ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ストリームのエンスタ

2007/02/19 22:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:2件

基本的な質問で申し訳ございません。
先日1.8RSZ ブラックを契約して参りました。
そこで今頃になってエンスタが欲しくなってしまい、
色々調べてみたのですが、基本的にエンスタの取り付けは
ディーラーでやってもらうのが普通というか楽なのでしょうか。
また取り付けるエンスタについてはどのようなものでも取り付けられるのでしょうか?
何か皆様でお勧めのものがございましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:6023615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/02/19 23:09(1年以上前)

リモコンエンジンスターターの事ですよね?
少々高くても純正のDOPのものをディーラで付けて貰うのが無難ではないでしょうか。オートリトラミラー付きかそうでないかによっても変わってきますし。

純正ならではの機能が付いているとか、市販の物だと何か制限が出てくるとか過去のスレにあったような気が…。

書込番号:6023693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/19 23:24(1年以上前)

>shinya0319さん
過去スレ全部見ずに質問してしまい申し訳りませんでした(汗)
今から全部見直してみます。
ありがとうございます。

書込番号:6023779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/20 22:13(1年以上前)

過去スレッドを全部読むのは大変でしょう。
ちょっと記憶参照。
DOPはステレオがならない。オートライトはつかない。
社外品はエンジンがかかってる間はキーレスエントリーが使えない。

っていうのがありましたよね。
shinya0319さんのおっしゃるとおりDOPが無難では?

書込番号:6027327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/20 22:28(1年以上前)

みちとも(☆o☆)さん、フォローありがとうございます。

過去スレを探そうと思ったのですが、面倒になってしまって…。
そうでしたね。そういう内容だったですね。確かその時もみちとも(☆o☆)さんも私も感想を書き込んでますよね。

書込番号:6027417

ナイスクチコミ!0


バルカさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/21 20:57(1年以上前)

はじめまして。

リモコンエンジンスターターのみを装着されるよりもリモコンエンジンスターター機能付きのセキュリティーシステムを装着されるほうがコストパフォーマンスも高いかと思います。
ただし、イモビライザーやスマートキーを装着されている場合はシステムによっては取付が不可能ですが。

これはあくまでも参考にさればと思います。

書込番号:6030760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

リヤスポ?グリル?

2007/02/14 05:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

ただいま2.0RSZ(シルバー)を納車待ちです。

最近近所でよく新ストを見かけるようになり、
ちょっと差別化をしたくなりました。

リヤスポイラー(モデューロ)を付けようかどうかは、
以前より迷っていたのですが、今度は無限のフロントグリルが
かっこよく見えてきたのです。

予算の都合上、両方はちょっとしんどいので、
どちらかにしたいのですが、皆さんのご意見も
聞かせていただけませんでしょうか。

結局は好みの問題なので、自分で決めろって話なんですが、
色々と、いい意味でのこだわりもお持ちの方もいらっしゃるので、
ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5999952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/14 08:10(1年以上前)

まるぼうずさん。
おはようございます。
どちらかと言われれば無限グリルです。
やっぱり前から見てカッコイイ方が良いです。
無限装着の方が普及率は低いので差別化を図れると思います。

書込番号:6000107

ナイスクチコミ!0


saborebaさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/14 09:04(1年以上前)

ノーマルにグリルだけ無限だと、そこだけ浮く感じに
ならないかなと、、(汗)
モデューロのスポイラーのほうが似合うんじゃないですかね、、、
トータルで無限だと、バツグンにカッコイイ!!

書込番号:6000214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/14 13:42(1年以上前)

フロントグリルに一票

書込番号:6000915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/02/14 13:45(1年以上前)

僕もモデューロのテールゲートスポイラー付けてますがかなりいい感じですよ。ただ将来的にいろいろエアロ付けるかもしれないと思うなら無限グリル付けたほうがいいですねー。シルバーのフル無限走ってるの見たことありますがハンパじゃないです、さらにスポーティ感upでめちゃカッコよかったです。エアロ付けないんであればテールゲートスポイラーがいいと思いますよ^^

書込番号:6000918

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/14 18:03(1年以上前)

絶対グリル。自分も最初リヤスポにしようと思ったけど
昨日グリル注文しました。
少しずつエアロつけて最終的には
全て無限のエアロを装着しようと思っています。

書込番号:6001565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2007/02/14 21:43(1年以上前)

みなさん、たくさんレスありがとうございます。

saborebaさんがおっしゃるように、
無限グリルだけ付けると、そこだけ浮いてしまうのでは?
とは、私も同様に懸念しております。

気持ち的にはグリルかなとは思いますが、
リヤスポよりも高価ですし、悩ましいところです。

グリルにすると「無限」地獄に陥りそうな気もしますね〜(^^ゞ


書込番号:6002503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/14 21:47(1年以上前)

はじめまして。
わたしも無限グリルを装着したいのですがモデューロのフロントエアロを装着済みなのです。バランス悪くかっこわるいですかね。
ホントは全部、無限にすれば良かった。

書込番号:6002524

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/14 22:34(1年以上前)

RSZならグリルだけ変えてもおかしく無いと思いますよ。
いろんなサイトでグリルのみ交換してる画像見ましたが
全然okです!
XやGだとちょっと違和感があるかも知れませんけど。。。

書込番号:6002821

ナイスクチコミ!0


paruponさん
クチコミ投稿数:53件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/02/14 23:50(1年以上前)

「無限MUGEN」のマークがなければグリル。
無限のフロントアンダースポイラーはセダンもクーペも上からかぶせるタイプで、継ぎ目が目に付く。
モデューロのは、バンパーそのものを交換する。だから最初についているバンパーが余ります。私の場合、保管場所がなかったので、もったいないけど、ディーラーにて処分しました。
私は次は春に向けてホイール変えたい。純正ホイール4本で3万円以上で下取り。

書込番号:6003340

ナイスクチコミ!0


paruponさん
クチコミ投稿数:53件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/02/15 00:07(1年以上前)

訂正
クーペタイプは標準装備と交換です。
セダンタイプは被せて装着です。

書込番号:6003448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2007/02/15 15:49(1年以上前)

笑・・涙・・涙・・笑・・・涙・・・笑笑!

みなさんの熱いご意見を頂戴し、本日お金を握りしめて
ディーラーへ行ってきました。

無限フロントグリル・・注文してきました。
それと・・なんとモデューロのリヤスポもお願いして
しまいました。

営業さんとお話ししてる間、展示車のストのリヤを
見てると、なんとも寂しいなあ・・と思い、
思い切って両方いっちゃいました。

無限のリヤスポまではさすがに手が出せなかったですし、
どっちか言うとモデューロのデザインの方が
気に入っていましたのでOKです。

シンプルな方が好みなので、無限グリルにはRSZバッジは
付けないようにお願いしておきました。

追加オプションは全て自分の小遣いからなので、
当分金欠状態です。
本革シフトノブ・・オートリトラミラー・・エアロ・・
みんなこの掲示板の影響です(^^ゞ

まあ、買わずに後悔せず、買ってから後悔しろかなと。
かっこよくなるのは間違いないですからね。
と、自分を納得させている、まるぼうずでした。

あと問題は・・純正RSZのグリルの処分方法ですね。
ネットオークションで処分するか・・・でも・・
もらって帰ると嫁にばれるなあ・・・。

書込番号:6005384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/15 22:19(1年以上前)

>追加オプションは全て自分の小遣いからなので、当分金欠状態です。

こうなると分かっていても、ついつい買っちゃうんですよね(笑)
でも、こうしてオプションを付けると、ますます自分のストリームが好きになりますね。

私も納車後に2つのオプションを付けましたが、自分へのクリスマス・誕生日プレゼントと何かと理由を付けて奥さんを説得させたので、金欠状態はなりませんでした。

ただ、次に付けようかと思うオプションは、さすがに小遣いからですね(悲)

書込番号:6006675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2007/02/16 05:54(1年以上前)

たあぴぃさんへ

>私も納車後に2つのオプションを付けましたが、
>自分へのクリスマス・誕生日プレゼントと何かと理由を
>付けて奥さんを説得させたので、金欠状態はなりませんでした

うちはストを買う段階で、なんだかんだと理由を付けて
1.8Xから2.0RSZにしちゃったので、すでに嫁に無理を言える
状況ではなかったんですよ。

あとは・・あまりオートバックスとかに近づかないように
しないと、また何か欲しくなっちゃいそう(^^ゞ

書込番号:6007959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/16 12:48(1年以上前)

>あまりオートバックスとかに近づかないように

これは本当にその通りですね(笑)
私も納車前にフラッと立ち寄って、気が付けば洗車セット、後付のルームミラー、アクセサリー電源の2分岐ソケット、ケータイ用充電ケーブルなどなど買ってましたよ(笑)
行くとついつい小物など買ってしまうんですよね…。

ヒマになるとちょっと出掛ける先に、しっかりオートバックスも追加されてしまってます。

書込番号:6008663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/16 18:51(1年以上前)

まるぼうずさん。

思い切りましたね。でもうらやましい。

>あと問題は・・純正RSZのグリルの処分方法ですね。

私は、妻の実家に預けています。標準マスラーとシフトノブと一緒に・・・

書込番号:6009504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2007/02/17 00:17(1年以上前)

shinya0319さん、みちとも(☆o☆)さん、
いつもレスありがとうございます。
そして、私の物欲を刺激して下さいまして
ありがとうございます(^o^)

1日経って冷静に考えてみると、無駄遣いをしたかな・・
とちょびっと後悔がよぎりますが、
そんな時は、「みんカラ」等で色んなストの写真を見て
なんてかっこいいんだろう・・・
と気持ちを高揚させています。

マンション住まいで、外したグリルを置いておく場所が
ないので、私も実家に預けようかな〜。

書込番号:6010995

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/20 20:55(1年以上前)

先日、無限グリル交換完了しました。
顔がメチャクチャかっこ良くなって大満足です。
こうなるとフロントアンダースポイラーも
取り付けたくなりました。
そこで、すでに取り付けられている方にお聞きしたいのですが
コンビニやデパートなどの駐車場のタイヤ止めに当たりませんか?
それと車道から歩道を乗り越えてコンビニなどに入る場合
擦らないでしょうか?
どうかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6026882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件 Flickr「marubouz」 

2007/02/20 21:36(1年以上前)

TAPPSさん

グリル交換おめでとうございます。
私もTAPPSさん他多数の方にお勧めいただき、
発注済みです。(と言うか納車まだですが)

TAPPSさんさんのストは何色ですか?

それから、フロントアンダースポイラーの件は
みんカラで、誰かがレポートされていたと思います。
ストリームのパーツレビューで探して見てください。

書込番号:6027107

ナイスクチコミ!0


TAPPSさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/20 22:57(1年以上前)

まるぼうずさん。
どーもです。
自分の車は1.8RSZのパールホワイトです。
グリルだけでも凄く印象が変わりますよ。
自分も最近ストと良くすれ違うようになって
個性を出したかったんですよね。
今後はフロントスポイラー、リアスポと順番に
付けていこうと思っています。

みんカラあとで見てみますね^^

書込番号:6027580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MOPナビについて

2007/02/19 11:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:194件

先日、ストリームのインターナビシステムではWILLCOMの通信カードが使え無い事を始めてしりました。
そこで質問なんですが、PCカードスロットルはあるようなんですが他社の通信カードでも使えないのでしょうか?
また通信カードが使えないと言う事は携帯をつないでいると思いますが、
以前、私がオデッセイにてFOMAをナビにつないでいた時はパケット定額制の対象外でした。
しかし、現在、携帯会社3社で定額制の対象になる会社があるのでしょうか?
定額制が無いとすれば通信費が高くありませんか?
私がFOMAを使っていた時は通信費が高い為、あまりインターナビを有効に使えなかったのですが、どうでしょうか?
また、もしわかれば、他にも通信カードの使えない車種を教えて下さい。
今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。

書込番号:6021173

ナイスクチコミ!0


返信する
くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/19 20:51(1年以上前)

現在の携帯電話3社で携帯電話に接続された機器からの通信は定額の対象からはずされています。これは携帯電話に接続された機器の通信を定額にすると無尽蔵に通信が行われて、通信の帯域が足りなくなり、最悪の場合通話すらできなくなり大きな問題に発展する可能性があるからです。(年末年始のおめでとうメールに制限をかけなくてはならない現状を思い浮かべれば理解は早いでしょう。)なのでいつまでたっても通信費は従量制が維持され、金持ち以外は通信パケット数を気にしながら通信を行わなければならないようになっているのです。
ウィルコムの場合はユーザー数が少なく、それほど帯域のことを心配する必要がないため、外部機器の定額制が可能となっているようです。 ということで無線通信については帯域という問題があるため、画期的な通信手段が開発されるまでは、定額になる可能性は少ないように思います。個人的な見解ですが現在の技術をウォッチしている限りではこれらの問題を解決できるような画期的な技術はないと思っています。
おいらもBluetoothを搭載したW52Tをゲットしたのでちょっとだけインターナビで通信ごっこをやってみたいと考えています。たぶん最初で最後の通信ごっこになると思いますが (笑)

書込番号:6022852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2007/02/19 21:28(1年以上前)

くにちさんレスありがとうございます。
やはり携帯会社が対応しない以上、ホンダには、全てのインターナビ搭載車にWILLCOMの通信カードを使えるよう対応して欲しいですね。
せっかくWILLCOMとの協力で月1000円でインターナビの通信が、し放題のカードを発売したのですから。
私は現在、この通信カードの おかげでインターナビを有効に活用出来ているので次回、車の買い換え時にも、この通信カードの使える物と思ってます。
ぜひホンダには 改善を お願いしたいですね。

書込番号:6023028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/19 22:30(1年以上前)

携帯電話での通信ですがDoCoMoとauは定額範囲外なのでしょうか?
自分はソフトバンク(vodafone)の702NKUを使いBluetoothで接続しインターナビにアクセスしていますが、定額範囲です。
ちなみにインターナビに接続するために定額のプランにしました。
ご参考まで…





  

書込番号:6023462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2007/02/19 22:44(1年以上前)

HONDA FANさんレスありがとうございます。
そうなんですか。ソフトバンクでは定額なんですね。
それなら、いいですね〜
問題はソフトバンクのエリアの狭さですね。当地ではWILLCOMよりエリアが狭いので…

書込番号:6023554

ナイスクチコミ!0


くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/20 20:20(1年以上前)

でも、ソフトバンクのサイトにはひっそりと"パソコンやPDAでのモバイルデータ通信(インターネット接続など)はパケットし放題の対象外となります。"と書いてありますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/

携帯3社ともこういった大事な情報をひっそりと書いているので気をつけてくださいね。

書込番号:6026727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2007/02/20 20:35(1年以上前)

くにちさんへ
そうですよね〜だいたい都合の悪い事は小さく書いてありますね。
やはり我々ユーザーが気をつけなければいけませんね。

書込番号:6026797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ものすごく迷ってます。

2007/02/18 18:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 8-820さん
クチコミ投稿数:7件

初めての書き込みです。
いつもこちらの掲示板参考にさせてもらっていました。
そんな私もとうとうストリーム契約直前までやってきました。
以下契約内容です。

車種:2.0RSZ クールアンバーメタリック
オプション:フロアマット,ドアバイザー,CPC
HDDNAVI,リアカメラ ETC(ナビ連動タイプ)
下取り:アコードW(H9)
総額:¥2,540,000
値引き:▲340,000

初めての新車購入のため交渉方法等手探りで始めました。
総額での値引きになってしまったので、車両本体とオプション分けて交渉したらもう少し下げてもらうことも可能でしたでしょうか。
ディーラーの営業担当者さんの対応等は非常に満足してますので
予算から少し飛び出ますが契約しようか本気で迷ってます。
これ以上の値下げは限界でしょうか。
ちなみに予算は\2,500,000です。

それからセキュリティーなどのオプションの追加って購入後も可能ですよね?

書込番号:6018349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件

2007/02/18 19:09(1年以上前)

>それからセキュリティーなどのオプションの追加って購入後も可能ですよね?

メーカーオプション以外でしたら可能です。
しかし、駄目もとで「セキュリティー等で欲しいディラーオプション1品サービスしてくれたら契約する」と言ったら意外と通るかもしれませんよ。

書込番号:6018403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/18 19:43(1年以上前)

金額はまずまずではないでしょうか?

オプションについては、オプションカタログに載っているものは後付け可能です。MOP選択時の車両本体価格一覧表を貰っていると思いますが、この一覧のオプションは全て、ああ!サラリーマンさんのおっしゃるとおりで後付けは出来ません。
ですので、セキュリティパッケージは後付けはムリですね。

こうやって欲しいオプションを選んでいくといつの間にか予算をオーバーしていて、それでも欲しいから「いいや、買っちゃえ」となるんですよね(笑)私もまんまとやられてしまいました。

書込番号:6018559

ナイスクチコミ!0


スレ主 8-820さん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/18 19:45(1年以上前)

ああ!サラリーマンさん

返信ありがとうございます。
だめもとでスマートキーお願いしてみます。
それがだめなら本革シフトノブを!!皆さんに大好評なので。

それにしてもOPたくさん付けて
値引きすごい人たくさんいらっしゃいますね。
羨ましい限りです。

書込番号:6018575

ナイスクチコミ!0


スレ主 8-820さん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/18 19:51(1年以上前)

shinya0319さん

返事ありがとうございます。
皆さんの意見参考にして最後の詰めをしたいと思います。

書込番号:6018600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/02/18 20:22(1年以上前)

スマートキーつけると,コンフォートビューPが
もれなく付いてきますので,結構な金額になりますね…。
それよりも,もう最終段階であるならば
いっそのこと250万にしてくれたら今買います!!
みたいな感じもありかもしれないですね。

それか手数料系でこつこつ攻めるか。納車費用とか。
なんにせよあと一息頑張ってください!

書込番号:6018739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/19 18:21(1年以上前)

交渉は進んでますか?
すとぱるさんの話に追加で・・・
既にお済みだったらごめんなさい、
手数料系。

Cカード利用で12000円キャッシュバック。
車を店まで取りに行ったら納車費用を返してくれるDもありますよ。

車庫証明は素直に自分で警察署に行って(覚悟でも良いかも)手数料カットこれで、Dによっては4万円弱になると思いますよ。

書込番号:6022298

ナイスクチコミ!0


welshさん
クチコミ投稿数:20件

2007/02/19 23:14(1年以上前)

ドアバイザーは無限がかっこいいですよ。クチコミの定番です。

http://www.mugen-power.com/street/stream/parts/02.html

価格は純正品と同じです。

書込番号:6023721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2007/02/19 23:48(1年以上前)

だいぶ頑張ってますね。
現状況から250万まではかなり難しいとは思いますが、少詰めと、ガソリン満タン、welshさんが仰ってる無限のバイザー位ならサービスしてもらえるのでは?(値引きが無理ならサービス品を付けましょう)

ホンダ純正と無限では、Dラーに入ってくるレス値が違うので(当然無限の方が高い)、定価は同じでも無限の方がお買い得感はあります(ちなみに私は無限バイザーは嫌いですが(爆))。

あとは、希望ナンバーや字光式ナンバーをサービスしてもらうのも1つの手ですね(これだけで普通なら3.5万位します。意外と高い!)。

書込番号:6023947

ナイスクチコミ!0


スレ主 8-820さん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/20 01:32(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございました。
最終的には手数料カット、しかしD担当が処理手続きしてくれるなど
担当者の人柄、熱意に心底惚れまして無事契約に至りました。
金額も予算内ということで大満足です。
色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:6024409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

3列目シートの安全性について

2007/02/07 08:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:9件

初めて書き込みさせて頂きます。
私は新型ストリームにデザイン的にも走行性能的にも非常に魅力を感じています。が、子供が3人おり3列目のシートは常時使うことになります。
そこで後ろから追突された場合、3列目シートの安全性はどうなんでしょうか?ホームページ等では安全性のテストは行っているとありましたが、見た感じ車体後面からの距離が近いように感じます。
ストリームに限った事ではないのですが3列シートミニバンを買う上でどうも気になりますので、どなたか安全面の事について教えてください。宜しくお願いします!

書込番号:5971975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/07 12:27(1年以上前)

実証データは多分メーカーなり、自動車協会(?)なりが調べたりするんでしょうが・・・
安全性。個人レベルで書き込むには根拠を示すのが難しそうですね。
私は3列目をほとんど使用しないのですが・・・旧ストよりは安全かも。(根拠なし)

書込番号:5972502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/07 15:14(1年以上前)

早速ありがとうございます。そうですね、個人レベルでの実証は難しいですね。失礼いたしました。
ディーラーの営業マンに聞いてもテストには合格してます…安全ボディですから…という返答ばかりです。なら大丈夫なのかな!?とも思うんですが、オカマほられて後ろがボコボコになっている車両をみかけるとゾッとしてしまいます。

書込番号:5972930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2007/02/07 21:34(1年以上前)

>ディーラーの営業マンに聞いてもテストには合格してます…安全ボディですから…という返答ばかりです。なら大丈夫なのかな!?

あなたの「なら大丈夫なのかな」って基準は何なのよ。

自転車がぶつかっての話ですか?
バイクですか?
軽自動車ですか?
普通車ですか?
4tトラックですか?
10tトラックですか?

それらのものが、
5キロ/時でぶつかった場合ですか?
20キロ/時ですか?
50キロ/時ですか?
80キロ/時ですか?
100キロ/時ですか?
130キロ/時ですか?

それで、
ちょっとした打撲程度ですか?
鞭打ち程度ですか?
骨折ですか?
内臓損傷ですか?


何を持って、安全と思われてるんですか?



それと、
>オカマほられて後ろがボコボコになっている車両をみかけるとゾッとしてしまいます。

衝突した場合、車がぼこぼこになるのと、まったく無傷な場合と、どちらが安全だと思われているんですか?

書込番号:5974070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2007/02/07 21:57(1年以上前)

チキンれ〜さ〜さん、失礼ですが喧嘩を売るようなレスは×ですよ。

アボガド太郎さん、車を運転するという事は多かれ少なかれリスクがあります。
心配しすぎれば車の運転はされないほうがいいですし・・・
本題から外れてしまいましたね!
トランクのクラッシュゾーンが比較的あるセダンタイプに比べれば確かにミニバン系の3列目のリスクは高いと思います。
そこをどのように思われるか・・・
リスク回避の事ばかり考えていても車を持つ楽しさも半減です。。。
奥様と良く相談されて、決めるのが一番だと思います。
失礼しました。。。

書込番号:5974188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2007/02/08 02:35(1年以上前)

衝突の程度はいろんなケースがあり一概に特定できないのはよくわかってるんですが…抽象的な質問で失礼いたしました。やはりある程度クラッシャブルゾーンがある方が安心かと思いますのでよく検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:5975355

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/02/08 07:16(1年以上前)

実際に後ろから追突されて3列目シートに座っていた人が亡くなったという事故が1年当たり何件あるかということが分かれば,ある程度の指標にはなると思います。

私は,そういう事故はあまりないのではないかと思っていたのですが,実際にそういう事故を目になさったことがあるようで,それだったら心配だろうなぁと思います。

まあしかしこれは運ですからどうしようもないです。

私の考えでは,自分自身が余裕を持った運転をし,交差点などで止まるときには,十分余裕を持ったブレーキングをするということで,ご心配のような強い衝撃で衝突されるという事故は有る程度防げるのではないかと思っているのですが,それでも,すでに信号待ちしているところに後から突っ込んでこられたらどうしようもないですよね。

書込番号:5975547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/08 19:58(1年以上前)

梶原さんのクチコミが一番適切ですね。
私も一度追突をされたことがあります。
信号で停車しようとしての出来事でした。
信号の変わり際だったのですが、相手は私がすっーと交差点を通過すると思ったそうです。
もちろん、相手が悪いのですが、私が上手く停車するか、追突されそうなので、交差点に侵入してれば・・・防げたかもしれませんね。または、

書込番号:5977301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2007/02/08 21:30(1年以上前)

>リスク回避の事ばかり考えていても車を持つ楽しさも半減です。。。

そのとおりですね。
突き詰めて考えると、ダンプカーベースのキャンピングカーでも作るのが一番安全ですかね。

うちの親父なんか、酔狂なことに40年も前の車を大事に乗ってますが、これなんて、後突どころか全方位どこからぶつけられても、現行の軽自動車より危険性は高いんでしょうね。

でも母には言えない結婚前の思い出が詰まっているようで、手に入れた時は本当に嬉しそうでした。

安全性なんか軽視して良いとは言いませんが、惚れて買った車じゃないと、ちょっとした不具合とかですぐにイヤになっちゃたりしますよ。

書込番号:5977640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/02/08 22:13(1年以上前)

みなさんいろんな御意見ありがとうございます。たしかに車の構造もですが安全運転を心掛けるのが第一ですね!
私は以前アコードワゴン(CF)に乗っていたんですが、どことなく新型ストリームに似ていて非常に気になります。走行性能もかなりいいとのことなので機会があれば一度試乗してみたいです。

書込番号:5977851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/09 00:18(1年以上前)

アボガド太郎さん

私もストの前はUSアコードワゴン(CF2)に乗っていましたよ。2.2Lでしたので1.8Lのストを試乗する前はパワーダウンを懸念しましたし、ミニバンだから、とちょっとタカをくくってました。
ところが乗ってみたら良く回り良く加速し、車内も広かったアコードワゴンに比べて適度な包まれ感かつスポーティで、もう目からウロコ状態でした。試乗している間中ワクワクしっ放しでした。それからはストのことが頭から離れなくなり、ついに購入してしまいました。

本当にこんな車にはなかなかお目にかかれないですね。今週末の3連休、ぜひディーラーに足を運んで試乗なさってみてください。

書込番号:5978475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2007/02/09 07:38(1年以上前)

新型ストリームは前がオデッセイ、後ろがCR―Vとよく言われてるみたいですが全体的な感じはアコードワゴンに近い気がします。CFの後のモデルチェンジが新型ストリームのようなフォルムだったらそのまま乗り継いでいたんですが…
今は一生に一度は乗ってみたかったアストロに乗っています。これはこれで楽しい車なんですが街中での取り回し、特に駐車場には苦労します。CF、アストロと比べて排気量的には小さくなるとはいえshinya0319さんのような試乗インプレッションをよく目にするので、やはり自分で確かめるしかないですね!
3列シートのことで話を伺っているうちに自分でも改めてストリームの走りに興味がわいてきたので、また試乗後に別なスレで質問等させて頂きたいと思います。
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:5979041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/09 08:47(1年以上前)

アボガド太郎さん

私もCFのアコードワゴンに乗ってましたよー。あの、リアの形がとっても気に入っていましたし、走り(車内が静か・加速も十分)も十分満足していました。

しかし、奥さんが運転するのには「でかい」と言われ、なくなくフィット(もちろん、いい車ですよ)にサイズダウンしました(悲)

そして、昨年10月にストリームに乗り換えましたが、内装や走りの雰囲気はなんとなくアコードワゴンっぽいかなぁなんて、思います。

ストリームはホンダの最新エンジンを積んでいるので、走りは満足しますよー。私もshinya0319さん同様、何気なくディラーの方に試乗を進められ、その勢いで買ってしまいましたぁ。(あまりの即決に奥さんはびっくりしていましたが)

アボガド太郎さんのハートに響くかどうか分かりませんが、ぜひストリームを体感してみてくださいね。






書込番号:5979143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/09 13:32(1年以上前)

アボカド太郎さん。

私は前車が旧ストリームだったこともあり、非常に満足していた車の新型だから安心して乗り換えに臨めました。
もちろん、試乗をして、確認しましたけど・・・

書込番号:5979761

ナイスクチコミ!0


vampさん
クチコミ投稿数:39件

2007/02/12 21:04(1年以上前)

10tトラックに時速40Kで突っ込まれたら車はお釈迦でしょう
安全性も何もない

書込番号:5993866

ナイスクチコミ!0


toroidoさん
クチコミ投稿数:10件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/02/19 16:58(1年以上前)

そうですね。家族の安全は大切です。私も正直、最後までV○の○ゥーラ○と悩みました。ボディー硬性はあちらのほうが良いでしょう。はっきりしたデータはないですが・・・重いので想像です。1.8Lがあればストはやめていたと思います。1.6Lと2.0Lしかなかったので最終的にストにしました。コストパフォーマンスでいけばよかったと思いますが、後悔する事にならなければ良いがと少し心配です。

書込番号:6022068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/02/20 00:11(1年以上前)

toroidoさん

>VWのトゥーラン
蛇足ですが、書込み時の注意事項に「無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください。」とありますよ。
私には手が出せない金額ですけれど、VWディーラーで見てみましたがトゥーランもいい車ですよね。

書込番号:6024100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビのリモコンの置き場所

2007/02/19 23:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ponta777さん
クチコミ投稿数:5件

新型ストリーム乗ってます。社外品のナビを利用しているのですが、リモコンはコンソールBOXの中に無造作に置いています。どなたか「これはイイ!」と思える設置場所があったら教えてください。

書込番号:6023872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/02/19 23:57(1年以上前)

リモコンではないですが、100円ショップのダイソーのカー用品コーナーで売っている滑り止めシートが、センターコンソールの前側に計ったようにどんぴしゃ!で収まりますので、私はそこにケータイを置いています。当然滑らず、クッションにもなりますのでお勧めですよ。

私は2枚買って、1つはセンターコンソールの中、もう1つはフロントアンダーポケットの手前のカーペットの上に置いています。

書込番号:6024005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/146物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/146物件)