ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ホイールのサイズ(?)について

2008/05/24 22:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 HIDE-Gさん
クチコミ投稿数:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

はじめてクチコミします。

先日、RN7(1.8X、4WD)を契約してきました。
来月初旬に納車ということで楽しみにしています。

1.8Xということで標準15インチなんですが、いずれは17インチに変えたいと思うのですが、いろいろ見ているとアタマが悪いせいか、よくわかりません。
どんなホイール適合するのでしょうか?

特にわからないのがオフセット。
標準は+55のようですが、どのあたりまで適合するのでしょうか?
(+○○〜+△△までみたいな)

書込番号:7850479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2008/05/25 08:32(1年以上前)

ストリームの17インチだとオフセット42と
BBSのページには出ますね。

http://www.bbs-japan.co.jp/

書込番号:7852226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/05/25 10:28(1年以上前)

RN3は旧モデルなので、BBSのマッチング表は当てはまりません。
+42じゃ現行モデルはフェンダーからはみ出します。
17インチだと7J+50〜53あたりがケースとして多いみたいです。

書込番号:7852570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2008/05/25 10:50(1年以上前)

おはようございます。BBSのマッチングは先代ストリームのモノですよ!
現行モデルのインチアップ(17)は、基本的に純正アルミぐらいだった様な、、。(ノーマル車高だと)
カービューの「みんカラ」で、ストユーザーさんの改造例、ご覧になってみては如何かと、。
一般的に市販17インチだと、リム幅7インチが多いですが、純正が6インチなので、オフセット動かせませんよね。(はみ出しの可能性大)

書込番号:7852644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/05/25 12:20(1年以上前)

■HIDE-G様

 ホイールの適合についてはディーラーで確認を取られたほうがいいと思いますが、まずはどんなデザインのホイールを装着したいかで選んでみてはいかがでしょうか。

 何種類かピックアップしてみて、それがストリームに適合できるかどうかを確認していくといった段取りのほうがよろしいかと。私は実際そうしました。なかなか気に入った商品が装着できず、随分探しましたけど・・・

 特にこだわらないというのであれば純正ホイールが無難だと思いますけどね。

書込番号:7853001

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIDE-Gさん
クチコミ投稿数:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2008/05/25 18:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
たいへん参考になります。

ディーラーさんに確認してみることにします。

書込番号:7854397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2008/05/30 20:26(1年以上前)

よくよく見たらRN3でした。

失礼しました(^^;

書込番号:7874949

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIDE-Gさん
クチコミ投稿数:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2008/06/07 00:20(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。

先日も書いたように最終的にはディーラーに適合は聞こうとおもいますが、みなさんそれぞれお気に入りのホイール、タイヤがあるんじゃないかと思いますので、個人的な感想でいいのでお聞かせ願います。
ちなみに、自分は、色は黒で、RN7(4WD)でエアロはMODULOをF/S/R装着しています。

あまり見た目のこだわりはないですが、スポーツタイプよりスタイリッシュなのがいいなと思ってます。

価格的にもリーズナブルなもので、カッコイイのがあれば、紹介してください。
わがままばかりですが、助言を〜。

書込番号:7906178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/06/07 09:27(1年以上前)

みんカラで多いのはロクサーニのテンペストタービンや無限NRですね。
自分もタービンが候補でしたが、最近はRAYSのVERSUS TIMONEに惹かれてます。

書込番号:7907181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールについて質問です

2008/05/23 00:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:34件

RNー7を購入してもうすぐで一年になります。
現在ノーマルの15インチのホイールを使っているのですが、
先日知人に18インチのアルミを頂きました。

AMEのシャレンというホイールで、サイズは18インチ8J、オフセットは40
だったと思います(オフセットはうろ覚えです・・・)
付いているタイヤのサイズは、235/50/18です。

折角頂いたので売ったりせずに使いたいのですが、このサイズは装着できるのでしょうか?

書込番号:7842730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/05/23 00:33(1年以上前)

もらったんでしょう?
試しにはいてみたら分かると思いますが…

手元に無いのかな?

書込番号:7842892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/05/23 01:30(1年以上前)

現行ストの限界オフセットは聴いた話では+46位だったような。
そのオフセットなら間違いなくはみ出るように思えます。
手元に現物があれば付けてみて干渉しなければフェンダー引っ張ればどうでしょう?

書込番号:7843075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ミシミシ音が、、、、

2008/05/22 23:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

ストリーム2.0G 昨年12月に納車されて、6ヶ月です。
前者の日産のミニバンからの乗り換えですが、
安定性、静粛性、燃費等ほとんどの面で、満足しています。
ただ、納車1ヶ月後より、助手席側からミシミシ音がなりだしました。
ディーラーに点検を依頼し、一旦直りましたが、
また1週間ごより、鳴り出しディーラー点検依頼をしましたが、
今度はなかなか再現せず、解決に至っていません。
症状は、始動直後より、鳴り出し、30分後には直ってしまいます。
ディーラーさんいわく、
「何かの部品が、振動でこすれてなっているかと思いますが、
始動後段々部品同士がなじんできて、鳴らなくなるのでは?
今は冬で気温が低いですが、春になれば、、、だんだん解消されるかも。
ディーラーで確認できないので、なんとも対応ができません。」
とのことでしたが、
5月になっても 解消されていません。
内容が、異音ですので、なかなか強くクレームも言えない状態で、
逆に もともと静粛性が高い車ですので、ますます気になるこのごろです。
ストリームのオーナーの皆様には、同じような症状のある方、また
解決された方 いらっしゃれば アドバイスお願いします。

書込番号:7842689

ナイスクチコミ!0


返信する
くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/23 00:11(1年以上前)

もうすぐ新型ストリーム2年目のくにちです。

ラリーカーに乗っているつもりでストリームに乗っていると
ミシミシ音がスポーティーに感じられるようになりますよ。

ポジティブに行きましょう(涙)

書込番号:7842760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/23 06:10(1年以上前)

私も鳴ってます。
点検してもらいましたが鳴ってます・・・
鉄の塊が動けば振動もあるし、プラスチックも擦れるか?
と思えば気にならなくなりました。ポジティブシンキングが楽ですね。

書込番号:7843398

ナイスクチコミ!0


wakasanさん
クチコミ投稿数:27件

2008/05/23 08:52(1年以上前)

KIT君さん、こんにちは。

以下が参考になればよいのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210085/SortID=6298627/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6192726/

書込番号:7843612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/05/23 13:37(1年以上前)

鳴ってる場所が特定できれば、シリコンスプレーだけで鳴らなくなることもあるんですけどね。
30分くらいで鳴らなくなる…どこでしょうね。
オイルが回るところ?走行により温度が上がるところ?摩擦で温度が上がってたりして…難しいですね。
気になるとどんどん気になりますし…

書込番号:7844311

ナイスクチコミ!0


keisuke-kさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/24 22:29(1年以上前)

私も昨年6月の納車時から数週間で助手席側から異音が出始めました。
ディーラーの営業・整備担当の方が親身に対応してくれたので、
現在は車内の異音は全く出ていません。
そのかわり数回2日間程車を預け、整備の方に実走で徹底的に問題箇所を
見つけ出してもらいましたが。
私の場合は自分では助手席下あたりから出ていると感じていたのですが、
結論はリアシートのレール部から出ていたようです。
念のため全シートレールにグリスを塗り直したと言っていました。

ディーラーの方も直るまでとても気にしてくれていました。
(当たり前の事なのですが、自分達が売った車にしっかり責任を持つ好印象が
良かったです。前車でも世話になっていたので付き合いは長いのですが。)

車を預ける => その後の症状を連絡 => 迅速に対応、を短期間でやりとりしました。

書込番号:7850569

ナイスクチコミ!1


kenshi6さん
クチコミ投稿数:47件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/05/26 00:50(1年以上前)

私のと同じ現象でしょうか。
エンジン始動後にDに入れると鳴るような感じでその走り出して直ぐに直ります。
それも朝一(通勤)だけのような感じです。
毎回でないのでディラーにも見てもらっていません。
何かが振動してるんでしょうかね。。。

書込番号:7856321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーサイズ

2008/05/21 16:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

現行ストリームのスピーカーは17センチのものでもフロントとリアに付きますか?

書込番号:7836858

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2008/05/21 18:26(1年以上前)

↓取り付け可能のようです。

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/sp.html#05

尚、※1、※8の注意事項がありますので、ご注意下さい。

書込番号:7837156

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2008/05/22 03:22(1年以上前)

カロの取り付けキットを使ってスピーカーを付けても良いですが、自分はカロのインナーバッフルUD-K504を使ってTS-C07Aをフロントにつけてます。

あと内張りの裏のスピーカーが当る所が出っ張っているのでそれをカッターで1cmぐらいカットしないと内張りがきっちりはまりません。
リアは付けていないので分かりません。

カロの取り付けキットUD-K116って中にバッフル以外に何が入っているんでしょうかね?
専用の配線変換コードでも入っているんでしょうかね?
自分は配線を引き直しているので、もしそうでしたら取り付けキットを使用する事をお勧めします。

書込番号:7839410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2008/05/22 16:58(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございます。参考になりました。ちょうどカロのスピーカーを付けようと思っていたのでやってみます。

書込番号:7840930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

RSZ 1.8HDDナビエディションについて

2008/05/20 19:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ぽこ坊さん
クチコミ投稿数:6件

RSZ 1.8HDDナビエディションの購入を考えています。
そこで、ナビの性能が気になります。
社外ナビに劣るのはわかりますが、操作性、道案内等どうですか?

書込番号:7833236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/05/20 20:14(1年以上前)

そうですね。なかなか優れものですね。ほとんどの操作は音声認識でできます。風邪ひいてたり、ガムをかみながらだと笑える案内しますかね。便利です。

書込番号:7833313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/05/22 11:16(1年以上前)

RSZ 1.8HDDナビエディションのユーザーでありますが、
一言で云えば「純正HDDナビに華美な性能は無い」ということになります。
高速レーンガイドなどについては盛り込まれているものの、
地図表示全体で見れば非常にシンプルで、建物の立体表示は大都市圏以外は
殆ど実際の建物の形が反映されていないなど少々寂しい所はあります・・・
ただ、性能としては自車位置ズレも殆どなく、ルート案内も妥協点レベルであり、
DVD再生やサウンドコンテナそしてスマートなリアカメラなどが付いて
ベース車に対し約10万円のUP。これをどう考えるかが最大のキモだと思います。
自分はワンセグチューナーとキット(走行中に子供がDVD見れるよう)をサービス
してもらい気軽にカーエンターテイメントを楽しんでいます。

書込番号:7840131

ナイスクチコミ!1


くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/23 00:18(1年以上前)

おいらはごちゃごちゃいろんな機能がついているより
機能がシンプルなほうが使いやすく感じます。
いろいろな機能がついていると運転中に遊んでしまって事故ってしまいそうですし、、、

純正ナビはBluetoothで携帯電話と接続してハンズフリー通話もできるし、
Bluetoothで携帯電話経由でインターナビに接続して渋滞情報を取得しできるし
これはこれで十分価値があると思いますよ。

一番のお気に入りは収まりのよさとインパネやカップフォルダーの青色LEDのライティングと
マッチングがとられていることですかね(笑)
室内空間重視ということで、、、

書込番号:7842812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

社外ナビについて

2008/05/17 14:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 yahoo bebeさん
クチコミ投稿数:28件

先般、1.8RSZを契約しました。ナビについてご質問します。

今回、社外品(クラリオンMAX7700)の購入を検討しておりますが
リアカメラが大きい様に感じます。やはり純正DOPの方がスマートに見えます。

そこでDOPリアカメラシステムの取り付けを検討したいのですが可能でしょうか?


書込番号:7818937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2008/05/17 18:12(1年以上前)

現行ストリームに私も社外ナビと社外リアカメラを付けています。
ナビはクラリオンMAX860HD、カメラはPanasonicのCY-RC50D です。
これをホンダディーラーにて取り付けをしてもらいました。
スレ主さんがおっしゃるようにクラリオンのリアカメラは大きいので、私はいちばん小さい
Pana製にしました。
ディーラーで取り付ければ純正カメラ同様にリアガーニッシュに埋め込み工事取り付けして
くれますので、外からみればカメラが見えず、綺麗です。盗難いたずらの可能性も少ない
ですよ。
私見ですが、カーナビはMOP、DOPより電気メーカーの社外品の方が多機能で割安です。

書込番号:7819603

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahoo bebeさん
クチコミ投稿数:28件

2008/05/17 22:50(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。

確かにパナ製カメラは小さいですね。ただ、メーカーが違っても、接続は大丈夫ですか?



書込番号:7821007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/05/17 23:10(1年以上前)

カメラ映像はどこのメーカーも、NTSCという決まった信号なのでだいじょうぶです。
もちろん距離目安ラインの表示(これはカメラの機能)とRギヤ連動です。

ただ異メーカーの場合はケーブルをつなぐコネクタが違うことがあります。
ちなみに私の場合は、クラリオンのナビにPanaのカメラでしたので、クラリオンの
CCA-644-500という汎用ケーブルを使いました。
Clarionのカーナビパンフに載ってますよ。

書込番号:7821143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/18 01:08(1年以上前)

希望すればリアカメラの取り付け位置はセンターに来るのでしょうか?
純正品はやや左寄りなため、あまり頼りにすると駐車が曲がるようですが...

書込番号:7821810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/05/18 22:22(1年以上前)

■Carl Zeiss Sonnar様

 リアには一応カメラを設置するためのスペースがあらかじめ設けられていますので、ここを利用するとうまくカメラが納まりますが、中央にカメラを持ってくるとなるとやや面倒な作業が発生するかもしれませんね。

 私はやや左の位置でも慣れてきましたよ。ちなみに写真のカメラですが、私も松下です。 

書込番号:7825548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/05/19 10:42(1年以上前)

リアカメラは、後方の障害物の確認、最後の寄せなど補助的に利用すべきで
それに頼って、まっすぐ駐車しようとするのは避けた方がいいですよ。
(まっすぐかどうかは、慣れれば画面を見て大体わかりますが・・)

リアカメラを目立たずセンターにつけるのは、スペース等の問題で難しいと思います。
基本的に目立たないようにするなら純正の位置、少し目立っても良ければセンター位置でもという感じだと思います。
センター設置(わずかにオフセットですが)の例です。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/325117/car/227131/363261/note.aspx

ちなみに社外品カメラを純正位置に付ける場合でも、ディーラーによって、やってくれるところと、くれないところがありますので、どこまでやってもらえるかは聞いてみないとわかりません。

書込番号:7827241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/05/19 11:36(1年以上前)

あと一点だけ、china-rosesさんがガイドラインをカメラの機能と書かれていますが
これはナビ本体に依存すると思います。
私はカロナビにPanaのカメラですが、ガイドラインはありません。

書込番号:7827363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/05/20 21:52(1年以上前)

上記ご指摘どおり、距離のガイドラインは"ナビ"の機能の間違いでした。
失礼しました。
ナビに同機能があれば、実際の距離と画面の目盛りを微調整するメニューが
ありますね。

カメラ位置の件ですが、純正位置が美観的にはベストだと思います。
私もリアカメラに頼りすぎてヒヤリとしたこと(特に現行ストで視界の悪い斜め後ろ)
が何度もありますので、目視の補助と最後あと何cmで壁に当たるかという目安として
使うようにしています。

書込番号:7833848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/21 11:14(1年以上前)

まっすー@さま ノーチルさま china-rosesさま

リアカメラ センター取り付けの件
大変よく理解できました。
ありがとうございます。

私もストリーム検討中で購入時にはリアカメラをと思っておりますが、
使い勝手を勘違いしていたようです。
「目視の補助」ということですね。

スレ主さま
話を脱線させてしまってすみません。

書込番号:7836017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜110万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング