクチコミ!0


返信する
chodさん

2005/02/06 11:33(1年以上前)

今年はしないようですが…。
【↓下記HP参照↓】
http://www.junku.com/newmoderu.html

書込番号:3890397

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2005/02/09 03:08(1年以上前)

ストリームもシビックシリーズになりますので、今年9月のシビックフルモデルチェンジ時には新型ストリームも発表されるはずですよ。

書込番号:3904636

ナイスクチコミ!0


どっちがよいかなさん

2005/02/13 00:31(1年以上前)

本屋でミニバンの情報が書いてある雑誌にマイナーチェンジの情報が載ってて、2005年12月のトコにストリームの名前があったような、なかったような・・・ それが何処からの情報なのか、編集者の予想なのかはわかりませんが、噂程度に思ってください。

書込番号:3923428

ナイスクチコミ!0


ブルー2色で迷い中さん

2005/02/13 17:35(1年以上前)

私が雑誌とかwebとかの情報を見た範囲だと、
だいたいが、2005冬と2006秋の2つの予想に分かれてる感じがしますね。
・2005冬説は、シビックのFMCの流れから。
・2006秋説だと、シビック3ナンバー化以降は、ストリームはシビックと別系統になる???

どうなんでしょうねぇ〜?

いずれにしろ、
私はそこまで待てないので、今春購入予定です。
もっとスポーティになる方向だという噂もあるし・・・。
(私にとっては、今のストリームくらいのスポーティーさがちょうど良いので。)

書込番号:3926481

ナイスクチコミ!0


djiboutiさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/17 16:31(1年以上前)

ちょっと情報が遅いかも知れませんが、1ヶ月くらい前にディーラーに行ったときに、マイナーチェンジ?か何かで現在の在庫を値引き販売するという話がありましたよ。

実は近所の人もそれを利用して買ったらしいです。
どのくらい安くなったかは聞きませんでしたが、僕が見積もってもらった時には15万程度のオプション付きで合計30万円くらいが引かれていました。色がシルバーということや、1BOX系を本命にしていたので結局、そちらを購入しました。
ひょっとしてまだやってるかも。場所は南関東です。

書込番号:4830759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エンジンONで内キー?!

2005/02/05 09:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 黒虻Uさん

アブソルート2.0納車後2週間ほどとなります。
大変気に入って、慣らし運転もソロソロって頃なんですが…

先日、エンジンかけたままゴミを捨てに行って30秒後くらいに車に帰ってみると鍵がかかっておりました。当然エンジンはかかったままです。イモビ等もついているんでロードサービスでも余計な費用がかかるかもしれなかったんで、渋々1時間かけて家に帰りスペアキーを持ち帰りあけました。当然、その間エンジンはアイドリングしっぱなしです。

後日、どうしても腑に落ちなくて営業さんに確認したところ、やはり通常ではありえないと言われ、もう一度同じ症状が出たら、キーレスシステムを交換しますと言われました。

それからは、同じ症状は出ていませんが、何となく怖くていつもスペアキーを携帯しております。どなたか同じ症状に見舞われたことはありませんでしょうか?

書込番号:3884660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストリームのリッター当たりについて

2005/01/28 23:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ミエショウさん

昨年10月ストリーム1700S-WDを購入しました。
現在、走行距離3000qで、一般道を走ってリッター当たり9.2qです。
質問ですが、みなさんは高速道、一般道ではリッター当たりどのくらい走りますか?

書込番号:3849236

ナイスクチコミ!0


返信する
始めての♪♪ホンダ車さん

2005/01/29 07:07(1年以上前)

私はストリームに乗っておるわけではありませんが、こちらの掲示板を参考にされたら、如何でしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=3291&pgcs=1000&th=162438&act=th

書込番号:3850390

ナイスクチコミ!0


エコ運転さん

2005/01/30 01:04(1年以上前)

ストリームの燃費なら、ここですよ。
http://stlike.jmfi.com/

書込番号:3854771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

1.7L  アブソリュート値引き情報

2005/01/28 15:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 やまたろさん

現在、茨城在住で1.7L アブソリュートを購入しようと思っています。
 車両本体の値引きは下記のようです。みなさん、このクラスを購入しようと思っている方(購入したかた)のご意見をお聞かせ下さい。

(1)商品名:ストリーム 1.7L FF(199.5万円)
(2)付属品:MOP(約6万円)
   CDコンポ、AUDIOポケット、オーディオATT、フロアマット
   (DOPはなし。)
(3)諸費用:納車費用カットで

で総額約230万円

<A>本田プリモ
カローラ(H4年式、12万km)の下取をいれて、支払い総額206万円(値引き24万円)
<B>本田クリオ
支払い総額210万円(値引き20万円)(下取なし。)

まだまだ、値引きいけるでしょうか?アドバイス、よろしくお願い致します。



書込番号:3847269

ナイスクチコミ!0


返信する
ホンダ一筋さん

2005/02/02 17:05(1年以上前)

すぐ下に書き込みがしてある「勝どきの主」っていう人に聞いてみたらどうですか?? 書類状以外で合わせて50万円!!も値引きしてもらったらしいですよぉ〜〜〜〜〜〜〜。まず不可能な話ですがね。笑 1.7Lであれば、30万円に行くか行かないかじゃないですかね。 昨年10月のMC前の在庫があれば、さらに5万円値引きしてもらえますよ!!ただし、色やオプションの選択は厳しいですがね。頑張って下さい。

書込番号:3872303

ナイスクチコミ!0


勝どきの主さん

2005/02/02 18:50(1年以上前)

やまたろさん

ホンダ一筋さんの書きかたあまり好きではないですが2004年モデルでホワイトパールとブラックが35万と一発目に言われました。
頑張ってください。

書込番号:3872676

ナイスクチコミ!0


ホンダ一筋さん

2005/02/02 19:10(1年以上前)

「勝どきの主」さん、あなたが50万円値引きをしてもらった方法を書いたらいいのではないですか?笑 よく素人がこういう所で自慢しているんですよねぇ〜。

書込番号:3872766

ナイスクチコミ!0


ホンダ一筋さん

2005/02/02 22:42(1年以上前)

多少疑問点が...。すべて、差し引きなしの金額で書いていますよね?
まず、車両価格からおかしくないですか?
次にETCについてもおかしくないですか?
取付アタッチメントやセットアップ価格は??
それを込みだとすると、22,050円というものはないですよ。
VICSについても...。
フロアマット(スタンダード)だけは正確ですね。
もし値段を書くのであれば、
「自動車注文書並びに売買契約書」の中央に書いてある
「支払総額 T=K+R」の部分の値段を書くべきですね。
あと、「付属品明細」の金額の部分を...。
とくにETCであれば、
ETCシャサイキ
ETCトリツケATT
セットアップ
と書いてあるはずですよ!!

書込番号:3873897

ナイスクチコミ!0


勝ちどきの主さん

2005/02/02 23:16(1年以上前)

ホンダ一筋さん、
プロのご指摘はさすがですね。
計算書がたくさんあって・・・注文書もってきました。
車両本体価格 2,005,500←2.0Sのホワイトパールです。
契約書ではETCとだけ書いてあり、19,800です。セットアップについて疑問に思ったので確認したら全部やっておくので後から請求はないとのこと。
でもって現金価格合計は2,065,000になってます。
実際には付属品の一部を契約書には計上しないで別枠で支払います。
ここに書くのはこれくらいにします。
契約前にあなたと知り合えたらもっと相談できたかも知れませんね。

やまたろさん、値引き交渉は相見積もりしかないですよ。まだベルノには行ってないようですから是非行ってみてください。


書込番号:3874164

ナイスクチコミ!0


ホンダ一筋さん

2005/02/02 23:32(1年以上前)

「勝ちどきの主」さん、あなたますます怪しいですよぉ〜〜...。
セットアップだけは、必ず「自動車注文書並びに売買契約書」に書かなくてはいけないものなのですよ!!セットアップはディーラーに払うものではないので。
知っていますか??3,150円という金額は、”天下り”の連中に払うお金なんですよ!!!!!やつらは、それだけでかなり儲けていますので。ですからディーラーが「全部やっておくので」とは絶対に言わないですよ!逆に、「セットアップだけは、必ず書類に記載し払ってもらいます」と言うはずです!!

ストリームはベルノだけでもないですし、ベルノだけ薦めるのも変ですね。
...。
あなたの話は信じられません。

他の人の意見を聞いてみたいものです。私はプロではないので。

書込番号:3874293

ナイスクチコミ!0


勝ちどきの主さん

2005/02/03 00:05(1年以上前)

怪しい?
私は普通のサラリーマンですよ。
ベルノへと書いたのはプリモとクリオへは行っているようだからもっと見積もりをとった方がいいのではという意味です。やまたろさんのところに書いてありますよね?

セットアップに¥3150必要なら払いますよ。納車の時に再度聞いてみます。話を聞き流していたかもしれませんからね。



書込番号:3874552

ナイスクチコミ!0


ホンダ一筋さん

2005/02/03 00:24(1年以上前)

↑もういいよ。若い人。
私は、定年を迎える年なので。あなたと話をするのは止めます。
はっきり言わせてもらいますと、50万円の値引きは嘘ですね。
嘘ですね!!!!
3,150円を払わなくてもいいというのはおかしいですし、人に指摘をされて自分の意見を変えるようでは、ダメですよ。

どこのディーラーが、新車を50万円も値引きする店があるのですか!?
いくら顔馴染みでも、絶対に無理な話ですよ!

本当の話であれば、あなたが掲示板に書き込みした時点で、多くの人から返信が来るはずですよ!!実際、私だけがあなたに指摘をしただけなので...。
かわいそうな、お人だ。
頑張って下さい。笑

書込番号:3874700

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまたろさん

2005/02/03 07:56(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。御礼申し上げます。

更にその後の進捗では

(1)プリモ店(上記):車両本体で205万円(25万引き)、下取り(上記車)3万円で支払い総額202万円(後は契約していただけるのならといっていました。2004年モデルはシルバーがあり、もう少しひくと言ってました。)

(2)クリオ店(上記):特になし

(3)ベルノ店:車両本体で215万円(15万引き)、上記2店を伝えたら、「うーん、契約してもらえるのであれば、200万円前後で考えます。」と言ってました。

(4)プリモB店:車両本体で215万円(15万引き)基本的にこれ以上は無理とこのこと。但し、2月に展示車の処分の必要があり、展示車はかなりの値引きが期待できるとのこと。

以上です。いずれにしても、200万前後であるようです。(値引きは30万円前後)

後、ホンダ一筋さんにお伺いしたいのですが、「契約していただけるのなら。。。。」といわれ、いくら更に値引きしてもられるかはディーラさんからは教えてもらえないのですが、今後どのような交渉をすると有利なのかディーラさんの立場からアドバイス頂けたらと思います。もちろん、値引きだけがすべてではないのですが。。。。

よろしくお願い致します。



書込番号:3875537

ナイスクチコミ!0


ホンダ一筋さん

2005/02/03 13:32(1年以上前)

「やまたろう」さん、
↑(1)が無難だと思いますよ。正直、あとはどんぐりの背比べですね。
よく見積もり書を見せ比べるといいますが、あれは素人のやる話です。
MC前のであれば、確実に5万円は値引きできますよ!ディーラーの方も処分に困っているので。なぜ5万円かは言えませんがね。
あとは、オプションで交渉してみては?で、最後に出された書類の金額の端数を切り捨てるように上手く話してください。

最初の返信で書きましたが、頑張っても30万円ちょっとだと思います。2.0L アブソならまた話は変わってきますがね。
頑張って下さい。

「勝どきの主」の50万円値引きも参考にしてみては?笑
100%不可能ですがね。

書込番号:3876394

ナイスクチコミ!0


社会人(予定)さん

2005/02/03 19:07(1年以上前)

2.0アブソで、購入したベルノ店に先輩が働いていて担当さんと所長も交えて交渉してくれましたけど最初は色々オプションつけて293万から15万引きと言われキリのいい数字で、とお願いしてもらったら275万(18万引き)が限界ですと言われました。

MC後で下取り無しだったので妥当かな?と思ってます。
エンジンが違うだけでこんな値段違うなんて・・・。

書込番号:3877417

ナイスクチコミ!0


ホンダ一筋さん

2005/02/04 08:42(1年以上前)

社会人(予定)さん、2.0L アブソはストリームの中で最上級クラスなので、正直もっと値引きできましたよ。車というのは、車種の中で値段が高いほど値引き額も高くなるものなので。
正直、所長に問題がありましたね。きっと、先輩は何も知らない後輩だからといって、高く買わせたと思います。身内交渉では、まず所長は出てきません。きっと、先輩も入社して1、2年ではありませんか??
2.0Lなら1.7Lと違って、今なら確実に22万円以上は値引きできます。

これも勉強だと思ってください。

書込番号:3880021

ナイスクチコミ!0


matthew'sさん

2005/02/04 11:08(1年以上前)

グレード違いで参考にならないかもしれませんが、先日2.0Sパッケージをプリモ店で契約しました。
車両本体価格からの値引き額が30万円。
ディーラーオプションでポリマー(52,500円)が無料。
車庫証明と納車費用はカットです。
で、端数切り捨てで総支払い額は238万でした。
これに社外ナビを持込するのですが、取付費用は無料という条件です。
合計すると、40万くらいの値引きでしょうか。

書込番号:3880392

ナイスクチコミ!0


matthew'sさん

2005/02/04 13:30(1年以上前)

と、ここまで書いてふと思ったのですが、勝ちどきの主さんの言われる50万円引きって可能なような気がします。
私はディーラーオプションをほとんどつけてませんが、勝ちどきの主さんは50万円程度のオプションをつけておられるとのこと。
これらの取付工賃を無料とか、購入を社販扱い(?)にするとかすれば、定価ベースで考えるとそれなりの値引き額になりそうですし。

書込番号:3880794

ナイスクチコミ!0


勝どきの主さん

2005/02/04 20:47(1年以上前)

matthew'sさんにはわかってもらえたみたいですね。
以前投稿した”本日契約しました”で全部定価ベースで手数料や工賃も規定で払う前提での金額をベースで書いていますので可能な数字だと自分では思ってます。契約書上に50万以上の値引きなんて
マツダくらいしかあり得ないと思ってますから。
でもホンダ一筋さんは車両本体からや、契約書上での値引き額で
書かれる額が基準のようです。それに関係者らしいので数字には細かい方。
私は車関係の人間ではないので詳しくはわからない。
この場で契約書の内容やディーラーがどこだとか報告する気もないし、
もうこれ以上は定年が近い大先輩に食いつく気もありません。

書込番号:3882083

ナイスクチコミ!0


ちょっと見学者さん

2005/02/04 22:11(1年以上前)

判断基準がもともと違うのにホンダ一筋さんは自分の考えを押し付けてるな。勝どきの主さんを若僧とか、素人だとかばかにするまえに自分の事を見直ししたほうがいいな。

書込番号:3882520

ナイスクチコミ!0


ぐるぐる67489さん

2005/02/05 03:05(1年以上前)

たしかに。勝どきの主さんの元スレみれば別にほんとに50万ひいてもらったなんて言ってないし、その価値はあったよってことじゃないすか。現金ともローンともいっとらんし。自分も元関係者ですがホンダ一筋さんはありえないって41万が限界なんて現実計算してもしゃーないでしょ。対策費とかはいるからMC前車は5万ひくなんて見るやつみればわかんだからさーー。むしろ勝どきの主さんの買われたお店の営業はすばらしいよね。お客さんは値引き楽しむんだから、それが接客なんだからさ、そんだけ喜んでもらって、だからその後お店にきてくれて点検、車検やってくれるんじゃん。
ほんとに赤なら販売しません。まあ薄利でもお客さんいい人なら売っちゃうでしょ安く。まあ商売なんでトータル店の粗利維持すればパチンコ屋みたいに設定6入れる日どきの主さんの元スレもあるの。
参考までに私の考えでは、単にものを仕入れて売る部分は50万てきついよね。工賃のところはサービス粗利=技術ですからね。その部分は設定自由度あるからじっさい50万引きくらいにはなるじゃん。まさにサービスなんです。だからもちろんお客さんにおそらく喜びを与えられなかった元関係者のホンダ一筋さんはそれこそ関係者じゃないんじゃないの?お客さんがよろこんでもらえる売り方(もちろん値引きだけじゃないよ他スレでもっと引けたとか言ってどーすんの?)車仕入れるのにどのランクの販売店か知らんけどさ。電気屋と一緒で薄利多売するみせだってあるんだよ。サービス粗利最重視の経営だってありでしょ?客増えれば収支が安定するでしょうよ。商売として。

書込番号:3883907

ナイスクチコミ!0


ぐるぐる67489さん

2005/02/05 03:26(1年以上前)

つづけて、こういう矛盾してるところが、怪しい
嘘ですね!!!
>よく素人がこういう所で自慢しているんですよねぇ〜。

>他の人の意見を聞いてみたいものです。私はプロではないので。

まあ、ホンダ一筋さんのほうが読めば読むほど怪しい。ちょっとかじってノルマのプレッシャーにまけた数字に弱い、お客さんに愛されない弱い営業だったんでしょう。
強い営業は、数字に強いから計算ができお客さんに満足を与えて値引きだけじゃない販売ができるんだよ。数字の見せ方がうまいってこと。



書込番号:3883947

ナイスクチコミ!0


セットアップ高い!さん

2005/02/05 12:47(1年以上前)

ETCのセットアップ 3150円は販売店が勝手に決めた金額です。
(財)道路システム高度化推進機構に支払われている金額は、525円(または1050円)ですよ。
http://www.orse.or.jp/
ETC Q&A 参照

書込番号:3885394

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまたろさん

2005/02/05 16:58(1年以上前)

みなさん、ますますいろいろな情報ありがとうございます。
ディーラOPTIONの付け方によって、値引き額が異なってくるので、値引き額自体を比較するのは難しいかもしれません。
ちなみに自分はまだ、D.Optionはつけていません。

ちなみにその後の交渉のすすみ具合です。


(1)プリモ店(上記):進捗なし。

(2)クリオ店(上記):進捗なし。(ちなみに2.0 アブソに試乗しました。)
 「190万台を狙って下さい。」と言ったら、主任の方が「うーん、難しいですね。。。。考えます。」と言ってました。

(3)ベルノ店(上記):進捗なし

(4)プリモB店:展示車(シルバー)の処分の値段がきまり、M.O. 10万円分(ドアバイザー、フロアマット、ペイントシーラント)をつけて、納車費用をカットした段階で234万円が204万でした。(30万引きでした。)
上記(3)店と同条件にすると200万円です。

(他、トヨタ、日産もまわっていますが、また後で報告します。)

そろそろ、行き詰まってきたのですが、みなさんにお伺いしたいのですが
展示車はいかがなのでしょうか?
展示車を購入した方で、なにか不具合等あった方、よろしくお願い致します。

また、進捗があったらみなさんにお知らせします。

書込番号:3886339

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2.0リッターアブソの車高調について

2005/01/26 18:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 たぶ1116さん

始めまして。この春に2.0リッターアブソの購入を検討しているのですが、この型(RN5)の車高調が見つからないのですが、どなたかご存知ないでしょうか?ぜひ教えていただきたいです。

書込番号:3838457

ナイスクチコミ!0


返信する
社会人(予定)さん

2005/01/29 20:52(1年以上前)

今のところ車高調は出てないと思います。
前に乗ってた車は同車種で違うグレードでもつけれましたがダウン量や乗り心地は車種専用設計とは全然異なりました。
各メーカーに開発予定の有無、ディーラーに他のグレードとの足回りの構造の違いを詳しく教えてもらってみてはいかがでしょう?

もちろん、違うグレードのが付けられても保証や安全面では避けたほうが無難だと思います。
バネのみの交換でしたらTEINのハイテクが結構評判いいです。
また、購入予定との事ですが無限のエアロをつけると、足回りノーマル(ホイールも)でも下り坂から平坦になる所(立体駐車とかの出口)では気をつけないと擦ります。

アブソは純正状態で乗り心地は非常に良いです。走行性能も大変満足いくものです。
自分も結構イジりたいのですが、今の所はマフラー交換のみでいいかな?と。
(行く行くは足回りやエアクリ、テールとかもイジりたいのですが)
ストリームが乗りたくてバリバリにイジりたいならRN3あたりがパーツも豊富ですよ。

書込番号:3853311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/149物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング