ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブレーキ異音

2004/06/17 16:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ウソーさん

3月にストリームを購入したのですが、停止していて発進しようとブレーキペダルを少しずつ上げようとすると「ゴゴゴー」とすごく音がするのですがこれは、普通なのでしょうか?

書込番号:2931392

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/06/17 17:11(1年以上前)

1.7LのGかSなら後輪ブレーキがドラムなので、
「ゴゴゴー」とか「ギギギッ」とかそんな感じになりますな。
それ以外のグレードだと不明。

まぁどのみち不安ならディーラーへ行って調べて貰ってくださいな。

書込番号:2931576

ナイスクチコミ!0


seiodeさん

2004/06/17 19:44(1年以上前)

ATだと普通じゃ無いですか

書込番号:2932006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/06/17 20:54(1年以上前)

そうそう。なんならニュートラで試してみては?ドライブなら駆動かかってるから出るかもしれませんねー

書込番号:2932234

ナイスクチコミ!0


A様B様さん

2004/06/18 01:10(1年以上前)

AT車なら当然です。気にしなくてもいいですよ。

書込番号:2933419

ナイスクチコミ!0


86J-BYZEROさん

2004/06/18 22:01(1年以上前)

確かにします。走行していくうちにブレーキを強めに何回も踏み、なじませるとましになります。どうしても気になるならば、一般的な方法ですが、スポーツタイプのブレーキパッドに替えてみてはいかがでしょうか?注意点は効きは良いですが、チビリは早いです。

書込番号:2935715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アブソルート1.7か2.0購入検討中

2004/06/17 09:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

どっちを買おうか迷ってます。
1.7と2.0では、走行性能の差がどのくらいあるのか教えてください?

書込番号:2930546

ナイスクチコミ!0


返信する
86J-BYZEROさん

2004/06/18 22:17(1年以上前)

2.0ユーザーなので1.7は分かりませんが、予算が関係なければ2.0をオススメします。同じモデルで低排気量だとまず車が軽いはずで、回頭性などがイイなど「軽やかさ」を感じると思います。2.0ですとエンジンがでかいですから、フロントヘビー、その分バネとダンパーは硬めにしてあるはず。ただ、高速でパワーの差はあると思います。
峠攻めならば1.7アブでしょうが、私はもう卒業しましたので、2.0Sにしました。20Aエンジンはマイチェンで圧縮比を下げましたが、いまだ看板エンジンですから。それとシーケンシャルモードは良さそうですが、走りの違いは余りありません。

書込番号:2935770

ナイスクチコミ!0


まだまだこれから人生だ。さん

2004/06/21 23:02(1年以上前)

私も購入の際、アブソルートの1.7か2.0かで随分悩みましたが、純正のナビをどうしても付けたくて、結局1.7にしました。予算があれば2.0の方がいいと思いますよ。でも私の場合は片道20kmの通勤に使うのが主ですから、これで十分だと感じました。ステアリングも私好みですし、坂道も結構力あります。燃費も今のところ12km/&#8467;ぐらいで快調です。それより色んな機能が付いてるナビが面白くて、毎日少しづつ覚えて楽しんでいます。私の場合は、2.0の試乗車が近くになくて1.7しか試乗しなかったので、違いは判りませんが、singerさんは面倒臭がらず、どちらも試乗して決めて下さいね。

書込番号:2947647

ナイスクチコミ!0


まだまだこれから人生だ。さん

2004/06/23 23:08(1年以上前)

いやーこういう書き込みは初めてなので、よく読んでみると文字化けはするは、何を言っているのかよく意味は判らないはで、全く恥ずかしい思いです。つまり私が言いたいのは、限られた予算で車を選ばなくてはならないのなら(大半の方はそうでしょうが)、その車に自分が何を一番望むかで決めるのが最良だということを言いたかったのです。私の場合免許を取って30年近くもなりますし、乗り換えた車も数台になりますが、走りよりも乗っていて楽しく、安全に運転出来ればそれが一番だと考え1.7にしました。singerさんは走行性能を気にしているようですが、2.0の場合は単に排気量が違うだけではなく、エンジンそのものが違うようなので、全く別物と考え選んだらいかがでしょうか。でもやっぱり何回か乗り比べて自分のフィーリングに合ったものにして下さい。私ももし2.0に試乗していたら、考えが変わったかもしれませんので。

書込番号:2955085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日納車はしましたが・・・

2004/06/12 15:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 仲間入りした私さん

2.0アブソ納車しました。
カーナビが間に合わなかったため、フロントがかなり寂しい・・・
(内部丸見え)
今日は時間がなかったためあまり乗れなかったんですが、
気づいた所があり、皆様に質問があるんですが、
・アイドリング状態の回転数が500ぐらいしかない、こんなもんなんですか?
 (前の車は1000はあった。)
・ドアミラーたたむとき、時間かかるし、モータ音がうるさい。
 (前の車は早かったし、音も気にならない程度だった。)
1点目は排気量が変わったせいなのでしょうか?前は1600の排気量です。
2点目はホンダ特有なんでしょうか?
ドアミラーはすぐにディラーに確認しましたが、こんなもんです。と言われました。
すみませんが、他の方々はどんなもんなんでしょうか?
教えてください。

書込番号:2912646

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんたくん22さん

2004/06/12 17:11(1年以上前)

私も、ストリームに乗っていますが、アイドリングは1,000rpmくらいです。500は少ないのでは・・・?
ミラーはうるさいです。「ウイーーーン、バッタン」と音がします。
そこまで金をかけていないから、しょうがないとおもいます。

書込番号:2912878

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2004/06/14 00:00(1年以上前)

アイドリング回転数は、エンジンが安定して動いていたら別に低い回転でも問題ないでしょう。回転がばらついているのなら販売店で調整してもらったほうがいいでしょう。
ドアミラーの件は、本体がドアパネルに装着してあるのでモーターの振動音が聞こえやすくなっていると思われますね。

書込番号:2918616

ナイスクチコミ!0


けろにゃあさん

2004/06/14 00:26(1年以上前)

私も本日2.0アブ(ラストブルー...)納車致しました。
仲間入りした私さんと同じく、カーナビが無く、ガランドウ状態です。
私もドアミラーは結構うるさいかなと感じました。
アイドリングも大体500rpmくらいでしたよ。

ただエンジン音が若干「キーン」といった感じで何か違和感を感じました。

書込番号:2918754

ナイスクチコミ!0


ついにストアブ2.0オーナさん

2004/06/19 23:07(1年以上前)

うちのアブソ2.0はアイドリングは600rpm程度でしょうか。
ミラーの方は、前に乗っていた2代目インスパイアと速度的には同じような感じですが、動作中にキーをOFFにすると止まってしまうのはちょっと違和感がありました。

>けろにゃぁさん
キーンと言う音を聞いたという事は・・・もしかして4500rpm以上まで回しました?アブソ2.0のエンジンは4500rpm以上でキーンと言う音が出始めます。恐らくi-VTECによりカムが高域向けにモードが変化した為に発生するのだと思いますが。(雑誌で回すと官能的な音とか書かれているのはこの音の事?)最初聞いた時は、ちょっとびっくりしました。(笑)
低回転では特にそういう音は出ないようですが。

書込番号:2939759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ストの燃費について

2004/06/09 17:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 RN4乗りさん

ストリームiS4WDを新車で購入して早3年がたとうとしています。
で、最近燃費のことが気になりだしまして、皆さんのご意見を
お聞かせ願いたいと思います。
私の場合は、一週間で約450km走ります。仕事の関係で高速が150km、
一般道が300kmです。平均車速は高速が100km/h、一般道が50〜60km/h
ぐらいです。 これは、毎週ほぼ一緒です。
で、肝心の燃費は、平均して10.3km/L 最高で11.3km/Lです。
友達のは(2.0L FF)普通に乗っても12km/Lは走るって言います。
10・15モードの達成率で見たら自分のは特に悪いような気が
するのですが、他の皆さんはどうなんでしょうか、
ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:2901682

ナイスクチコミ!0


返信する
せい19074さん

2004/06/10 20:09(1年以上前)

私は2.0アブソですが、通勤メイン(片道15K渋滞なし)で平均9.5Kですよ。

書込番号:2905767

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2004/06/11 02:34(1年以上前)

4WDで平均10以上でしたら良いほうだと思いますよ。
4WDは常に、重いプロペラシャフトが回転してるし、車重も重いので燃費の面ではFFより悪くなるのは仕方ないですね。
私のストリーム(RN3)は街乗りで平均9.5くらいですよ。

書込番号:2907469

ナイスクチコミ!0


R*4乗りさん

2004/06/11 18:18(1年以上前)

せい19074さん、キルビル3さん、ご返信ありがとうございます。
せい19074さん、怒らないでくださいね。意外とアブソって悪いんですね。ちょっと安心しました。
自分の家のまわりは、アップダウンが激しいので、そのせいで悪いのかなって
思っていたのですが、これからはあまり気にしないようにします。

書込番号:2909266

ナイスクチコミ!0


Ken13956さん

2004/06/17 23:24(1年以上前)

RN3 FFのis乗りのKenです。燃費向上のため、怪しい系のチューンは一通りやっています。
僕はスタッドレスの時(純正の15インチサイズ)に高速8割、一般道2割で燃費18km/Lがでました。一般道オンリーでも12km〜13km/Lくらいでますが、インチアップするともろに燃費が悪化します。この型にはFF車にだけリーンバーンが付いてますが、それを出来る限り利用する走りと、エンジンブレーキを多用してフュエルカットを利用するように走ると燃費向上が望めますよ。
よくニュートラルにして坂道を下ると燃費が向上すると勘違いしている方がいますけど、フュエルカットの方が断然燃費が向上します。また信号をある程度予想して出来るだけ惰性で走行するとこれまた燃費アップです。特にこの車はこれらの効果が非常に出やすいです。ネットでは20kmオーバーの方もいらっしゃるようで、リーンバーンが無くても(4WDがそうですね)かなり高燃費を叩き出している方もいらっしゃるようですよ。

書込番号:2932952

ナイスクチコミ!0


R*4乗りさん

2004/06/30 13:09(1年以上前)

Kenさん、ありがとうございます。
返信遅れて申し訳ありません。こんな下のほうまで見てくればありがたいのですが、Kenさんを参考にして走ってみたら、12,5qがでました。
ちょっとうれしいです。
自分もうすうす気づいてはいたんですが、やはりインチアップは燃費悪化の
一番の原因ですかね。わたしは、17インチ履いてます。
しかし、20q越えとは、すごい方がいらっしゃるんですね、わたしもまだまだ
記録更新がんばります。

書込番号:2978241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フロントガラスの上部、黒い点はなに?

2004/06/04 00:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 六甲颪さん

ストリームに乗って、はや半年になるのですが、疑問に思っていることがひとつあります。フロントガラスのミラーの上部、普通の車なら車検のシールを貼るあたりに、黒いつぶつぶがあります。これって、なんなんでしょう?ディーラーのにいちゃんも、ようわからんといってました。車検のシールをその上に貼るのもなんなので、左端に貼りました。いったい何の役割があるのやら。どうでもいいことなんですが、乗るたびに思い出します。ご存知の方、おられます?

書込番号:2881681

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSU TXさん

2004/06/04 14:51(1年以上前)

効果の程はわかりませんが、シェード(遮光)の目的では?
あるいは、そのミラーとフロントを接着する部分が見えるのが恰好がつかないのでメクラとして施しているのではないでしょうか。

部位も良くはわかりませんので、何とも言えないですが。

書込番号:2883234

ナイスクチコミ!0


青スト乗りさん

2004/06/07 22:15(1年以上前)

そういうデザインかと思います。ルームミラーにはかかっていませんし。同じデザインはルノーのカーゴでも取り入れられています。ただし、黒いつぶつぶの点かどうかわかりません。私は黒い点の左右にシール状のアンテナを付けたので、ほとんどツライチの格好になっております。しかしやはり視界確保のため不要と存じます。

書込番号:2895552

ナイスクチコミ!0


ついにストアブ2.0オーナさん

2004/06/09 22:48(1年以上前)

個人的な考えでは・・・。バイザーを両側日よけにした時にできる隙間から直射日光が入るのを防ぐ為では・・・とか思ってます。本当なら、グラデーション付きでガラスに色を付けたかった所だが、コストダウンの為2色になってしまい、この境目をぼやけさせる為?つぶつぶを付けたのではと予想しています。(擬似グラデーション効果?)

当たっているかどうかは判りませんが、先日逆光の中を走行中、運良くkの黒い部分に太陽光が遮られてくれた事があったのでふと思いつきました。初期型インスパイアとか、初期型ディアマンテとかはミラーの上に小さなバイザーが付いていましたが、これと同じ効果を狙った物ではと思っています。はい。

書込番号:2902806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スト仲間入り!

2004/06/01 00:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 げんげん05さん

先週土曜日スト1.7アブソが納車されました。これからストで楽しみたいと思います。ここの皆様の意見も参考にさせて下さい。よろしくお願いします。
早々質問ですが、Fダンパー上部がかなり錆びていて、ディーラーに問合せ、見てもらい他の車もみて全部錆びていて問題ないとの回答でした。
新車から錆びているのもどうかと思いますが、そういう仕様かどうか確認したく、質問致しました。皆様の参考の意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:2871548

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 げんげん05さん

2004/06/01 01:14(1年以上前)

とよさん、ありがとうございます。一度メーカーに問い合わせてみます。
錆びている箇所ですが、アブソーバーの最上部にある太いねじの部分です。エンジンルームから見えるところです。説明不足ですいません。

書込番号:2871657

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので。さん

2004/06/01 09:40(1年以上前)

>なら余計さびちゃおかしいかと。
ボンネット閉まってるわけだし、ゴムで中まで水入らないようにしてあるはずだし(確認はしてませんが)

エンジンルームは防水では有りませんよ、雨の日に走行後ボンネット開ければわかります。

書込番号:2872246

ナイスクチコミ!0


キルビル3さん

2004/06/01 18:40(1年以上前)

足回りって、結構錆だらけですよ(^^;材質が鉄なんだからしょうがないでしょ〜。機能的には問題ないと思います。
FIT系のFRダンパー部には、見栄えがいいようにちゃんとキャップしてありますが、中は錆びていますよ。
錆びていたほうが、ダンパーシャフトの締付ナットが緩む心配がないと思います。

書込番号:2873503

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんげん05さん

2004/06/01 22:19(1年以上前)

とよさん、たまたま見つけましたので。さん、キルビル3さん有難う御座います。
サボセンに問合せしたところ、今まででは無いとのことでした。ホンダからディーラーに詳しい事を確認して連絡してくれるとの事でした。
確かにさびにより回り止めにする方法もありますので、一概にクレームって訳はないかもしれませんね。
色々有難う御座いました。

書込番号:2874293

ナイスクチコミ!0


ついにストアブ2.0オーナさん

2004/06/01 23:57(1年以上前)

あ、うちのも納車時からさびてます。(笑)
アブソ2.0ですが。うっすらとさびがにじんでいる感じですが、鉄がむき出しになっているような箇所なのでそんなもんかな・・・そのうち落としてグリスでも塗っておくか位にしか思ってませんでした。
場所的に金属もめっちゃ分厚い場所だし、気にする事も無いかなぁと思ってます。

それよりも、購入当初はフロンとタイヤハウスにがばっと穴が開いていて、反対側のタイヤが見えるのが気になっていました。(笑)これも乗っている人に聞いたら仕様だそうで・・・。

書込番号:2874803

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/06/02 07:55(1年以上前)

ボンネット内でダンパーをとめているナットの内側のボルトのねじ部のことでしょうか? 私のはアコードユーロRですが,錆びています。 今は買って1年以上過ぎていますが,かなり前から錆びていたような気がします。

書込番号:2875549

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんげん05さん

2004/06/02 22:55(1年以上前)

ついにストアブ2.0オーナさん, 梶原さん有難う御座います。お二方も同じって事で安心しました。ディーラーから電話がありましたが、皆様のおかげで冷静に対応する事ができました。(年のせいかな・・・)

書込番号:2877778

ナイスクチコミ!0


木枯さん

2004/06/04 00:51(1年以上前)

MC直後に購入したので納車してから8ヶ月が経ちますが、私のアブソは錆びていませんよ。

書込番号:2881776

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/06/04 08:26(1年以上前)

たぶん鉄だから錆びていると思うんですよね。 で,なぜ錆びる鉄かというと,緩みにくいから と思っているのですが,実は錆びているのを見つけたときに スプレー式のさらっとした錆び止めをスプレーしてしまいました。 それは,ねじを緩めるためにも使用するものなので,やっちゃいけなかったのかもしれませんが,今のところ不具合は生じていません(錆びてますけど... でも,ディスクブレーキも洗車すると錆びるし... ちょっとくらい錆びててもいいんじゃないですか?)。

書込番号:2882372

ナイスクチコミ!0


ストアブさん

2004/06/04 12:37(1年以上前)

私のストも錆びていました。
これまでトヨタ、ホンダ、ミツビシを計6台乗りましたが、何れもゴムのカバー等が付いていたので、その中が錆びていたのかは不明です。錆びているのもあれば、錆びていないのもあるのは気になりますが、そこから腐食が進行してダンパーが外れてしまう様なことは無いと思うのですが…。
それよりも、カバーが付いていないのが何やら手抜きされているようで、安っぽく感じられて…。
無駄を省いていると言うことなのでしょうね。

書込番号:2882926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/147物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング