ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RSZのホイールについて

2008/02/23 18:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:11件

来月早々にRSZユーザーになります。
今から待ち遠しいです♪

アルミホイールについてユーザー先輩方に質問です。
純正サイズのタイヤに装着可能なホイールを履いている方いますか?
メーカーや商品名、サイズを教えて下さい。

書込番号:7435888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

RSZのタイヤ

2008/02/23 13:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:622件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

RSZのタイヤは特殊なサイズと言うことは前から話題になっていましたが、本日、タイヤ屋さんで値段を聞いて来ましたので報告します。
標準のヨコハマdBタイヤは26000円。(1本)
今月発売のBSプレイズRVは24000円。(1本)

そろそろタイヤ交換をした方もいると思いますが、どのタイヤをいくらで買いましたか?

書込番号:7434549

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2008/02/23 13:24(1年以上前)

↓矢東タイヤさんでの当該サイズ検索結果です。

http://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectTireBySizeAction.do?categoryId=TC1&size=205/55R17&operation=user

確かに銘柄は少ないですね。

書込番号:7434593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:622件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/23 17:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん。
こんにちは。
レスありがとうございます。明日にでもPCでリンク先を確認したいと思います。

書込番号:7435531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/24 16:20(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、こんにちは。

PCにて確認いたしました。

少ないですが選択肢はあるようですね。

標準のヨコハマdBはラインナップに有りませんね。

工場装着の純正品は割高でタイヤショップでは扱わないんでしょうかね。
プレイズRVは新商品のためのっていないのでしょうかね。

もう一台所有しているアルテッツァとタイヤ代が変わらないのもので・・・。(今はプレイズを履いています。)きっとスーパーアルテッツァさんの車は、いいタイヤをはいているんでしょうね。

書込番号:7440655

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2008/02/24 17:08(1年以上前)

矢東タイヤさんの当該サイズでの検索結果は全ての銘柄のタイヤを網羅している訳ではありませんのでご注意下さい。

従いまして、この検索結果以外にRSZに相応しいタイヤがあるかもしれません。


>きっとスーパーアルテッツァさんの車は、いいタイヤをはいているんでしょうね。

タイヤサイズはF:215/40R18とR:225/40R18のDUNLOP SP9000を装着しています。
当時はDUNLOPのフラッグシップと呼ばれてたタイヤです。

・・実はこのSP9000ヤフオクで4本で六万数千円でゲットしたものです。
モデルチェンジ前の末期モデルで叩き売り状態だったものです。
このタイヤをオートバックスに持ち込み交換してもらいました。

以上タイヤ+送料+取替工賃合計は七万円少々だったと思います。

近場のカー用品店なら最もグレードの低いタイヤでも、この価格での購入は無理だったでしょう。

それと私の車のフロントタイヤも215/40R18と特殊なサイズで銘柄が少なく選択に苦労しています。

書込番号:7440825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/24 19:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん。
こんばんは。
羨ましいです。
プレイズ4本で9から10万円くらい出した記憶があります。
情報ありがとうございました。

書込番号:7441388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/24 23:11(1年以上前)

みちともさん、こんばんは。

私は年間7千キロの走行距離なので、タイヤ交換はまだ先かなぁと思っていますが、いざ、交換するとなると結構な出費ですね。
前車のフィットは1本1万円で交換できましたから・・・。

これも、走りの代償で仕方のない事ですが、それにしても、タイヤ交換の時期がきたら怖いですね(笑)

書込番号:7442954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/25 13:50(1年以上前)

たあぴぃさん
こんにちは。
タイヤ交換は初回車検に重なりそうです。
それが怖いです。ローテーションしながら長持ちさせます。

書込番号:7445053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パドルシフトについて

2008/02/23 01:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 eco_ecoさん
クチコミ投稿数:8件

ストリームの購入を検討しています。
1.8RSZのパドルシフトについて教えてください。
Dモードで5速(または4速)の状態で下り坂に入り、パドルシフトで1回シフトダウンすると何速に入りますか?状況によって変わるのでしょうか。
CVTの2.0RSZに試乗した時、このような操作をすると4速くらいに入り結構強いエンブレがききました。もう少しスムーズなシフトダウンができないかと思い、5ATではどのような動作をするのかお聞きしたくよろしくお願いします。

書込番号:7432827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/02/23 15:28(1年以上前)

その時のアクセルの踏み加減にもよると思いますが勝手に1段下がるかもしれません。パドルシフトの操作だと5速だったら4速  4速だったら3速にシフトダウンですね!
違和感なく運転できますヨ

書込番号:7435046

ナイスクチコミ!0


スレ主 eco_ecoさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/23 15:52(1年以上前)

グッピーさん、返信ありがとうございます。
「勝手に1段下がるかもしれません。」というのはキックダウンのことでしょうか。質問がわかりにくかったかもしれませんが、お聞きしたかったのはエンブレを効かせる時のことでして、CVT車を試乗した時はパドル操作1回で7速からいきなり4速になり、結構強いエンブレが効きました。5AT車の場合も5速から3速など1段とばしでシフトダウンされることがあるのでしょうか。

書込番号:7435140

ナイスクチコミ!0


じこさん
クチコミ投稿数:16件

2008/02/23 21:22(1年以上前)

eco_ecoさん。  はじめまして じこです。

 僕は、1.8RSZに乗っています。 シフトダウンの事ですが、5ATは、1段1段の落とし方しかできません。5速なら4速にシフトダウンします。 下りや急ブレーキ時には、少し不便さがあります。慣れではありますが、タイミング的に2速から1速に速度で入ったりしますので、戸惑うことがありました。
 CVTは、急激なシフトダウンがあるのですね。初めて知りました。

 eco_ecoさんの投稿の内容では、2.0より1.8の方がスムーズにシフトダウンするかもしれませんね。

書込番号:7436568

ナイスクチコミ!0


スレ主 eco_ecoさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/23 21:47(1年以上前)

じこさん、返信ありがとうございます。

5ATではパドル操作回数に忠実にシフトダウンしてくれるんですね。2.0RSZの試乗をした時、長い下り坂で軽くエンブレをかけようとしてシフトダウンしたら思いのほかエンブレが効いてしまって1つシフトアップするような状況がありました。坂の多い所に住んでいる私にとっては、このような場面が多いので5ATの方が使いやすいかもしれませんね。

確認できて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:7436724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/24 08:29(1年以上前)

おはようございます。
5ATのスレですが、CVTの話が出たので・・・
CVTのパドルシフトの件は7404333のスレに対するレスの中でも触れましたが、段飛ばしします。
その変速比ついてはATは5速0.566→4速0.772。CVTは7速0.566→4速???(カタログ非掲載)。もちろんCVTの方がレンジは広いですね。
しかし、段飛ばしといってもATと違い、7から4速まで無段変速しますのでそれほど急激な変速ショックは感じませんよ。
もちろん慣れはあると思いますが、感覚的にはMT操作のの5→3速です。
話が長くなってきましたが、言いたかったことはCVTのパドルシフトは下り坂のエンブレでも使いにくいことはないですよ。(個人的には使いやすい。)
もちろんお好みで・・・

書込番号:7438820

ナイスクチコミ!0


スレ主 eco_ecoさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/24 13:09(1年以上前)

みちとも(☆o☆)さん、返信ありがとうございます。

今、CVT車に乗っていて、これにも7段に切られたパドルシフトもどきが付いてるんですが、これには段飛ばしのような芸当は無く操作した回数だけシフトダウンするようになってます。それで下り坂の具合に合わせて6速とか5速とか感覚に合わせてきめ細かくシフトできているので2.0RSZを試乗した時に少し違和感を感じ質問させて頂きました。

おっしゃる通り、結局は慣れの問題かもしれませんね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:7439915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/24 16:25(1年以上前)

新ストの前は旧スト5ATのSマチックに乗っていましたが、パドルではないですが、1速ずつの変速でした。
エンブレ時には2回操作しないと十分な効果が得られず面倒だった記憶があります。
ただ今回の件は坂道エンブレですので、確かに5速なら1速ダウンが良いかもしれませんね。

書込番号:7440672

ナイスクチコミ!0


スレ主 eco_ecoさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/24 17:17(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。

1.8RSZに試乗できれば使い勝手を確認できるんですけど、近くの店も調べてもらったのですが無いようです。1.8Xには試乗して5AT自体は体感済みで良い印象を持っていますし、みなさんのお話を聞く限り、私の使い方からすると5ATのパドルシフトの方が良さそうに思います。

いろいろと参考になる情報ありがとうございました。

書込番号:7440876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:8件

7年乗ったヴィッツからようやくストリームを購入することができました。1.8Xの4WD ホワイトP
内訳としては
●車両本体価格 2,208,885
 (付属品フロアマット・ETC音声付+セットアップ料込み)
 諸費用      251,220
 合計     2,460,105
△値引き     −200,105
 
 総合計    2,260,000(下取りを含めない)

1月の新春初売りに交渉の第1段階としてホンダDを3店舗周り、その内一店舗と値引きの交渉をしたところ「20万の値引きはできない」とはっきり言われ、最後に辿り着いたDの営業マンが感じが良かったため契約することになり、決算期前に購入しました。
みなさんの値引き額を見れば見るほど「もう少しできたんじゃないか」などと考えてしまいましたが、納得したうえで契約し、何よりもD担当者がとても良い人だったので今後の付き合いも含めていい契約だったと思い、書き込みさせていただきました。
 当方の居住地が東北のため、この気候の都合上納車を3月に決め、現在納車待ちという状況です。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、ホンダ純正ボディーコートをされた方いらっしゃいますでしょうか?「新車のうちにコーティングしてもらった方がいいよ」などよく言われるのですが、実際施工された方で持続感などはいかがでしょうか?また価格はいくらくらいでしょうか?

書込番号:7431944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2008/02/23 12:59(1年以上前)

ゼストにブライトポリマーをしています。
確かに、1か月に一回くらいの洗車は楽です。
水洗いで簡単に汚れが落ちます。
ストリームには、QMIペイントシーラントをしてます。
こっちのほうが、撥水性があるようです。

ただし、どちらも半年ごとにメンテナンスで塗ってます。

ホンダ純正のウォータースプラッシュコートは気になりますね。

書込番号:7434499

ナイスクチコミ!1


じこさん
クチコミ投稿数:16件

2008/02/23 21:56(1年以上前)

ケンクリームさん。 はじめまして、じこです。

 購入〜おめでとうございます。 値引き云々より担当者が良い感じの人に当たってよかったですね。

 僕は、1.8RSZ・ナイトホークブラックです。購入時に、「ガラスコーティング」(名所が合ってるか分からないです^^;)\57330です。値引きは少ししてもらったかも?
 
 ケンクリームさんは、ホワイトPなので効果的には比較できませんが、購入して もぅすぐ1年になるのですがイマイチ効果は分からないのが実感です。 購入時は水洗い洗車のみでと言われてまして、鵜呑みにしすぎてしまっていた所がありワックスは掛けないですが、シャンプーはしないと汚れが目立ちすぎます。
 で、1年に1回 \10000以上と思いますがディーラーに預けてメンテをするみたいです。(義務では無いと思います)

 ホワイトPは、他者の車ですが塗装が強かったと思います。 いろんな方が塗装やコーティングでの投稿をされています。 僕は、ワックス掛けだけでも省ければと思い施工しました。あと、黒色なのも理由です。
 分かりづらいでしたかね^^; ペコリ(o_ _)o))  値段的に納得がいかないなら、ご自身で施工される人や専門の店に出す人もいます(値段は、僕が見た限りは倍近い値段です)

書込番号:7436782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/23 22:39(1年以上前)

ベルナンブカーノさん、じこさん、返信ありがとうございます。
ベルナンブカーノさんと同じく私もウォータースプラッシュコートがかなり気になります。
じこさんはブラックなんですね?ブラックは時間と共に輝きが減っていくのがハッキリわかりるのでコーティングは重要ですよね。

ホワイトPはパールが入っている分ごまかせるかなと思って購入したのですが、やはり細かい傷などで汚れが目立ってくるような気がして、コーティングを考えました。
手入れは簡単だと聞きますが、コーティングの持続性が5万の価格に相当するものなのか、やっぱり悩んでしまいます。
あとは持続しているか、満足できるかは個人差がありますよね?もう少し、他の施工会社や製品など調べてみて決めたいと思います。ご意見ありがとうございました!


書込番号:7437114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リアフィルムアンテナについて

2008/02/19 21:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:4件

3月末にストリーム納車となりまし!初めての新車で、ナビも初めてつけることにしたんですが、ストリームにリアフィルムアンテナは装着することは可能でしょうか?ナビはイクリプスのAVN-687HDです。よろしくお願いします!

書込番号:7417251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2008/02/19 23:45(1年以上前)

純正のフルセグアンテナは、後方サイドの三角窓の左右両方に貼りつけです。
この位置なら可能ですよ。

書込番号:7418351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/20 16:21(1年以上前)

らあるぐさん、お答えありがとうございます!
またまた質問なんですが、純正っていうのはホンダ純正ってことですか?それともイクリプス純正ってことですか?

書込番号:7420942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/02/20 19:44(1年以上前)

先に書いたのはホンダ純正です。

今はどのメーカー・ブランドもダイバーシティーアンテナではなく、フィルムアンテナです。
フルセグの場合はチューナーの数によって2枚だったり4枚だったり。
4枚の場合は前後にそれぞれ2枚貼ります。
2枚の場合は大概後ろに貼りつけます。

ちなみにワンセグはフロントガラス上方に1枚貼りつけです

書込番号:7421726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/20 20:35(1年以上前)

さきほどはお名前間違えていてすみません。
なるほどですねぇ…。イクリプスのフィルムアンテナだとダメかもしれないと。4チューナーにしようとアンテナ買ったは良かったんですが、装着可能か確認しなかったのが甘かったですね。ご返答ありがとうございました!

書込番号:7421967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/02/21 00:16(1年以上前)

ホンダの純正がフィルムアンテナになったので、他メーカーのナビのフィルムアンテナを貼る場合も同じ場所になるのでOKだと伝えたかったのですが伝わらなかったですかね。

ことば足らんかったかなぁ

書込番号:7423500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/21 08:10(1年以上前)

そうだったんですね!わたしの読み取りが不十分でした。これで安心して、地デジが楽しめそうです☆
色々とありがとうございました!

書込番号:7424442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

RSZのギアポジション表示

2008/02/17 11:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 V125G-FBさん
クチコミ投稿数:21件

RSZに関してお聞きしたいのですが
パドルシフト使用の際、ギアポジション(1-7段のどれか)表示は
あるのでしょうか?
もし無い場合は自分でカウントするのでしょうか?
使い勝手含めて情報いただければ幸いです。

書込番号:7404333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/02/17 11:59(1年以上前)

有ります。
パドル操作で表示されます。
フィットRSにも同様の事書かれていますが、あちらは分かりません。

書込番号:7404470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/17 12:26(1年以上前)

補足です。

 ポジションインジケータは、メーター部中央下部にあり、パドルを操作したときに表示されますが、しばらく経つとギアが自動的に戻るため、自動的に消えます。Sモードにするとマニュアル操作ができますので「M」というマークがつきます。

書込番号:7404609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/17 12:28(1年以上前)

ちなみにオートから(下側ギアに)パドル操作でチェンジをするときはコンピュータが適切なギア比に(MT車並に)段飛ばし変速をしますので、表示を確認しないと思わぬギアになってたりします。(この仕組みはこれまでのAT、CVTに無かったとどこかで見かけました)(段変速と言っても仮想ですが・・・)
でもすぐ慣れますよ。
大体、一般道で走行中(オートで7速、回転数で判断)に下側にパドル操作すると4速になります。(高速道路では5速なります)
ですので、オート7速から4回下側にバドル操作で1速になります。
参考までに・・・

書込番号:7404620

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2008/02/17 12:32(1年以上前)

ホンダ系は同じかと思いますが

こちらのオデッセイ RB1アブソルートは

マニュアルモードで表示されます

オードモードは表示されません

書込番号:7404639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/02/17 14:39(1年以上前)

補足ありがとうございます。
ストリームの場合は、Dレンジのままパドル操作のみで数字が出ます。
しばらくすると自動変速モードになるので数字が消えます。
シフトアップ出来ない回転域では、3速走行中にUP・UP操作しても
4速には入れても5速までは入らないなどの制御されます。(1.8RSZ)

書込番号:7405189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/17 17:03(1年以上前)

参考までに。
みなさんおっしゃるとおり、Dレンジでパドル操作すると変速後のギアが表示されます。
でも、選択したギアに固定しようと、シフトレバーをMモードに入れると表示が消えて自動変速に戻ってしまうようです。

書込番号:7405851

ナイスクチコミ!1


スレ主 V125G-FBさん
クチコミ投稿数:21件

2008/02/17 23:58(1年以上前)

皆様早速の回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
Fit-RSの購入も考えていましたが、今日双方の試乗し
ストリームのRSZの購入決意しました。
1.8か2.0かはこれから決めます。悩ましいところです。
(悩みというよりは楽しみですが)

書込番号:7408364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)