ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

燃料ホース

2004/09/07 13:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 くまご−さん

皆さんはじめまして。
2.0アブソルートに乗っています。

このたびコムテックの「マグチューンエボリューション」なるものを買いました。それは燃料ホースに装着するものですが、その燃料ホースがどれなのか、またホースのどこにつければベストなのかがわかりません。
取説にも車種別の取り付けなんて書いてありませんよね…
どなたか素人にもわかるように燃料ホースの位置を教えていただけませんか?
またどこかのHPに写真等が置いてあるのであれば、そのURLを教えてください。
よろしくお願いいたします!

書込番号:3234657

ナイスクチコミ!0


返信する
そお?さん

2004/09/07 20:56(1年以上前)

ディーラーに行って正直に
「こういうものをつけたいのだが何処のことですか」
と聞くのが一番早くて確実ですけど。
普通は教えてくれますよ。もちろんタダで。
ホンダのディーラーだって親切ですよ。
っていうか皆さんディーラーは車を買うだけの
所だと勘違いしてませんか?
車のことでわからないことは大抵教えてくれますよ

付けてくれって言うのは話が違いますからね

書込番号:3236012

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまご−さん

2004/09/09 12:54(1年以上前)

そお?さん お返事ありがとうございます。

おっしゃるとおりディーラーに聞けばいいのですが、何となく恥ずかしい気がして。でも聞くことにします。
営業マンでもいいのですかね?やはり整備の人ですよね?

しかし、素人でも見られて一番不可解なエンジンルームの解説って、ホンダのHPにないのですね?
知識がある方はともかく、私のような者には困ったものです。
まるでカエルの解剖です!

書込番号:3242559

ナイスクチコミ!0


ぴょんださん

2004/09/09 23:55(1年以上前)

2.0アブソルートではありませんが、こちらででやり方を見ました。

http://members11.tsukaeru.net/stlike/

ただ、僕が思うにこの手の商品はほとんど効果は無いと思います。下記のHPにその効果が書かれていますが、消費者はだまされているとしか思えませんし、このような商品を出す会社には本当に頭に来るのですが、まあ、いい勉強になったと思って、今後気をつけましょう。

http://www.fnf.jp/index.html

書込番号:3245010

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまご−さん

2004/09/10 12:42(1年以上前)

ぴょんださん  お返事ありがとうございます。

確かに眉唾物のようにも思えるのですが、どうしても買っちゃうんですよね。
いろいろなHPを見てみるとダイソーチューンなるものもあるようですが、自分もやってみようかな?なんて言う気になってきてしまいます。

とりあえずこの製品は買ってしまったので付けてみます。

書込番号:3246588

ナイスクチコミ!0


茶団子さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:6件

2004/09/18 18:01(1年以上前)

マグチューンは磁力が弱い(フェライト磁石でしょ?)ので効きがイマイチかもしれません。
二六製作所の耐熱性ネオジウム磁石を付けると車によっては抜群に効きます。私の車は、これで燃費が5パーセント向上、加速も鋭くなりました。
でも絶対効くとは保証できませんので、自己責任でお願いします。
ダイソー・トルマリンチューンは、私の場合、プラシーボ効果程度しか効果を感じませんでした。

書込番号:3280887

ナイスクチコミ!1


fff.fff.さん

2004/10/05 09:00(1年以上前)

耐熱ネオジムは何度ぐらいまで磁力は落ちないのでしょうか?

書込番号:3350522

ナイスクチコミ!0


ぴょんださん

2004/10/10 10:46(1年以上前)

磁石は燃費向上に効果は無いと思います。もし、効果があったとすれば、それこそプラセボ(にせ薬)効果ではないでしょうか?つまり、

磁石をつける→エンジンが静かになったとか、トルクが上がったと錯覚する→無意識にアクセルをゆるめる→加速が緩やかになり、その結果、燃費が向上する

大体、そんなに燃費がよくなるのなら、メーカーが積極的に取り付けるはずです。ちなみに上記HPによると、ネオジウム磁石を2個取り付けても、効果は無かったようです。

書込番号:3368896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

乗り心地が悪いです。

2004/09/06 19:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ごんたくん22さん

13年式のストに乗っています。キビキビと走るストに満足はしているのですが、乗り心地の悪さに閉口しています。段差を越えた時の振動と音にまいっています。お金をあまり掛けずに乗り心地を少しでもよくする方法はあるのでしょうか?ちなみにタイヤはブリジストンのTS01の16インチを履いています。ストのHPには「ミシュランやダンロップに変えると、乗り心地が変わる」などの書き込みがありますが、タイヤで何処までかわるのでしょうか?何かいい方法がありましたら教えてください。

書込番号:3231626

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/09/06 19:37(1年以上前)

サスペンションとエンジンマウントのゴム部品を交換すると多少変わるかもしれませんが,基本的に新車時の状態に戻る(近づく)だけなので,乗り心地が変わるというほどではないと思います。 多分8万円くらいではないでしょうか。 6〜7万キロくらい走っているのであれば交換してもいいと思いますが,それ以下ならちょっともったいないかもしれません。

書込番号:3231677

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2004/09/07 23:54(1年以上前)

確かにノーマルサスは、固めのセティングになっていますね。タイヤはコンフォート系タイヤ(レグノ、デシベル、ルマンなど)を装着するとロードノイズ、ショックを緩和してくれますね。タイヤ以外では、サス、ダンパー交換で乗り心地を良く出来ます。ミニバン用の車高調は、乗り心地を重視したものが販売されているので検討してはいかがですか?

書込番号:3237083

ナイスクチコミ!0


ライデントさん

2004/09/08 00:23(1年以上前)

>キビキビと走るストに満足はしているのですが、乗り心地の悪さに閉口して>います。

同感ですね。先日ストの2.0sが納車され100kmほど走りましたが、うるさいの一言でしたね。試乗もした時こんなにうるさかった?と思いました。
 タイヤの中で響いて室内に入ってきているという感じですね。
フロントのタイヤハウスを横から見ると反対側がはっきり見える、これじゃ音が入り込み易いのも解かります。

書込番号:3237248

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんたくん22さん

2004/09/08 17:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。まずは、タイヤをコンフォート系に交換してみます。乗り心地はマイチェン後のストでは改善されたのでしょうか?

書込番号:3239186

ナイスクチコミ!0


スト若葉マークさん

2004/09/09 23:17(1年以上前)

8月に1.7S購入者です。ホンダ車はこれが2台目で、前はFITでした。ストはもちろん初めてですが、試乗の時よりいい印象になっています。乗り心地ですが、バタバタする感じは確かにあります。ただ前のFITでも、ミシュランのMX1にしたら、かなり改善されました。ロードノイズも軽減されましたので、タイヤ交換の意味はあると思います。私も今のタイヤがある程度減ったら、即交換しようと思います。

書込番号:3244772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんたくん22さん

2004/09/10 17:43(1年以上前)

スト若葉マークさん。ストのHPのタイヤの書き込みを確認すると、ミシュランとダンロップのタイヤは評価が高いですね。私も今のタイヤが減ったら交換してみます。

書込番号:3247304

ナイスクチコミ!0


ABUSO1700さん
クチコミ投稿数:29件

2004/09/13 18:51(1年以上前)

15年式1700アブソの17インチに乗っています。マイチェン前のストの購入を検討しましたが、乗り心地の悪さに諦めオデッセイのアブソを購入しました。
新型になり乗り心地はかなり変わったと思います。今回、ストを購入しようと思ったのもこの点にあります。決して乗り心地がいいわけではないと思いますが、マイチェン前とは、かなりの差があると思いました。
その為、購入した無限のサスを装着するのを、ためらっています・・・

書込番号:3260040

ナイスクチコミ!0


ストリさん

2004/09/18 02:30(1年以上前)

ストリームがキビキビ走るんですか?
ビツクリ!!です (-д-)

書込番号:3278551

ナイスクチコミ!0


ストアブさん

2004/09/27 12:57(1年以上前)

〃ストリームがキビキビ走るんですか?
ビツクリ!!です (-д-)〃

何が言いたいのでしょうか?

書込番号:3320135

ナイスクチコミ!0


ACCORDingさん

2004/10/02 03:03(1年以上前)

タイヤの影響は大きいですよ。先先代の車ですけど、低価のデジタイヤからポテンザにして、グリップが見違える程変わりました。ロードノイズと乗り心地も良くなりました。路面の小さな凹凸には耐えるようになった感じです。グリップが売りのタイヤなので乗り心地までは期待しなかったから意外でした。いいタイヤです。ミシュランも良かったです。グッドはブリより安いけど評判悪かったです。

書込番号:3338996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

傷ナックス

2004/09/01 12:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ごんたくん22さん

H14年のストに乗っております。色はプレミアムホワイトパールです。先日、ガードレールに擦ってしまいました(下地が見えてしまっています)普通のホワイトなら、スプレーなどカー用品店で購入できるのですが、プレミアムホワイトパールのカラーがありません。ディーラーに出せば修復できるのでしょうか?最近トヨタで傷ナックスなどのCMを見ますが、他社でもOKとなっていても、オプションのカラーは無理なのでしょうか?

書込番号:3210341

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/09/01 13:01(1年以上前)

私のは,アコードユーロRですが,ホワイトパールです。 修復には,その塗料のある整備工場に車を送ってそこで作業するということでした。 ちなみに,右前のタイヤの上の部分にドアのくぼみをつけられて,それをたたき出して塗装するだけ,という作業なのに,8万円ということで,やめました。(まあ,自分で作業するのなら8万円くらいはもらいたい気はしますが。)

こすったのはバンパーでしょうか? 1つの部品だけなら私のと同じくらいの値段でなおるかもしれませんが,バンパーとボディなど傷が複数のパーツに及んでいると,1つ増えるごとに5〜6万円くらいずつ高くなっていくのではないかと思います。 錆びない部品なら,そのままにしておいて慣れるのを待つというのも良いと思います。

書込番号:3210391

ナイスクチコミ!0


piccyoさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2004/09/01 22:32(1年以上前)

私は新車購入後1ヶ月で左後ろのドアとリアのフェンダーを擦ってディーラーで8万円でした。もし、塗装だけで直るのであれば、自分でやりたいところですね。プレミアムホワイトパールのスプレーはカー用品店などで購入できます。色番号はN624Pだったかな。その場合、スプレーした後、クリア(透明)のスプレーを上塗りする必要があります。クリアを上塗りしないとただのホワイトで、クリアを上塗りすることでパールに見えます。自分は、アイラインとか小物を塗装する場合は、自分でスプレーを購入して塗ってます。ですが、自分でする場合は塗装面にごみやホコリが付かないように気をつけないといけないし、すぐに垂れたりムラになったりときれいに仕上げるには結構技術もいると思います。ディーラーや板金塗装業者に出すのがいいと思います。

書込番号:3212123

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんたくん22さん

2004/09/01 23:33(1年以上前)

梶原さんpiccyoさん情報ありがとうございます。私のストは後方のバンパーを擦りました。へこみはないのと、30センチ位の傷が2箇所ですので8万円まではいかないと思いますが・・・でも高いですね。ディーラーよりカーコンビにクラブの方が安いのかなあ?まずは、見積もりを取ってみます。

書込番号:3212443

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/09/02 07:36(1年以上前)

錆びないところで,まっすぐに入った擦り傷(細い傷)のようなものであれば,ディーラーで口紅タイプの塗料で補修してもらえるのではないでしょうか? 私が購入した店では,この補修は無料でやってくれるとのことでした。 まずはディーラーにご相談なさるのが良いと思います。

書込番号:3213414

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2004/09/02 13:08(1年以上前)

バンパーだけの外傷でしたら、バンパー交換が安く済む場合があります。バンパー単体で約3万円、交換工賃いれても4万円弱ってとこでしょうか。タッチアップ補修をしても外観は汚くなるので、お薦めしませんね。

書込番号:3214114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クラクションはどこ?

2004/08/26 22:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 アブソ好きさん

すみません、教えてください。
ストリーム・アブソに乗っていますが、
クラクションはどこにありますか?
自分で交換しようと思っているのですが。
バンパーを外さないと交換できないんですかね?
そこそこ技術はあると思っているので、自分で交換したいのですが。
交換した方教えてください。

書込番号:3188291

ナイスクチコミ!0


返信する
キルビル3さん

2004/08/27 01:48(1年以上前)

マイナー前スト乗りです。ホーンの場所はフォグランプ裏側あたりです。マイナー後の場合、バンパー外しじゃなきゃれば交換は難しいと思います。

書込番号:3189199

ナイスクチコミ!0


スレ主 アブソ好きさん

2004/08/30 21:12(1年以上前)

はずすの難しいですかね・・・
なんとかやりたいですけどね。

書込番号:3204232

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2004/08/31 02:33(1年以上前)

アブソオーナーのattiさんのHPにホーン交換についてUPしてありましたよ。参考にしては如何ですか?

http://www007.upp.so-net.ne.jp/atti/honda_absDIY3.htm

書込番号:3205754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1.7アブ乗りです

2004/08/21 02:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 あーる・えぬ・わんさん

はじめまして。
書き込み自体初めてなんですが、ご存知の方教えてください。
MOPのHDDナビ付車に乗っています。
この度ETCの購入を考えておりまして、純正のHDDナビ装着車用の
純正ETCの具体的なメリットはどんなもんでしょうか?
もし、実際にご使用になられている方、いらっしゃいましたらゲート
通行時にはどんな内容の音声および画面案内なのですか?

また逆に、これから「ストリーム」購入予定の「スト同士!?」の方、
僕にわかることならお答えさせていただきます!!
今年3月納車、走行約1万キロでのわかる範囲ですが・・・。

書込番号:3166701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストリームorウイッシュ

2004/08/20 23:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 osahanさん
クチコミ投稿数:68件

この秋にUSEDでストリームorウイッシュの購入を考えています。当方特にホンダ派でもトヨタ派でもなく、実用的にかんがえていますが、USEDでウイッシュに比べて、安く、玉数も多いストリームを第一候補に考えてます。中古車センターやネッツで乗り比べても(走らせてはいませんが)3列目シートの差やシートアレンジなど、言われているほどの大差ないレベルで、ストリームでも十分3列目シートに座れると感じました。(当方身長173cm、80kgですが、足元の余裕、頭上の余裕など、ほとんど差がわかりませんでした。)2列目用のヒーター吹き出し口もあるし、カタログには載ってなかったので、無いのかと思いましたが、やはり実車を見ないとわからないことが多いですね。)6人乗車は年間でも数度ある程度ですので、これで十分かなと感じています。むしろ運転席に座ったときのフィーリングはストリームの方がしっくりきたし(ウイッシュは足元が狭すぎます。)、リアガラスが大きく下まで見やすいように思います。後、もう少し知りたいのは、シートのすわり心地と燃費です。
ウイッシュに比べて、シートが悪いと聞きますがどんなものでしょうか?。3列目も含めて、ご感想をお聞かせください。ちなみに2003年式、マイナーチェンジ前のモデルを購入予定です。よろしくお願いします。

書込番号:3166095

ナイスクチコミ!0


返信する
さんぴろさんさん

2004/09/07 00:10(1年以上前)

ストかWishかで悩みましたが、結局ストにしました。内装の質感はWishが上だと思います。しかし車の基本であるエンジンやサスペンションはストが上のような気がします(エンジンのフリクションロスの少なさ、サスについては大きく違うのはリアサスでストはダブルウィッシュボーンの独立懸架、Wishはトーションビームの一体式)。ストは運転していて楽しいですよ。山道でもエンジンがよく回ります。後はディーラーの対応の良さです。

書込番号:3233146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/149物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング