ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。値引って...

2003/09/29 20:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 もちーたさん

みなさん、こんにちは。
先日、ディーラーで見積もり(2.0S)してもらったんですけど、ディーラーオプションを70万ぐらいつけて、その値引きが10万ぐらい、全体の値引きが30万ぐらいでした。
これって妥当な額なんでしょうか?

書込番号:1987224

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポンSLさん

2003/09/29 21:17(1年以上前)

あなたが妥当だと思えばそれが妥当な価格です。まずは他のディーラーやらライバル車の見積もりと比較すべし。

書込番号:1987296

ナイスクチコミ!0


らすてぃ2さん

2003/09/29 21:58(1年以上前)

ホンダの場合、ディーラーオプションを納車後にホンダCカードで
購入すると10%OFFで買える店が多いです。
それから考えるとオプションの値引きが10万というのは
良いんじゃないでしょうか?

書込番号:1987456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーオプションについて

2003/09/28 21:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 スト欲しい!さん

新型ストのホームページ見たのですが、
オプションにカーテンが無いようでした。
カタログにはありますか?
アブソルートの購入を考えているのですが、
値引きは20万くらいと考えていいのでしょうか?
お返事お願いいたします。

書込番号:1984671

ナイスクチコミ!0


返信する
Mochyさん

2003/09/28 22:15(1年以上前)

スト欲しい!さん、こんにちわ〜
カタログにはカーテン無かったように思います。
私はアブソ納車待ちですけれどその位は行くんじゃないですか?
頑張って下さいね。

書込番号:1984917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/23 22:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 さんぴろさん

ストリーム1.7Lに乗っています。ホンダ車特有のエンジンの吹き上がりの良さに満足しています。質問なのですが、VTECエンジンの体感できる点を教えてください。例えばエンジンの回転数がこの位になれば、エンジンフィールが異なるなど...があれば。宜しくお願いします。

書込番号:1970835

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/24 07:54(1年以上前)

私の車はアコードユーロRですが,5000rpmを超えたあたりからVTECが切り替わったことを体感できます。 ただし,これはマニュアルシフトだから可能なのであって,一般道だと1速と2速のみ使用可能です。2速は,最後(8000rpmくらい)まで引っ張れずに,途中から減速に移らねば成りません。 ストリームはオートマチックなので,VTECの切り替わりを積極的に感じるのはなかなか難しいのではないでしょうか?

書込番号:1971685

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぴろさん

2003/09/24 22:01(1年以上前)

梶原さん有難うございます。ちなみにメーカーに聞いてみたところ、2500〜3200rpmにてVTECが変るらしいです。いつもこの辺りで違和感があるのは確かでした。「あれがVTECか」というような感じですね。ちなみにアコードユーロRの直42000CCのエンジンは世界一とよく雑誌に書いていますが、どうでしょうか?個人的にはアコードユーロRはホンダ車らしいすばらしい車だと思いますが。予算があれば乗ってみたい車ですね。

書込番号:1973442

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/25 07:20(1年以上前)

残念ながら,運転者の方にそれを感じ取る力量が無くて,世界一かどうかは分りません。 運転していて気持ちは良いのですが,普通の道では,3000〜5000rpmでシフトアップしていき,最後は2000rpm位に落ち着いて一定速度で走行,というのがほとんどで,こんな走りでは,VTECも切り替わる前か,切り替わってもほんの一瞬ですね。 しかし,5000rpm以上まで引っ張ると,80km/hを越えるのは必至で,これもまたなかなかできません。 それで,普通は燃費のアップを目標に,6速を駆使しながらもゆっくり運転しています。 夏場エアコンに厳しいときはリッター12km位まで落ち込みましたが,最近涼しくなってエアコンをオフにしたら,最後の給油から今まで100km位走行してカーナビの燃費表示は平均14.5km/lを示しています。この調子なら久しぶりに満タンで800km走れそうです。

書込番号:1974533

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぴろさん

2003/09/25 21:05(1年以上前)

うちのストリームの燃費は12〜13Km/Lでミニバンのわりにはいい方と思います。燃費向上商品を二つつけています。

書込番号:1976103

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/26 11:22(1年以上前)

さんぴろさん、こん○○は
燃費いいですね!
リッター12〜13kmですか?
私のストは
リッター6〜10kmですよ
(T_T)
ちなみに1.7Lです
燃費グッズも1個付けてるけど
全然、跳ばさないのにな〜
急のつく運転しないのに市街地だけだと必ず6km台しか走りません
CPUも既に2回リセットしてます
はぁ〜(;^_^A

書込番号:1977873

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぴろさん

2003/09/27 11:44(1年以上前)

赤スト乗りさん、こんにちわ!私も最初購入時に営業さんに燃費を聞いてみましたが、「9Km/L位」とのことでした。しかしエンジン回転を2500〜3000rpmとアクセルをあまり踏み込まないでいます(たまに回しますが)。それで11〜12Km/L位です。燃費向上商品は@コンカーAパワーネオ?(マグチューンのようなもの)B100円ダイソーのトルマリンC0〜20wのホンダ純正オイル です。タイヤはノーマルで、マフラーもそのままです。これらは交換していませんか?

書込番号:1980610

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/27 23:20(1年以上前)

さんぴろさん、どうもです
確かに私はストを少しいじっていますが
17インチに社外品マフラーetc.
同僚で同じような箇所をいじってるiSの4WDがリッターあたり8〜11km走ってるんですよ
私も回転数が3000回転付近に抑えて走ってるんですけど
1.7LのFFが2.0Lの4WDに負けてるのは悔しいんですよね
ちなみに燃費向上アイテムはマグチューンです

書込番号:1982251

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぴろさん

2003/09/28 12:36(1年以上前)

赤スト乗りさんへ、アーシングやコンカーなどの電気系を試してみてはどうですか?ガソリンが完全燃焼するらしいです。あとはあまり多くの物をつまないのがいいと思います。

書込番号:1983526

ナイスクチコミ!0


ミー3さん

2003/09/28 19:16(1年以上前)

赤スト乗りさんへ
純正タイヤとの外径差は計算してますか?
1.7Lの純正タイヤと同じ外径にするには245位必要になるのでは?
燃費を良くしたいなら純正サイズが一番でしょう。

書込番号:1984383

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/28 20:24(1年以上前)

さんぴろさん、ミー3さん、どうもです
確かに燃費を良くしたい場合はノーマルが1番ですが
ノーマルで乗るのが苦痛で(笑)
アーシングも簡単なものですが施しています
燃費の悪さもディーラー担当営業マンも認める程です
バリバリにドレスアップしている仲間にも燃費で負けてます
(T_T)
まあ気長に乗っていきますよ

書込番号:1984535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

新型ストリーム

2003/09/09 12:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 сeル坊主さん

はじめまして!!
新型ストリームってどんなのか知っている人いたら教えてもらえませんか??
ホームページ見たり営業マンに聞いてもなかなか要領をえないもので…
みんな何所で見たのか”カッコよかったよ!”とか”前のほうが全然良い”とか言ってるのですが…友達の中では見たことある人いないので、なにか情報ありましたら教えてください。お願いします。

書込番号:1927702

ナイスクチコミ!0


返信する
piccyoさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2003/09/09 12:29(1年以上前)

ディーラーに資料はもうあるはずです(あります)ので、足を運んで「教えて!」って言えば、教えてくれるはずです。

書込番号:1927767

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/09 16:57(1年以上前)

赤スト乗りです
現行型を乗っているものとしては?って感じがしました
が・・・頑張って現行型にとらわれずに良くあそこまで変えてきたって感じです
今、現在は全国のディーラーに営業マニュアルが行き届いているはずですからお店で聞けば教えてくれるはずです
だいたい発表の1か月前からの商談は出来ますから内部資料は見させてもらえるはずですが
とりあえずは今よりかは良くはなって出てくると思いますよ

書込番号:1928263

ナイスクチコミ!0


スレ主 сeル坊主さん

2003/09/10 10:30(1年以上前)

そんなに変わっているのですか??
ストリームはT社が真似??したくらいだからかなり完成度が高いのかなと思ったいたのですが…
不安と期待が高まりました。
早速週末にでもまたディーラーへ足を運んで聞いて来たいと思います。
ベルノとクリオってどっちが値引きゆるいんですかね〜!!
その辺も見極めたいと思います。

書込番号:1930453

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/10 13:26(1年以上前)

赤スト乗りです
経験からですが値引きに関してはクリオ、ベルノ、プリモで違いがあるのは確かですが
やはり各店の担当になった営業マンによると思います
しかし、値引きばかりにとらわれると営業マンの方が売る気がなくなる可能性があります
どれだけ値引いたとかこの掲示板によく書き込みされていますが
自分が納得した価格で買えればいいのでは?
私は元営業マン(プリモ店勤務)でしたが価格にこだわりませんでしたよ
やはり車を購入した後のアフターが大切ですから
気持ちの良い商談を心掛けてくださいね
そうすれば購入後の面倒見も良くなるはずでしょうから
それでは

書込番号:1930785

ナイスクチコミ!0


スト買いさん

2003/09/12 19:12(1年以上前)

15年付き合いのあるクリオ店営業マンからカタログのドラフト
と他車との違い等セールスポイントの書いた資料を借りています。
価格表もあります。

書込番号:1936563

ナイスクチコミ!0


digitalianさん

2003/09/12 21:44(1年以上前)

9月29日発表でしたよね?確か・・?ディーラー用のカタログを見る限りは
好き嫌いが分かれそうなフロントマスク(FITの様な!?)ですが、インテリアは現行より充実している気がします。私は現行車に流用できるものがないか模索中です(笑)2Lは全車直噴+CVTって噂もありますがそうなると通常のATが良い人には難しい選択でしょうね。それからアブソルート1.7Lが同時発表で、2Lは12月だそうです(4WDはなし)

書込番号:1936908

ナイスクチコミ!0


V1000さん

2003/09/13 00:06(1年以上前)

スト買いさんへ
現行の1.7&#8467;のグレードLに値するグレードと価格教えていただけませんか?お願いします

書込番号:1937415

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/13 02:52(1年以上前)

digitalianさん
2.0L車は12月登場予定のアブソルートだけですよ直噴は
ノーマルの2.0LのSは現行型と同じエンジン+5ATです
私も内装で流用できないかと模索中です
ちなみにグレード展開は
9月MC時点で
1.7LはG,S,Absolute
2.0LはSです
1.7LのAbsoluteはFFだけです
他は4WDもあります
2.0LのAbsoluteもFFだけだと思います

書込番号:1937867

ナイスクチコミ!0


スト買いさん

2003/09/13 12:23(1年以上前)

V1000さんへ
現行のLはSになり、現行Sパッケージがアブソリュートになるようです。
で、価格は現行Lのベーシックが1698千円が1700千円で差がないよう
ですが、個人的には前から見た感じが精悍になっています。田舎者と都会人の
差のような・・・
それと発表は24日と言っていたような・・・
また、2.0のミッションは5ATで2.0のアブソは未定となっています。

書込番号:1938517

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/13 19:06(1年以上前)

今日ベルノヘ行ってきたのですが,ストリームの新型はもうすぐ入ってきますといっていました。 何日かは聞きませんでしたが,9月末という感じではなかったです。

書込番号:1939469

ナイスクチコミ!0


digitalianさん

2003/09/13 23:00(1年以上前)

赤スト乗りさんへ
なるほど、すると現行2.0LのiLは無くなると言うことなのでしょうか?
しかし、直噴エンジンてどうなんでしょう?三菱のGDIと同じような
理屈ですか?GDIは踏むと通常方式のエンジンより燃費が悪くなる
と聞きますが(セディアに乗っている知人談)。
他は何か改良点はあるのでしょうかね?例えば足回り、ボディ補強とか・・

書込番号:1940163

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/14 13:15(1年以上前)

赤スト乗りです
グレード変更や補強や直噴などですが
1.7L(全車4AT)
G→G
L→S
L-Sパッケージ→Absolute
2.0L(Sは5AT・AbuはCVT)4WDは4AT?
iL→S
iS→Absolute
新規追加グレード
S-Sパッケージ
こちらは1.7Lと2.0Lの4WDのみです
内容は今、手元に資料がないのでわかりません
補強は
Absoluteのみに施されます
足周り付近、リアクォーター付近?でしたかな
ついでにリアドラムがリアディスクになります
直噴ですが今現在は情報が入っていません
今どきに直噴をだしてくるのですから
三菱のような失敗はしないのではないでしょうか
今月MCですからお店に行けばもう教えてくれるはずですよ
商談もできるはずだし

書込番号:1941753

ナイスクチコミ!0


ロゼッタ259号地平線さん

2003/09/15 05:30(1年以上前)

2.0は無くなると1.5は出てくるでしょうね!
でも水はやっぱ1.5&#8467;の方が飲みやすい!

書込番号:1944132

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/16 23:07(1年以上前)


この方、色々な板に現れますが
書き込みの内容がわけわかりませんし
日本語もまともに書けないのですかね
(^^;)

書込番号:1949466

ナイスクチコミ!0


シルバーFITさん

2003/09/19 17:52(1年以上前)

直墳エンジンの件ですが、基本的に日本車の直墳エンジンは、リーンバーンに仕様(最高で空燃比50:1)になっており、アクセルの踏み込み始めは力が出ないため、余計に踏み込んでしまい、ストップ&ゴーが多い状態では、燃費が悪化しやすいと言われてます。某ヨーロッパメーカーの直墳エンジンはストイキ仕様(空燃比14.1:1)なので、レスポンスがよく安定して燃費が良いそうです。以前ホンダもリーンバーン直墳エンジンを開発したことがあり、空燃比(60:1)まで可能だったが、製品としてだめだったそうです。こういった経緯から、ストイキ仕様の直墳エンジンを出してくると思います。出してください。余談ですが、現行のストリームの2L車はFFと4WDで馬力とトルク差があります。それは、カタログ燃費を良くする為FFのみリーンバーンエンジンにしたためだと思います。早く日本の燃費測定方法(10/15モード)を実際の走行にあった方法にしてほしいと思います。損をするのはいつも買う側です。

書込番号:1956912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2003/09/07 06:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 まどチャンさん

昨日iL-S2注文しちゃいました。足廻りを交換したいのですが安くて良い物があればおしえてください。?ちなみに新型も見ましたがあまり・・なので旧型にしました。在庫もあと50台ほどなので

書込番号:1920959

ナイスクチコミ!0


返信する
digitalianさん

2003/09/07 22:43(1年以上前)

バネだけでなくダンパーもセットであれば純正OPがお徳かも!交渉次第では工賃込みで¥90,000ぐらいにはなるはずです。バネだけなら\20,000
ぐらいからありますが、モノによってはヘタリもはやいでしょうからある程度名前の通っているメーカー品がよいと思います。どれだけ下げたいかにもよるでしょうが・・・。純正OPは乗り心地も悪くないのでいいですよ〜

書込番号:1923397

ナイスクチコミ!0


あしやまさん

2003/09/13 00:03(1年以上前)

テインのハイテクなら乗り心地もいいですよ

書込番号:1937407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫車?

2003/08/31 21:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 たかちゃnんさん

iLスタイルSの在庫車(新車)が本体30万引であるとのことで購入しようかと思っていますがスタイルSは去年9月までの生産となっています
車は乗っていないと調子が悪いと聞きますので大丈夫なのでしょうか?
錆とか出たりタイヤがひび割れしないのでしょうか?

書込番号:1902831

ナイスクチコミ!0


返信する
ん〜とさん

2003/09/01 01:22(1年以上前)

いわゆる長在車(長期在庫車)ですね。

通常のディーラーであれば、きちんと整備した上で納車しますので、問題はないと思います。
ただし、工場出荷から1年近く経過していますから、新車のあの独特の匂い(表現が難しいですね)とかは、当然薄くなっています。

あくまでも個人的意見ですが、30万円引はお買い得かな?と思います。
現行車と違い昨年型のストリームは星2つですから、グリーン税制の恩恵(取得税・自動車税の減免)も受けられませんし。税金の減免が受けられない分は、差し引いて考えないといけないと思います。

長在車は、前述したように整備が必要であったり、完成検査証が期限切れのため持ち込み登録となる等、ディーラーにとってはむしろ現行車よりコストがかかるのですが、ユーザーサイドとしてはあくまでも自身の持ち出しがいくらになるかですからね。

書込番号:1903538

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/09/04 01:03(1年以上前)

ちなみに新車独特のあのにおい。
体には非常に有害です。

ちょっと仕事の関係上そういったコトを調べることがありまして。

今年7月より改正された建築基準法のホルムアルデヒドの基準値だと数倍〜数百倍含まれている計算です。

ケミカル製品は天然素材と違い、長期に渡りホルムアルデヒドを発生します。
そういうコトを考えると長期在庫車もなかなか良いのでは?

ちょっと前向きすぎるかな(笑)

書込番号:1912024

ナイスクチコミ!0


ロゼッタ259号地平線さん

2003/09/15 05:32(1年以上前)

前すぎです!もっと身長あるから後ろに行きなさい
背の順に!

書込番号:1944133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:23〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/144物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/144物件)