ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

新車購入後の【慣らし運転】について

2008/02/13 22:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

初めての書き込みです。

昨年の10月頃からストリームの購入を検討して2月初めにようやく
1.8L RSZ HDDナビエディションを契約しました!
もちろん価格.comのクチコミ情報を参照させていただきました。

質問なんですが、新車購入後の【慣らし運転】は行ったほうが良いのでしょうか?
必要であればどのような感じ(方法)で慣らし運転を行ったらよいか教えて下さい。

友人や職場の同僚に聞いてみても『今の車は性能がいいから慣らし運転する必要ないよ』や『慣らし運転をしたほうが燃費がよくなるよ』といった賛否両論の回答でした。

書込番号:7387265

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2008/02/13 23:03(1年以上前)

こんにちは
価格comには”クチコミ掲示板検索”と言う機能があります。
ここに「慣らし運転」と入力して検索するとさまざまな人の書き込みを見つけることができます。
内容はあなたが同僚から聞いたのと近いものですが...


書込番号:7387548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2008/02/13 23:16(1年以上前)

不思議なんですよね。

この掲示板は、書き込めるようになるまで、メールアドレスを登録したり、認証受けたりと、それなりの手続きが必要とされるんですよ。

で、ネットでそれだけの作業ができる人が、なぜYahooやらGoogleやらで検索してみるって事ができないんでしょう。

書込番号:7387641

ナイスクチコミ!1


白南天さん
クチコミ投稿数:43件

2008/02/14 12:20(1年以上前)

この問題、繰り返し出る話ですね。
およそ15年以上前から(HONDA、当時クリオ)でもう機械的な「慣らし」は気にしないで普通に乗ればいいと聞きましたネ。
よっぽど極端な走りとかをしない限り大丈夫と思います。
私もそれで一年数ヶ月何の問題もなく調子よく乗れています。
===
最近他の掲示板等で語られていることで一番意味のある「慣らしは必要」との話に共感したのは次です。
新しい車のハンドルの軽さや切れ角の反応度、前後の視界、等々はそれまでの車との微妙な違いは必ずあります。
これに自分の感覚が慣れること、これこそ現在の「慣らし運転」だということです。
この考え方でほんの少し集中して乗りました。
私のケースではそれまでのセダンに比べハンドルが少し軽く感じ、後方視界が狭く、前方の景色も結構違いました。
でもすぐに慣れました。
ストは乗りやすいクルマと思います。

書込番号:7389472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2008/02/14 18:38(1年以上前)

何処に質問しても賛否両論の回答しか出てきません。

あえて言うなら私は慣らしする方です。

書込番号:7390548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/14 20:12(1年以上前)

ストリームじゃないけど慣らしは必要なしと思います。
仕事場の車なんか慣らしなしでも全然調子いいですよ。 

書込番号:7390871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/14 21:17(1年以上前)

本当に両論ですな!
私はしますけどね〜
機械や装置などは初稼動の前にランニングさせますからね。
考え方によるけどディーラーなどはやらなくていいと言うのは、早く壊れて買換えて欲しいから なんて考えますよ!

書込番号:7391127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/14 21:51(1年以上前)

色々なアドバイスありがとうございました。

今まで数種類の車に乗り替えましたが、ストリームは本当に素晴らしい車だと思っています。

2月末に納車されるので、無理な運転をしないで末永く大事に乗って、楽しいカーライフを送っていきたいです。

書込番号:7391309

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/02/15 10:31(1年以上前)

ディーラーの指示に従って下さい。

書込番号:7393286

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/02/15 11:15(1年以上前)

>無理な運転をしないで末永く大事に乗って

これこそが慣らしの全てだと思いますよ

書込番号:7393394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

1月に契約したのですが

2008/02/12 06:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ネドさん
クチコミ投稿数:6件

初書き込みです。
1月末に契約し3月納車予定です。
ホンダカードに加入し2/9に販売店へ登録しに行ったら
もう自分のストリームがありました。

新車購入は初めてなもので営業の方に聞いたら納車に間に合うように早く注文したとの事。

これって普通なんですか?ブラックなんで保護シートみたいなのが貼ってあったけどあと1ヶ月、このまま販売店で持って置くのって大丈夫なんですか?この販売店は4店舗あり、ストリームの展示車が1台しかないので展示車扱いなんですかね。

書込番号:7379171

ナイスクチコミ!0


返信する
GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/12 07:20(1年以上前)

ディーラーオプションの用品は沢山取り付けられますか、でなければ納車日を早めて貰うよう依頼すれば如何ですか。

書込番号:7379198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2008/02/12 10:34(1年以上前)

よく売れている車種、グレードだったりすると、最近はディーラーまで数日で入庫するようです。

ストリームではないですが、私の場合はオプションの関係でディーラーにクルマが入ってから半月待ちました。やっぱり多少心配はしましたよ。でも納車されてキズも汚れも特に無いし、何事もありませんでした。

少なくとも、公然と展示車扱いになるということはありえないと思います。あったとしても、ストリームの色を検討中の人が遠めに見るくらいかな。。。
---
3月にこだわりが無ければ、納車を早めてもらう交渉は可能だと思いますよ。ディーラーも車庫は少ないでしょうし、天災やら何かあるのも困るでしょうし、本音では納車前の車両を長く置いておくのは避けたいところだと思います。

書込番号:7379579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/12 13:52(1年以上前)

ぜんちゃマンさんのおっしゃるとおりです。
ディーラーは長い期間、車を持っておきたくないものです。
理由は一番はやはり、ただ置いとくだけなら、邪魔ですし、管理に結局経費を費やすことになるからです。
さらに、登録も急いでしたいものです。
また、売り上げもなるべく早く数字にしたいです。
納車が時間がかかることについて、説明はスレに記述してあること以外にございませんか?ディーラー(オプション品の納期、取り付け)またはスレ主さん側の都合(今の車の引き渡し、お金の工面、駐車場の準備などなど)で?

また、もちろん納車予定の車を展示車にすることはまずありません。
ただし、展示車がない車を他の方が見たいと言われた時に「納車整備中」を念をした上で見せることはありますので悪しからず。(車を触らせることはまずありません)

書込番号:7380168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/02/12 14:42(1年以上前)

私も納車予定の車を見せてもらったことはあります。
もちろん、触れたり乗ったりはせず、車内外を眺めるだけです。

決算期ですし、万一納車が遅れたりしないように早めに確保したのかもしれません。あとは他の方も言ってるようにオプションとの絡みですかね。納車が込み入る時期なので、オプション装着等の作業日程に余裕を持ちたかったのかもしれません。

書込番号:7380304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/12 16:16(1年以上前)

自分なら即納車してもらいたいな〜
でも三月はじめなら自動車税がかからなからいいかも

書込番号:7380559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネドさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/12 17:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。

心配ないみたいですね。

ただホンダカード登録後、帰ろうとした時に自分でストリームに気付いたんですけど、車があるって教えてくれなったのは?と思いまして・・・・

納車は大安の日にしてもらいたくて休みが合うのは3月しかないんですよね〜
すみません、古臭い人間で・・

書込番号:7380841

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネドさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/12 17:45(1年以上前)

オプションは
ペイントシーラント
F、Rマッドガード
ライセンスフレーム
ETCナビ用、
フットライト
本皮シフトノブ
無限バイザー
テールゲートスポイラー
です。

書込番号:7380861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/02/12 22:36(1年以上前)

ぜんちゃマンさんのいってるのもあるけど
よく売れている車種、グレードだったりすると、
この時期ディーラーが売れるであろう数を前もって
予約を入れています。
(外れて多く残った場合は、新古車として世の中に出る事もある。)

ぜんちゃマンさん場合1と上記の場合2とナビエディションを
売りたいのでメーカーが作り置いてた場合3とどっか(グループ内)の
売れ残りの場合4が考えられます。

3は、結構あるみたいです。
自分も年末にDラーを回っている時、ナビエディションなら
早く納車出来るとセールスさんから聞かされました。

心配であれば、車体番号を聞いてメーカーに問い合わせてみればどうでしょうか?

書込番号:7382418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

年度末値引きについて

2008/02/10 13:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 魚三君さん
クチコミ投稿数:4件

現在、1.8X HDDナビ装備車を交渉中です。
本体から△25 下取りプラス10の条件です。諸費用面も、かなり譲歩してもらっています。オプションなし。
この条件、どうでしょう?競合激しい首都圏です。   査定が低すぎるのでは?と疑念を抱いていますが、買取専門店に売る場合は、値引き額の見直しすると言われています。  下取りプラス10は、メーカーからのいろいろ制約条件がついた奨励金のようです。購入交渉初心者で、納期の条件などを突きつけられて悩んでいます。

書込番号:7369337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件

2008/02/10 16:26(1年以上前)

営業のペースに巻き込まれてますね!自分のペースで交渉しないといけませんよ〜
最近のホンダは値引きが渋いですが、車両本体値引きあと+10行けると思います。
それでなければ、OPのサービス(欲しい物があれば)要求してもいいのではないでしょうか?
もっと安くしたいとお考えなら他社との競合、ホンダ別系列店との同士競合させる必要ありますね!

書込番号:7370037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/02/10 22:14(1年以上前)

下取りの車にも状況にもよりますので、
下取り価格が妥当かどうか判断出来ません。

俺は、年末に11年乗った車(ホンダ車四駆)が
買取店で30万以上値がついたので、
買取店へ売却しました。

値引きは、状況にもよりますが最低あと5万は行けます。
ホンダはHDDナビ装備車は、売りたいので
もう少し行けると思います。
ウ○シュと他店(ホンダカーズ○○が違う店)でも、
見積を取ってみて、最後に本命店へぶつけてみましょう。

交渉次第なので、必ずとは言い兼ねますが
頑張ってください。

書込番号:7371731

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/11 00:21(1年以上前)

誰だって 同じ車なら 少しでも安く購入したいものです。
値引きに関しては、上には上があるもので、まず 自分なりに 目標を決められては いかがですが?

あと 一つだけ忠告として、納車時期を常に考慮して行動しましょう。下取り+10万円とうのは決算時期だけの条件であり、納車が4月になれば、この条件は無しになります。
2月末または3月末に納車になるようにすれば、営業マンのあせりも手伝い、いい条件が出る可能性大です

書込番号:7372662

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚三君さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/11 19:30(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。他店も回り、結局、値引き+査定額はどこもそう変わらないということがわかりました。(もう、限界なのかな)若干の差で終わりそうなので、セールスの方との相性できめようかなと思います。アドバイス助かりました!

書込番号:7376334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2008/02/11 19:36(1年以上前)

ストリーム

スタイルもよく私も欲しい一台です

書込番号:7376373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/11 20:58(1年以上前)

私は現在1.8X(+HID・17アルミ)+OP18万少々を交渉中です(首都圏)。
車の下取り68万円(買い取り店で60万円査定)で値引き約27万円で総支払い149万円で決めてくださいといわれています。
実際のところどうなんでしょうか?
もう一声行きたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
それとも実際これが限界?

書込番号:7376933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/02/12 00:05(1年以上前)

どうしたらいいもなにも、もうちょいという気持ちがあるなら、他店も回るべきです。
首都圏(〜地方)と一口に言っても、県が違えば状況も違うこともありますし、
少なくとも同構成で競合かけてみないと、限界かどうかもわかりません。

書込番号:7378317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/12 00:49(1年以上前)

魚三君さん、今晩はm(__)m
私は1.8Xナビエデションの初回交渉が、
本体値引10万、下取り奨励7万という
厳しいスタートでしたが、プレマシー競合で、
電話も含め6回の交渉の末、希望金額に
たどり着いたので、先日契約しました(^O^)
ちなみに本体・OP値引き、下取り奨励、
車庫証明サービスを合わせ49万、Cカードの
バックも含めると…!!
本当に営業サンとプレマシーに感謝です!?
3月納車まで寝不足の日々が続きそうです
グリル、マフラー…物欲が暴走してます(^_^;)

書込番号:7378562

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚三君さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/13 22:00(1年以上前)

Cポテトさん へ

信じられません・・・

ちなみに本体・OP値引き、下取り奨励、
車庫証明サービスを合わせ49万・・・

こんな値引きってあるのでしょうか?
到底、私には無理のような気がしています。
おおよその内訳って公開できませんよねぇ・・
うらやましい限りです!

書込番号:7387076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/02/14 01:52(1年以上前)

Cポテトさんではなく申し訳ありませんが、下取奨励が10万、本体値引が30〜35万、車庫証明が1.5万とするとOP値引が7.5〜2.5万。OPが2割引とするとOP金額が37.5〜12.5万ですから、適当かつ好条件な計算ですが、あり得ない数字ではないと思いますよ。

魚三君さんはOP無ですから、値引額だけ見るとOP有のCポテトさんに比べて絶対額はどうしても低くなりますが、OP抜きで考えれば、魚三君さんもCポテトさんとかけ離れた数字というわけでもないと思います。地域や店舗(旧ベルノ、プリモ、クリオ)によっても5万、10万の違いは普通に出ますしね。

もっともCポテトさんの値引額がほぼ本体、下取奨励だけだとすれば、すごいですが。

書込番号:7388508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/14 13:30(1年以上前)

魚三君さん、ノーチルさん今日はm(__)m

大筋、ノーチルさんの推察のとおり
本体値引き28.4万、下取奨励10万、
OP値引き10万(OP総額47万から)、
車庫証明サービス1.2万でした。
本体値引き目標30万には届きません
でしたが、値引き以外にも色々と
無理を承知してもらいましたので、
円満契約しました。

年度末納車に合わせた契約まで
余裕があれば本体値引き30オーバーは
堅いと思いますので諦めずに頑張って
下さい(^▽^)

書込番号:7389726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/15 05:18(1年以上前)

話しがそれますが、だいたいいつまでに契約すれば年度末値引きの恩恵を受けられるんでしょうか?

書込番号:7392771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/15 08:49(1年以上前)

知恵の輪さん、おはようございます。

多分、3月中の納車(登録)でOKだと
思います。私の場合、納期が5週間で
3月末の納車になるそうです。
グレード、OPによって納期が変わって
くると思いますので、納期を視野に
入れての交渉をオススメします(^-^)

書込番号:7393043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/02/15 10:07(1年以上前)

Cポテトさんのおっしゃる通り、リミットは年度内の納車で契約ではないので注意です。条件次第でかなり納期が変わりますので、もう余り時間はないと思っておいた方がいいですよ。うまくタイミングが合えば、予想外に早い納車になることもありますけどね。
私は1月初め契約で納車まで3週間でした。

書込番号:7393218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/15 13:30(1年以上前)

買取店も競合させたほうがいいですよ (笑

10年20万キロ乗ったテ○ノが最初の買取店で6万円だったのが
3店で競合させて最終的に18万までいきましたよ。

書込番号:7393846

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚三君さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/16 18:57(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございました。アドバイスに沿って交渉した結果、cポテトさんには及ばないものの、本体値引き28、下取奨励10とほぼ納得できる内容になりました!オプションはないのでこれで契約です。しかし、車って値引き交渉大変ですなあ・・

書込番号:7400084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2008/02/16 20:21(1年以上前)

そうですね!でも自分は値引き交渉が好きなんですよ〜
ここ20年は車買い替える時、最低でも50万は値引きして購入してます!今回買った新車を含め4台です。
安く買えるということは、他にお金が使える!ということですからね!

お疲れ様でした!^^

書込番号:7400587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2008/02/18 00:33(1年以上前)

魚三君さん
契約おめでとうございます!
値引き交渉、ほぼ満足いくものだったとのこと、いいですね!
ストリームの魅力もさることながら、値引きの魅力は、「こんなにいい車を、こんなに安く買えた!!!」という、言葉に表せない満足感に繋がるものだと思います。
ストリーム、たのしいですよ!十分楽しんでください!
(私は、家族にあきれられるほど楽しんじゃっています)

書込番号:7408591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3件

現在、RSZ(4WD)の購入を考えているのですが、1.8Lと2.0L、どちらにするか迷っています。
1.8Lに、大人6人乗車し、山越えを行った経験のある方、アドバイスをください。

書込番号:7367677

ナイスクチコミ!0


返信する
4GEさん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/10 02:51(1年以上前)

自分は、RSZの1.8L(4WD)に乗っています。
参考になるかわかりませんが、大人4人と子供3人(小学生)で、
荷物いっぱいつんで 高速道路 長野〜東京 往復 と 志賀高原の坂道走ったけど、車のながれにのってはしれます。高速も追い越しかけれます。ただ、パワー不足感はありますよ。
普通に走る分には、問題ないです。
(パドルシフト使用してです)

書込番号:7367784

ナイスクチコミ!1


万三さん
クチコミ投稿数:20件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2008/02/10 10:47(1年以上前)

家の場合は2.0RSZですが、今年の正月に首都高C2と中央高速を6人乗せて往復走りましたが全然不満はありませんでした。とくにC2池袋から新宿と八王子から勝沼までのアップダウンのキツイワインディングで流れをリードしながら走りましたが燃費は14キロ超でした。

書込番号:7368661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/10 15:40(1年以上前)

スレ主さんは、どっちがいいと思ってますか?
金額なら1.8Lのほうが安いですけど、ゆとりは200ccのupですが2.0Lのほうがあります。維持費は同じ位だから、はじめの費用が違う位ですね。

書込番号:7369846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/10 20:29(1年以上前)

私の経験から、絶対2.0Lを選ぶべきですよ。
とにかく運転して疲れないことパワーがあるのでストレスなく走れます。

書込番号:7371105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/10 23:01(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。

【4GEさん】ありがとうございました。
試乗車で、パドルシフトを経験しました。Dポジションへの自動復帰に感激しました。
使い方が、簡単ですね。(今乗っているグランディスは、切り替えが必要。)
【万三】ありがとうございました。
2.0Lで14km越えとは、かなり燃費がいいですね。家計が、助かります。
【ロンバルディアさん】ありがとうございました。
2.0Lがほしいのですが、予算が・・・・・。
【9月さん】ありがとうございました。
家内を説得するいい方法って、何かありませんか。

書込番号:7372096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/10 23:10(1年以上前)

奥様には、まずディーラーに連れて行ってストリームに
乗せてあげて下さい。
そして、あなたが、この車でこれからの人生・・・夢を熱く
語って下さい。そして最後には奥様を大切にすると・・・
そうすれば、きっと家族の楽しいカーライフが送れると思います。
頑張って下さい。

書込番号:7372165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/11 00:31(1年以上前)

他のスレでもありましたが、セキュリティーをOPで付けると、その差は少ないですよ!2.0Lは標準装備です。
ストはカッコいいからセキュリティーは付けたくなりますよ。
またCVTと+200ccにより、違うストになりますからね!

書込番号:7372716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/02/11 01:46(1年以上前)

4WDを選ぶとどちらも5ATになってしまいます
違いはほんとにセキュリティパッケージのみって感じですね
それが必要でなければ1.8で十分かと
燃費も、アイドリングが長くなりがちな冬などは確実に上だと思います。
まあ、それも微々たるものかもしれませんが・・

しかし悩ましい価格設定ですね、どうせなら2.4Lを用意すれば良かったのに。
マイチェンで追加されたりするんでしょうか

書込番号:7373089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/11 13:19(1年以上前)

いろいろと、ありがとうございました。
RSZ2.0L(4WD)に決定しました。
これから、営業さんと詳細な価格交渉に入ります。

【9月さん】ありがとうございました。
GW・夏休みと、家族旅行の計画をすることになりました。
すごく楽しみです。
【ロンバルディアさん】ありがとうございました。
私の友人が新車で購入した車を盗難にあったことがあり、セキュリティーパッケージにこだわっていました。
【ウメしばさん】ありがとうございました。
1.8Lと2.0Lの差って、メーカーでは、何を考えて設定して
いるのでしょうね。選択肢としての設定(価格差 約20万円)
なのでしょうか。


書込番号:7374756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカー・ディーラーオプションのナビ

2008/02/09 15:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 松丼さん
クチコミ投稿数:69件

はじめまして、こんにちわ。
メーカーオプションのナビはハンドル連動でハンドルから
ボリュームの上下などが出来るそうですが、
これはメーカーオプション限定の機能なのでしょうか?
現在納車待ちの状態ですが、ディーラーオプションのナビに
変更をしてしまいました。
試乗した時にボタンに気が付き便利だなぁと思ったのですが

書込番号:7364272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2008/02/09 20:32(1年以上前)

その通りMOPのナビだけの装備です。

書込番号:7365738

ナイスクチコミ!0


スレ主 松丼さん
クチコミ投稿数:69件

2008/02/10 13:40(1年以上前)

りえるぐ様
やはりそうですか・・・変更してしまった以上
無用の長物となりそうですね、
ハンドル連動についてはあきらめます。

書込番号:7369388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2008/02/10 15:46(1年以上前)

DOPの場合は最初から付いてきませんので、無用の長物とはなり得ません。
漏れなく付いてるのではなく、MOPのナビ、デッキを装備して初めて付きます。

書込番号:7369872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ストリームRSZ購入予定ですが・・・

2008/02/09 10:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

メンテナンスでかかる費用は2.0はCVTなのでオイル交換とか頻繁にしないといけないので1.8よりコストはかかるのでしょうか・・・?
また1.8と2.0は両方タイミングチェーンでしょうか?
乗りつぶしたいと思うのでここらへんも気になります!

書込番号:7363300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/02/09 11:09(1年以上前)

乗り潰すならCVTの耐久性には??がつきますね。
そもそもホンダ車の耐久性にも疑問があります。

書込番号:7363373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/02/09 12:09(1年以上前)

モビリオですけどまだ乗ってます・・・僕は、運転あまりしないです。

5年こえて、もうすぐ10万キロです。
僕も、CVTですけど、はじめてなので、実は心配でした。

昔、昔、その昔・・・CVTの駒はじめて、みました。・・・?
今では、技術が発達してるので、あまり心配しなくてよいのでは。

ホンダの車の、ボデイの弱さも、昔の時代の話だと思います。
いまだに、昔のことゆうのは、時代錯誤では。

僕は、いままで、日産、トヨタ、ホンダ、スバル、鈴木様の車、運転しています。
マツダ様の車は、レンタカーです。

懐生活で、気に入った車のられるのが、僕はよいと思います。
ちなみに、僕の車は、格安中古車ですけど、いままでで一番気に入ってます。
あの、アイルトン、セナも運転したのでは?と思う車です。

参考です。・・・

試乗されるのが、一番だと思います。

書込番号:7363624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2008/02/09 12:25(1年以上前)

CVTだからとか考えた事なかったので解りませんが(今、納車待ちの車がCVT)10年10万Kmという一つの目安はクリアしてるのでは?
今はオデに乗っており、初代、2代目とオデに乗り継ぎましたが、ホンダの車は良い車ですよ
ストのRSZも試乗しましたが、走りがミニバンじゃないですね!良い車です。
今回はトヨタ車のオーナーになりましたが、ホンダの車ならまた乗ってもいいですね!

書込番号:7363677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/02/09 13:06(1年以上前)

僕の車、誤解うけるといけないので・・・

F1でもなくて、NSXでもなくて、なんでこんな車が、F1と同じ足回りなんだ。???

ながく乗れる車は、やはり足回りだと思ってます。
もう、5年おちで購入、ずるずると10年です・・・

なくなってしまったのは、ざんねんですけど、
ターボがついてれば、アストンマーチンも真っ青だと、僕は思ってます。

試乗、お勧めします。

書込番号:7363847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/09 17:16(1年以上前)

CVTに疑問があれば5速にすれば??試乗するといいですね。

書込番号:7364754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/02/09 17:46(1年以上前)

トルコンATに比べて”歴史が浅い発展途上のメカ”というのが私のCVTに対する認識です。

ホンダ車に対する耐久性や信頼性に不安があるのは、時代遅れではないか?と指摘がありましたが、信用や信頼は簡単に築く事が出来るのでしょうか?信用や信頼を無くすのは簡単ですが。



書込番号:7364902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/02/09 17:52(1年以上前)

5ATにしてもCVTとホンダの歴史的にはそんなに変わらないでしょ〜
5ATは単に4ATに一速増やしたものじゃないから心配は一緒ですよ!
むしろスクーターで培ったCVTの技術は5ATより安心出来るかもしれませんよ!

書込番号:7364927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/02/09 18:02(1年以上前)

>信用や信頼を無くすのは簡単ですが。

確かに、僕も、何でもそう思います。・・・

僕がみた、CVTの駒は、巨大企業様です。・・・いつのころだったか・・・
当時、巨大企業様のひとがいってました。・・・

僕は、車のことちんぷんかんぷんで。へぇーとしかいえなかったのです。
その方は、自慢そうに話してました。

僕、わからないので・・・何もいえなかったです。
壁掛けテレビと同じですね。

参考です。・・・

書込番号:7364974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/10 22:49(1年以上前)

参考になるかは分かりませんが、僕はスパイクに乗っています。
5年乗ってまして、12万キロを余裕で超えています。
全然元気です。CVTもATも壊れれば同じですし、
オイル交換もするのが当たり前なので、あとは好みの問題かな。

書込番号:7372017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2008/02/13 16:38(1年以上前)

うちはホンダの別車種ですが、CVTです。9年10万キロですが全く問題ありません。
クラッチのジャダーで交換しましたが、無償でした。 CVT自体の問題でもありませんし。

と言うわけで、全く心配はいらないと思います。



モノこわし研究所さんへ

根拠のない思い込みだけでこのような所に書き込まないでください。
板親さんだけでなく、他の方にとっても迷惑な風評になるだけです。

書込番号:7385536

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)