ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレミアムサウンドって

2003/06/23 23:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 初心者@@さん

ストリームのプレミアムサウンドつけてる人感想聞かせてください。
スタイルA買おうか悩んでいますので。

書込番号:1696187

ナイスクチコミ!0


返信する
シロUさん

2003/06/24 00:26(1年以上前)

スタイルAに乗って1ヶ月です。
私は以前は軽の純正オーディオで、またオーディオに詳しい訳でもないし音に鈍感かも知れないのでコメントが役に立つか分かりませんが、これはカタログに書いてあるほど特別期待されるほどのものではないかも知れません。様々なジャンルのCDを入れてみた結果、凄く良い感じのものもあればやイマイチなものなどいろいろです。私自身は、それでも気に入ってはいますが。
あと気になる点は、チェンジャーのCDを入れ替える音がややうるさく気になります。また、ボタンは押すと指の油がすごく目立ちます。デザインも地味で、イルミネーションは全てオレンジでメーターと全部同じになってしまうので、これを嫌う人もいるかも知れません。

書込番号:1696571

ナイスクチコミ!0


digitalianさん

2003/06/30 22:11(1年以上前)

車で原価低減されるところは「オーディオ」が一番と聞いたことがあります。オーディオメーカーが車に合わせて作ると、たとえ「プレミアム」でもその車種(メーカー)専用品ですから、大量販売は望めませんよねえ・・・。そう考えると、価格的には市販の同等品より高めにならざるを得ません。市販品なら本体5〜6万でいいものがありますから後付したほうがよいのでは?そのぐらいの金額でもきっと純正には戻れなくなるはずです。

書込番号:1717436

ナイスクチコミ!0


YAHOWさん

2003/07/14 22:53(1年以上前)

昨年購入してOPでプレミアムつけました。音質バランスの高音低音をいじればそれなりの音は出てます。

書込番号:1761064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ストリーム購入のご相談(ご意見募集)

2003/06/09 22:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 おっちゃんパパさん

ストリームFF1.7の購入を考えております。
私は、新車購入の初心者につき、以下2点について、皆様のご意見を賜りたくお願い申し上げます。
(1)今年9〜10月にストリームのビッグマイナーチェンジがあると聞いておりますが、今、見積価格よりも35万円値引きの価格で購入を決断するよりも、9〜10月まで購入を待った方が、値引き幅は拡大するのでしょうか。
(2)各種オプションのついた「COMFORT SELECTION」と、価格値引き幅の大きい「L」では、どちらの方がお得でしょうか。
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております。

書込番号:1656099

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーひゃららさん

2003/06/12 23:03(1年以上前)

現在HONDAはストリームで築いた市場をTOYOTAウィッシュに荒らされまくっているので現状でも結構な値引きが期待できるのではないでしょうか。もちろんマイチェン時の旧型になるであろう車は値引き幅は大きくなると思いますが現在35万であれば上乗せは知れてるんではないかと.......。
それよりも欲しいと思った今、欲しいストリームを買うべきではないでしょうか、と思います。
MCまで待つと新型が気になって仕方がなくなると思いますよ、きっと。

書込番号:1665463

ナイスクチコミ!0


MASA-YANさん

2003/06/13 21:09(1年以上前)

赤スト乗りです
ぴーひゃららさんが言うとおり気に入っているなら今が買い時だと思いますが…
MC時期まで待つとやはり新しい方が気になると思います
現時点で1.7の値引きが35万なら買いだと思いますが
あまり値引きにこだわると買った後のサービスに影響しますよ
私は約30万引きで手をうちましたがその後のサービスが結果的に良かったです

書込番号:1667858

ナイスクチコミ!0


digitalianさん

2003/06/30 22:02(1年以上前)

ストリームのiSを検討しています。今日営業マンに聞いたら、「アブソルート」が10月に追加されるそうです。(ローダウン・17インチ)で、ラインナップには大きな変更無し。多少の装備グレードUPはあるでしょうが・・。ウィッシュ対策としては弱い気もしますが、値引も現状と
大きくは変わらないでしょう、きっと。

書込番号:1717395

ナイスクチコミ!0


ホンダ人さん

2003/07/13 20:51(1年以上前)

フロントマスクは、今の方がいいですよ〜!

書込番号:1757293

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/08/16 11:18(1年以上前)

新しいデザインをみましたが、新しいマスクのほうが断然カッコよかったですよ!
ま、好みの問題なんですけどね。

ところで、MCする車って少しの間MCする前の車が買える事って多くないですか?
であれば、MCしてからどちらかを選べばいいのでは?

パジェロミニを購入する時に20バルブモデルと16バルブモデルがあるって事で試乗したフィーリング結果からMC前の20バルブモデルを購入しました。
ポロを買おうとしたとき、FMC前のものと後のものがあって、デザインが好きだったからFMC前のものを購入しました。(もちろん初登録)

雑誌ベストカーで10年以上前のビートが新車で売っているディーラーがあるというコトもありましたから、多分少しの間はどちらでも買えると思いますよ。
比べたほうが人間分かりやすいしね!

書込番号:1859780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえて!

2003/04/27 18:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 それでもストリームさん

いろいろ「お答え」くださいましてありがとうございます。もう1つ質問があります。ホンダ車は、グリーン税車(3つ星)にする為に、エンジン部の設定を変更するだけ?(パソコンか、なんかで調整?)と聞いたのですが本当の話ですか?販売店で聞いた話だと「新型エンジン以外は、すべてそう!」との事でした。他のメーカーもそうなの?

書込番号:1527582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/27 18:40(1年以上前)

エンジン部の設定で対応するなら立派な部類のような・・・
手っ取り早いのは触媒の変更かと。

書込番号:1527591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/27 19:45(1年以上前)

昔の排ガス規制みたいだね(注:実体験ではない)

書込番号:1527750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

そんなに「WISH」は、良いのですかね?

2003/04/26 21:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 それでもストリームさん

性能(エンジン等)などで、「ストリーム」は、「WISH」に負けているのですかね?そんなに「WISH」は、良いのですかね?誰かこんな「アバウト」な質問に答えてもらえませんか?

書込番号:1524982

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2003/04/27 00:21(1年以上前)

ただの流行だと思うよ

書込番号:1525587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/04/27 14:05(1年以上前)

こんにちは。
新車効果でウィッシュの方が売れているだけではないでしょうか。
勿論トヨタとホンダというメーカーの違いもあるでしょうが、ウィッシュの方
が圧倒的にいい車かどうか……。
ただ、ウィッシュは後発商品なだけにストリームを越える商品性を目指して作
られてはいるでしょうね。

書込番号:1526972

ナイスクチコミ!0


COTYの馬鹿さん

2003/04/27 14:13(1年以上前)

圧倒的というほどの差は無いとは思うけど...
あと、売れ行きは販売力の差...かな...

書込番号:1526982

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/27 14:22(1年以上前)

販売店の数からいえばホンダはがんばってると思いますが

書込番号:1526995

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/27 18:31(1年以上前)

販売店の力かな。
yu-ki2サンの言うようにホンダも頑張ってるよ。あの店舗数で。

もう一つ、トヨタが好きな人がこの手の車を待っていたこともあるかも。

書込番号:1527571

ナイスクチコミ!0


おosさん

2003/04/27 22:50(1年以上前)

ネッツの人いわく、ストリーム→WISHと、乗り換えする人が多いそうな。

書込番号:1528450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/04/27 23:12(1年以上前)

こんばんわ
ストリームが出たとき、これ良いねぇと思ったものです。
WISHが出たとたん、ストリームが色あせて見えちゃいました・・・
最初はものまねしたの出して来たなとも思ったのですが、直にストリームを意識しなくなっていました。
あったっけ、そういえば・・・みたいな感じですね。
宣伝の仕方とか、トヨタにあってホンダにないものが関係しているのでは。
販売店の差、もちろんあるでしょうね。
そのわりにホンダは売っている、というのも判ります。
あと、ノアとステップWで比べたときに作りの差を思い知ったのですが、その辺で選んでいる方もいるのかな?

書込番号:1528537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/28 08:36(1年以上前)

アーティストとかじゃなく工業製品、ましてやファミリーカーなんだから、パクって本家以下のモノしか作れなかったら相当です。パクリ&ライバル潰しはトヨタのお家芸ですし。

書込番号:1529364

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/29 19:44(1年以上前)

↑そりゃそうだね

書込番号:1534249

ナイスクチコミ!0


赤シビさん

2003/05/01 14:53(1年以上前)

世の中に似ている(パクリ)クルマは数ありますが、スリーサイズがミリ単位まで同じで、しかも出てきた時期からいって明らかにストリームの市場での成功を確認してから開発開始したのは明か。

そういうマネは私などは気にします(軽蔑します)が、世の多くの人にはそんなことは全く関係ない、と言う事実も認めざるを得ませんね。

書込番号:1539748

ナイスクチコミ!0


赤シビさん

2003/05/01 14:59(1年以上前)

あっ、すみません。性能がどうかという質問でしたね。

エンジン性能など、実用的な所ではほとんど差がないと思いますね。というかそうなるように計算されて作られていますから。あとは細かい所の作り込みですが、この辺はさすがトヨタといったところです。デザイン・内装にオリジナリティーを求めないのなら、いいクルマでしょう。

書込番号:1539756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/01 22:48(1年以上前)

トヨタって時点でオリジナリティなんぞ皆無でしょう。恥知らずが作って恥知らずが乗ればいいんです。

書込番号:1540902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/02 10:07(1年以上前)

のぢのぢくんさんへ
メーカーや車種への批判は結構だと思います。
しかし、消費者まで批判するのにはがっかりしました・・・
単純に車種を比較して購入しているだけだと思います。
それに今、WISHの話題が多く出てるのも発売されたばかりという事もあるでしょうし。
購入者は恥知らずですか・・・・・・

書込番号:1541984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/02 11:49(1年以上前)

特定車種のユーザーのコトじゃありません。まんまとえげつないメーカの思惑通りの買い物をさせられる人種のコトです。

そういう意味では「見る目が無い」ってだけで「恥知らず」はユーザーに対する表現としてはちょっとズレてるかもしれませんが。

書込番号:1542168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/02 13:19(1年以上前)

こんにちは
のぢのぢくんさんへ
訂正有難うございました。
私はホンダとトヨタで似た車種を見て、自分で納得してトヨタ車を選んだつもりでした。
それが、単にトヨタ車を選んだことで「恥知らず」と言われたと思い込んでしまいました。
活字でしか判断できませんので、極力判り易くお願いします。
私自身も注意したいと思っております。

先日4月期の新車販売台数が発表されましたが、ホンダが約38%の落ち込みだったそうです。
トヨタのせいだけで、ここまで落ち込むものでしょうか?
でも、ホンダは巻き返しを十分考えていると私は思っています・・・希望も込めてですが。
失礼しました。

書込番号:1542329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/02 13:44(1年以上前)

「ホンダとトヨタで似た車種を見て、自分で納得してトヨタ車を選んだ」のなら、はっきりしら意思をお持ちなのでしょう。雑音に耳を貸す必要は無いと思います。ちなみに、この手のクルマが必要だとしたらボクもWISHを買うと思います。「オリジナリティ」を尊重する程ホンダが好きなワケじゃないですし。

書込番号:1542385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/02 14:23(1年以上前)

いえいえ、あえて「のぢのぢくん」さんの意見でしたので、書かせていただきました。
そんな風に考えている方では無いと思っていましたので。
お節介だとは思いましたが、大目にみてください。

こんなところでなんですが、おかげ様で査定もそれなりに付きました。
まあ、直接お願いしてたらもっと良かったと思いますが。(笑
この場をお借りしてですが、親身になって下さったこと有難うございました。
小心者でお節介なおやじですが、これからも宜しくお願いします。

書込番号:1542436

ナイスクチコミ!0


かしゅーなっつさん

2003/05/04 03:56(1年以上前)

のじのじくんさんへ
わたしも、まったく、同意見です。
日本でトップの自動車メーカーが、売れるとわかってるからって、
同じ車だすことないと思います。
そういう意味で、トヨタはなりふりかまわずとか、オリジナリティ
うんぬんといわれてもしょうがないです。
ただ、車のつくりはwishはトヨタ的で、ストリームはホンダ的だと思います。
静寂性はwishがいいと思いますし、リアの収まりもwishがいいです。
となると、万人受けするwishに流れるのは当然でしょう。

>ホンダは巻き返しを十分考えていると私は思っています
十分に考えてないと思います。
現在のホンダは初代オデッセイの発売前のホンダのような気がします。
アコード、MDX、エレメントを見てしまうと
どうしても、あのころのホンダだな〜と思うのは私だけでないでしょう?
作るモノに迷いとか、市場調査を感じてしまう。。。。

書込番号:1547323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/08 18:35(1年以上前)

こんにちは
先日、知人のナディア乗りがWISHを試乗したときの話をしに来ました。
トヨタにしてはめずらしく、作りが雑と感じたそうです。
特にセカンドシートやサードシートの作りは最悪だと言ってました。
あまりにも真似しすぎたんですかね。(笑

書込番号:1559879

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/09 07:42(1年以上前)

WISHの方がかっこいいと思っていたのですが,最近エアロパーツをつけたストリームを見て,こちらもなかなか捨てたものではないなと思いました。

ところで,ストリームには何年か前に乗せてもらったことがあるのですが,乗り心地には感銘は受けませんでした。 雑誌等の評価では,結構良いようなことが書いてあったのでそのせいかもしれませんが,WISHはどうなのでしょうか?

いずれにしても,お金を出す人が気に入った方を買えば良いのであって,自分が買った車を気に入っていればそれで良いのだと思いますよ。 世の中ストリームだらけになったらいやではないですか?

書込番号:1561418

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

誰かいませんかぁ〜!

2003/04/08 15:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 めーたんさん

STYLE-Aのめーたんです。前回の質問ありがとうございました。
で、またまた教えてさんでスミマセンが、どなたかSTYLE-Aに乗っていて、ナビを付けている人いませんかぁ〜!!!STYLE-Aで、スピーカーだとかアンプだとかが付いているおかげで、ナビ選びに困っています(ーー;)
オートショップで聞いたら、ナビを付けたらスピーカーやアンプが場合によって正常に使えなくなる事もあるって言われたもので、かなりナビ選びに悩んでいます。いろいろ見ているが、初ナビな物で全然意味がわからなくって。(T_T)どなたかSTYLE-Aを乗っている人、もしくはオーディオなどに詳しい方いらしたら私を助けてくださぁ〜い!マジで困ってます・・・(+_+)

書込番号:1470566

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/04/08 23:28(1年以上前)

ポータブルナビなら確実に大丈夫でしょうけど・・・。

純正オーディオに外部入力がないか、もしくは端子が特殊なんでしょうか?そのあたりを一度ディーラーで確認してみては?
「スタイルA」ってだけだと答えられる人が限られると思いますので。

書込番号:1472016

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーたんさん

2003/04/09 00:26(1年以上前)

taketaさんありがとうございますめーたんです。
本当に基本的なことですみません、ポータブルナビって??。。。
ゴリラみたいな、やつのことかな?。。。
外部出力が無いかディーラーに聞いてみます!
取り説を見た限りではそう言ったくわしい仕様が載ってなかったもので。
本当にこのことで毎日ずぅ〜っと頭が痛いもので・・・。
また聞いてみたら載っけてみますのでその時はよろしくお願い致します。(^_^メ)

書込番号:1472275

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーたんさん

2003/04/09 19:01(1年以上前)

こんばんはめーたんです。
ホンダに問い合わせたところこのような内容が帰ってきました。
>ナビゲーションの取付で問題になるのは、音声案内をオーディオから出せるか否かです。ホンダ純正Gathersのナビゲーションシステムでは純正オーディオとの連携は可能ですが、社外製品ナビゲーションと純正オーディオ
では通信方式が異なるためオーディからの音声案内はできない
ものとお考えください。
またGathers製の機種によりましてはAVを接続できるVTR専用コードも準備がございます。
社外ナビゲーションシステムを使用する場合には別途音声案内がオーディオ以外から出力する必要もございます。
Gathers製品につきましては、ホンダ販売店でご相談いただき、
社外製品につきましてはカーショップなどでご相談いただき、何を
重視しするか(社外製品の検索機能、純正オーディオとのマッチ
ングなど)で判断いただきたいと思います。

と言う事でした、外部接続の事を聞いたけど書いてなかったので、また追加して聞いています。
まぁ、つまり、やっぱり無理なのかなぁ・・・・(T_T)
また回答が来たら書きます、よろしくお願い致します。

書込番号:1473958

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーたんさん

2003/04/10 18:38(1年以上前)

ホンダから返ってきました、以下の通りです。

>Hondaのオーディオは「GA−NET」という独自の通信方式
を採用しております。オーディオは社外製品との互換性はなくCDチェンジャーなどのオーディオ機器もホンダ純正用品以外接続できません。
オーディオにつきましては外部入力端子はございません。
またRAC端子(VTR端子)はナビゲーション本体に装着され
ているものでオーディオにはございません。IP BUSにつきまし
てはHondaでは使わない用語でございまして分かりかねます。
Gathersはホンダ純正用品のオーディオブランドで、ディーラー
装着ナビゲーションも販売しておりますが、インダッシュタイプ
のためオーディオを取り外す必要があるため、プレミアム
サウンドがもったいないと思います。

と言う事でした・・・(T_T)
困った、どうやっても、純正ステレオと繋げないのでしょうか・・・(T_T)

書込番号:1476575

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/11 14:45(1年以上前)

>ポータブルナビなら確実に大丈夫でしょうけど・・・。

taketa さん の言ってるのは本体に出力するのでなくてそれだけで使えるタイプのものではないですか。とりあえず価格はこちら
http://www.gaz.co.jp/he_31.html
ココから各メーカのサイトに行って使用確認をしてみて。ちなみに、ナビって何かももう一度確認しましょう。
詳しく説明してると長くなるのでこの板のみんなに迷惑かかる。頑張って。

書込番号:1479010

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーたんさん

2003/04/11 17:53(1年以上前)

goodideaさんこんにちはめーたんです。
ありがとうございました。
初ナビで何もかも解らず、色々勉強しています!
せっかく買うのですから納得するのが見つかるように頑張ります。
これからもいろいろ教えてください*^_^*

書込番号:1479381

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/11 19:54(1年以上前)

スタイルAて下の装備がついてるんですね
http://www.honda.co.jp/news/2003/4030109-stream.html

近くのショップでみてきた方がいいですよ。メーカーってあまり一般の販売品にはいい顔をしないところがあるので、カーショップの方が断然親切に説明してくれます。(ショップにもよるが)
どちらにしても後付けなんですから。

書込番号:1479679

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/04/11 20:28(1年以上前)

こんばんわ。goodideaさんのおっしゃるとおり、ポータブルナビとは「それだけで使える」ヤツです。めーたんさんもご存知のゴリラとかはそうですよね。

 今回の最大の問題は、「ナビの音声をどこから出すか」だと思うんですよ。ナビに内臓のスピーカーさえあればそこから案内が聞こえます。純正オーディオとの連携なんて考えなくていいわけで、ポータブルなら確実かなと思ったんです。
 ただ車内でDVDを見たい時などはちょっと厳しいですね。ホンダの回答によれば外部入力は専用端子で社外品は繋げないみたいですが、ナビ内臓のスピーカーで映画の音を出してもきっと満足できないでしょう。
 あとはオーディオ連携のナビなどは、案内が始まると自動的にオーディオの音量を絞ってくれたりしますが、こういうのも無理です。

というわけで、私はそれほど詳しくないのでこれ以上はゴメンナサイ。オーディオ専門のショップとかで聞いてみるのもいいかもです。で、最終的に値段がそう変わらず機能も満足できれば、純正もいいと思いますよ。

書込番号:1479768

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーたんさん

2003/04/12 01:15(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございます!
うぅ〜ん(~_~メ)STYLE−Aにするんじゃなかったと、つくづく後悔しているめーたんでございます(>_<)
たかがカーナビ一つでこんなにいろいろあるとは思っても見ませんでしたよ。

オートショップで聞いたときあまり詳しくない人だったのか、あまりに
適当に説明されてわからなかったもので、皆さんに言われたとおり他のお店に行って詳しく説明受けてみよう!!*^_^*

でも、いつもいつも皆様ありがとうございます。
本当に助かっております。(^○^)V

書込番号:1480746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/03/29 00:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ガッくん。さん

ストリームのMCに関する事でご存知の事が有りましたら、何でも構いません教えてください。

書込番号:1437764

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/29 08:33(1年以上前)

第三四半期にCVTと直噴エンジン搭載のうわさがある。一応、年式改良により追加カラーがありそう。
何でもと言うので、うわさも込めて情報レスします。

書込番号:1438393

ナイスクチコミ!0


ちゃまるさん

2003/03/31 20:34(1年以上前)

今年の秋ごろフロントデザインがガラリと変わるらしいです。
ライトの中のデザインが変わるのでは無く形が変わります。
ですからボンネットやフェンダーなど現在と共通パーツはないそうです。
とにかく、今度のMCはかなり気合いが入っているそうです。
あとエンジンも変更があるらしく、アブソルートの設定もあるらしいです。

書込番号:1446545

ナイスクチコミ!0


ロボコップWさん

2003/10/01 21:17(1年以上前)

MC前の方が良かったなあ。
何でも顔が厳つくなっていくのは、哀しい。
ホンダこそポリシーを貫いて欲しい。
WIは論外。

書込番号:1992405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:23〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/146物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/146物件)