ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

二列目アームレストについて

2010/03/06 17:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

ストリームの二列目アームレストのことでお聞きしたいのですが
アームレストを出した時に座席まで下がってしまい斜めになってしまい
水平にならないのですが他の方もそうなのでしょうか?
これだとドリンクホルダーに缶ジュースを置くとこぼれてしまうとおもうのですが・・・
まぁペットボトルなら大丈夫ですが。
担当の方に聞いたところ座席と連動していてシートを倒さないと水平にならないと言われました。
確かにシートを倒したら水平になりましたが先ほどカタログを見てみると
シートを倒していなくても水平になっている画像があったのでどうなんだろうと思い質問しました。

書込番号:11043160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2010/03/06 18:00(1年以上前)

すみません自己解決しました。

書込番号:11043348

ナイスクチコミ!2


kobelimitさん
クチコミ投稿数:20件

2010/03/07 13:43(1年以上前)

シート倒す以外の解決法見つかりました??

書込番号:11048074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2010/03/07 19:10(1年以上前)

kobelimitさん
レスありがとうございます。

シートを倒す以外の方法は見つかっていませんが
もう一度担当の方に電話したところ一カ月点検の時に確認して場合によっては交換してくれるそうです。

書込番号:11049606

ナイスクチコミ!0


guru2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/09 12:33(1年以上前)

MYストのアームレストも背もたれを倒さないと水平にはなりません。
もしも、仕様であれば交換されても改善されないかと思います。

書込番号:11058097

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/14 19:28(1年以上前)

もうスレ主さんいないかな?

>アームレストを出した時に座席まで下がってしまい斜めになってしまい

イマイチ意味が分からないのですが、この場合、2列目に人乗せている場合に全くドリンクホルダーとしての意味を成さないって事ですよね?
座面まで下がるってことですよね?

書込番号:11085227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/14 22:49(1年以上前)

通常の背もたれの位置だとアームレストが前のめりになる、ということだと思いますよ。

水平の位置で止まるためのストッパーが内部に入ってないんでしょうね。
うちのもナナメに傾いてます・・・。

書込番号:11086427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/15 10:34(1年以上前)

あぁ、なるほど。

少しリクライニングしていたので気づきませんでした。確かにリクライニングしていない状態だと座面付近まで下がりますね。

でも初期位置のままだとさすがに座るのはキツイのでリクライニングすることを考慮してあえてあの設定なのでしょうね。

アームレスト全面が座面まで下がる仕様であればよかったかもしれませんね。

書込番号:11088247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2010/03/15 20:15(1年以上前)

guru2さん、hirocubeさん、Load-Balancerさん
レスありがとうございます。お返事が遅れてすみませんでした。

hirocubeさん
説明がヘタですみません。Load-Balancerさんが補足してくださったとおりです。

やはりみなさんもアームレストは水平にはならないようですね。
一応ディーラーで見てもらうつもりでいますが交換の必要はなさそうですね。
どうにも初めての新車なので神経質になってしまって・・・

みなさま、いろいろな情報ありがとうございました。

書込番号:11090259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

不思議な穴ぼこ

2010/03/02 17:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 guru2さん
クチコミ投稿数:123件

RSZ2.0Lが納車から1ヶ月が経ち、ハンドリング及びアクセルレスポンス等
大変満足しております^^

そこで、ストオーナー先輩方に質問なのですが、
ハンドルより右手側、引き出し式の小物入れがある上辺りに
くり抜かれたような穴?が空いているのですが、
あの穴は、みなさんどのような用途でご使用になっていますか?

説明が下手ですみません。。。

書込番号:11022455

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/02 19:22(1年以上前)

不思議な穴ぼこ?っていうか単なる小物入れでしょう。

書込番号:11022943

ナイスクチコミ!0


スレ主 guru2さん
クチコミ投稿数:123件

2010/03/02 19:40(1年以上前)

>hirocubeさん
早速の返信ありがとうございます。
ちょっとタイトルが大げさでしたね。
おっしゃるとおり小物入れなのでしょうけど、
蓋もなければ、ほぼ平らの穴で、そんなに大きな物も入らなそうだし…
みなさんは、あの小物入れに何を入れて使用しているのか聞きたかったのです。

書込番号:11023012

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/03/02 21:15(1年以上前)

ほかの車種でも同じようなのあったりしますよね

ホントにちょっとしたもの・・・マッチとか・・・www
小さいポケットには同車種のミニカーが似合うかと・・・w

もうちょいでかければETC入りそうなんですけどねw

書込番号:11023605

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/02 21:25(1年以上前)

そうですね、前車の初代キューブにも同じような小物入れがありましたが、その時はオーディオやナビのリモコンや、板ガム、パチスロで負けた時の残りメダルとか放り込んでました。
ナビのリモコンは1/3くらいはみ出てましたけど。
まぁ、言っても『小物入れ』ですから。

書込番号:11023714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 00:12(1年以上前)

買い物をした時の釣り銭(硬貨)を入れています。

書込番号:11024958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/03 00:24(1年以上前)

エアコン吹き出し口の下ですよね?Bluetooth設定した、ケータイ入れてます。

書込番号:11025027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 02:20(1年以上前)

車内用マイクロファイバークロスを小さく丸めて突っ込んでいます。

ストはインパネ廻りやダッシュボードなどの埃が目立つので、気になった時はサッと取り出して拭き取れるので結構重宝しています。

書込番号:11025438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2010/03/03 07:02(1年以上前)

私はGPSレーダーのリモコンやフリップダウンモニター用リモコン、ナイトライダースキャナーのリモコンが入っています。
あとナビ用のめがね拭きも入っていますね。

書込番号:11025734

ナイスクチコミ!0


スレ主 guru2さん
クチコミ投稿数:123件

2010/03/03 11:02(1年以上前)

沢山の返信ありがとうございます。

みなさん結構あの小物入れ重宝されているんですね^^
大きさ等中途半端で、何を入れるんだろうと気になっておりました。

携帯とかリモコン系は飛び出てしまうため、落っことしたらどうしようと心配してしまうので
拭き取りクロスを収納してみたいと思います。

書込番号:11026296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HIDのロービーム

2010/03/01 19:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:5件

後期のRSZに乗っています ヘッドライト暗くないですか? 雨ふったら見えないし

社外に変えようかおもってるますけど

品番が分かりません
D2?ですか ちなみに3種類くらいあるみたいです。

書込番号:11017704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2010/03/01 21:56(1年以上前)

HIDバルブを純正から社外品に交換しても色合いが変わるだけで明るさは殆ど変りません。

私もPIAAのパッション4600に交換していますが若干白くなっただけで明るさは同じだと思います。

因みにストリームのHIDはD2Rだと思いますが念の為、お店で合っているかご確認下さい。

書込番号:11018646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/02 21:11(1年以上前)

WISHの純正HIDを
社外品(純正交換タイプ)に変えましたけど
体感できるほどではありませんでした。

私の考えでは
お店で売っていると
なんか特別のものなんじゃないか、
いい物なんじゃないかと思えてほしくなりますけど
あまり意味がない、という結論になりました。

体感できないだけで
テスターにかければ明るくなっているのかもしれません。

それと、
白い光は
雨の日には弱いです。

書込番号:11023576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/02 23:00(1年以上前)

HIDのバルブ(バーナーと言います)は、換えただけでは目に見える形で明るくはなりませんよ。色温度が変化するだけです。

体感できるほど明るくしたいのであれば、HIDのバラスト(安定器)をハイワッテージ品に換える必要があります。
通常のHIDは35Wですが、これを50や55Wのものに換えるという事です。

ただし、バーナーから発せられる熱量が増えたり、耐久性などの問題があります。
また、これによって雨天時に劇的に視認性が向上するかというと、案外そうでもありません。やはり水によって反射しますので、センターラインや停止線が見難いのは変わりありません。


いずれにしろ、雨の日に見難いというのはHIDの宿命です。
割り切って乗り続けるか、どうしても耐え難いならばフォグを付けましょう。

書込番号:11024430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2010/02/28 19:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:64件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

私自身,いろいろな情報をいただきました。
役に立つとは思えませんが,書き込ませていただきます。

ZSナビパッケージ 1.8FF
2,200,000
諸費用
152,960
付属品(新車マモル,バイザー,マット,ETC)
81,925
リサイクル
12,450
値引き
204,885
支払総額 223万

九州の地方ですが,販売所の担当の方には丁寧に対応していただきました。

書込番号:11012772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/28 21:25(1年以上前)

値引き¥204,885出たんですね。

私も九州ですが
いっぱいいっぱいで¥150,000といわれました。
まだ、本格的な交渉はしていませんが。

書込番号:11013486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2010/02/28 22:14(1年以上前)

はじめは,「見積もり程度の段階では,5万です。」とおっしゃっていました。
同時に,「御成約で,2倍はいけると思います。」ともおっしゃっていましたね。
ホンダをスタートとし,トヨタ,日産,スバル,三菱とまわりましたが,ホンダの営業の方が,一番丁寧なお仕事をされている印象が残りました。
ちなみに,私がストリームを初めて見たのは一昨日です。試乗が昨日。契約が本日です。昨日は,ウィッシュ,セレナにも試乗しましたが,ストリームが一番気に入りました。
担当の方には,夜9時前後まで丁寧に御対応いただいたり,いろいろな御相談にものっていただき,満足しております。

書込番号:11013827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 22:28(1年以上前)

私も本日契約しました。

都内ですが、
ZSのナビパッケージ、ホワイトパール、新車マモル、ETC、ドアバイザー、希望ナンバー、これら全て込みの総費用225万でした。
エコカー対象で10万戻りますので、実質215万です。

めだか親父さんと同じく、ディーラーの印象が良かったのも契約の大きなポイントとなりました。
お買い得感があり、非常に満足です。
末永く乗り続けたいですね。

書込番号:11013949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/02 21:12(1年以上前)

Load-Balancerさんは
値引きはいくらくらいでしたか?

書込番号:11023586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/02 22:38(1年以上前)

本田技研社員の紹介があるという事を販売店に最初に伝えましたので、値引きのプロセスは踏まず、最大限勉強した金額を最初から提示されました。
契約書を引っ張り出してこないと、いくら値引いてもらったのかわからないですが、恐らく20-30万程度だと思います。

ボディカラー(別料金)
ETC+セットアップ料
ドアバイザー
登録諸費用(リサイクル、税金等含む)

支払い総額が225万円だったので、言い換えると
車両本体を定価で購入した代わりに、上記にある車両以外の費用を全額負担してもらったと考えるのがわかりやすいですね。

書込番号:11024287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/02 22:43(1年以上前)

連投すみません。

ちなみに、下取りはありません。

書込番号:11024310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/02 22:49(1年以上前)

マット
コーティング
ナンバー枠はつけてもらってますか?

書込番号:11024348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/02 23:15(1年以上前)

マットは付けませんでした。
オークションなどで中古品を安く仕入れるつもりです。新品にこだわりは無いので。

コーディングに関しては、月1でも定期的な洗車を欠かさなければ特にコーティングをする必要は無いだろうと、販売店でバッサリと切り捨てられました。
というのも、コーティングは維持するためのケアも必要となる事と、下手にコーティングを施工してるがゆえに必要以上にボディに対して神経質になってしまうなどの面もあります。また、コーティングそのものを過信してしまうユーザーも多いようです。
ですので、4万円5万円を出して施工すべきかと販売側と相談した結果、不要となりました。

ナンバー枠は、個人的な好みにより付けませんでした。

書込番号:11024544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/02 23:18(1年以上前)

了解です。
私の見積もりと比較して見ます。

ありがとうございました。

書込番号:11024568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/02 23:22(1年以上前)

約¥300,000くらいの値引きですかね?
破格ですね。

書込番号:11024599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 05:30(1年以上前)

私の場合はホンダの工場勤務の方からの紹介状があった事、決算期だった事、購入店舗がリニューアルオープンしたばかりだった事、と複数の要素が絡んだ結果だと思います。


蛇足ですが、ストリームについては今週末〜来週頭が決算のデッドラインのようです。
これ以降になると納車が3月内に間に合わず販売台数として計上できないため、値引きが一気に渋くなると販売店の方が仰ってました。

書込番号:11025631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:30件

先日ボディに虫の死骸が付着していたので車内に常備してある
「アリエールジョキンデキルアルコールウェットティシュ」で死骸をふき取りしました。
CPCペイントシーラントをしてあるのですが、アルコール入りのティッシュで拭いた場合、
CPCペイントシーラントのコーティング自体もふき取られてしまうのでしょうか?

書込番号:10960178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/18 18:53(1年以上前)

それはないです。

書込番号:10961315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/21 02:45(1年以上前)

私も 大丈夫と思いますが、100%に近いアルコールは問題を引き起こす場合があり、

保障外になります。基本は 水または薄めた中性洗剤です。

参考に「CPCペイントシーラント」のQ&Aをコピペします。



水アカとりやピッチ・タールクリーナー、虫取りクリーナーなどを使用しても良いですか?

CPCペイントシーラントの施工車には、コンパウンド、シリコンなどの相性の悪いものがありますので、CPCメンテナンスクリーナー以外のクリーナーはご使用にならないでください

書込番号:10973709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2010/03/09 22:45(1年以上前)

返信が大変送れて申し訳ありません。
ライコネン1017さん、陽だまりの中でさん、返信していただきありがとうございました。
念のためディーラーの方にも聞いてみたところ気にすることはないとのことでしたので安心できました。

書込番号:11061000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

3列目シートについて

2010/02/17 21:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

私はストリームの1.8RSZ(4WD)に乗っています。燃費はエコ運転で街乗りリッター10`、高速リッター16`と大変満足していますがさらなる燃費向上のため使うことのない3列目シートを外そうと思っています。それをすることによって車体に影響はあるのでしょうか?取った後の状態はどうなるのでしょうか?どなたかご意見をお願いします。

書込番号:10957243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/17 22:00(1年以上前)

多分他に意見はないと思いますので、私が・・・。
ゴードンボンベイさんの車の3列目を外して、車体の影響と取った後の状態と燃費を書き込みして下さい。
チャンチャン♪

書込番号:10957316

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/17 22:04(1年以上前)

外した時点で車検証とは定員と異なる事になるので構造変更の手続きが必要になるでしょうね。
やっぱり元に戻したいと思ってもその都度構造変更の手続きが必要です。

それでも費用はちゃんとかかります。

3列目がどんな構造になっているかは知りませんが、外してもRSTみたいにフラットにはならないでしょう。荷質として使うなら何らかの改造が必要になると思います。

そもそも3列目を外したからといって目に見えて燃費が良くなるとも思えません。

単純に比較は出来ませんが、RSZとRSTのカタログ燃費は同じです。

書込番号:10957345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/17 22:28(1年以上前)

言われてみれば確かにそうですね。私の同僚でオデッセイに乗ってる人がいてその人は3列目シートを外して荷室として使っています。燃費も多少変わったようですが…。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:10957546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/17 23:52(1年以上前)

軽いアルミホイールに変えるとか、低燃費オイルをいれるとか、少燃費タイヤに変えるとかしたほうが効果あると思います。

書込番号:10958216

ナイスクチコミ!0


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/22 23:58(1年以上前)

ライコネン1017さん

椅子を外すより、アルミホイールに替える方が軽くなるものなんですか?
プジョーの308SWの3列目の椅子は、私の記憶が正しければ、1個15キロと書いてあったので、2個で30キロですね。
オデッセイのタイヤ交換のときの感覚では、スチールとアルミで極端には違っているわけではなかったような気がしたのですが、4輪分の合計だとどれくらい重量が違うものでしょうか。

書込番号:10984107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/24 09:24(1年以上前)

>MyFriendさん
軽量鍛造ホイールであれば、4輪で15インチだと36キロくらいは軽くなるようです。

デザイン重視の鍛造でないアルミホイールと比較するとそれほど軽くはありません。

ごもっともホイールはバネ下重量になりますので、効果はより大きいと思われますが。

書込番号:10990553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/24 09:55(1年以上前)

36`ですか!そんなに軽くなるとは…
スペアタイヤを修理キットにかえてシートを無くしタイヤも軽量化することを考えると、スペアタイヤで約15`シートで約30`タイヤで約35`だと80`の軽量化につながります。私のストは四駆なので80`というとFFの重量に近づけることができます。
まぁでもシート無くす気は無くなりましたけどね…

書込番号:10990622

ナイスクチコミ!0


曽兄さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 19:40(1年以上前)

ホイールを軽くする効果は、ただたんに重量を軽くするだけではありません。
ホイルは回転運動をさせなければいけない為に、ホイール重量を軽くするとその回転運動エネルギーも少なくなります。
イメージ的には、車のおもちゃで車を押す(手で走らす)と内部の金属板が回転してその回転エネルギー(遠心力)で自走するおもちゃがありますよね〜
その金属板を100g重くするのと、車自体の重量を100g重くするのとでは、車を押す力が全く変わってきます。(金属板を重くする方が、より押す力が必要になります。)
おもちゃの場合は、金属板を重くした分、回転エネルギーをより蓄えられて遠くまで走らせる事ができますが、
これが、実物の車の場合は常にストップ&ゴーが繰り替えされるために、高回転するホイールを1kg軽くする事は、たんなる車重を1kg軽くするのと全く効果が違ってきます。
ホイールを1kg軽くする事は、車自体を移動させるエネルギー+ホイールを回転させるエネルギーの2つの仕事量を削減できます。

書込番号:10992546

ナイスクチコミ!1


曽兄さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 19:45(1年以上前)

追伸。
よって、ホイールの重量を軽くする事は、同じ重量を車重を軽くする以上に低燃費に効果があります。

書込番号:10992567

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/145物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング