ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源

2009/03/29 09:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 酒親父さん
クチコミ投稿数:32件

キーのオンオフに連動する電源を取りたいのですが、何を外せば簡単に取れますでしょうか?
消費電力はわずかです。
シガーライターではなく直接取りたいのですが…

書込番号:9319413

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/03/29 11:24(1年以上前)

こちら↓に参考になる事例が沢山あると思います。(パソコンで見て下さい)

http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=3291

キーワードに「ACC電源」とか「ETC」とか「ヒューズ電源」とかを入れて検索し絞り込んだ方が良いかもしれません。

書込番号:9319755

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒親父さん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/30 01:03(1年以上前)

ありがとうございます。
確認してみますm(_ _)m

書込番号:9323592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/03/30 21:46(1年以上前)

こいらも参考になりますよ。

http://xxanaxx.web.fc2.com/fusebox.html

書込番号:9326788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:254件

1、8Xスタイルエディションに乗っています〜ライトがHID?HDI?なのでまずポジション球からLEDにして今後ルームランプとナンバー球をLED化する予定なんですが、ナンバー球の交換方法がわからなくて…
やった方いらっしゃったらおしえてください!

あとこちらはLEDではありませんが、両サイドのウインカー球とリアのウインカー球はオレンジに見えるのがいやなので光るときだけオレンジ色になるシルバー色のコーティングを施した球にしました♪見た目もスタイリッシュでかなりオススメですよ♪

書込番号:9314964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/03/28 13:05(1年以上前)

はじめまして。

ナンバー球がついている部分のカバーを右か、左に回すと、外れますよ。

取説に書いてありますので、ご確認を。(電球の交換方法)


別件で、ウィンカー球をシルバーっぽいやつにしたんですよね?
それをつけただけでは、やはりオレンジ部分は取れませんよね?
自分も、クリアテールっぽいのを目指してるのですが、どうしたものかと、考えてます…。

書込番号:9315012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2009/03/28 13:07(1年以上前)

追加です…HDI?HDI?のライトが白っぽい光なので他の球が電球色なのが残念でLED化にしました☆

書込番号:9315023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/03/28 13:22(1年以上前)

ありがとうございます☆やってみます!
シルバーコーティング球ですがリアは、みんカラ と言うサイトを参考にしました〜今サイドだけしてリアはまだこれからです〜フロントはあきらめてます(笑)どうしようもないですね〜…

書込番号:9315077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/03/28 14:57(1年以上前)

私も参考にさせていただきます。

ちなみに、ナンバー球のカバーは、けっこう固いので、頑張ってください。

書込番号:9315474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/04/03 00:42(1年以上前)

ナンバー球の交換、無事完了しました!!カバー左側面を右側方向ににちょい強めに押すと外れました♪LEDにしてバッチリいいかんじです〜♪(オススメです!)

シルバーコーティングしたウインカー球ですが、交換したところ クリアレンズっぽくなりオレンジ色は消えましたよ〜!光るときだけオレンジで見た目もかなりいいです!!(オススメです!)

今はルームランプを全部LED化しています!これもまたいいかんじです!




書込番号:9341218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/04/11 17:18(1年以上前)

こたろう0626さん!

ナンバー球交換しました!!LEDは やっぱりいいですね〜♪
その後、ルームランプ・マップランプ・ラゲッジランプもLEDに交換しました!
それからテールレンズのウインカーバルブ交換しました!!(シルバーコーティング球でLEDでない)こちらも交換してかなりGOODです!!
おすすめですよ!こちらは写真(交換前後)参考にしてください!(洗車前で汚い・・・笑)


書込番号:9379254

ナイスクチコミ!0


WOOO-01さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/11 19:49(1年以上前)

横レス失礼します。
ステルス球、いいですね。私はストリームオーナーでないですが、真似したいと思います。よろしければメーカーを教えてもらえませんか?
…ご存知かもしれませんが私からも情報です。ストリーム用のLEDテール、ドアミラーウインカーがありますよ。リンクを貼っておきます。
http://www.brassen.jp/

書込番号:9379891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/04/12 10:33(1年以上前)

WOOO-01さん 

この写真を参考にしてください!
私はドンキホーテで購入しました♪

書込番号:9382734

ナイスクチコミ!0


WOOO-01さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/12 12:05(1年以上前)

ありがとうございます。
写真までUPして頂いたので、探せそうです。
私の住んでいる所はドンキも無い田舎なんで、いつもカー用品の購入に困るんで、助かりました。

書込番号:9383033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの位置遠くないですか?

2009/03/27 21:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 09系 さん
クチコミ投稿数:57件

ただいまストリーム購入計画中で毎日カタログとにらめっこの日々です。

皆さんに質問ですが、
ナビの位置が少しセンターよりも助手席側に寄っている為スイッチ類の操作の際に遠くて不便を感じませんか?

以前レンタカーを運転しましたが、そのナビはエクリプス製で画面の左右にボタン類が配置されていました。
よって左側のボタンを操作する際に少し体をシートから起こして手を目一杯ピンと伸ばす必要がありました(ちょっとオーバーな表現ですが…)

MOPナビは運転席寄りに操作系が配置されてるのはその辺を考慮しての事…?

最近のホンダ車の傾向かフィットやインサイトも同様ですよね

小さな事かもしれませんが、ナビ選定の基準にもなるかもと思い気になっています

どなたか御意見お聞かせ頂けませんでしょうか?

書込番号:9312156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/03/27 21:57(1年以上前)

RN6に楽ナビ付けて10ヶ月程乗っていますが、タッチパネルとハンドルリモコンの併用で、特に遠いとは感じないです。
身長173cmシートの背もたれはやや起こし気味かな?
ポジションの取り方や体格によって差があるので参考になるかどうかわかりませんが。(^^ゞ

書込番号:9312306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/03/28 00:30(1年以上前)

運転中に操作するな!
の、意思表示とか?^^;
それでも触る非常識なのもいるかもしれんが…

書込番号:9313172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/03/28 18:31(1年以上前)

RN8にサイバーナビを取り付けています。
タッチパネルのみ操作でリモコンは使用していませんが、特に遠いと感じたこと無いです。
ま、感じ方は、人それぞれですので…

書込番号:9316266

ナイスクチコミ!0


スレ主 09系 さん
クチコミ投稿数:57件

2009/03/28 21:02(1年以上前)

御意見ありがとうございます!

そうですかお三方共通意見ですね…

確かに画面(タッチパネル)にさわる分は問題ないのですが、本体左側に縦方向に配置されているボタン(電源等)までが『あと数センチ近ければ〜…』といった印象でした。

私は身長166センチで背もたれはあまり倒さず前後方向も結構前側にしてるのですが…。

まあこの事を理由にストリームを嫌いになる事はありませんがね。

MOPナビ付きではない展示車や試乗車があればもう一度体験出来るのですが…
(実は社外ナビかCDデッキのみかにしようと考えてます)

これからいろいろDまわってみたいと思います!

書込番号:9316941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤ

2009/03/23 20:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 4GEさん
クチコミ投稿数:11件

純正のタイヤが、そろそろ減ってきて交換しようと思うのですが、205/55/17の外径とだいたい同じ 215/50/17のタイヤを検討しています、純正のホイルに入れても問題ないのか誰かアドバイスして下さい。

書込番号:9293016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/03/24 09:04(1年以上前)

今装着のタイヤが205/55/17であれば、215/50/17は同じホイールには装着できません。

頭の3桁がタイヤの幅です(mm)
205ということは205ミリ
215ということは215ミリ
1cm異なりますので、おなじ17インチと言えどもホイールの幅も異なるものになってしまいます。
基本的には、外周を替えずにタイヤサイズを替える場合にはホイールも変更が必須となります。

書込番号:9295739

ナイスクチコミ!1


WOOO-01さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/24 21:57(1年以上前)

タイヤを取り付けるのにはアルミに適用リム幅が決まっています。しかし、それには ある程度の余裕があります。
205/55 17では5.5〜7.5インチ
215/50 17では6〜7.5インチ
と言う訳で純正アルミのリム幅が5.5インチでなければ取り付け可です。通常17インチアルミでリム幅5.5インチと言う事は無いでしょうから大丈夫でしょう。
ちなみにロードインデックスも変わらないので問題無いかと思います。

書込番号:9298395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2009/03/24 23:55(1年以上前)

こんばんは。
純正は6Jなので、大丈夫ですよ。

書込番号:9299226

ナイスクチコミ!0


スレ主 4GEさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/25 21:19(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:9302892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車高調を教えてます。

2009/03/22 23:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

1.8Xseです。車高調をテインベーシックワゴンを本命で考えてます。装着している方、是非ご感想をお聞かせ下さい。m(__)m

書込番号:9289664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2009/03/22 23:51(1年以上前)

すみません。タイトル、考えてます。の間違いです。失礼しました。m(__)m

書込番号:9289677

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/03/23 06:39(1年以上前)

↓が参考になると思います。(パソコンで見て下さい)

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=3291&ci=428

書込番号:9290515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/23 11:20(1年以上前)

スーパーアルテッツアさんへ

アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:9291088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

マフラー交換したいのですが?

2009/03/19 12:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

1.8Xseです。マフラー交換を考えてます。良いメーカー、製品名を教えて下さい。m(__)m

書込番号:9270307

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 12:49(1年以上前)

こんにちは。

ノーマルでご都合の悪い点・ご不満な点は何か、を書いたほうがいいと思います。

書込番号:9270401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/19 13:32(1年以上前)

交換の目的は、リアビューのドレスアップ。トルク、パワー、レスポンスの性能アップ。サウンド。です。砲弾型スポーツタイプが好みです。

書込番号:9270549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/03/19 20:15(1年以上前)

大好きストリームさん、こんばんは。

>交換の目的は、リアビューのドレスアップ。トルク、パワー、レスポンスの性能アップ。サウンド。です。

NAでスポーツタイプのエンジンではありませんから、トルクやパワーアップは望めないと思います。低域トルクに関していえば、むしろダウンする可能性が高いです。
あと、あまり煩いと周りの迷惑になりますし国交省や警察の風あたりも強くなりますから、最低限JASAMA(日本自動車マフラー協会)認定品のものをつけるようにしましょう。

老舗のフジツボ
http://www.fujitsubo.co.jp/product_list.php

HKS(EXHAUSTをクリックしてください)
http://www.hks-power.co.jp/

無限(フジツボかどこかのOEMでしょう)
http://www.mugen-power.com/street/stream/parts/03.html

書込番号:9271792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/19 23:55(1年以上前)

佐竹54万石さんへ

情報ありがとうございます。サイトを見て、フジツボのブレイズが気にいりました。(^-^)vあなたは、マフラー交換されてますか?

書込番号:9273198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/03/20 12:27(1年以上前)

大好きストリームさん、こんにちは。

日本自動車マフラー協会の略称を入力ミスしてしまいました。ただしくはJASMAです。お詫び申し上げます。

フジツボのブレイズですが、規制を下回っているとはいえ近接排気音量がノーマルと比べ11dbも高くなっています。周囲の環境次第では気をつけたほうがいいでしょう。

私の今の車はノーマルマフラーですが、かつてはずっとフジツボのレガリスを着けていましたよ。また、フジツボ製のエキマニも着けて高回転の甲高いサウンドや吹けあがりのよさを楽しんでいました^^

書込番号:9275387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/20 12:39(1年以上前)

佐竹54万石さんへ

アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。あと柿本改のGTbox06&sも気になるんですが、ブレイズと比べての違いがあれば教えて下さい。
m(__)m

書込番号:9275435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/03/20 23:03(1年以上前)

こんばんは。
柿本改のGTbox06&sについては申し訳ありませんが、よくわかりません。一般的な傾向としては柿本改のマフラーは爆音系です。ただ、中には静かという人もいますが、おそらく予想より静かだったのでそう言ったのかもしれません(笑)個人的な主観にもよりますしねえ。

書込番号:9278082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/03/20 23:24(1年以上前)

佐竹54万石さんへ

お返事ありがとうございます。参考にさせて頂きます。(^.^)

書込番号:9278222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/03/22 07:01(1年以上前)

大好きストリームさん、初めまして^^

柿本改のGTbox06&sをつけてますが、車内では静かに感じます。
別のメーカーのマフラーをつけてる人からは、「柿本改はやっぱし爆音だわw」と
言われましたが、その方も車内で排気音を聞く限りでは
「静か」だと言ってました。ストの遮音が良いのでしょう。
また、同じ柿本改でもGTbox Revと比べると、幾分GTbox06&sの方が静かです。
自分的には、気に入ってつけましたので特に不満はありません。が、
まわりのご近所との状況を考えて、マフラーを選んでくださいね♪

書込番号:9284794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/03/22 10:41(1年以上前)

ヘコキムシMAXさんへ

装着の感想、ありがとうございます。m(__)mあと、低速〜高速のレスポンス、特に低回転時のトルクはノーマルに比べてどうですか?是非、お聞かせ下さい。

書込番号:9285441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/03/22 20:30(1年以上前)

ストを購入したDラーが家から遠く
納車日にはバイクで嫁とタンデムして取りに行きました。
その帰りは嫁がストを自分はバイクで家まで帰った後、
すぐに自分でGTbox06&sを取付けたので
ノーマル状態での比較が・・・・(^_^;)

ノーマルと比べアイドリング時の低い音の排気音は
感動ものです^^

書込番号:9288264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/03/22 21:01(1年以上前)

ヘコキムシMAXさんへ

お返事ありがとうございます。マフラーはGTbox06&sに決めます。(^.^)実はディーラーで無限のエアロを頼んだのですが、一ヶ月がすみましたが、まだ入荷しません。装着後、そうそうにマフラー交換します。また装着した感想をお知らせします。(^-^)v

書込番号:9288452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/04/28 01:53(1年以上前)

ヘコキムシMAXさんへ
無限のエアロも着き、すぐGTbox06&Sを装着しました。斜め跳ね上げもカッコよく、レスポンスもトルク感もよくなりました。柿本改いいですね!(^-^)v

書込番号:9458898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/150物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング