ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 TOP_Streamさん

つい最近,ストリーム(iL平成14年式)を中古で買いました。
納車直後から,低速で走っていると,うなるような異音(低音のモーターというか,犬がうなっているというか)がしています。
これは,i-VTECの特徴なのでしょうか?それとも何かの以上なのでしょう?どなたかご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
なお,走行距離は1.6万kmで,アイドリング時は,この音はほとんど聞こえません。

書込番号:3367607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/10 00:51(1年以上前)

文字で音を表すのは困難です。幾つか思い当たるフシが無いワケでもありませんが、曖昧なアドバイスでは不安も拭えないでしょう。一度、キッチリと専門家の診断を受ける事をお勧めします。

書込番号:3367783

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOP_Streamさん

2004/10/10 01:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そうすべきだと,思っておりました。早速,ディーラーに持って行ってみます。何か,情報がありましたら,この掲示板に載せます。

書込番号:3367976

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOP_Streamさん

2004/10/16 14:16(1年以上前)

エンジンルームから出るおなるような音ですが,原因が特定できました。どうも,パワステポンプから出ているようで,部品の交換を要するようです。皆さんもこのような症状はないですか?

書込番号:3390929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/19 17:54(1年以上前)

その年式でそこが壊れるって事は、あまりいい使われ方をしてなかった様な気がします。

前オーナーの分も大事にしてあげて下さい。

書込番号:3401920

ナイスクチコミ!1


きゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅさん

2004/11/06 17:31(1年以上前)

iL平成14年式に乗っています。
TOPさんと同じ年式、グレードだと思います。新車から乗って、距離は5万弱Kmです。
僕の車も10日ほど前から、同じような症状が出ています。(実際にTOPさんの音を聞いたわけではないので、間違いなく同じとは言いきれませんが…。)

ディーラーに行って見てもらって、パワステポンプだと言われ、部品交換しましたが改善されませんでした。

TOPさんも同じ診断をディーラーでされたようですが、改善されたのでしょうか??

ちなみに僕の車は、入院中です…。

書込番号:3467661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/24 09:02(1年以上前)

全く同じ症状と思います。

ディーラーが言うには、パワステポンプに穴が空いているとかが考えられるとのこと。
音さえ気にならなければ、交換しなくても問題はないとのことでした。
交換も中古を探しても良いとのことで、探してもらいました。3万円程度です。
まだ未交換ですけども。

書込番号:13289427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2004/10/09 20:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 katsuooさん

ストリームを買うかエディックスを買うか悩んでいます。またストを乗っている方アブとsタイプどちらがいいでしょうか?個人的にはアブ2Lがいいのですが走りはやはり違うでしょうか?子供1人で3人家族です。たまに兄弟とドライブに合わせて7人になるとき使用するかもしれませんが。長く乗りたいと思っていますのでみなさんの意見をお聞かせください。

書込番号:3366907

ナイスクチコミ!0


返信する
キルビル3さん

2004/10/10 13:26(1年以上前)

マイナー前のストリームisに乗っています。
今のアブソルートは、専用チューニングしたボディー、足廻りで、スポーティな味付けが魅力ですが、2.0の直噴エンジンはいまひとつって感じに見受けられます。(実走行での燃費、高回転域のレスポンスなど・・・)
エンジンは、SタイプのK20A型が完成度が高いのでこちらをお薦めしますね。
出来れば、メーカーでアブソ用ボディーにK20Aエンジンを搭載したグレードがあればよいのですが・・・

ちなみに、エディックスに搭載されるK20Aエンジンにはバランサーが装備されていませんので、ストリームのK20Aより若干、振動、ノイズが大きめになります。(たぶん車体側で、ノイズ対策されていると思います)
参考にならない意見でゴメンナサイ。(^^;
悩んでおられるのなら、実際に試乗して決められた方がいいですよ。

書込番号:3369353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大型コンソールについて

2004/10/08 11:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 sora-sora-soraさん

アブソルート黒を購入予定です。小物を持ち歩く事が多いので大型コンソールグレー(天井のボックス)をオプションで付けようかと検討中です。実際に装着した方いらっしゃいますか?感想、ご意見を聞かせて下さい。

書込番号:3361461

ナイスクチコミ!0


返信する
遅れてきた初心者さん

2004/10/08 11:49(1年以上前)

いくつか前のスレで同じ質問をしたものです。
その時の回答は以下の通りでした。

>ルーフコンソール装着ですが、乗り降りの際圧迫感があります、自分
>の場合はセンターポケットをめがね入れに使用しようと思って購入を>決めましたが、実際には中で踊ってしまい使い物にはなりませんでし>た。 他の欠点は、サンバイザーにナビげーションのマイクを取り付>けると乗り降りの際、見事に頭にぶつかりました。
>なお、運転の際は目線から遠くなるのでそんなに気にはなりません。

明日(10/9)納車なんで、自分なりの感想を後日載せますね。

書込番号:3361542

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora-sora-soraさん

2004/10/13 09:49(1年以上前)

遅れてきた初心者さん、納車おめでとうございます。乗り心地はいかがですか?コンソールはやはり圧迫感ありますでしょうか?率直に付けて正解か否か感想を教えて下さい。

書込番号:3380580

ナイスクチコミ!0


遅れてきた初心者さん

2004/10/14 16:07(1年以上前)

遅くなりました。
昨日遠出(往復250km)をして、ようやく満タン1回使い切りました。(燃費は満タン法で約10.1Km)
大型ルーフコンソールですが、私は全く圧迫感を感じませんでした。
私の場合(身長165cm)で頭の先からコンソールまで8〜10cm程度あり、運転中の目障り感や乗降時に頭をぶつけることもありませんでした。
サングラスホルダーについては、サングラスをソフトケースに入れていたこともあり、中で暴れて音がするということもありませんでした。
ただ、コンソール及びサングラスホルダー共柔らかい素材の物でないと当って音がする為、ゴムシートを中に張ろうかと考えています。

結果、私は付けて正解でした。ただ身長が高い方(175以上かな)は出来れば実物を験した方が良いかもしれません。(185cmある友人が居ますので、数日待って頂ければ験してみます)

購入したのは1.7アブ(黒)です。
思っていた程非力さは感じませんでしたし(2人乗車でしたが・・)、車内の静粛性も問題ない範囲です。
それより、運転中に感じる車体のしっかり感やカーブでの安定性は大変満足いくものでした。
運転は視界が高い分以前(セダン)と比べて大変楽になり運転もし易いですし、疲れません。
がしかし、乗り始めて間もない分シートポジションが決まっていないせいもあったのか、帰宅した後背中に少し疲労感がありました。(セダンと比較するとホールドが少し足りないようです)

書込番号:3384219

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora-sora-soraさん

2004/10/18 12:14(1年以上前)

ご丁寧に感想を書いて下さってありがとうございます。私も身長はそんなに高くないですし、圧迫感なさそうですので、取り付けようと思います。聞いてよかったです。ありがとうございました。

書込番号:3397768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Aピラーの内張りを外す方法について

2004/10/08 00:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ストリーム総一郎さん

この度、カーナビを購入し自分で取り付けようかと思っております。
そこで、取り付け説明書をみていたところ、TVアンテナを配線するにあたりAピラーの内張りを外す必要があるみたいなのですが、どの様に外せば良いのかわかりません。(フックがどこにあるのか・・)
どなたか、ストリームのAピラーの内張りを外された方がおりましたら、外し方を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3360437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/08 02:45(1年以上前)

配線するにあたって、でなく、配線を隠すにあたって必要なんでしょう。配線自体は出来ると思います。

で、外し方ですが、ここで回答を待つよりも、購入のディーラーに問い合わせた方が宜しいかと。

書込番号:3360842

ナイスクチコミ!1


スレ主 ストリーム総一郎さん

2004/10/08 23:59(1年以上前)

配線を隠すためだけではなく、金属部分でアースをとる(シールを貼りアースをとる)必要があるみたいなんですよ。(シールを貼れる範囲で、金属部分はAピラーしかない)
いずれにせよ、ディーラーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:3363713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティの取付について

2004/09/28 16:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 車検終わった!さん

01年iL(RN3)にセルスター工業のRP-310SUを取り付けようと思っています。 取付場所や配線について参考になる情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:3324960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シフトロック装置の異音

2004/09/23 20:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 スト若葉マークさん

8月に1.7S購入しました。
検索しても見つからなかったので、質問させてください。
購入後1週間しましたら、ATのシフトノブ近辺から、信号待ち等の発進時に「コツ」という音が聞こえはじめました。
ディーラーに調べてもらったところ、シフトロック装置が発進時動いて音がするそうで、グリスを塗って少し改善しましたが、構造上どうしても音が出てしまうそうです。
他のユーザーの方も同じ事をいう方がいるが、皆気にしていないとディーラーのメカニックが言っていました。
私以外に同じ症状が出たいる方いらっしゃいますか?やはり気にされていないのでしょうか?教えて頂きたく質問させていただきます。

書込番号:3304001

ナイスクチコミ!0


返信する
青スト乗りさん

2004/09/23 21:20(1年以上前)

おたずねの音は、ソレノイドの音で、2.0でもします。でも、全然気にならない範囲と思うのですが。

書込番号:3304205

ナイスクチコミ!0


ASURADAさん

2004/09/23 23:01(1年以上前)

私は2.0アブソルートですが同様の音がやっぱりします。
最初は気にしましたが、今は慣れたのかあまり気にならなくなりました。

書込番号:3304793

ナイスクチコミ!0


スレ主 スト若葉マークさん

2004/09/25 00:37(1年以上前)

青スト乗りさん、ASURADAさん、ありがとうございました。
原因が分っていると大して気にならない事かもしれません。
しばらく様子をみたいと思います。
ただディーラーも知っている事なら、何らかの改善をしてくれたらなぁとも思います。チョットした事でも、ユーザーは不満におもったりする場合があると思いますので・・
でも総じて、ストは値段の割りに良く出来た車だと思います。
オーディオやタイヤをグレードアップして、大事にのって行こうと思います。(私も青パール色ですが、実物はなかなかいい色かと満足しております)

書込番号:3309760

ナイスクチコミ!0


XP使いさん
クチコミ投稿数:55件

2015/01/17 17:59(1年以上前)

初代スト1.7にまだ乗っています。15年選手で走行まだ5万キロ(笑)。
今日突然、このシフトロックの音が大きくなりました。
毎日乗っているので、違いは分かります。
寿命でしょうか?
もしこのパーツ(リレーかソレノイド)が壊れたら、やっぱり「フェイルセーフ」の原則でシフトが動かなくなり、路上で立ち往生でしょうか?

あ、でも、シフトの横に隠し蓋があってアンロックできるという説明を納車時に聞いたような気もしますが。蓋をあけて、何を挿しこむのでしたっけ?

書込番号:18379482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/149物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング