ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 andlianofさん
クチコミ投稿数:27件

RN6(サンルーフ、インターナビ 非装着)に乗っています。
マップランプをPIAAの「H−369」に取替え検討しているのですが、メーカーに聞いても取付可否不明との回答で取付け出来るかどうかわかりません。
どなた様か取付けされた方おられますでしょうか???
ヤフオクで購入したセンター、リアのLED色に合わせたいのでH−369に拘っています。

書込番号:9585990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/05/24 05:16(1年以上前)

 お手持ちのものを一度つけてみたらいかがですか?少し突起が邪魔しそうな形していますけどね、うまくいけばいいですね。

書込番号:9594431

ナイスクチコミ!0


スレ主 andlianofさん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/24 12:15(1年以上前)

まっすー@さん
返信ありがとうございます。
手元には持ってないんです。
結構高額なんで試し買いするのも・・・と思いまして。

書込番号:9595602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マフラー装着後・・・

2009/04/26 15:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:72件

こんにちは、いつもいろいろ参考にさせていただいて感謝しております。
RN6を購入して一年二か月あまり、価格コムとみんカラの往復で通勤電車内でもあまり
退屈しません、どんなにラッシュでも携帯とにらめっこです。

さて、ようやく嫁の許可がでたため念願のマフラー交換(リアピースのみ)をしてみようと
思います、さすがに一年以上時間があったためどれを付けるか決まるはずが、
妄想に妄想が膨らみ一つに絞りこめません(~_~;)

そこで先輩方に質問です、是非装着後の感想をお聞かせ願えないでしょうか?
このような質問はありがちで飽き飽きかもしれませんが、よろしければお付き合い下さい。

私の好みはテールパイプ径が太めでトラストのPEUのようなマフラーです、音質は今は
どのメーカーの物もある程度静かなようですが、極端に静かすぎる物でなければ大丈夫です、むしろ後ろからのデザイン迫力を重視しています。

一番欲しいマフラーはフジツボのブレイズです、文句ないです、ですが高い( ^^)
ネットでも五万近くはしますし明らかに予算オーバーで泣く泣くパス、
そこでテールが太めでテールだけチタン(チタン風)のタイプに絞るとトラストの
ビートマックス Ti マフラーか柿本レーシング hyper GT box Rev. & カスタムジャケットセットが候補に
あがりました、しかしこれといった決め手がなく、どちらか決めかねています、
これらのマフラーを装着していて、音質やトルク、燃費やどんな事でもかまいません、
是非とも参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。

書込番号:9451007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/27 18:17(1年以上前)

後々、後悔しない為には、購入を遅らせてもお金をつくりブレイズにするべきです。

書込番号:9456400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/04/27 22:31(1年以上前)

大好きストリームさん返信ありがとうございます、何だか背中を押されたような気分です、
ブレイズは一目惚れでした、あと数日よく考えてみます。(^^)

書込番号:9457749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/28 01:41(1年以上前)

スレ主さんへ
はい。よく考えてみてください。(^_^) 検討の結果をまた教えて下さい。ちなみに私は柿本改のGTbox06&Sを装着してます。低速から高速までいいレスポンスです。サウンドもアイドリング時の重低音も気に入ってます。テールは斜め跳ね上げの80唐ナす。太めのルックス重視ならテール99唐フブレイズがいいですね。(^-^)v


書込番号:9458867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2009/04/29 00:21(1年以上前)

大好きストリームさんこんばんは、GTbox06&Sの評価は高いですね、みんカラの評価を見ていつも気になっているマフラーの一つです、
自分の性格は良く言えば慎重、悪く言えば優柔不断(^_^;)
車のパーツ選びを楽しんでるっていうのもあると思いますが、そろそろ決めて早く装着したいものです。

ブレイズ、ビートマックス Ti 、LAX TOURING 、GTbox06&S、最終的にこの四種類の中から決めたいと思います。(^^)
はやいとこマフラーをかたづけてシートカバーやテールランブに行きたいです、マイナーチェンジのストリーム、とっても気になります。

書込番号:9463451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/29 23:44(1年以上前)

スレ主さんへ
色々、迷う気持ちは、よくわかります。(^_^)私もブレイズとGTbox06&Sで悩みました。どのマフラーに決められるのか楽しみです。6月のマイナーチェンジ情報はカー雑誌で見ました。メーターパネルの色が赤になったのは、個人的には、悔しいです。(^_^;)しかしもっとドレスアップして大切に乗り続けます。

書込番号:9468592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/04/30 19:34(1年以上前)

大好きストリームさんこんばんは、今回はたくさんの方の装着後の状況(燃費、音量、その他諸々)をお聞きできると思ったのですが、連休前ですしタイミング悪かったかもしれません、(T_T)ちょっと残念です、そんな中大好きストリームさんには本当に感謝致します<(_ _)>

少し気になるのが燃費です、多少落ちてもカッコよくなるので多少は我慢できますが、実際にはどれくらい落ちるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:9471755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/01 09:30(1年以上前)

スレ主さんへ
燃費は、普通に運転していればほとんど変わりません。ただ、レスポンスがいいのでつい踏み込んでしまいます。その分、悪くなるかな?て、感じです。(^_^)


書込番号:9474596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/05/02 22:50(1年以上前)

大好きストリームさんこんばんは、みんカラを見てもそうですが、GTbox06&Sはあまり燃費が変わらないという意見が多くて、音についても評価が高いですね。(^^)

いろいろ検討した結果、トラストのビートマックス Ti に決めました、て言うか夜中に酔った勢いでポチっといってました(~_~;)
出口がでかくて奇麗なのが決めた理由です、
ただ、このマフラーにはインナーサイレンサーが付属されていて、サイレンサーありで装着、無しで装着、意見がわかれるので自分も迷ってます、
騒音に違反しないで適度にいい音(?!)が目標なので、付けてからでないと判断できません。
実際に装着されてる方がいらっしゃいましたら、どのように装着されてるかアドバイス宜しくお願い致します、

大好きストリームさんいろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:9482365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー通話機能とソフトバンク

2009/04/20 06:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:414件

みなさんこんにちは
皆様の経験をお聞きしたく書き込みしました

今までBluetoothでハンズフリー通話機能を使用していましたが
携帯を買い換えた為に接続が出来なくなってしまいました
接続コードを購入して繋げば良いかと思ったらドコモしか対応していなく
ソフトバンクは対応していないとディーラーに言われてしまいました

同じコネクター形状ですし、市販のコード式の機器は
ドコモだろうとソフトバンクだろうと同じく使用できるので
こちらも大丈夫なのではないかと思ったのです

どなたかFOMA用の接続ケーブルでソフトバンクの携帯を繋いで
ハンズフリー通話機能を使用されている方はおりますでしょうか?
情報をお寄せ下さい

書込番号:9420354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/04/23 19:01(1年以上前)

■くまおん 様

 メーカーのナビなのか市販のナビなのか、型番など基本的な部分の情報があればもう少しレスがつきやすいかと思いますけど、これだけじゃわかりませんね。

 ブルートゥースでペアリングさえできてしまえばメーカーの別は特に問題ないとは思うんですけど、もう少しディーラーさんで確認されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9437100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件

2009/04/24 05:54(1年以上前)

まっすー@さん
ご連絡ありがとう御座います
ナビはメーカー純正のHDDナビでハンズフリー通話は
Bluetooth接続でハンドルに付いているスイッチで入り切り出来ます

IOデータのケーブルがメーカー純正品らしく、FOMAはFOMA専用で
Softbankの設定はないとディーラーに言われてしまいました

IOデータのサイトを見ると確かになくて、Bluetoothアダプターも
FOMAとauは設定があるのに、Softbankだけはないのです…

言われるようにFOMA用を使って問題ないのかなとも思っているのですが、
試しに買ってみてダメだったらどうしようと思う値段なので躊躇しています
IOデータがわざわざFOAM用とSoftbankに分けているのにも訳があるのかと
勘ぐってしまい、益々躊躇してしまいます

BluetoothアダプターにはBTAG-2と言う有名な機器もあるのですが、
これもメーカー純正なびには接続できませんと書かれているので
同様に使えると思うんだけど…という感じです

書込番号:9439319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シートについて

2009/04/17 22:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 HIDE-Gさん
クチコミ投稿数:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

私はRN-7(4WD)に乗ってます。

以前から私は、シートカバーつけたいなぁと思ってるんですが、ことごとく「シートバックボード装着車不可」の文字に跳ね返されています。

そこで、「迷」案!!
どなかた、RN-6とかのシートを流用して装着しているような方いらっしゃいませんか?

これなら適合シートカバーたくさんあるし、とか思ってしまって。
いませんかね〜...?

そもそもRN-6のシートって装着できるんですかね?
解るかたいらっしゃったら、お知恵を拝借させてください。

書込番号:9408727

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/17 22:59(1年以上前)

自分で試すのが一番早いです。

書込番号:9408894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/04/18 08:11(1年以上前)

シートバックポケットがついていても、シートカバーを取り付けることは可能ですよ。

書込番号:9410243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/04/18 08:17(1年以上前)

■HIDE-G 様

 文章の校正が終わらないうちから投稿してしまいまして、すみません。
 シートバックボード・・・・

 シートバックテーブルを装着した状態でも着けることはできたのですが、ボードはよくよく考えてみると2列目にあるんですよね、確かこれは難しかったような気がします。

 一度気に入ったものを購入されてみて、近くの縫製屋さんで装着しやすいように再加工していただくといいかもしれませんね。
 

書込番号:9410254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ストリームをどの様にしてるの?

2009/04/12 00:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:15件

現行のストリームに乗っています。みなさんはどんな風にストリームをいじっていますか?ホイールやナビなどと思いますが、他はどんな事しているのでしょうか?どんな小さい事でもかまいませんから教えて下さい

書込番号:9381349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/04/12 01:14(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/usercar/

書込番号:9381650

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/04/12 07:26(1年以上前)

パソコンで見て下さい。

http://minkara.carview.co.jp/parts/category.aspx?mo=3291

書込番号:9382251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1800XS納車

2009/04/06 06:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 酒親父さん
クチコミ投稿数:32件

マイナーするんですね?
全くしりませんでした。エスティマの乗り換えで、下取りが高く、値引きが大きかったので、ウイッシュ、アイシスと悩んだ末決定しました。
そこで教えてください。
@前席のアームレストはシートの角度以外で調整は出来ないのでしょうか?
Aナンバーフレームが付いてないのですが普通ですか?トヨタばかり乗っていたので違和感があります。
B伸縮式のコーナーポールを注文したのですが手動でした… 伸縮式は電動ではないのですか?
C運転席は上下しませんが、背の低い片は見にくくないですか?

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:9355692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2009/04/06 11:19(1年以上前)

納車おめでとうございます。

@残念ながらアームレストは前席も後席も調整は出来ません。
(ちなみにエスティマ等は調整出来たのでしょうか?)

Aナンバーフレーム(ライセンスフレーム)は通常ディーラーオプションですので、トヨタ車には必ず付いてくるという話しは聞いた事がありませんけど?
基本的には商談時にこちらから注文しない限り付いてこないと思います。
一般的にベーシックアイテムの一つなので、サービスとして営業マンが無料で付けてくれる事はよくあります。
(過去に購入したトヨタ車(新車)は黙っててもサービスで付いてきたのでしょうか?)

Bカタログを見る限りコーナーポールは(手動伸縮式)しかありませんね。
(普通、伸縮式コーナーポールは電動が多いのですか?)

C多少ですが、運転席のみ高さの調整(上下)は出来ます。
シート右側の背もたれの調節レバーの前にもう一つレバーがあると思いますので、そのレバーを中間位置より上にレバーを動かすたびに高くなります。低くする時はその逆です。
(今まで乗られてきた車はパワーシートや無段階のダイヤル型だったのでしょうか?)

出来れば私の質問にもお答えいただければ幸いです。


書込番号:9356270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/06 19:43(1年以上前)

21年式Xスタイリッシュパッケージに乗っています。
購入しての感想ですが、ストリームにして正解でした。本当に良い車です。
マイナーチェンジは私も知っていましたが、現行のストリームが気に入っていたので
特に気になりません。マイチェンしたからと言って良くなるとは限りませんよ。
車本体の基本性能が変わるわけでは無いので、あまり悲観されなくても良いのでは?

さてご質問の件ですが、

@前席のアームレストはシートの角度で調整は出来ないのでしょうか?

 個人的な感想ですが、角度調整の必要性を感じた事は、今の処無いですよ。
 私の身長は、180cmくらいですが、角度調整よりは高さ調整が出来たら
 すごく良いと思います。そんなアームレスト見た事無いですがね・・・

Aナンバーフレームが付いてないのですが普通ですか?

 ナンバーフレーム付きの車は無いと思います。カーショップ等で安いものは
 1000円前後で高くても3000円程度で購入できますが
 純正品に比べたら、塗装が悪く変色やシミみたいになり易いと思います。
 購入交渉の中で、オマケしてもらう方が得策だと思います。

B伸縮式のコーナーポールを注文したのですが手動でした…

 私も電動ポールを希望していましたが、やむなく手動式でしたが装着しました。
 しかし、想像以上にしっかりしていて、ライトと連動して青くひかり
 大変重宝しています。車庫へのアプローチで左側に狭い所が有り
 ある意味、無くてはならないオプションでした。
 出来れば、ナビパッケージのオプションのサイドモニターを付けたかったのですが
 社外ナビを付けたので装着不可能でした。

C運転席は上下しませんが、背の低い片は見にくくないですか?

 若干のアジャストは可能ですが、車がスタイリッシュな設計の関係で
 小柄な方は、前も後ろも見難いと思います。あくまでも、補助的ですが
 サイドやバックモニターはあった方が良いと思います。
 まあ、慣れの問題かもしれませんが、小柄な方は運転し難いかもしれませんね・・
 運転していて、とても楽しい車ですが、見はらしや運転のし易さを優先される方は
 よく考えた方が良いかもしれません。

その他、私はRSZ用のサイドスボイラーを付けました。モデューロタイプよりも安くて
さりげない感じで、とても気に入っています。
参考にしていただければ幸いです。

書込番号:9357701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/06 21:38(1年以上前)

@出来ないのでちょっと不便ですね。
Aライセンスフレームはオプションですし選べます。それから字光式ナンバーなどいろいろ選択は可能です。
B初代は電動で私も使っていました。現行は手動のみで、その代わりにフロントのコーナーカメラやコーナーセンサーが選べます。現在のストリームは前方の左右が大きく切れ込んでおり、すれすれの場面で見たいなら現行の形状ではコーナーポールでは位置がつかみにくいと思います。
C運転席は上下しますし、低くすると目の高さはほとんどセダンと同じ目線になります。

書込番号:9358255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/04/07 01:26(1年以上前)

既に皆さんが答えているのでBとCの感想になります。

B最初、私も手動式にはびっくりしました。しかし、あると便利で、今ではずーと出しっぱなしにしています。夜はライトと連動して、青く光るのが気に入っています。

C私の妻が身長150センチですが、問題なく運転していますよ。ちなみに私は180センチです。
ただ、見方には個人差がありますので、あまりにも見にくかったら座布団でも引くのがいいかもしれませんね。

書込番号:9359533

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒親父さん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/07 06:49(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
エスティマのアームレストは角度調整できたのでよかったのですが、私のポジションだとストリームは前上がりになります(ノ_・。)
フレームは、セカンドカーのワゴンRも最低限の付属品で注文したのですが付いていたのでちょっと驚いたのです。
ちなみにホンダ店を複数回りましたが、最低限の付属品に泥よけを含んでいる店舗も二つありました。
イスの上下確認しました。家内が小柄なので前が見えないらしく、早速調整を教えました。
ポールは代車のアコードが電動でしたので、伸縮式は電動だと思っていました。
ストリームは、エスティマより100万以上安かったですが、違和感なく気に入っています。
子供の成長に伴い、遠出しなくなったので、エスティマを持て余すようになり買い替えたわけです。
また教えてください。

書込番号:9359891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/149物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング