ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

相談です

2004/03/18 20:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ニルバーナさん

中古のストリーム1.7Lを買ったのですが、納車の当日に陸送屋が事故ったので修理のため納車日を遅らせることになるが、サービスを付けると言われ、それでも納得いかないようなら今回の件はなかったことにしてもいいと言われました。
個人的には、事故車でもいいかなと思いますが、みなさんのご意見も参考にもうすこし考えてみようと思います。

あと、話は少し変わるんですが、この車はインターネットで買ったものなんですが納車の時積載車で運んだら高くなると言われ、車に乗って行って納車になると言われたのですがいかがなものなのでしょうか?
ちなみに私は新潟で車屋は東京です。
インターネットで車を買った経験がある方や車関連に詳しい方何とぞよろしくお願いします。

書込番号:2600216

ナイスクチコミ!0


返信する
詳しいかもしれない・・・さん

2004/03/18 21:12(1年以上前)

事故の程度にもよりますが、ネット購入なら尚の事、実際に「修理前の状態」を自分の目で見れないならキャンセルした方が無難です。
バンパーに傷がついた位で、きちんと修理や交換をしてくれて、尚且つサービスを付けると言う程度なら数日待つのもおトクかもしれませんが、それ以上の事故ならば将来の下取り時は査定で「事故車」扱いになるので不利になります。

書込番号:2600279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/18 21:30(1年以上前)

新車から事故車なんてのは、何があっても避けたいです。事故車扱いにならない修復暦なら、金額との兼ね合い次第でしょうか。

書込番号:2600361

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニルバーナさん

2004/03/19 00:01(1年以上前)

詳しいかもしれない・・・さん、のぢのぢくんレスありがとうございます。
早速本題なんですが、新車ではなく中古車です。
後事故の状態を聞いたら、サイドステップの破損とドアの部分が凹んだそうです。
また後日その事故状態の写真を送ってもらえるそうです。
話を聞く限り事故車扱いにはならないようなきがします。
いかがなものでしょうか?

書込番号:2601143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/19 04:26(1年以上前)

あ、失礼しました。中古車と書いてありましたね。中古をネットで買うとは豪気な方です。現車確認はされたのか気になります。修復暦にならない軽微な事故で、しっかり直してくれて、かつ多少のサービスが期待できるなら、個人的にはそのまま購入すると思います。

しかし、高速代やガス代を考えると、自走よりもZEROなんかで陸送かけた方が遥かに安いんですが・・。今回の様なリスクも無いですし。

書込番号:2601736

ナイスクチコミ!0


元ゴルフファンさん

2004/03/19 08:59(1年以上前)

サイドステップまでいってるなら事故車ですよ。

書込番号:2601999

ナイスクチコミ!0


詳しいかもしれない・・・さん

2004/03/19 11:00(1年以上前)

>サイドステップの破損とドアの部分が凹んだそうです。

ステップの「破損」とはエアロでしょうか?程度がはっきりしませんが、軽いものだと確かに「修復歴(事故車)」扱いにはなりません。
悪くてサイドシルパネル交換とドア交換ならば、「外板価値減点」で、事故扱い一歩手前の減点をされます。ニルバーナさんのが年式等不明ですので正確な値段ではないですが、査定で発見されると10万以上引かれる可能性はあります。
軽いへこみで鈑金修理されていても仕上げが雑だと、もちろん減点の対象です。

>後日その事故状態の写真を送ってもらえるそうです。

「待ちに待った自分の車!」の想いで、すでに情も移っているかもしれないので、こういう言い方もどうか?とは思いますが、ひねくれた見方をしますと、その写真があなたの注文した車の「現状のすべて」かどうかの確信が持てますか?ホントは別の所が破損してるのを、近所の鈑金屋さんに同じ色の修理車が有ったので写真だけ撮ってきたとか。
そこまで疑うとキリがないのが普通ですが、見えない相手と見えない車の取引ですから、慎重に行くに越した事はありません。

書込番号:2602257

ナイスクチコミ!0


経験有りさん

2004/03/19 12:09(1年以上前)

ストリームを購入する前に、中古のレガシーに乗っていたのですが、実はその車は納車時にディーラーのお兄さんが事故ってくれました。程度は僕の方が軽いように感じますが、まさに同じ箇所でした。
僕は、実際に車を見て、「同じ車を買うわけじゃないから、同じ値段は出せない」と主張し、いくらか値段を下げさせました。
今回もきれいに直す事、サービスをつける事、値段を下げる事を主張してみたらいかがですか?
あとはどこで折り合うかは本人次第です。

ちなみにそのレガシーは非常に順調に走り、下取り価格もつきました。

書込番号:2602435

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニルバーナさん

2004/03/19 23:22(1年以上前)

みなさん返信本当にありがとうございます。(涙)

詳しいかもしれない・・・ さん
ストリームの年式は14年式です後、>ステップの「破損」とはエアロでしょうか?
おそらくエアロだと思います。
>「待ちに待った自分の車!」の想いで、すでに情も移っているかもしれないので、こういう言い方もどうか?とは思いますが、ひねくれた見方をしますと、その写真があなたの注文した車の「現状のすべて」かどうかの確信が持てますか?ホントは別の所が破損してるのを、近所の鈑金屋さんに同じ色の修理車が有ったので写真だけ撮ってきたとか。
これを読んでさらに凹みました。けれどもお心ずかいありがとうございます。

経験有り さん >「同じ車を買うわけじゃないから、同じ値段は出せない」
これいい決め台詞ですね、早速使わせてもらいます。が、これを言っても値段を下げてもらえ無いようなら、経験有りさんは縁がないと思って諦めますか?

元ゴルフファン さん >サイドステップまでいってるなら事故車ですよ。
仮に事故車だったらどのようなことが考えられるでしょうか?

その他に何かあればまた言って下さい。是非よろしくお願いします。


書込番号:2604409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2004/03/20 14:41(1年以上前)

本題とはずれますが
何色を買われたのでしょうか?
14年式の1.7L・・・
私が手放したのと同じ年式
買い取ったのも東京の業者だった

書込番号:2606639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニルバーナさん

2004/03/20 18:33(1年以上前)

ライフ乗りさんレスありがとうございます。
色はパールです。
東京とかいてありますが東京近郊です。
おそらく違うと思われます。

書込番号:2607358

ナイスクチコミ!0


経験有りさん

2004/03/22 17:01(1年以上前)

買うか買わないかは、ほんと本人の気持ち次第だと思いますよ。
絶対にストリームを・安く・早く手に入れたいなら買うのも手だと
思いますが、別に早くなくても良いならまた見つかる気がしますが。

私だったらどうするか・・・・、
サービス内容にもよりますが、あまり誠意が伝わってこないとしたら、
その車自体怪しく思えてしまうので、買うのをやめそうです。

書込番号:2615234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スト1.7Gの値引額

2004/03/08 23:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

ストリーム1.7&#8467;の見積りなのですが、フロアマットのみのオプションで、10万引きで192万でした。決算期ということもあり、どこまで粘れるものでしょうか?希望としては、180前後ですが(自賠責除く)さすがにきついかな?どこの販社が良かったですか?ちなみに、横浜北部です。

書込番号:2562812

ナイスクチコミ!0


返信する
はむはむ35さん

2004/03/09 23:44(1年以上前)

まだ3月末納車(決算期のカウント)に間に合うのですか? 2月中旬に、3月末ギリギリと言われました。20Sですが...。下取りがあると、ある程度値引きに融通が利くようですよ。絶対査定0円だよと思ってたのに、ある程度考慮して貰えました。値引きとトータルすると、自分の中では破格の条件でした。値引き情報のある自動車誌を見て、ほくそ笑んでいます。

値引きは、素直に安いところで買う!と言って、VCP三つ巴の戦いにしてますよと宣言するのが良いと思います。あとはWISHでしょうか? 欲しそうにしていると、高くても売れると思われて、ダメかもしれませんね。

あとは地の利で、越県等ができるのであれば、遠くても安ければ買うよと言えば、頑張るディーラーもあるかもしれません。でもお勧めは近いところですけどね。

書込番号:2566736

ナイスクチコミ!0


木枯さん

2004/03/10 22:58(1年以上前)

>まだ3月末納車(決算期のカウント)に間に合うのですか?

クルマは製造する前であっても、車台番号が決まると工場からディーラーに登録に必要な書類がFAXで送られてきてくるので、それをもとに陸運局で登録することが出来てしまうのです。登録=成績(決算期のカウント)です。

書込番号:2570231

ナイスクチコミ!0


はむはむ35さん

2004/03/10 23:39(1年以上前)

>クルマは製造する前であっても、車台番号が決まると工場から
>ディーラーに登録に必要な書類がFAXで送られてきてくるので、
>それをもとに陸運局で登録することが出来てしまうのです。
>登録=成績(決算期のカウント)です。

−−−−

担当者から聞いています。2月中旬の契約でしたが、製造が間に合わず、車体番号が決まるのが3月下旬で、登録ギリギリといわれました。そのため、希望ナンバーが抽選のナンバーだと・・・(泣)と言われました。

期末で、いろいろと普通に行かないのかもしれません。
事情は在庫等、ディーラー毎に違うかも知れませんし。

書込番号:2570484

ナイスクチコミ!0


木枯さん

2004/03/11 01:00(1年以上前)

>2月中旬の契約でしたが、製造が間に合わず、
>車体番号が決まるのが3月下旬

ということは、結構売れているということなのでしょうか?
話がそれてしまい、親さんには申し訳ないです。

書込番号:2570873

ナイスクチコミ!0


スレ主 piattiさん

2004/03/11 08:39(1年以上前)

いろいろ情報をありがとうございます。
思い切って180という予算をぶつけてみたのですが(自賠責・納車費用カット)、「180はOK」という(口約束ですが)回答をもらいました。もしかしたら、もう少し下げられるかも・・・・という淡い期待もしています。
結果でたら報告しますね!!

書込番号:2571451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カートップ!?

2004/03/08 11:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 おんぶだっこさん

どなたか、ストリームにアルミボート(約60k)のカートップをしている方はいませんか?なかなかいないかと思いますが、いましたら感想やキャリア等の詳細教えてください。
変な質問ですみません。

書込番号:2560193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2Lアブの値引きについて

2004/03/02 19:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ストほしいさん

2Lのアブソルートの購入を希望しております。
みなさんの値引き状況を参考に教えていただきたく思います。
ちなみに、今のところ、私の場合、オプションは、フロアマットのみで諸経費合わせて、263万から20万引きぐらいです。詳細は、以下の通りです。

本体  222万
マット 2.5万
諸費用  28万(来年度自動車税、車庫証明、納車費用含む)
以上に、消費税込みで合計263万ぐらいから20万引きです。
ご意見お聞かせください。

書込番号:2538216

ナイスクチコミ!0


返信する
かず助さん

2004/03/06 13:28(1年以上前)

1.7アブソを2月に現金一括で契約しましたが、本体193万、オプション9万円付けて税込総額から31万引きでした。地域によっても格差はあるみたいですが30万を目安に頑張ってみたらいかがでしょうか。ほぼ購入決定を伝えるとまだまだいけると思いますよ。

書込番号:2551960

ナイスクチコミ!0


seiodeさん

2004/03/07 09:46(1年以上前)

俺の場合消費税込みからの値引きはおかしいと思いますがそれって営業の手口では今の車を買うときそれを営業と話していると消費税無しからの値引きプラス消費税になりましたけどそれしか消費税が安くなるしちなみに値引き額は代わりませんでしたが

書込番号:2555279

ナイスクチコミ!0


みぃきちさん

2004/03/23 12:53(1年以上前)

2月に1.7アブソ買いました。(2.0じゃなくてごめんなさい)
下取りあり(平成10年ムーヴカスタム黒)で、オプションは、マットのみ。
ポリマーコートはサービスでやってくれました。

更に値引きで諸経費込みの160万円でしたよ。

家から車で20分圏内のホンダ3件をハシゴして、見積もり出してもらいました。かなり値段に差が出るので、他も行ってみたらいいと思います。
私の場合「トヨタのウィッシュと迷ってるんだよねぇ...」と言ったら頑張って値引いてくれましたよ。この作戦はどうですか?(笑)

私も30万を目安に頑張ってみたらいいと思います。

書込番号:2618745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車酔いに・・・

2004/03/02 03:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

ミニバン購入を検討しているのですが、奥さんが乗り物に強い方ではなく、できるだけ酔わない車を探しています。ストリームに乗っている方、サスペンションなどはどんな感じですか?乗り物に弱い人でも2時間位は乗ったままでいられるのが理想なのですが。。。

書込番号:2536421

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/03/02 08:28(1年以上前)

車酔いは揺れだけの問題ではありませんよ。私も昔ひどかったのでわかりますが、エンジン音やロードノイズなど音もかなり関係します。
ミドルクラス以上のセダンの方がいいのではないでしょうか。みもふたもないですが・・・。ストリームは確かにミニバンにしては重心低めですが、特別に静かで乗り心地の良い車とまではいえないと思いました。

書込番号:2536686

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/03/02 11:00(1年以上前)

たしかに乗り物酔いしやすい方は、乗り心地よりも前方の視野がよいほうが酔いにくいかも知れません、私の妻も酔い易いほうですが、ステップワゴンにして前方の視野が広がって酔いにくくなったみたいです。
前の車の先が見えるのと、すぐ前の車のテールしか見えないのとでは違うようです、もうすぐ止まるとかの情報が先に入るので良いみたいです。
ちなみに私の妻はクラウンに乗ったら、ふわふわした車は駄目だと言ってました。

書込番号:2537007

ナイスクチコミ!0


1・7アブ海苔さん

2004/03/06 07:20(1年以上前)

1.7アブソに乗ってます。子供は2人とも乗り物酔いをしますが、この車では今まで、酔ったことはないです。

書込番号:2551011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

エンジン

2004/03/01 13:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ブラック33883388さん

はじめまして。先日、妹のストリームを初めて運転したところ、超低速走行からでもアクセルを完全に離すとエンジンブレーキが利いたような挙動を感じましたが正常なのでしょうか?トラックでいう排気ブレーキが利いた感じです。それともディスクブレーキが若干利いた状態になっているのでしょうか?私は数十台の車を乗ってきましたが、乗用車であのような挙動を感じたことは初めてです。ストリームを初めて乗って同じような感じを受けられた方おられませんか?妹の車なので少し心配になり質問させて頂きました。
グレードは解りませんが、2年位前の2.0リッターエンジンです。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:2533317

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/01 13:46(1年以上前)

ブラック33883388さん  こんにちは。 ユーザーではありません。一般的な事ですが ブレーキ引きずりは ジャッキアップして手でホイールを回すと分かります。 デイスクブレーキは 正常でも多少擦ってます。

書込番号:2533345

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラック33883388さん

2004/03/01 16:05(1年以上前)

BRDさん有難う御座います。一度試してみます。

書込番号:2533665

ナイスクチコミ!0


コーラ大好きさん

2004/03/01 21:37(1年以上前)

ブラック33883388さん こんばんはです。
ストリームに乗った事はありませんがミッションが原因かもしれません。ストリームのミッションは「無段変則ミッション」を使用しています。例えばスクーターだと思ってください。
スクーターは軽いので平気ですが、車は重いのでアクセルを離したときに加速しないようにできているのかもしれません。故障ではないと思いますが念のためにバックギアを入れてゆっくりでいいのでバックしてみてください。小さい音ですが「ウィ〜ン」とモーター音のような音が出れば正常です。この音はホンダ車のみ出ます。

書込番号:2534888

ナイスクチコミ!0


木枯さん

2004/03/01 22:32(1年以上前)

>2年位前の2.0リッターエンジン
ということは、MC前のモデルですよね?
確かミッションは5ATだったような気が・・・

書込番号:2535205

ナイスクチコミ!0


コーラ大好きさん

2004/03/01 23:08(1年以上前)

木枯さん無段変則の意味わかりますか?
ギアが変わるときのノッキングを無くすシステムです。
ですので、4ATもありますし5ATもありますよ。
メーカーによっては6ATもあります。

書込番号:2535430

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/03/01 23:30(1年以上前)

アブソ以外は普通のAT
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/stream/grade-data/index.html

コーラ大好き さん 無段変則の意味わかりますか?

無段変速とは歯車がで変速比が固定されていないミッション。
二個のプーリーが金属ベルトでつながっていてリニアに大きさが変わり変速していくシステムです。

書込番号:2535576

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/03/01 23:42(1年以上前)

ブラック33883388 さん 最近のATはアクセルから足を離したのを感知してエンジンブレーキをかけます昔はすーと下りましたが・・・
また最近の車は自己学習機能が付いていましてアクセルを戻すいきおいや車速・運転者のくせ等でエンジンブレーキを掛けます。
詳しくはカタログに書いてあると思いますが。

書込番号:2535663

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/03/01 23:55(1年以上前)

なんどもすみませんね。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/1995/950705c1.html
ホンダマルチマチック世間一般で言う無段変則ミッション。
スクーターなどもほぼこんな感じで動力を伝えています。
他のAT車はトルクコンバーターと言う動力伝達装置を使っているので、
昔は下り坂ではエンジンブレーキが利きませんでした。

書込番号:2535743

ナイスクチコミ!0


コーラ大好きさん

2004/03/02 00:03(1年以上前)

たまたま見つけましたので、さん
いや〜(>_<)ホンダの開発者として勉強不足でした。
素人の方に説明する方法まで考えていませんでした。

書込番号:2535788

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/03/02 00:13(1年以上前)

ブラック33883388 さん あまり判りやすいのが見つかりませんでした下のところに電子制御ATの説明が有ります
「エンジンブレーキ時にはロックアップクラッチを締結し、アクセルから足を離した時の空走感を排除。」とようはコンピューターが勝手にエンジンブレーキをかけると言う事です。

http://www.kurumade.com/garage/yougo/c01.html

書込番号:2535838

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/03/02 00:16(1年以上前)

>いや〜(>_<)ホンダの開発者として勉強不足でした。

コーラ大好き さんホンダの開発にこんなアホは居ません。

書込番号:2535857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラック33883388さん

2004/03/02 09:58(1年以上前)

皆さん有難う御座いました。異常でないことを知れてホットしています。皆様の暖かい心遣いに感謝致します。

書込番号:2536857

ナイスクチコミ!0


クリームデニッシュさん

2004/03/06 15:17(1年以上前)

私は車のことはあまり詳しくありません。
私も2年前の2.0iLに乗っていますが、ホンダマルチマチックなのでしょうか?
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/stream/200010/14.html
これを見ると超扁平トルクコンバータによりと書いてあります。
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。

書込番号:2552243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/147物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング