ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ギフ8さん
クチコミ投稿数:9件

MOPのナビに地デジチューナーてついていますか?
別売りでしょうか?

書込番号:7059618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/12/02 16:41(1年以上前)

ここを見ればどう考えても地デジ系は標準装備ではないことが分かるのではないでしょうか。

>http://www.honda.co.jp/navi/stream/maker-option/index.html

書込番号:7059720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件

2007/12/02 16:41(1年以上前)

残念ながら付いていないですね。

ディーラーオプションでありますが、フルセグだと工賃含めると定価で10万超えますね。ワンセグでも5万近く。
どちらにしても社外品を購入する方が良いと思います。
フルセグに拘らずワンセグで良いのであれば、社外品で上記の10分の1以下で入手出来ます。

書込番号:7059723

ナイスクチコミ!1


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/12/02 23:26(1年以上前)

どうしても純正がよければ、

下記のキャンペーンが 12月24日までやっています。活用してください。

対象期間中に、Honda販売会社にて対象車種を新車でご成約かつHonda純正ナビゲーションを同時にお買い上げいただいたお客様には、Honda純正ワンセグチューナー(または内蔵モデル純正ナビコンポ)をご購入いただくと21,000円相当(消費税込)、Honda純正地上デジタルチューナー(または内蔵モデル純正ナビコンポ)をご購入いただくと52,500円相当(消費税込)分の購入サポートクーポン券をプレゼントいたします。

書込番号:7062000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

運転席シートの毛羽立ち

2007/11/25 22:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:294件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

本日、天気も良かったので、気合を入れて洗車し車内も掃除しました。
しかし、車内を掃除していたら、運転席のシートのお尻があたる部分にわずかながら毛羽立ちが出来ていました。
平日は、奥さんが座布団を敷いて運転し、私は座布団を敷かず、主に週末運転しています。
納車してからは1年経ちますが、今まで乗っていたフィット・アコードワゴン・インテグラTYPERでは、毛羽立ちができた記憶がありません。

みなさんのストリームは毛羽立ち出来ていませんか?
また、これ以上の毛羽立ちを防ぐため、お尻の部分に小さいタオルでも敷こうと思っていますが、他に何か良いアドバイスがあれば教えていただければと思います。

書込番号:7029856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/11/26 00:17(1年以上前)

たあぴぃさん、こんばんは。

私も座布団無しで週末の運転でもうじき1年ですが、特に毛羽立ったとは感じないですねぇ。じっくりと見た訳では無いのですが。
私のストのシートはブラウンですが、RSZのブラックとは特に素材は変わらないと思いますし。たまたま後ろポケットに携帯とか財布を入れていてそれが擦れたとかしたのでしょうか?あるいは、奥様の座布団の素材がシートの素材と相性が悪いか…。

薄めの低反発クッションの座布団を敷かれると高さもほとんど変わらないと思いますよ。あるいは、思い切って革のシートカバーを付けるとかいかがでしょう?

書込番号:7030395

ナイスクチコミ!1


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/26 06:03(1年以上前)

メーカーに相談しましょう。シートは極めて重要なパーツと考えます。

書込番号:7030933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/30 22:14(1年以上前)

とりあえず、うすい座布団を敷く事にしました。
毛羽立ちも、まだ、そんなに目立たないので、気にしなければそれまでなんですが。

一応、ディラーにも相談しようと思っています。
お返事ありがとうございました。

書込番号:7051361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件

2007/11/30 23:15(1年以上前)

たあぴぃさん、こんばんは。

前回は「革のシートカバーを付けるとかいかがでしょう」なんて無責任な事を書きまして申し訳ありませんでした。

どうしても気になってシートを交換したい、と思われる場合もあるかと思いパーツカタログで値段を調べてみました。
座面の部分だけで希望価格21,000円でした。結構しますね…。
ちなみに背もたれ部分も同額、ヘッドレストは8,500円、アームレストは9,000円でした。

しばらくは余り気になさらない方がよろしいかと…。

書込番号:7051726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

契約しました

2007/11/24 17:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:10件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

このページのおかげでストの2.0のRSZ(FF)を契約しました。オプション(67万円)でリアカメラとフロントカメラ付きのカーナビ・デビューです。ただRSZの専用フロント・グリルが気に入らないのですが、あれってGやXのグリルが入らないのですかね?ディーラーにより返答がまちまちなんですよね。RSZのアミアミのグリル、素人考えでは土ホコリが溜まりそうで、どうやって掃除するのかと思います。あの部分は水洗いだけでいいんですかね。新型のフィットも同じアミアミのグリルを採用しているところを見るとホンダの流行ですかね。リアのRSZの表示も好きでない。ただ、ボディコーティングのGZOXをお願いしているのでリアのプレートを納車後に取るとその部分の加工がされないところが出来ちゃうのか心配です。まぁラインに希望色が乗ってないのと年末年始が仕事なので納車が来年1月末というのでしばらくお預け状態で待ってます。

書込番号:7023528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/24 19:29(1年以上前)

Wellcome
ストのアルミはまだ洗いやすいですよ!
但し気をつけて!素手で内側をふく際にブレーキの突起で指を切ります〜私は二回も切りました。ゴム手をした方が怪我はしませんよ。特に前輪が注意。

書込番号:7023921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/24 20:27(1年以上前)

ありがとうございました。アルミホイールの方は全く気が付きませんでした。洗車の時は注意します。

書込番号:7024188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/24 20:52(1年以上前)

すみません
グリルでしたね!グリルも汚れは目立ちにくいし、あまり気にする事はないかなと思いますが、デザインが気に入らないのならかえるのも手ですな!ディーラーに頼めば手に入るはずですよ。

書込番号:7024324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:409件

2007/11/24 21:57(1年以上前)

XD200さん、ご契約おめでとうございます。

グリルについては、フロントカメラがグリルを加工して取り付けるのか、それ専用のグリルがあるのかで変わってきそうですが、フロントカメラはディーラーオプションですから、どちらにしても取寄せて交換が可能に思いますね。

書込番号:7024714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/25 08:18(1年以上前)

契約おめでとうございます。

まずはグリルの件。交換は可能です。ですが、折角なら社外品も視野に入れてはいかがでしょう?Craveなんかいかが?純正に近い形。3本のフィンがオールメッキ。
ただshinya0319さんがおっしゃるようにカメラの件だけは注意してください。着かないことはないでしょうけど加工が必要かも。スレ主さんは着けては無いようですが、IHCC装着車はカタログ上変更不可です。
また、ハニカムの汚れは目立ちませんよ。余談、グリルのRSZバッチも取り外せます。ただし、取り付け穴は残ります。前はいいのかな?
グリルの交換はいつでもできますので納車後にじっくり検討、洗車してどうしても気になるなら交換することをおすすめします。

次に、リアのRSZエンブレムはボディ加工施工前にDで外してもらったらいかがでしょう。まぁ工賃は取らないと思いますが、もし工賃が必要と言われたら「先に自分で外します」で。これで、未加工箇所はなくなります。


書込番号:7026371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/25 14:32(1年以上前)

shinya0319さん・みちとも(☆o☆)さん、ありがとうございます。フロントグリルは納車後に検討してみます。フロントグリルのRSZプレートを外した穴は特に考えていませんでしたが、現物を見てもうちょっと考えます。リアのRSZエンブレムは早速ディーラーに言ってみます。ありがとうございました。

書込番号:7027487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件

2007/11/25 17:46(1年以上前)

XD200さん、こんばんは。

フロントグリル側のRSZのエンブレム、エンブレム自身のパーツでグリルのハニカム部分を挟み込んでネジ留めしているだけですので、このネジを外せば取れますよ。
グリルの方にはネジ穴はありませんので、外すと元から付いていなかったようなキレイな状態になります。
但しバンパーを外すか、特殊なドライバーが必要だと思いますので、これもディーラーにお願いしてみてはいかがでしょう?

書込番号:7028177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/25 19:09(1年以上前)

ディーラー担当者には言われなかったな。プレートを外すとアトが残りますけどいいですか?とは言われましたが。前後外すよう依頼してみます。ありがとうございました。

書込番号:7028555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

スターター故障

2007/11/23 00:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:4件

平成15年3月にRN−1を購入し、ごくごく普通に使用してたら突然エンジンがかからなくなりました。4年半で壊れる車なんてとディーラーに苦情を言ったのですが、保障は3年だからと正規修理代金を請求しようとされてます。こんなのリコールでは?
皆さんはどう思いますか?

書込番号:7016772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2007/11/23 00:18(1年以上前)

普通の故障では?

リコールって基準は知りませんが
危険を伴うことが多いですね。

書込番号:7016854

ナイスクチコミ!1


ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件

2007/11/23 00:49(1年以上前)

同じ型番のモーターが大量に故障しているのならリコール対象になるのかもれないですけど・・・

保障は3年なのでしょう?
=3年後には壊れることあるよ。
ですから。

一般家電といっしょです。

書込番号:7017007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/11/23 03:34(1年以上前)

故障の原因は何ですか?

>突然エンジンがかからなくなりました。

単なるバッテリーあがりではないですよね?

書込番号:7017383

ナイスクチコミ!1


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/23 06:06(1年以上前)

何の問題も無いと思います。お金は払うしかないでしょう。

書込番号:7017480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/23 08:28(1年以上前)

延長保証してもらってなかったのですね。

http://www.honda.co.jp/afterservice/maintenance/plan/mamoru/index.html

書込番号:7017684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/11/23 10:54(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見をどうもありがとうございました。
とても参考になりました。
今日ディーラーの方と話をつけました。
新品の部品交換をしてもらい工賃のみ支払いとなりました。
勿論ディーラーからの申し出です。

書込番号:7018056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/23 17:34(1年以上前)

とても良いDで良かったですね。
部品は3年間壊れないではなくて、3年間は壊れても無償修理をするというものですね。

書込番号:7019211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2007/11/24 01:40(1年以上前)

修理してくれるそうで吉としてください。

そもそも、リコールは
『安全に走行するための装置に不具合があるとメーカーまたは行政が認めた場合』に無償で行うものです。


スターターって事はセル(スターターモーター)ですよね。
モーターは普通に壊れます。
エンジンが掛からない→走行できない→走行して危険な状況にならない
よってリコール対象ではありません。
当然他のモーター類も早ければ半年で逝きます。
オルタネーター、ウインドモーター、ファンモーター、スターターモーターは使用頻度が高いので何時逝っても不思議ではありません。
またこれら全てがリコールの対象である『保安部品』ではありません。
部品は調達してくれるとのことですが、恐らく『再生部品』でしょう。新品と比べると倍近く価格差がありますからね。
それでも\2萬近くするはずです。
再生部品はコイルを新品に交換したもので新品部品同等。中身は同じコイル巻きのモーターですから性能差はありません。しかし、修理部品としての保障は半年のはずですから、今度壊れてまた文句をいってもムダですよ。
保障三年はあくまで登録からですので。

書込番号:7021321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/24 12:25(1年以上前)

りえぐるさん
部品は新品に交換してもらいましたよ。

書込番号:7022500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/24 12:29(1年以上前)

りえるぐさん
ニックネームを間違えましてすみません。

書込番号:7022515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

慣らし運転について

2007/11/22 14:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:6件

こんにちは(^^)
明日、夫のRSZ 2.0納車です。
夫が初めて自分で買った車なので非常に喜んでおります。私も楽しみです。
さて、慣らし運転について質問なのですが皆様はどのようにしましたか?事情があって、納車の日に往復500km走らなくてはならない用事があるのですが、どうしたらよいでしょう?一般道で行くか高速で行くか、それとも無理せず他の車で行くか…
夫がどこからか慣らし運転は高速がいい、と聞きつけてきたので高速で行く気満々なのですけど本当に大丈夫なのでしょうか?
大人3人乗せて3列目に荷物を目一杯積み、私も交代で運転する予定です。慣れない車でバックミラーがほとんど見えない状態ですからとても心配です。
夫は乗りたくて仕方がないですからそれでも行くつもりのようですが…
もちろん明日ディーラーさんでも相談するつもりですが、皆さまのご意見をお聞かせ下さい…よろしくお願いします。

書込番号:7014410

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/22 14:16(1年以上前)

納車おめでとうございます。
高速で問題ありません。搭載状況から判断するといくつか注意するべきことがありますので、ディーラーに話していたほうがよいでしょう。
ガソリン満タンで走れるおおよその距離を把握して給油に注意する
ETC車載器とカード挿入を確認する
タイヤ空気圧を確認する
それにしても往復500kmとは、ご主人もさぞかし楽しみなことでしょう。一般道よりも高速が安全快適ですね。
心配もあるでしょうから、もしもの時のJAF連絡先もお忘れなく。

書込番号:7014441

ナイスクチコミ!3


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/22 15:33(1年以上前)

車種は違いますが。私はいきなり3000キロ位走りましたが絶好調ですよ。慣らしなんて要りません。気持ち良く楽しく走るのみです!

書込番号:7014612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2007/11/22 16:38(1年以上前)

天下一事務局長さん、CF-B5さん、アドバイスありがとうございます。
そうですか、高速でも大丈夫なのですね?それを聞いて安心しました。
でも油断は禁物、安全運転で行って参ります(^^)
ちなみに色はクールアンバーメタリックです。夫は青いのに決めていましたが
たまたまディーラーに来ていたお客さんの車がクールアンバーで
私の方が一目惚れ。パンフレットの色より渋くてかっこよかったので…
夫をそばに立たせて「似合うよ!」とおだてて?こちらの色にしました。
明日が楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:7014805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/22 18:45(1年以上前)

まずは納車おめでとうございます!

500キロで高速がメインでしたら納車時に満タン給油で引き渡しを受ければ、帰ってくるまで給油の心配は要らないかと思います。
(残り10リットルくらいで給油ランプが点灯しますが)
CVT車はおそらく初めてだと思われるので、ATとの違いを確かめるべくある程度運転された方が良いと思います。

あと出先で車を駐車される際には思ったより小回りが利かない感触がありますのでその辺りの注意が必要かと思います。

ディーラーでは1000キロで初回のエンジンオイル交換を勧められますので1ヶ月点検の前後あたりになりそうですね!

書込番号:7015180

ナイスクチコミ!3


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2007/11/22 20:09(1年以上前)

むしろ高速のほうが
車にやさしいと思いますよ。

場合によりますが・・・。

書込番号:7015483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/22 20:29(1年以上前)

Wellcome
良かったですね!
ならしに高速はいいですよ!車が一番やなのはstop and goですから、回転を一定にできる高速は慣しにもってこいですよ!
またなれない車なら、交差点や歩道がない高速は事故への配慮が減ります。ただでさえ、ストが来てうれくて仕方ないんでしょうからか、体のならしにもいいと思います。
でも浮かれ過ぎないように。

書込番号:7015575

ナイスクチコミ!3


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2007/11/22 22:16(1年以上前)

>回転を一定にできる高速は慣しにもってこいですよ!

本当にそうなの?
だからといって負荷が掛かる高速走行は控えた方が良いと思いますけどね。
レーシングエンジンでもあるまいし、街中で主に使用する車において、ラッピングのごとく回転を一定に保って回す必要はないと思いますよ。

書込番号:7016108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2007/11/23 00:21(1年以上前)

回転数をイキナリ上げたりするような運転をしなければ、問題ないと思います。エコランプを意識すればいいと思いますよ。

書込番号:7016866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/11/23 02:12(1年以上前)

高速は80km/hで走行すれば、それで慣らしになると思います。
あとは、出来るだけ高速への合流時に急加速しないようにした方が
いいかもしれない程度です。

書込番号:7017276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件

2007/11/23 06:51(1年以上前)

今日ですね!納車おめでとうございます。

私は高速に一票です。
他車ですがよく似た話題です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510397/SortID=6613687/

クルマは問題ないと思います。むしろ、人の慣らしの方が重要です。
間違っても、えこころさんか、ご主人さんのどちらかが、高速のSAで交代、それが初運転〜、なんてことにはならないようにご注意。一般道で、一度は交代してお二人とも試運転しておくべきですね。

楽しいストリームライフを。

書込番号:7017539

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/11/23 07:20(1年以上前)

こんにちは えこころ 様

新車ご購入おめでとうございます。 即高速を運転なさっても何の問題もないと思いますが,「慣らし運転について」 ということですので,少しだけ違うことを書きます。 でも気にしないでください。

1.車は工業製品なので,万一の不具合がある可能性は否定できない。もし最初から不具合があったのなら,それは最初に出る可能性が高い。それで,始めのうちはいろんなことに注意しながらゆっくり走ったほうがよい。(こう書いている私は,最初の1000kmで車に不具合が出たという話を聞いたことがありませんので,ただ書いているだけとお受け取りください。)

2.「慣らし」には,「人間が車に慣れる」という意味もあるのでは? と思います。 やはり最初は緊張しますし,とっさの時の操作など,不安があるのでは? もっとも,その点はかえって高速道路の方が良いようなきもしますが。

3.私の車はギヤが6速もあるので,各ギヤを慣らさなければならず,高速道路ではそれはできない。ストリームがどうなっているか知りませんが,一定速度で走り続けるというのは,加速からそこに達するまでの部分はほとんど新品のままとなりますので,この500kmは慣らしをしたとは思わない方が良いのかもしれないと思います。 しかし,最近の車は慣らしなど必要ないという話も聞きますし,あまり関係ないかもしれません。

私は,自分の車は2台しか買ったことがありませんが,どちらも夜中に毎日100km近く走って,10日くらいでオイル交換しました(土日で稼いだ分もありますが)。 その2台目が今の車で,上に書いた6速のヤツですが,最初のころは左足を踏ん張っていたのか,フロアマットの左足のかかとの当たる部分にくぼみがついてしまいました。 ハンドルが前後にも動いたため,シートやハンドルの位置調整もなかなか決まらず,結構大変でした。 車幅感覚もないし。 そういう点はかえって高速道路の方が問題ないような気がしますが,早めに何度も休憩なさりながら行けば問題ないのではないでしょうか? もし慣らしをなさるのなら,お帰りになってから,またそのためだけにお走りになれば良いのではないかと思います。

奥様の方は多少ご心配のようですので,「1時間走る前に必ずパーキングエリアに駐車して車から降り,ちょっとリラックスする。」ということをご提案なさり,「それが守れるなら新車で高速で良い」ということにしてはいかがでしょうか?

書込番号:7017576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2007/11/24 19:22(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。
無事、高速で行って帰って参りました。
まず私が(なぜか)トップバッターで100kmほど走りそのあと夫と交代しました。帰りは父と夫で半分ずつ。
皆さまがおっしゃっていたとおり、それほど心配するようなことはありませんでした。
ディーラーの方からも急加速急発進などしなければ普通どおりに…
というお話でしたので。。
また、100km/h出しても回転数は2000回転いくかいかないかですよ、ともおっしゃっていましたが本当にその通りで驚きました。余裕の走り?といった感じでしょうか…?
私のバモスなんて5000回転で全力疾走なのに(^^;)

「人間の慣れ」というお話が出ていましたが本当にその通りだと思いました。車両感覚がいまいち掴めずおっかなびっくり走る所もありましたが乗り心地のいい快適なドライブでした。
また乗りたいです〜♪

書込番号:7023884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/11/25 07:36(1年以上前)

初ドライブ満喫できたようで良かったです。
何事も慎重を期すことに越したことありませんので・・・

これからのストリームライフを楽しんでレスも楽しみにしています。

書込番号:7026299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

サテライトスピーカーについて

2007/11/15 12:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 nisicoさん
クチコミ投稿数:4件

サテライトスピーカの購入を考えています。
理由はセカンドシートに乗ると音の広がりが無いためです。POSで音場調整してもイマイチです。付けるとかなり変わるものでしょうか?付けている方がいれば教えてください。

書込番号:6986082

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/152物件)